皆さん大好き、中世と近世の書き分けですよー。
歴史好きに笑われないくらいの知識を皆さんに知って欲しくて書きました。
てかぶっちゃけこんなの読まなくていいから、皆世界史を勉強してくれ!絶対そっちの方がリアルな異世界ものになるから!
最終更新:2020-06-30 20:43:41
2116文字
会話率:0%
㊗️第8回ネット小説大賞一次選考通過㊗️
㊗️第5回カクヨムコン中間選考通過㊗️
タイムスリップ先は戦国時代。だけど信長様が姫でどうしろと。
現代の歴史好き大学生カズマは本能寺を参拝した後に、戦国時代にタイムスリップしてしまう。西暦15
45年の名古屋で出会ったのは、少年時代の織田信長。後に重臣となる滝川左近一益として、まんまと織田家に仕官する。
ところが信長は男の格好をしていながら、語尾に『のじゃ』を付ける美少女な姫だった。
美少女信長姫とともに天下統一を目指す左近の現代知識は、パラレル戦国時代に通用するのか?
さまざまな試練やフラグを乗り越えて、本能寺の変につながる運命を覆して天下統一できるのか!?
不遇な運命をたどった滝川左近と、本能寺の変で倒れる織田信長の歴史改変物語がいま開幕する。
700万PV超の戦国ファンタジーラブコメ完結作『のじゃ姫! 信長様と天下布武』の内容を全面的に見直して連載いたします。
ストーリー構成にも変更がありますので、既に読了されている方もどうぞご一読くださいませ。
◆『電撃《新文芸》スタートアップコンテスト』最終選考対象作◆
◇第一回・第二回カドカワノベルゼロ『大人が読みたいエンタメ小説コンテスト』最終選考対象作◇折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-11 21:56:56
387637文字
会話率:34%
事故にあった歴史好きの高校3年生、天海秀はゲームに熱中しすぎて交通事故にあう。
彼の意識が戻り気が付くと昔の格好をした周り人たちから第六天の魔王と呼ばれる
しばらく何が起きたのかわからない天海だったが、あることがきっかけで自分が織田信長に
なってしまったことに気が付く
彼は大好きな明智光秀を家臣として目の前にし何とかして歴史を変え、光秀が死なないようにと誓う天海だったが………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-03 23:33:58
7150文字
会話率:61%
《創作部分を多く含みます。》
戦国「姫」武将、今川義元は、桶狭間の戦いで命を落とす………はずだった。
だが、歴史の歯車が狂いだす。
落ち武者狩りに遭いそうになった義元は、偶然、敵である織田信長に、助けられたのだった。
そこで、義元
は前世の記憶を利用して、信長に仕え、生き残ろうと考える。
だが、義元の前世は、強いて言えば歴史好きくらいしか能のない、ごくごく平凡な女子高生だった……
姫武将、今川義元はこれからどうする⁉︎
これは、転生美少女のチート(?)な、IF物語である。
【第六話くらいから一話あたりの文字数が2分くらいで読める量になります。(予定)】
【物語の都合上、史実と異なる部分、省略してしまった部分、が多々ありますが、ご了承下さい。】
【「残酷な描写あり」は念の為です。】
【ブックマーク、評価、ありがとうございます!心の糧です!感想待ってます!辛辣なの大歓迎です!】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-22 17:06:05
20235文字
会話率:47%
冴えない歴史好きの男子高校生「相澤孝司」は頭を打った拍子にタイムスリップしてしまう。史実通りなら半年後に焼け落ちる城を救うため、孝司はその知識を生かして行動を起こす。
最終更新:2020-02-18 16:42:03
567文字
会話率:0%
歴史好きで無駄に行動力のある茜はうっかり遺跡で足を滑らせ死んでしまう。が、元の歳より半分以上も若い少女に転生した茜を待っていたのは、[異物]と呼ばれる未知の存在が数多く眠っている、茜にとってそれはもうウッハウハの異世界だった。一度不完全燃
焼で死んでしまった私だけど、今度はしっかり生き抜いて見せる! その為にまずは……今をしっかりと生きて勉学に励もうっと。でも次は少しだけ、慎重に……ね?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-30 19:25:31
181661文字
会話率:65%
とある怪盗の末裔である私は、ある秘宝を狙ったが失敗し、タイムスリップをしてしまった。1度目のタイムスリップ先で賢者と呼ばれるようになった私だが、2度目のタイムスリップでたどり着いたのは戦国時代だった。
(注)この話はフィクションです。最後
の結論は、歴史好きの方に叱られそうですが、あくまでもフィクションです。
*なろうラジオ大賞応募作品(第3弾)です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 20:45:18
999文字
会話率:57%
21世紀に生きていた歴史好きの男性がもし明智光秀に転生したら?
そして、織田信長を殺さなければ歴史が変わってしまうことを知っていたら?
……というのを思いついたので書いてみました。
最終更新:2019-06-21 19:25:24
2398文字
会話率:36%
「もし江戸時代に豊臣家が残っていたら」というifストーリー。
主人公の近藤太一は歴史好きな普通の高校生。
彼はとあるきっかけで豊臣秀頼に転生した。
そして大坂の陣を乗り切り、大坂藩120万石の大名として豊臣家存続に成功する。
これでようや
く念願のスローライフを送れる……。しかし甘くはなかった。
『将軍の後継者』をめぐり、逆境に立たされる秀頼。
果たして彼は豊臣家や家族を守り、スローライフを手に入れることができるのか!?
江戸時代初頭を舞台とした歴史大河のファンタジー!
どうぞごゆっくりとお楽しみください!
※『太閤を継ぐ者 逆境からはじまる豊臣秀頼への転生ライフ』の続きとなりますが、本作だけでもお楽しみいただける内容となっております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 23:57:43
109841文字
会話率:29%
現実とは別の世界であるバルティス、その中のナディアという国に住む歴史探訪が好きな女の子・ロリエは、自身が通う高校のすぐ近くにある、名前を知らない古びた建物をよく訪ねている。あるレポートの中間提出日、その建物に彼女の担任で、歴史学者でもある女
性・ウインリィを連れてきた時、バルティスの歴史や未来の歯車は、大きく揺れ動くことになる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-22 21:54:49
211313文字
会話率:49%
―—2010年、川中島。ともに戦うなら信玄か、謙信か――
数多の英雄が覇を競った戦国時代。その中でも、屈指の激戦が繰り広げられたと伝わる川中島の戦い。その激闘が平成の世によみがえる。
半白髪の若者・鈴木春一郎は、幼い弟妹の未来を守るた
めに、有能の士を率いて敵対する者たちと戦う。そして自らや多くの人々が望む、新しい地域・新しい世界をつくることを目指す。
一方、商才のなさから自身の営む店を傾かせている歴史好き・立見慧は、生きやすい場をつくりたい、戦いに巻き込まれる友を救いたいと思いながらも、戦地へ赴くことにためらいを見せるが・・・。
平成中期に沿いながら、武田・上杉の二勢力が勝利を目指して戦いを繰り広げる。
(この作品は平成が終わりしだい、タイトルが変更する可能性があります。ご了承ください)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-05 15:28:58
128008文字
会話率:31%
平凡なただの、歴史好きな男子高校生。そんな彼の、思いは届くのか
「俺」と「あいつ」の居る箱は同じなはずなのにな───
キーワード:
最終更新:2019-03-29 16:48:07
1510文字
会話率:20%
あるお祭りへ向かう最中、歴史好きの中学生、粛議は殺人鬼に出くわし逆に彼が残酷な殺人鬼となってしまうが最期は不意をつかれて死んでしまった。神は彼には他の人間とは違う才能があると感じ、異世界へ転生させた。そして彼はある人物の意思を継いだ。その人
物はソビエトの独裁者、スターリンだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-30 18:51:08
5601文字
会話率:44%
ジャンヌ・ダルクというメジャーな史実・物語に出てくるマイナーな王様は、じつはジャンヌに匹敵するくらいおもしろいのに、誰にも知られていないとは!
埋もれている歴史エピソードを掘り起こしたくて、書き始めました。
百年戦争は、ジャンヌだけじゃな
い。知られざる魅力的なキャラクターがたくさんいます。
歴史オタクらしい愛にあふれたエッセイ。
オタクと歴史好きな人は、アツく語りたくなるキモチに共感できるかと!
知られざる魅力的な小説を探しているスコッパーの方も同じようなキモチかもしれませんね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-17 15:41:16
1814文字
会話率:3%
広島に住む歴史好きの高校生田中は、とあるきっかけで戦国武将に憑依され、存在を占拠されてしまいます。そうこうするうち、今度は武将の憧れの人であった姫の霊までが現代に出現して大暴れ。戦国時代の霊二人が現代の高校生を翻弄します。高校生田中とその憧
れの人樫飯さんの恋の行方は? そして、戦国武将とその想い人との恋の行方はどうなるのか?
※この作品は「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」にも掲載予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-16 22:02:06
82322文字
会話率:37%
歴史好きなら誰もが知っているノモンハン事件。しかし、その実際について果たしてどれほどの人が知っているだろうか。ノモンハン事件を辻参謀の書と陸軍の戦例教本とから読み解いてゆく。
最終更新:2018-10-08 22:39:05
13384文字
会話率:2%
歴史好きの受験生嘉苗は、歴史女学園を受験。
見事合格する。歴史女学園には身分制度があり、それは入学テストで決まる。かなり成績優秀だった嘉苗の身分と、その生活を描いた物語
最終更新:2018-09-30 14:58:46
638文字
会話率:0%
俺の名前は歴 静樹。
名前の通り歴史好きだ、そして俺は家が寺であるため修行もそうだが勉強もとてもしなくてはいけない。
そのために図書館へ向かっていたところ
キャーーーーーッ
突然女の人の叫び声が聞こえた。
そこで少しでも力になれるならと思っ
て現場へ行った。
そして、曲がり角をまがった瞬間
ドン!
となにかがぶつかって腹に激痛がはしった。
そして生暖かい感触がお腹を中心に広がっていく最中俺は意識を失った…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-28 23:12:13
532文字
会話率:0%
兵庫県西宮市東南部の県立高校に進学した、本と相撲が大好きな少年、斯波史。
新しいクラスには、別の中学出身で、史の中学のクラスメートの男子生徒数人が、美少女観賞ツアーと称して見に行ったほどの評判の美少女、諏訪愛夢がいた。
愛夢の叔父で、史と愛
夢のクラスの担任になり、大学時代は、同好会で相撲を取っていた経験を持つ朝香旅人の影響で、愛夢は、相撲が大好きな女の子だった。
高校に相撲同好会を設立した旅人。史は、直ぐに入会し、愛夢はマネージャーになる。
そして、相撲同好会には、愛夢目当てで、合計47人、入会した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-20 07:54:12
31023文字
会話率:44%
ミリオタで、右翼のやべーやつの友達を持つ、歴史好きの大学生は、不幸にも死んでしまう。
その後前世の記憶を持っているのが分かった彼は最初は喜んでいたものの、赤ちゃんの名前を聞いて、絶望してしまう。なぜ絶望したか?それは、転生先が、牟田口廉也だ
からだ。このままだと、一生ネトウヨのたたかれる素材になるのか、それとも極東裁判で、ab級戦犯として罰せられるのか。それだけは嫌だと、彼は決心し、そして、歴史を変えてみせると、決意を抱きそして1937年ついに幕が始まる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-21 00:22:54
35164文字
会話率:58%