自分も小説を書いてみようと思うけど書き方がよく分からない。禁則文字って何、文末は揃えないルールって何、一人称視点では一人称「私」や「僕」は使わない方がいいの!?
このエッセイでは初心者向けの書き方の基本ルールから有名作家さんが仰っていた
高度な文章技術まで出来る限り情報の出どころを添えてご紹介します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-21 21:33:02
8963文字
会話率:10%
もし、南満州鉄道が日米共同での経営になっていたら?
イフとして語られる歴史の分岐点。外務大臣を務めていた小村寿太郎の反対で幻に終わったが、もし実現していたらその後の世界はどうなっていたのであろうか?
第二次世界大戦は?日本の歴史は?そし
て、その世界線の現代にはどんな日常が待っているのか?歴史の授業は?教育体系は?
これは、昭和63年に生まれた主人公を中心にした物語です。
今の社会とあんまり変わらないところがあると思いますが、もちろんイフ物なので、国際的イベント(オリンピックやワールドカップ)やサッカー関係とかは改変するかもw
これは違うって言われても責任はとらないのであしからず。
基本、主人公の視点で話が進行します(たまに別人が主役の時もありますがw)。その際、セリフに「」が付いていないところがあります。まぁ、珍しいと思いますが、あえて、そうしているので予めご了承を。この書き方が好きなので^^
緩やかに。(たぶん)まったりとした物語にしたいと思いますので、暇な方は読んでね
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-09 22:31:00
87964文字
会話率:39%
練習で書きました。訳がわからない文章になりました。キノ〇旅みたいな書き方が出来るようになりたいです。
見る方は注意してください。見てて死にそうになります。
キーワード:
最終更新:2019-07-21 19:49:24
395文字
会話率:25%
東北大震災の7年前、三陸などを、レンタカーで回ったことがあります。
震災後の報道に接する度に、その時の、見たもの、聞いた話などを、思い出しながら、感慨に沈むことがあります。
吉村昭の「三陸大津波」を、事前に読んでおりながら、現地では、「書き
方が、ちょっと大げさじゃないか」などと、不遜な感想を持ったりしました。「あんな高い所まで、津波が届くはずがない」などと言いもしました。
7年後、現実となった大津波は、「大げさ」などという批判を許さない強いものでした。吉村昭の書いた時代にはなかった原発が、「想定外」の打撃をうけて、「復興」できるはずのない傷を負いました。
甘い考えで、旅した記録を、あえて公開します。
現実と対比して、何かを考える一つのキッカケにでもして頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-04 14:33:19
8009文字
会話率:2%
初作品。
書き方がよくわかからないまま作成してみました。
男性目線・女性目線のどちらでも捉えれるような感じで
書いてみました。
多分(笑)
最終更新:2019-05-19 12:00:00
1465文字
会話率:43%
ラジオ番組、平成最後の回で朗読させていただきました。
口語と文語で書き方が変わってくるけれど、今回はそのままで投稿します。多少の生々しさを残してもいいかなって。
最終更新:2019-05-03 20:03:51
342文字
会話率:0%
長編小説を書く際には是非
最終更新:2019-04-06 19:08:20
805文字
会話率:0%
福岡県民=博多弁って思うのはやめろよな!
ふだん博多弁を使わない福岡県民が日常会話に使ったり使わなかったりするかもしれないお話。
あらすじの上手い書き方がわからないので、本文を読んで確かめてください。
※「Alight」様にも連載しており
ます。
※縦書き用に書いたものをコピペっただけなので、そのうち弄るかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-23 10:59:56
2229文字
会話率:33%
もしも、戦国の世に生きる侍が
ファンタジーな異世界に迷いこんだら…?
朱斗賀という小さき国に住む
片腕の無い侍"佐之助"。
そこに攻め入るは大国の砕牙。
佐之助は朱斗賀を守るため
大軍にたった1人挑む…しかし
砕牙の主
、砕藤 亮牙による
謎の攻撃を受け、死を覚悟する。
目を閉じて体を闇に委ねようとしたその時
「これはアナタの死ではない」
そう言う謎の女性は、新たな生を佐之助に与え、異世界へと送り出した。
第2の人生を送る事になる佐之助
【ミラグリア大陸】を舞台に
侍として生きる男の物語が今始まる!!
*注意*
初作品です。
小説の書き方が右も左も分からず、
未だに勉強中です。粗が目立つと思いますが、どうかお許しください。
なお、見る人によっては不快な表現があるかもしれません。ご了承下さい…
コメント等はお気軽にして頂いても構いません、私の餌になります。
それではどうか、私
猫の餌袋をよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-14 15:04:43
1967文字
会話率:38%
小さな同窓会でふと出てくる、以前交流のあった人と再開する機会。そんな時、どんな思い出が出てきますか?自分を少し振り返る機会もあるかもしれません。ドラマのような展開はないですが、現実が近づく、そんな物語です。
最終更新:2019-01-25 17:35:59
2039文字
会話率:0%
自由気ままな「読み手」から「書き手」の世界に飛び込んだことで知ったこと、反省したこと、学んだこと、感謝したことなどを書いてみました。
投稿し始めて1ヶ月の節目、まだまだ文章の書き方が下手くそすぎてため息しかでませんが、いつかステキなお話が
書けるようになりたい新人の散文です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-11 17:25:21
4812文字
会話率:0%
ある日少年はいきなり家を追放された、理由は魔法の名家に生まれながら全く魔法が使えなかったからであった。
その後成長した青年の物語――だけではなく、この世界で生きる人たちの物語。元奴隷の彼に元貴族の彼女。親と喧嘩別れした冒険者。竜でありながら
人間に従う者。ゴミみたいな世界。そんな、この世界が嫌いな、実は壊れた彼らの物語。
主人公の精神が成長ではなく劣化していく物語です。
第三部で終わる予定。
青年期からは主人公がたまに変わります。
前半と後半で書き方が違いすぎて、自分でも何やってんだレベル。
前半の文章酷すぎ。
後半の方が文章はマシ。ストーリーは前半の方がマシ。
語り手が途中から変わったのはこっちの方がいいかなーと思ったからで、正直一話から書き直したい。
戦争編第二部から、文体違いすぎるだろ…。
ハーレムもファンタジーもない。ただの人殺しの話。考えるのめんどくさいから専門用語も皆無に近いレベル。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-15 13:07:30
593752文字
会話率:28%
大学でレポートを提出するが、レポートの書き方があっているのか分からない。これでいいのか?だれか!!教えて!!
キーワード:
最終更新:2018-12-04 18:06:23
1777文字
会話率:0%
ウェブと紙とでは書き方が根本的に違う、というお話。
最終更新:2018-11-05 20:37:03
928文字
会話率:0%
悪い魔法使いにボコボコにされて死にかけた主人公が、変わった治癒魔法で欠損箇所を作り変えて人間を辞めたお話です。
悪い人たちを懲らしめる王道ストーリーです。
人の黒い部分を見てきたせいで主人公は少し歪んでいます。
異世界モノですが転生モノで
はありません、主人公は強いです。
とりあえず中身が書きたかったので導入はまだ書いていません。
話の中に暴力的書き方があります、注意してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-09 00:52:37
18844文字
会話率:35%
小説を読んだことがあまりないので書き方がおかしいところとかがあったら教えてくれると嬉しいです。
内容としてはポエムみたいになってます。
最終更新:2018-09-17 00:02:14
734文字
会話率:0%
現実世界はオナホールと共にの続編です。
本当は1つの作品にまとめたかったけど2ページ目の書き方が分からず断念
めんどくさいあらすじや年齢制限とかのやつをまた設定しなければならない
慣れるまでが使い勝手悪いサイトだと思った。
下手したら投
稿前の設定が執筆時間より長いぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-31 03:03:33
1149文字
会話率:14%
ある冒険者がいた。彼は面倒事を選択してしまう事が多々ある。いわゆる巻き込まれ体質とでもいうか。そんな彼が旅の途中、これまた何かに巻き込まれたっぽいキャラクター達と巡り合う。
彼はぼやく。
「またやっちまったかなぁ…。」
※初投稿作品になり
ます。書き方が安定するまでご迷惑おかけします。
※基本的にハイペースでかっ飛ばしてくストーリーにはならない予定です。
※読みやすい文字数の加減というのが今一分からないので二千〜三千文字辺を目処にしてます。なろう換算一話あたり4〜6分程度?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-06 05:33:47
22761文字
会話率:43%
読み専から書く方に回って思ったことをグダグダ書いたものです。
書き始めと書き終わりの書き方が違うのはスルーしてください。
最終更新:2018-05-25 00:14:27
3086文字
会話率:2%
日本語だとわかりづらい。そう思うことはありませんか? ……ない、ですか? 自分はあるんですよ。日本語だとわかりづらいから論理記号で書いてくれと思うことが。
論理記号というのは、
∃ (存在する、exist),
∀ (任意の、any)
,
⇒ (ならば、if〜then),
∧ (かつ、and),
∨(または、or),
¬ (否定、not)
などのことです。
そんな動機から、日本語を論理記号に書き換える企画を始めました。それが本作品です。これを読んだ方はきっとこう思えるはずです。『やっぱり日本語の方がいい』と。
かなりふざけた内容でありながら、数学Aで学習する集合の知識は前提知識にしています。大学で数学を勉強する自分のやる気が見事に迷走した結果になっています。
超不定期更新です(勉強やメインにしている方の執筆が行き詰まったら息抜きに書く程度なので)。後、添字や指数(下付き文字や上付き文字)の書き方がわからなかったせいで、記号がかなりぐちゃぐちゃしています。その書き方を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
論理の間違いの指摘や、質問、感想などは広く求めております。よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-16 17:34:57
4886文字
会話率:0%