「声と世界がリンクする」
新村奏はある日、友人の高谷昂と異世界へ転移してしまう。
その世界で奏は「Tone」という声と世界をリンクさせる異能力を手に入れる。
その声で奏は何を得て、何を為すのか。
響くその声を、聞け。
最終更新:2018-02-18 07:24:23
4177文字
会話率:51%
ようこそ地獄へ
この小説はとある人物の伝奇物、と言うことになる
現実に即した世界、現代日本、人は音速で動かないし鉄の棒を振り回すのだって体力がいる、一苦労だ
ちょっとした事で食い違いが起こり、諍いが起き、ひょんな事で死んでしまう
社会
で生きていくには、ある程度のルールに縛られ、誰かの下で何かに怯え、生きていかなければならない
けれどこれはむしろ『ギャグ』ではないか?
なにせ主人公である彼は最強無敵だ、チートだよチート、『君』知ってるかい?チート?
彼は音速で動けるし鉄の棒どころかバスだって振り回せるだろうさ、ひょんな事で死ぬ事は無いし、ありとあらゆる物事に精通していて、誰かの下ではなく誰かの上に立つ人物だ
そんな人物になりたくは無いかい?
なれるさ、『君』も、別に彼じゃなくても良いんだ、なあに、ゲームみたいな世界観だよ、『ステータス』があるんだ
しかも、現地人は『ステータス』を見れない触らない知らないときた、その中で彼、『君』だけは弄くれる、最高だろう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-07 17:15:29
1888文字
会話率:5%
「運命の相手が男って、そんなことある!? だってみんな、運命の相手とは結婚するんだぜ?」
女神の神託によって、運命の相手が人間に伝えられる世界。
女神の宮殿へ忍びこんだリクは、そこで働く官吏のハルキに見つかってしまう。後日、成人を迎えたリ
クに、女神は「運命の相手がハルキである」と神託を下し……。
俊足が取り柄のやんちゃ少年が、運命に流されたり抗ったり。ダメ男×やんちゃ少年のBLファンタジー!
打てば響くようなテンポのいい会話と、2人の攻防戦をお楽しみください。
本館(創作サイト)掲載ページ http://yokohachi8.com/choco/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-31 22:52:10
107947文字
会話率:46%
あらすじ
地球創世の頃。
数十、数百億年の昔。
大地は熱く
そこは第五周期生物の楽園だった。
その中で生まれた巨大生物たち。
しかし地球は徐々に冷え。
現在。
古《いにしえ》の怪獣たちではなく
人類が繁栄を謳歌《おうか》していた。
そして。
日本の中部地方のとある村で
奇妙な化石が出土した。
その姿はまさしく怪獣。
しかもその化石はシベリアで発見された
マンモスのように原形をとどめていた。
南北大学准教授御口リョオはその調査を。
さらに新たな事実が。
その地方の火山、、炎龍山《えんりゅうさん》では
噴火のたびに“ガイグ”と呼ばれる巨大生物が
出現していたのだ。
そして炎龍山の噴火。
ガイグ出現。
さらにザイドまで。
ガイグとザイドは互いに争いつつ
名古屋方面へ。
そして自衛隊が迎え撃つ。
しかし-----全く。
自衛隊の最新兵器。
超音速ミサイルも歯が立たない。
戦艦大和の主砲の1・5倍の威力が
あるにもかかわらず。
「通常兵器に毛の生えた程度のSF兵器で
倒されるようなモノは
怪獣ではない」誰かが呟いた。
東京上陸は必至の状況の中。
自衛隊に政府に打つ手はあるのか。
御口リョオの恩師で
南北大学教授の堆星は
二頭の怪獣の細胞の調査結果をもとに
彼らが第五周期生命体である
と仮説を立てた。
我々現世生物-----第二周期生命体とは違い
はるかなる太古、
原始地球において棲息していた生物だというのだ。
第五周期生命体とは。
我々炭素系生命体とは
明らかに異なったものだった。
通常我々第二周期生命体は
メンデレーエフの元素の周期表の
第二周期。
炭素、窒素、酸素を主成分として
その細胞が構成されている。
しかしあの怪獣は。
それが第五周期。
スズ、アンチモン、テルルに
置き換わっているというのだ。
そのため戦車砲も何も受け付けない。
通常兵器では歯が立たないと主張した。
まさに“大怪獣 Ⅴ”だ。
東京を火の海と化すガイグ。
そしてザイドが地下から。
炎に包まれる東京を舞台に
荒れ狂う二頭の怪獣。
その結果やいかに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 12:58:57
84603文字
会話率:16%
世界でもっとも有名なキャラクターといっても過言ではないサンタクロース。彼が何の因果か異世界へ。
サンタの能力を最大限拡大解釈し、細かい考察は完全に無視して勢い任せで突っ走る。
とりあえずサンタは音速の壁を破って、『いい子』にも『わるい子』に
もプレゼント渡しながら、一晩くらいで世界を救う話です。
内容は全部書き終わってます。
感想返しはあんまりできないかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-26 08:00:00
29821文字
会話率:37%
八才の女の子、ぽんちゃん。
彼女は、超音速で移動するアヒルボートに乗って。
デフォルメという世界を、空想をぽんぽんと渡るように旅します。
大好きなお姉ちゃんを追い求めて、個性豊かな国々を、自由気ままに気分ハチャメチャに巡ります。
これは、ちいさな愛が羽ばたく物語。
☆SS投稿掲示板より転載
ヤケクソ書きなので、ぷちひどくてごめんちゃい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-14 22:09:24
123172文字
会話率:51%
これは戦闘機という音速の騎馬を駆り、空という果てしなき平原に生きる騎士たちの物語。
大国の侵攻により、国を滅ぼされた王子エライアス。彼と仲間たちの王国復興に向けた戦いが、大空を舞台に今始まる。
最終更新:2017-04-03 20:45:36
172972文字
会話率:35%
彼、ソリオンの騎士としての切り札は剣ではなく、銃だった。
音速の騎士と呼ばれ国外にまで名を響かせることになる彼も
最初は落ちこぼれ直前を味わっていた。
それでも彼は騎士を辞めない。
あの日、姫君と約束したのだから……。
とある事情
により剣を振るえない騎士と、
そんな騎士をパートナーとする姫。
身分差の恋が始まるかもしれない異色ファンタジー短編です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-04 23:20:53
4589文字
会話率:16%
2017 年4月8日、日本中で百人以上の小中学生が失踪する、【神隠し事件】が起こる。
それから丁度三年がたった日。
【神隠し事件】の際に行方不明になった内の一人、石田加奈の兄である石田蓮斗は、妹の部屋に入った瞬間、異世界に召還されてしまう。
そこで【神隠し事件】が大規模な召還魔法であった可能性があると知り、失踪した妹を探す旅に出る。
独自の剣術である【筆剣】を用いて、音速で飛んでくる魔法に打ち勝ち、妹に再会する事はできるのか!
これは後に【筆剣の勇者】【シスコン英雄】【狂戦士(バーサーカー)】などと呼ばれる事となる、一人の青年の物語。
二作目です。 矛盾点が多々見つかるかと思いますが、その都度指摘してくだされば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-08 23:15:19
12285文字
会話率:39%
音速(マッハ)で動く事ができるゾンビと、それと同等の速さで動く事ができる吸血鬼が、残り少ない食料=人間を奪い合って死闘を繰り広げる、残虐アクション×ブラックコメディー。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2017年1月に「集英社ライ
トノベル新人賞」で一次落選しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-06 18:14:03
122780文字
会話率:24%
人類が地球を旅発ち、星々へと移民開拓をする時代。自動生産プラントの発達により再生産と構築が容易になったことから生まれたエアレースに元連邦海軍戦闘機パイロットが挑む。
かつての名機達が再びよみがえり、音速で舞う極限のレースに貴方も飛び込んでみ
ませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-02 12:59:53
23921文字
会話率:29%
中学校で引きこもり、高校から復帰を果たそうとした雁河煌(カリガワコウ)は、異世界転移という驚異的な社会復帰をする。
転移したのは竜と蒸気と魔法の世界。神様の手違いというわけでも、何かのご褒美というわけでもないただの転生には、一斉の特典
が無い。無能力・無魔力・無特技の三拍子に加えて、精神的に強靭なわけでもなく、ただの高校生のままだった。
言葉は通じず、文化も違う。そんな世界で戸惑うコウはカンナと名乗る一人の少女に出会う。何故だか日本語がわかる彼女は准貴族である魔法士であった。
とある貴族が起こしたひょんな事件をきっかけにその少女の出生に関わる謎を追いはじめる。しかし、それの陰には国一つどころか、世界のパワーバランスを狂わしかねない国家ぐるみの陰謀があった。
各話3,000~5,000文字を目安に更新していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-28 23:02:04
32211文字
会話率:37%
ふと、気がついたとき、飛島愛梨沙は転生していた。如何にもな近世的な異世界では銃と魔法が普及し、蒸気機関車が走っていた。
そんな愛梨沙、最大の喜びは魔法でも貴族階級でも無かった。近眼じゃない。そして乱視じゃない。メガネがいらない。そんな
、欲の無いものであった。
広い土地、緩い法規制、転生前より自由な生活、回復した視力――そんな環境に愛梨沙は昔からの夢を成し遂げようと思い立つ。「空を飛びたい。」それは愛梨沙の夢だった。
異世界で魔導機関を作って空に飛ぶ、その目標のために、元ラジコンオタクと元電工オタクが奔走する話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-07 23:27:20
25481文字
会話率:37%
『即興小説トレーニング』で書いた作品を改訂して載せます。
大筋はなるべく変えないようにしてますが、挑戦時より描写は増やしてます。
『カクヨム』にも掲載してます。
最終更新:2016-06-16 18:00:00
7082文字
会話率:56%
人狼、それは簡単に言うと狼人間。満月を見ると変身するとか言うアレ。
だけど、"人狼"は違う。特に、この人狼は────────
────────記憶を失くしてるんだ
※オリジナル小説、久しぶりの挑戦です。この小説には細かいアク
ション、流血、人智を超えた何かとか色々あります。あと、不定期更新です←ココ重要折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 00:56:50
8871文字
会話率:45%
銃の扱い、戦闘に長けた刑事のいろは、大学生でホンダs2000を駆る変態ドライバーワタル。
二人の男女が宮城の仙台を舞台に凶悪犯罪と戦います。
銃火器、車オタクは必見!!
最終更新:2016-01-15 10:58:17
1754文字
会話率:73%
ある商人は国の支配者に言った。
「あの魔女の要求を拒んではなりません」
しかし支配者たちは言った。
「法に依らねば国が成り立たない。一個人の我儘だけを聞くわけにはいかない」
「そんな道理のわからぬものは放っておきなさい」
商人
はしれっと返した。
「私の富を見なさい。私の成功を見なさい。すべては魔女のおかげです」
なおも言い募る支配者たちに商人は決断を迫った。
「魔女がこの国に居る限り、この国の繁栄は約束されるのです。もし魔女を排斥するというのであれば、私もこの国を捨てましょう」
魔女の件はともかく、商人に逃げられるのは困る。支配者たちは折れた。商人の弁については半信半疑なものが大半であったが、商人の言ったことは驚くべきことに事実であった。
それから半世紀。
魔女は小銃弾の生産数の桁をみっつよっつ増やし、自己緊縛軽量砲を開発し、アルミヘッドの直噴ディーゼルエンジンを量産し、真空管の不良率を押し下げた。
駆逐艦は6万馬力の蒸気タービンで35ノットを出し、戦闘機は音速を超えた。
商人はやがて老いたが、死ぬ間際に、病をおして支配者たちのもとに最後の念押しに訪れた。
「けして魔女を粗略に扱わぬよう…」
それが25年ほど前。この話を聞いた宇宙人は思った。
「それってどこの座敷童だよ」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-12 21:00:00
14734文字
会話率:32%
小春と早希が所属する東條大学航空科学部航空科学科のフライト部が太平洋横断レースで切磋琢磨する話。
小春と早希は一年生で新入部員。
自家用車レベルで多種多様な飛行機が自家用機になっている世界の日本国。
ワールドトレンドといえば飛行機によるエア
レースや航空ショー。
主人公の海鳴小春は海に浮かぶ鉄の箱航空母艦に設置された大学のキャンパスで航空学を学ぶ航空学生。
国立東條大学”タイホウ”キャンパスの航空科学部航空科学科が管理運営しているフライト部という飛行機が好きな者たちが集うサークルでパイロット部門の学生たちが現代戦闘機や大戦機を駆ってエアレース世界大会や太平洋横断レースを勝ち抜くミリタリーコメディ小説。
小春はフライト部の新米部員。飛行機が大好きで未成年によるフライトライセンス取得を成し遂げた天才。
飛行機で食べていこうという夢からパイロット排出の多い東條大に進学し、フライト部に入部する。
そんな小春の他にも飛行機に並々ならぬ情熱を注ぐ学生がいた。
小春の同級生で同じ学科の同じ授業をとる天河早希だ。
早希は全日本エアライン社の機長の娘で、将来同社の数少ない女性パイロットになるために東條大に進学し、フライト部に入った。
小春が明るい天然ムードメーカーなら早希は空気の読めるクールガール。しかし波長が合うようで2人は仲が良い。
小春と早希とフライト部員が挑む世界の空!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-22 23:52:57
4219文字
会話率:33%
西暦二〇五五年、人の意識を電磁場で再構成して行なう極超音速レース“キャノンボール”が人気を博していた。
かつて最強のキャノンボーラーといわれた亘理義孝は、今では酒と薬に溺れる負け犬である。そんな彼の元を訪れたのは、現役一位の番匠アーニャ。彼
女は、強すぎる自分にライバルがいないことをつまらなく思っていたのだ。義孝はアーニャの出走要請にも耳を貸さないでいるが……。
大切な家族がいる方の心に、この物語が届くと信じます。
※カクヨムにも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-16 16:11:16
39882文字
会話率:26%
この小説は、小説家になろう内で、草薙先生が執筆しておられる戦記小説、
独立機動艦隊連合艦隊大勝利シリーズ
独立機動艦隊『紀伊』―連合艦隊大勝利!
http://ncode.syosetu.com/n7747e/
のストーリー及び設定を元と
した、二次創作小説となっております。
親作品投稿者である草薙先生には、あらかじめ許可をいただいたうえで執筆しております。
また、二次創作ではありますが、初めての方がこちらの作品からでも草薙先生の作品に興味を持っていただけるよう、こちらだけでも楽しめるような物語の構成を心掛けております。
どうか、親作品を読んだことのない方でも、こちらを読んだ上で、親作品の方に興味を持っていただければ幸いです。
以下、あらすじです。
戦闘機。
それは、個人が操る事の出来る中で、恐らくは最強であろうと言われている兵器の総称である。
音速をこえるスピードで空を飛び、遥か彼方の敵を見つけ出し、吹き飛ばすその能力は、他の兵器と一線を課した強さを持ち、それを操る物たちもまた、味方からは敬意の、そして敵からは、恐怖の視線で見られ続ける。
さて、操縦席に座り、その“最強”を操る彼等は殆どの場合、一人、あるいは二人の人間だ。
今回スポットを当てて行くのは、その中のある一人……いや、二人。
とある世界の中で、その“最強”を操る物たちの中でも、圧倒的な力を持ち、空を駆けた……後に伝説となる、あるエースパイロットの話。
彼女にとっては、懐かしく、楽しく、そして少しだけ、悲しさの混じり合った……もう過ぎ去ってしまった、過去を描いた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-12 12:00:00
187584文字
会話率:49%
西暦二千二十年七月。
ある日、黒主電閃(くろすでんせん)は鬼瓦線の電車内でネットゲームの格ゲーであるインフィニティ・ブレインをしている京乃ユキという美少女と出会う。最近のニュースで話題になっている廃課金になった子供達の原因は内部のゲーム
キャラであり、それを助ければ現実で英雄になれると説かれたインブレランキング一位の廃課金である黒主電閃は勢いのままインブレ内に肉体ごとログインしてしまう。
ヒューマンログインを果たした電閃は音速を誇るライトニングのオンリーアバターでインブレ世界の悪と戦い英雄になれるのか? それとも廃課金とはテクニックも無いただの金持ちのお遊びでしかないのか? 全てを閃速で駆け抜ける金髪ヤンキー少年の現実とゲームが電線のように交差する格闘ゲームが始まった――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-25 15:03:25
115248文字
会話率:42%