「やぁ、ようこそ!ボクの世界“アルカディア”へ!!」
俺はその日、女神様の前で一つの大きな選択をすることになった。
とある研究機関が開発に成功し、大手ゲーム機会社の手によって魔改造され売り出された完全ダイブ型ゲーム機ARK(アーク)。
数多くのゲームソフトが発売された中で、主人公は“アルカディア”というVRMMORPGをこよなく愛し、発売されて以来、プレイヤー:那戳(ナタク)としてこの世界を楽しんでいた。そして今日も愉快な仲間達の元へ遊びに出かけるために、嫌味な上司から渡された仕事を全力で片付け足早に帰宅し、ソファーに腰掛けゲーム機の起動を待っていたはずが、気がつくとまったく見覚えのない真っ白な空間へと飛ばされていた。状況の変化に混乱する中、そこで女神ユーミアと名乗る一人の少女に出会い、ゲームで疑似体験していた自分の世界へ初期設定のアバターの姿で“世界にさらなる技術革命をもたらす者”として転生しないかと誘われる。そこには自分が長年慣れ親しんできたゲームの世界が現実となって存在していた。はたして那戳の選択はいかに!!
読み専だった作者が、以前ゲームで遊んでいたプレイスタイルである職人目線の異世界物語を書いてみたくて作った、初投稿作品で処女作になります。おかしな点も多々あるかと思いますが、生暖かい目で楽しんでいただけたら幸いです。また、挿絵代わりのプチ顔文字劇場も一緒にお楽しみください!
【2020/01/25 累計2.500.000PV達成しました!】【2020/01/27 全話の再編集が完了いたしました】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-29 10:43:55
868855文字
会話率:62%
表の世界では高校生、裏の世界では稀代の天才殺し屋の『桐崎ひかる』が、不思議な少女『大堰川未来』と繰り広げる、異常で非情な物語です。
基本シリアスですが、たまに馬鹿馬鹿しいギャグも入ります。
(この作品はカクヨムにも掲載させていただいており
ます。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-27 00:04:59
64565文字
会話率:41%
突如世界中に現れた小さな神話や伝承の生き物たち。
政府が対策のために設立した研究機関もなんやかんやで民営化。
そんな研究機関に勤めるとある人の平坦な一日。
最終更新:2020-08-26 20:56:15
2962文字
会話率:0%
ある日突然、30人近くの人間が姿を消した。
失踪したとかそういう類の話ではない、言葉の通り消えたのだ。多くの人が見てる前で不思議な光に包まれ消えていった。
不可思議なことはさらに続いた。その日を境に不思議な力を使えるものが現れはじめ
た。
さらに、各地でダンジョンが現れ、その中からモンスターが出現するようになった。
まさに、漫画やアニメの世界が現実になり、ファンタジーの世界がはじまった。
そのことから、30人近くの人が姿を消した日は『はじまりの日』と呼ばれた。
それからおよそ20年……
魔法に適応した法律、魔法研究機関の誕生、学校では魔法が必修科目になり、多くの企業が魔法を使用した商品の開発に力を入れていた。
今や世界は魔法を中心に回っている。
そして、全く新たな職業も誕生していた。その一つが『冒険者』。
冒険者はダンジョンを探索し、モンスターを狩るのが主な仕事となる。
冒険者になるのはそれほど難しくない。冒険者ギルドで一定期間の研修を受け、簡単な試験に合格すると冒険者として登録がされる。
冒険者には華があり、富も名誉も手に入る。
彼もそんな夢を追いかけ冒険者の道を辿る。
待っていたのは甘くない現実、『最弱の荷物持ち』と呼ばれ続ける毎日。
それでも彼はダンジョンに潜る。
しかし彼は忘れていた、冒険者には夢があるが、常に死と隣り合わせであるということを……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-03 08:00:00
165559文字
会話率:31%
~守るべきは、狂っているこの世界の未来か……それとも人類の歴史か~
2121年の地球……そこでは、数々の世界大戦と度重なる環境破壊によってオゾン層が完全に消滅。地球温暖化は爆発的に加速し日中の平均気温は悪化の一途を辿った。規格外の強烈な
紫外線や、有害な放射線を含んだ太陽光線は地表に壊滅的な打撃を与え、陸地はそのほとんどが砂漠化。北極と南極の氷も次々と溶け出し、海面は数百メートルも上昇。化学物質によって汚染された川や海には絶えず毒物が流れ、食物連鎖のループにより地球に生きる全ての生命が本来の活動を維持することがもはや困難となってしまったのである。
そこで政府はある研究機関に依頼し、最新型のスーパーコンピュータ【ユニバース】を使ってある計算をしてもらった。すると、そのコンピュータが1つの悲惨な結末……そう、この地球がもう後10年ほどで人類が生存することがついに不可能な環境にまで陥るという驚愕な事実を弾き出してしまった。
この由々しき事態を重く見たジパング諸島共和国政府は世界第一位を誇る最先端の科学技術の粋を集め、この状況を打破するためにいち早く計画に乗り出した……その計画こそ、地球全人類を丸ごと別の惑星へと移住させるというものだった。その極めて高い重要性と、緊急かつ過酷なミッションのために集められた男女数人のメンバーは最新鋭のスペースシップに乗り込み、地球人の新たな移住先を見つける調査隊として宇宙に出るのだった。
長い旅路の果て、ようやく見つけることができた新しい惑星。次々と明るみになっていく政府の思惑。やがて一行は、想像もしていなかったその星の真実と、自らが置かれた驚異の現実に直面する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 00:00:00
20428文字
会話率:40%
魔術研究機関選令門の指示で遂にゲーム世界内へ転送された小春うさぎは仲間の若き魔術士達と皇若葉を覚醒させるため、ゲームメイカーのエドハリとアニャンの誘導で、一族の秘宝の探索へ向かう。選令門とは別に既に秘宝を狙う謎の人外の軍勢もその秘宝を狙って
いた。うさぎ達が転生されていた隙に乗じて、現実世界ではゴーストと呼ばれる謎の暗殺者が仮睡状態で無防備となってうさぎの命を狙っていた。うさぎの命を守るべく、世界の防衛力である皇剣吾とゴーストが遂に対峙する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 22:43:04
55397文字
会話率:62%
魔術研究機関選令門の指示で遂にゲーム世界内へ転送された小春うさぎは仲間の若き魔術士達と皇若葉を覚醒させるため、ゲームメイカーのエドハリとアニャンの誘導で、一族の秘宝の探索へ向かう。選令門とは別に既に秘宝を狙う謎の人外の軍勢もその秘宝を狙って
いた。うさぎ達が転生されていた隙に乗じて、現実世界ではゴーストと呼ばれる謎の暗殺者が仮睡状態で無防備となってうさぎの命を狙っていた。うさぎの命を守るべく、世界の防衛力である皇剣吾とゴーストが遂に対峙する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 22:35:05
64928文字
会話率:39%
「近衛一振」は日本政府が設立した研究機関「アクロス・ザ・ヘブン」にて被験者として過ごした後、
ネクロポリス・リバーサイド・スクール、通称「NRS」の中等部に入学する。
最終更新:2020-06-07 14:00:00
125134文字
会話率:55%
世界各地の人類未踏の地が同時に発見された。
今まで衛星に映らなかった場所に突如として現れた遺跡群。
その遺跡に残された未知の技術で作られた遺物により科学は急激に発展
その技術に目がくらんだ各国政府は自国だけの物にするために侵略を開始。
同時
に世界中で戦争へと突き進む政府へと反発する内戦も勃発。
内外から追い詰められた各国は効果のわからない未知の兵器の使用してしまう。
それにより地上は汚染され生物が生存するには厳しい環境になってしまう。
各国は過ちを認め停戦、汚染された地上を浄化するために国際研究機関を樹立。
上空から地上を監視浄化活動を行う航空研究施設が共同支援の下建造され
200年もの時をかけてかろうじて人が生活できる程度には除染が行われた。
だが、戦争によって回収された遺物は消失。悪用されれば再び戦争へと向ってしまう為
それらを利用される前に各国の協力の元で除染作業と同時に重要な遺物のリストが作られていた。。
"エンシェントリスト"
そう名付けられたリストに書かれた遺物を狙い様々な者たちが水面下で探り合いを入れていた。
木嶋湊は除染された地上のスラムで古い時代に読まれていた紙の本を集め修繕する古書店を営んでいる軍上がりの青年。
人の記憶を覗き見る違法な機械で記憶に潜り、蘇らせるメモリーダイバーとしての仕事で生計を立てながら。
そんな彼の元に、航空研究施設と共に建設された浮遊都市の警備を担当する叔父がやってくる。
深々とフードを被った華奢な少女。500年前の雑誌に載っているアイドル・橘茉莉を引き連れて。
「突然すまないな湊。急だが彼女を預けていく」
「お願いします……私の記憶に潜ってください……」
なぜ200年前の少女がいるのか?訳も分からないまま茉莉を押し付けられた湊の行く先は――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 07:00:00
14275文字
会話率:39%
2070年、世界は奇病に見舞われる。
20歳未満の少年少女にのみ症状が現れるその奇病により、世界は恐怖に包まれた。
その症状を抑えることに成功したとある研究機関は、その処置を【GOHS-56】と呼び、世界の9割以上の少年少女の命を救った偉大
な研究機関と呼ばれることになる。
しかしその処置から数年後、処置を施された少年少女に謎の症状が現れ始めた。
血を吹き出し倒れる者。破壊の限りを尽くす者。獣化する者。
それらを上手く抑えていた機関だが、あろうことかその力を軍事的、政治的に利用しようとする動きが見られた。
この物語は、その処置【GOHS-56】処置を施されたとある18歳の少年少女達の苦悩と戦いである。
被験者と呼ばれる彼等は、今、機関に牙を向く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-29 02:54:44
21680文字
会話率:63%
学術の追求こそを至上としてあらゆる研究機関や育成機関を数え切れないほど抱えた学問の国
セントラミア王国
国をあげて祝う卒業式『星誕祭』
憧れの英雄セフィア様を踏襲し、『騎士』の真職を目指していたハナビは、卒業式に想い届かず『武士』を手にして
しまう
望まない真職を手にしたことで、卒業式の最中大きな事件に巻き込まれていく
騒動の最中、セフィア様なら…と憧れを羅針盤にしてきたハナビは、憧れの人の考えを否定し自己に目覚め生き始める
偶然なのか必然なのか、ハナビを取り巻く環境は卒業式から世界の真相に近づく大騒動に変わっていく
彼女の行き着く先は––––––折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 10:00:17
57491文字
会話率:24%
東京の外れ、架空都市【間中市】。その市に、ある研究機関が存在していた。
それは人呼んで【人間変換所】。薬の研究や診療所、実験機関を兼ね備えた研究機関である。
何故【人間変換所】と呼ばれているのか。それには理由が存在していた。
それは、そこの
実験機関に入ったものは必ず、何処かおかしくなっている―――ということ。
短編集みたいな作品です。初投稿です。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-18 00:18:44
802文字
会話率:36%
政府の研究推進政策により、大学をはじめとした研究機関への研究支援が充実された。研究者支援金は各機関ごとに、業績を基に勾配がつけれれている。研究者支援金は、優秀な博士学生、ポスドクに対する研究費、給料、生活費と小遣いなどまで含む。主人公の長浜
遥は、国内業績第3位の京阪大学大学院情報総合科学研究院に所属する修士学生で、両親の背中を追って研究者を目指している。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-09 00:38:24
1056文字
会話率:0%
『カスタムパートナーオンライン』。それは、唯一無二の相棒を自分好みにカスタマイズしていく、発表時点で大いに期待が寄せられた最新VRMMOだった。
が、リリース直前に運営会社は倒産。ゲームは秘密裏に、とある研究機関へ譲渡された。
現実世界に
嫌気がさした松永雅夫はこのゲームを利用した実験へ誘われ、第二の人生を歩むべく参加を決めた。
しかし、雅夫の相棒は予期しないものになった。
相棒になった謎の物体にタマと名付け、第二の人生を開始した雅夫を待っていたのは、怒涛のようなユニークスキル無双。
チートとしか言えないような相乗効果を生み出すユニークスキルのお陰でステータスは異常な数値を突破して、スキルの倍率もおかしなことに。
強くなれば将来は安泰だと、困惑しながらも楽しくまったり暮らしていくお話。
この作品はツギクル様、ノベルアップ様、アルファポリス様、セルバンテス様でも公開しております。
大体1話2000~3000字くらいでぼちぼち更新していきます。
初めてのVRMMOものなので応援よろしくお願いします。
基本コメディです。
あまり難しく考えずお読みください。
新作始めました。
こちらも是非読んでみて下さい!
「カスタムポジビリティオンライン~不遇ステータス《魅力》に極降りした結果、美少女と化して姫と崇められた俺は、最強姫ギルドの姫として祭り上げられました~」
https://ncode.syosetu.com/n7086gc/
Twitter始めました。
更新情報等呟くと思います。良ければフォロー等宜しくお願いします。
https://twitter.com/shiroutotoshiro?s=09折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 23:23:03
933031文字
会話率:30%
『世界で最も魅力的な都市はどこだろう? 今、世界の主要なエコノミストや研究機関は太陽系のある星に注目している。地球から遥か遠く、内惑星系すらも超えた先で新たに頭角を現した1つの天体――小惑星“ガスプラ”だ。注目を集めるこの星がなぜ人々を魅了
しているのか、そしてここで何が起きているのか、現地での取材を通して明らかにしていく』
とある未来に執筆された取材レポートという体裁のSFです。小惑星コロニーと宇宙時代のグローバル経済のお話。
※「カクヨム」にも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 18:00:00
11152文字
会話率:22%
人間は死ねなくなった・・・・
20年前、ブラジルを発生源に<不死ウイルス>が世界中に広まった。<不死ウイルス>に感染した者は<不死病>を患い、大怪我を負っても、大病を患っても、空腹に飢えても、老いても人間は死ぬことができない。
その結
果急激な人口増加を招き社会システムが崩壊していく。
不死ウイルスに対抗するため、各国研究機関は不死ウイルスに唯一対抗できる武器<グリムリーパー>を開発、この世界において唯一人間を殺せる武器であり、方法となった。
日本政府は人口増加に歯止めをかけるため、20歳以上の国民に<生存権>を高値で販売する政策を実施する。
生き残るには半年ごとに生存権を購入する必要があり、購入できなかったものはグリムリーパーを用いて執行(処刑)される。
香山悟は執行を担当する専門機関、法務省管轄の<執行局>の一員で、彼の仕事は人を殺すこと・・・ 処刑請負人である。
様々な人間死際に触れて彼は何を想うのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-01 02:31:03
8383文字
会話率:56%
何の能力も持たないどころか、魔法が使えないローゼキは人の役に立ちたいという一心で、辺鄙な街ウォールガルドへ向かいギルドと呼ばれる魔物討伐組織に所属する。
同時期に、首都出身のシンティアは夢だった魔法研究機関への所属を諦め、地元では汚れ仕事
で有名なギルドへ向かう。
劣等感を持つシンティアは、まるで悩みがないように見えるローゼキに苛立ちを覚え、共に行動をすることを拒否するが、依頼の数が少なく仕方なく同行する。
しかし努力家なローゼキに、次第にシンティアは心を開いてゆく。
そんなとき、神と呼ばれる存在 レベル ミヒ=イグノースカス 「空亡」 が出没した。
赤い霧が空間を覆い、魔物の大群が進行する。
「彼は英雄ではない、英雄と名乗るにはあまりにも弱すぎた。 しかし、それにを刃を立てるように、守りたいものがあった。 ただそれだけの者」
奇妙な出会いに、物語は動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-18 07:00:00
3768文字
会話率:48%
《職業:魔導師》が公務員となっている世界。
各国は、魔導師を育て上げる為に別位相の結界で隔てられた直径100kmの人工島に、学習機関及び研究機関として魔導学術教導院を建設した。
この教導院内で、次代の国家を担う英雄達は日々成長していく……
…筈だったが!?
訳有りだけを集めた問題児クラスに転入する事になった孤児院出身の一般人を中心に、様々な思惑が入り乱れる群像劇!
なお、各国ほぼ全ての教導院は国から独立して、魔導師を外に輩出する数も下落している模様。
正義感溢れる彼女を取り巻く、個性派だらけの学生達!
この部活はボランティア部ですか?
いえいえ、違います。
この部活は、あらゆる諸問題を解決出来ない誰かの為に代行する、代行部です!
裏に残された、魔導師と国との間にある決して癒えない傷痕とは、何故魔導師が産まれたのか、何故、一般人だった彼女が急に魔力に目覚めたのか、そしてそれに隠された魔導学の闇とは一体!?
一人に一つだけ目覚める、魔導を超える法則――魔法の存在。
魔導学が産まれる切欠となった異空間の存在、そしてそれが現れた理由、それは全世界を巻き込む火種となって……!
「こちら、魔導学術教導院天原極東支部代行部です!只今より、誰かの為の闘いに従事します!」
(*これは魔導学術教導院天原極東支部広報宣伝部のプロモーションです。実態と差異がある場合がありますが、あくまで個人の感想ですので当方は責任を負いかねます。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-24 20:19:59
5726文字
会話率:43%
1945年、敗戦国である日本のあらゆる軍事は民営化された。企業はこぞって軍事産業に手を出し、私兵を持ち始める。はじめは小さな諍いも戦火に発展し国内の情勢が悪化の一途を辿る。その裏で行われていた禁断とも呼べる計画≪育戦≫。身寄りのない子供た
ちを集めて兵士として育成する”研究機関”の存在。
それから70数年の月日が経ち、少しずつ平常を取り戻しつつある現代日本。研究機関の解体が決まったことで、少年少女らは唐突に世間に放り出された。戦い以外に生き方を知らない彼らに居場所などなく、子供たちは戦争を求めて旅に出る。
2023年夏、彼らは出会う。
2019/09/06 第一章 了
2019/09/14 第二章 公開予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-14 15:00:00
22750文字
会話率:38%
日本の未来は、 未知のウイルスによって汚染されていた?!
その名は、 『吸血病』
吸血病に感染した者は、 人間の生き血だけを求める怪物と化してしまう。
そして、『病原体』と呼ばれる、 謎の存在。
全てが謎に包まれている。 だが、 生
きるためには『戦うしかない』
日本最大級の研究機関、 時山研究所は、 人間にそっくりの『兵器』を作り出した。
彼の名は『アベル』
アベルは、 研究者達に与えられた武器で、 感染者達を倒し続ける。 やがて彼は、 吸血病の謎に足を踏み入れる事になる。
そして、 アベルは自らの存在に疑問を抱く…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-12 02:42:49
8158文字
会話率:30%
noiseという俗にいう超能力を先天的に身に着け、未来を目視できる鳴日暮茜は、転校生でありnoise研究機関「hopes」の一員の百鬼流華の登場でその人生に課せられた宿命に巻き込まれて行くという異能力系バトルファンタジー。
最終更新:2019-07-28 23:48:42
32646文字
会話率:35%