※※現在、更新停止中※※
※※再開時期は、申し訳ありませんが未定です※※
異世界に連れてこられた二人と一人。世界の命運をかけた旅は成功に終わるが、生まれ育った日本には二度と戻ることができないと知る。
この世界で生きることを余儀なくされた二
人の元女子高生が選んだ道は、飲食店を営むこと。食文化の未発達な世界で、日本で聞きかじった料理とサービスを駆使して勝負する。
そして二人が店を開いた二年後、共に異世界に連れ去られ、世界を救う旅をした男が戻ってくる。その時二人は・・・
……………………………………………………………………………………………
異世界料理店モノではありますが、チート成分はありません。
このお話で出てくるサーヴィスの概念や飲食店経営についての理念は、あくまでもこの世界で行われるものでありフィクションです。実際の店舗運営への参考にする際はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-18 23:27:05
46915文字
会話率:30%
食を魔法で生み出すことができるマナイーター。
彼らは人間が食欲を満たすために虐げられていた……そんな世の中でマナイーターの少年クックと宮廷茶道師のマナイーターの少女が出会う時、物語が始まる。
※そんな感じでちょっと中二病紛いな詠唱による
謎料理魔法バトルもの(殺戮)でございます。通常の異世界料理物を期待されても困りますし、正直料理物のような味の表現だとか作り方の詳細等は一切ありませんので悪しからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-03 22:56:59
20213文字
会話率:48%
最近ではもはや定番になってきつつある、料理人の異世界転移。
その料理人としての技量を用いて、異世界で成り上がったりする……。
しかし……しかしだ、なぜかそれらの料理人には、シェフが多くて板前はほとんどいない……。
純粋な和食を伝える存在は少
ないのだ……。
この物語は、和食の勉強をしてきたとある青年板前が、異世界にて真の和食を用いて成り上がる…………そんな物語かもしれない。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
和モノ布教企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-14 03:24:23
11223文字
会話率:54%
両親の店の手伝いをしながら料理人としての技術を日々磨く平凡な高校生『最上 颯汰』は勇者召喚に突然巻き込まれてしまった。
王様の前で能力を目にされた颯汰はいつの間にか城の食堂で働き始めることになった。
城勤めの下っ端から始める異世界料理革命、
魔神討伐は勇者に任せて、料理人は今日も人の心を和ませる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-07 00:05:07
21147文字
会話率:44%
料理人として、人生の絶頂期を迎えていたアキラは、妻の無残な裏切りによってすべてを失い自殺した。
しかし、彼は再び目を覚ます。
なんとそこは! 肉食の文化が否定された異世界だったのだ!
その世界で、アキラは真面な栄養が取れずに、苦しん
でいる多くの人々を目撃する。彼らをなんとか救おうと、アキラは一度は否定された己の料理人としての知識と腕前で、世界に蔓延る禁忌に挑みかかるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-02 00:00:00
11485文字
会話率:26%
「食い意地が身を滅ぼす」そう両親に諌められながらも、松茸を探し山へ入った英里は、別の「日本」に迷い込む。
そこは魔法文明が発達し魔物に神様がいる世界。日本はユーラシア大陸を征服した帝国の属国で、前大戦で東京の半分が海になっていた。
「魔力ゼ
ロ」と大きなハンデを持つ英里が、元の世界へ戻る鍵を探す為に、料理の腕と食い意地を武器に港町となった吉祥寺で「みなと食堂」を開く異世界料理譚。
★第二部「営業編」第7章.ドラゴンと同胞(仮) 連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-16 00:59:53
219893文字
会話率:34%
異世界料理チートでやってみたかった話。連載するには時間が足りなかったけど、誰かがやる前に書きたかったので短編にしてみました。
料理がまずい理由って、いろいろあるよね?
最終更新:2015-07-26 18:48:17
4672文字
会話率:24%
修学旅行の帰りのバス事故で死亡してしまった2クラス分の生徒達。だが、肉体を再構成され、異世界に転生する事になる。パーティを組めず一人で転生することになる美咲。職業が料理人であった美咲は、辿り着いた辺境の街で異世界料理を出す店を経営する事にな
る。優しい現地の人達との出逢いや、友人や同級生達との再会。転生時に教師の一条と交わした約束を信じて、一途に待ち続ける美咲と、美咲を探すために旅に出る一条の物語。恋愛主体の異世界転移物です。冒険や戦闘は最低限になると思います。話のかなり後の方までヒーローは旅で不在です。90話を過ぎて、やっと再会しますが、それまでは離れ離れで消息さえ不明のままです。基本主人公視点の一人称ですが、別視点の話を含みます。2015/5/15本編完結済みです。今後は機会がありましたら、番外編の投稿を考えています。おかげさまで書籍化することになりました。詳しくは活動報告をご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-16 00:00:00
575249文字
会話率:17%
火を噴くドラゴン、稲妻を纏う猛牛、人喰い植物、ドロドロの軟体生物。
とあるきっかけで異世界に迷い込んだ料理好きの少女「レティ=シロサキ」が現実世界ではありえない食材と出会い、異世界料理を通じて人々とのつながりを描く、ファンタジークッキング
アドベンチャー。
「異世界の異世界による異世界のため料理で私はこの世界を平和にしてみせます!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-07 02:24:25
1172文字
会話率:19%
流れ料理人、それは店を持たず孤高の料理人のことである。
この物語の主人公、水橋優真もそんな流れの料理人である。
世界中の店の厨房に立ち、依頼を受けては料理を作る。
それが優馬の日常である。
今回の仕事の依頼主は・・・・・・。
最終更新:2015-03-27 20:50:13
6082文字
会話率:24%
努力を超える才能を持ち、才能を超える努力をし、奇跡ではなく必然で、必然ではなく奇跡で、最強で最凶で最狂で最興な奴らを率いて異世界へ!!
ギルドもなくステータスもなくスキルもない世界で剣崎派遣会社はギルドを創る。
「やっぱランクSSSは神
様仕様って事で作っておこう」「薬草とゴブリンは定番だな」「異世界料理は不味い、悲しいけどこれ、真実なのよね」「魔王が実は良い奴って、最早当たり前じゃね?」
………………………………
……………………
こう言うの目指します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-27 16:34:04
2591文字
会話率:57%
王都フェリレースにある一軒のレストラン「指輪物語」。そこではワショクやチュウカやヨウショクなど、聞いたこともない美味な食事が振舞われるらしい。
勇者と魔王が切り盛りする異世界料理屋は、今日も元気に営業中です。
【料理パート半分、冒険パート
半分くらいの割合で進行すると思います】
【19時投稿は晩酌回、21時投稿は冒険回、22時投稿は飯テロ回になります。更新通知設定をされている方には目安になると思われます】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-01 21:00:32
45807文字
会話率:32%
「君が『向こう』に戻っても、僕は忘れない」
そう言ってくれた『彼』を、私もずっと忘れないと思います。
********
フリーター調理師だったナナ、25歳。
なぜか、転んだだけで異世界にやって来てしまいました。
無一文、字すら読めない身
の上ですが、こっちでも調理師見習いとしてイチから出直します。
異世界の料理は理解の範疇を超えていますが、今日も一日、修行を頑張るぞ!
『それにしても、同じ世界から来た他の人には『凄い力』があるのに、何故私にはそんな力が全くないのかな~。ふしぎ……ま、いいけど』
※自分のHPでも公開しております。
※後日談まで完結いたしました。ご愛顧ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-29 19:26:37
265485文字
会話率:41%
短編『異世界料理店フォー・アイリー』シリーズのまとめです。
異世界にいった男の子が冒険なんてまったくせずにひたすら料理する話。
最終更新:2013-06-01 01:01:56
44553文字
会話率:39%
やっちまったw・・・だが、後悔はしていない!(きりっ!
『なんで娘(あたし)が後始末w・・・orz 【異世界編】』の
箸休め的な小説モドキです^^
異世界の架空食材や現代ネタ、はては人物までをモチーフに主人公の真琴姫が面白おかしくいぢく
って料理しちゃいます!
さて、主人公(でも貧乳^^)は あのハチャメチャ連中あいてにちゃんと料理が
作れるのでしょーか?
見たようなギャグがありますが目くじら立たずに生暖かい目で見てやってくださいね!
(こっちは父ではなくて あたしがメインで書いてます!)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-12 07:22:05
58736文字
会話率:61%
料理店を経営する幸野海は事故に会い死亡するが、
それは天使の手違いであった。
異世界で転生する彼に待ち受けるものとは?
時々編集する場合があります。
誤字脱字等があれば指摘してください。
最終更新:2012-10-12 00:00:00
8892文字
会話率:42%