場所、年齢も様々な登場人物たちが、告白したりされたり。当たり前の出来事、不思議な出来事、幸せも、柔らかな気分が続く。思いや取り方も人それぞれ。人間模様を彩る小さな物語たち。
原宿の表参道では、嫌気のさしたOLにおこった奇跡の出会いが、シン
デレラ・ストーリーを演じさせるファンタジー物語。大学のキャンパスでは奥手の草食男子が一世一代の告白。推理小説好きの女子大生に、換字暗号で愛の告白を始めるミステリー風物語。マンネリのデート中の映画を見る二人は結婚を決意した大人のカップルの攻防戦。ラブコメ風のプロポーズを見せてくれる物語。そして最後の物語は紅茶がつなぐ縁でフィナーレとなるハッピーエンディングである。旅好きの彼女は、幼なじみとの再会が諦めた恋を目覚めさせる。そんなやさぐれそうな恋愛を持った人物と違う生き方のふとした選択肢の瞬間を集めた短編集。ミラクルの風に吹かれる世界で楽しむ千夜一夜のような時間。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 19:11:12
12196文字
会話率:30%
探偵機関《ホルスの目》に所属するシャーロッティアはいわば問題児であった。シャーロッティアは問題行動ばかり起こすため、上司の気持ちを知ってもらおうと弟子を与えられた。
弟子の白銀神楽とシャーロッティアの推理小説。
二人のちぐはぐな会話の掛け
合いや、難解なミステリー解決。
・世界観
世界は一つの大陸と十三の島に分けられている。それ以外に島や大陸は確認されていない。
マリアンヌ大陸は十三の都市に分けられている。
壱級都市、弐級都市、参級都市…………拾参級都市。
世界はかつて、もっと巨大な姿をしていたが、原因不明の何かによって滅んだと言われている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 13:55:06
39045文字
会話率:39%
【女子高生の絞殺し、舌を切り取るといういわゆる”舌切り雀殺人事件”の捜査をする伴田と和泉は、若田から犯人の証言を得る。
しかし、伴田は若田が舌切り雀殺人事件の犯人であり、噓の証言をしていると推理する。】
甘利梨子は推理小説研究会の
後輩である善光寺美玖から、上記のミステリー小説の下読みを頼まれる。梨子はある程度の所まで小説を読み進めると、美玖に推理を披露する。
しかし、その推理は、美玖の仕掛けたミスリードであることが告げられる。梨子は後輩の仕掛けた罠に引っ掛かってしまったことを恥ずかしく思い、本当は真相に気が付いていたという嘘をつく。
梨子はその嘘を本当にするために、天神教授に推理の代行を頼みに行くが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 11:26:07
13467文字
会話率:41%
ゲーム理論の教授である天神冴利(てんじんさとし)は自身の講義で、推理ゲームと言う課題を出した。その推理ゲームとは、あるミステリー小説の前半を読み、犯人を導く後半部分を完成させよというものだった。
その講義の受講者である甘利梨子は、その
推理小説の前半部分を読むが、被害者はダイイングメッセージに犯人の名前を記しているが、その犯人は崩しようのないアリバイがあった。彼女は他の受講生と事件の真相に迫っていくが……。
※この作品は小説家になろうの方でも、恒河沙名義で投稿しています。
※この作品は、ナッシュ均衡上の犯人の続きとなっています。甘利梨子は天神教授に自作の小説を読まれ、その小説の欠陥を指摘される。と言う内容を押さえていただければ、基本的にこの作品単品としても楽しめると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-13 17:15:53
11497文字
会話率:54%
もうすぐ高校生になるってタイミングで、私は前世を思い出した。
きっかけは腹違いの弟の名前を聞いたこと。
「それ、小説にでてくる、サイコパスなキャラの名前と同じだよね!?」
もしここが前世で読んだ推理小説の世界なら、私は三年後に起きる殺人事件
の被害者。勘弁してください。
しかも、サイコパス疑惑のある弟と婚約者(おそらく政略結婚)に、実は「殺したい」ほど恨まれてたキャラだって裏設定も知っている。殺人事件を回避しても、このままでは弟か婚約者に殺されてしまう!
意図せずシリーズ伏線の謎を解いたりしつつ、なんとか生き延びる方法を探します。
弟と婚約者にも「殺したい」ほど恨まれないよう頑張ります。
※カクヨム、セルバンテスにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 16:30:00
177310文字
会話率:39%
有名なインフルシンガーVtuberが姿を消した。
そして、そんな人とは無縁の初老探偵馬堀仁(まぼり じん/54歳 自営業)の元に届いた一通のEメール。
手元に集まった証拠たちは果たして何の意味があるのか、人の過去を知っては人を知ることになる
のか。
七日間の日誌形式、推理をしても終盤に響かないプチ推理小説を、今君は開いているのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-05 13:31:13
17879文字
会話率:1%
試しに書いた推理小説!
連載物ですが、短期間で終わらせるつもりです。既に構想は終わっています。
主人公は警視庁の警部補、VTUBER関連の殺人事件を解決するだけの話!
長くはならないと思いますので、ちょっとでも興味があったら読んでみてくだ
さい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-20 18:40:02
6217文字
会話率:29%
『もし使用人の娘を後継者とするならば
夜霧の家に血の雨が降る』
投稿サイトで連載中の『夜霧家の一族』
それは
さる高名な作家の有名な作品をオマージュした
推理小説だった。
ある日、目を覚ましたボクは
その小説に登場する名探偵「風来山人
」として
物語の中に転生していた。
そこで対峙する夜霧家の人間の中には
宿禰市磐井高校3年2組のクラスメイトに
瓜二つの者達がいた。
彼らはボクの親友をいじめていた連中だった。
ここは推理小説の世界。
ならば当然・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 18:00:00
52547文字
会話率:20%
〈読者への挑戦〉が差し込まれる本格ミステリです。
『運命の赤い糸』の元になったギリシア神話を推理小説仕立てにした作品。恋人の二人、アリアドネとテセウス青年が、半牛半人の怪物ミノタウロスを倒そうとするお話です。
テセウス青年がミノタウロス
を倒すため、クレタ島の迷宮に入っていくのですが、なかなか彼は戻ってこない。その迷宮の入口でテセウスの帰りを待っているアリアドネはやきもきするするのですが……。
唐突に吹き始めた嵐。
半牛半人の怪物ミノタウロス。
二人の恋人をつなぐ運命の赤い糸。
三つの要素が重なることで物語は意外な方向へ。
短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 07:11:55
5505文字
会話率:14%
誰が珍保を殺したか?
最終更新:2024-07-01 08:45:10
4438文字
会話率:2%
登場人物の名前で完全にネタバレしているという、新感覚・推理小説! それでも、なぜか貴方は犯人をあてられないーー!
自称・名探偵のメイタンテーヌは、助手のフラグミール、知り合いのボンクラー警部補と共に、絶海の孤島に向かう。そこで遭遇したのは
、おそろしい首無し殺人事件だった。メイタンテーヌ達の努力もむなしく、第二、第三の事件が発生してしまう。犯人は以下の登場人物の、いずれかのようだが、、、メイタンテーヌは、そして貴方は、犯人の仕掛けた巧妙なトリックを見破ることができるだろうか。
◾️メイタンテーヌ・マヨエルホー
自称・名探偵。「迷」の方の迷探偵という説もある。
◾️ジョシュヤ・フラグミール
メイタンテーヌの助手を務める若い女性。メガネっ子。何かのフラグが立ったことを見破りがち。
◾️ボンクラー警部補
ゼッカイ島にたまたまバカンスでやって来た警部補。メイタンテーヌとは顔なじみ。
◾️スグシヌンジャナイ・コヤーツ
一年半前にゼッカイ島に移住してきた富豪。自身の邸宅でパーティを開く。
◾️イロケスゴイ・コヤーツ
スグシヌンジャナイの妻。色気がスゴイ。
◾️ミスリード・ヨウイン
美男のエリート弁護士。イロケスゴイと不倫関係にあると噂されている。
◾️ユクエ・フメイナル
コヤーツ家のパーティに似つかわしくない、みすぼらしい身なりの旅人。
◾️ツギノーギ・セイナル
島を訪れていた中年の画家。
◾️シン・ハンニン
島の神父。いつも温厚で笑顔を絶やさない。
まったく、あやしくない。
※作者注:この中に犯人がいます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 18:10:00
42534文字
会話率:48%
製薬会社を中途退職して探偵業を始めた空木健介は、三ツ峠山に山小屋泊りの登山に行く。そこで、偶然にも製薬会社に勤務する森重裕之と知り合うが、その森重は翌朝頂上から転落してしまう。空木は、救助ヘリで病院へ搬送される森重に付き添い、駆け付けた家族
に森重の前日の様子を伝え、森重が自ら転落した可能性を話す。空木の話を聞いた家族、中でも父の勇作は息子への悔恨の思いから、息子の職場の調査をすることを決心し、探偵でもある空木に調査の協力を依頼する。
森重の同期の二人からの情報、職場である、合併したホープ製薬の職場調査では、上司である下松部長との軋轢、ポストを争う国崎との関係が浮かび、それらが旧会社の太陽薬品の出身者の想いを背負う覚悟でいる森重の心に病を生むことになった要因ではないかとの結論に達する。
空木が国崎に疑念を抱いた頃、森重の父勇作に国崎から、扇山の山頂で会いたいという電話が入る。約束の日時に空木と勇作の二人は、山頂で待つが国崎は現れなかった。二人は、麓の梨の木平の小屋の中で首を吊った姿で死んでいる国崎を発見する。所轄の大月中央署は自殺に見せかけた殺人と断定し捜査が始まる。
国崎は誰に殺されたのか、警察の捜査が進む一方、合併会社の中の軋轢を知らされる空木に、被合併会社の幹部から不正調査の仕事が依頼される。
空木の調査、警察の捜査が進む中で、合併会社の幹部が殺されるという新たな殺人事件が発生する。
空木が調査する不正調査と、二件の殺人事件は関係するのか。そして空木の調査と警察の捜査で浮かび上がってきたのは、合併会社の存続にも影響する大きな不正の存在だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 15:00:37
139288文字
会話率:46%
製薬会社のMRを辞めて、探偵業を始めている空木健介は、四月のある日、後輩と二人で、奥多摩の山の一つ、鷹ノ巣山に小屋泊の山行に出かける。そして、その下山時に、転落死亡事故に遭遇する。単独行の単独事故と思われた事故だったが、警察も疑問を抱くが
、捜査は進まなかった。残された妻は、発見者の空木に、同行者の有無を調べて欲しいと依頼を受ける。
同行者を調査する空木が、転落死亡した横山忠の勤務する製薬会社の内情を調べると、名古屋から東京へ繋がる因縁に行き着く。これが事件に関係しているのか。
警察も横山忠の転落死に疑問を強めた矢先、奥多摩の山、鋸山で他殺死体が死体が発見され、その人物は、横山忠が転落死した同じ日に、同じテント場で宿泊していた人物だった。被害者の人間関係を捜査していく警察と、横山と鷹ノ巣山を同行した人間を調べて行く探偵空木の動線が交差していく。
名古屋からの因縁が、横山の転落死に影響していたのか、調べる中で、製薬会社のハラスメントが浮かび上がる。ハラスメントの元凶に居る幹部に社員がリベンジに立ち上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-18 14:57:10
115951文字
会話率:37%
製薬企業のMRとして勤務していた空木健介は、中途退職を決意し、出身地である東京国分寺市で探偵事務所を開設する。ある日、初めての仕事ともいえる依頼が、封書で届く。その依頼は、滋賀県と岐阜県の県境にある霊仙山に登る予定の男を尾行してほしいとい
う依頼だった。空木は、依頼された尾行を引き受けるが、尾行したその日、その男は、霊仙山の麓の廃屋で首吊り自殺に見せかけた絞殺死体で見つかった。空木は、重要容疑者となるが、幼馴染みの現職刑事の協力で疑いは晴れる。
廃屋の死体は、空木健介が尾行した男なのか、空木を犯人に仕立てようとした依頼人は誰なのか、空木は警察の捜査に協力しながら、独自に調査を進めて行く。警察の捜査により、死んだのは、製薬会社の現職部長と判明する。捜査は、名古屋、東京、仙台で勧められて行く中、空木は、死亡した被害者の妻からの依頼を受けて、死亡した男の仙台でのスキャンダルの有無を調べることになるが、ある日、事件の真相を話すので山形県の月山の神社に来て欲しいという手紙が届く。その月山で、またまた製薬会社の社員が死亡する事故が発生する。空木は、その事故に疑念を抱きながら仙台から北海道とスキャンダルの有無、真相を求めて調査を進めて行く。
調査の中で、死んだ被害者の仙台でのスキャンダルがおぼろげに浮かび上がるとともに、最初に空木に男の尾行を依頼した人物も浮かんでくる。さらには、製薬会社の支店幹部の自己保身、エゴの実態が明らかにっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-10 16:04:16
123478文字
会話率:38%
探偵の「神奈天 渚」は、日本の福島市で探偵事務所「四字熟天」を同僚の「四家 碧乃」と「望月 彰」の二人と経営していた。
…しかしそれは、表向きの顔!!圧倒的推理と野次馬精神とコネが起こる事件を解決していき…犯罪者に詐欺紛いの制裁を行って
いく。
王道?の推理小説!
渚はテロや殺人、冤罪、国家権力にも抗う!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-08 17:35:10
1161文字
会話率:50%
とある宿屋で殺人事件が起きた。……のだが、突如現れた謎の青年が魔法で被害者を蘇生してしまう。※推理小説ではありません。
最終更新:2024-06-07 19:46:08
1479文字
会話率:66%
主人公 上野 一茂《うえの かずしげ》28才
大田 繭《おおた まゆ》27才
斉藤 豪《さいとう ごう》 28才
笹木 紗奈《ささき さな》 23
立石 瞳 《たていし ひとみ》24
山下 朋美《やました ともみ》23才
上野 茂
夫《うえの しげお》主人公の 父親 56才
上野 京子《うえの きょうこ》 主人公の母親 51才
良美《よしみ》叔母53才
主人公の元カノ 尾口 朋子《おぐち ともこ》 28才
名木田 彰《なぎだ あきら》一55才
名木田 穣《なぎだ ゆたか》 24才
主人公 一茂《かずしげ》がケーキ屋を経営している親友の豪《ごう》に、サプライズとしてクリスマスケーキに婚約者繭《まゆ》に指輪を入れてプロポーズをする計画をした…クリスマスイブ、プロポーズ当日ケーキの中身が…それから始まる事件、犯人は?
初めて推理小説を書きました、どうぞ温かい目でよろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 10:18:24
27738文字
会話率:49%
ここはどうぶつ警察。
どうぶつ町で困っている人を助けたり、どうぶつ町で悪いことをする人を捕まえる優秀などうぶつ警察官達が働いている場所です。
その中でも特に優秀なのは、なんと言ってもこの僕ヒヨコ刑事!……じゃなくて、頭脳明晰な名探偵で
名刑事のポロッポーさん!
今回も『クモザルさんのジュースの色が変わっちゃった事件』をあっという間に解決してくれました。
僕もポロッポーさんの下で刑事をやっていれば、あんな風にカッコ良く事件を解決できるようになるかな?
なれるといいな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-31 21:44:26
8449文字
会話率:66%
その日、私こと二四節蒼(33)は病院を退院したばかりで公園に散歩に来ていた。
そこで偶然出会ったお婆さんと話をしている最中、奇妙なスーツ姿の若者を目撃した。私はその若者に違和感を覚えてお婆さんにその事を話すと、衝撃的な答えが返ってきた!
それが発端となって、まさかあんな事が起きるとは、その時の私は思ってもみなかった……。
これは私の非日常で起きた物語であり、私の日常の始まりの物語でもあった。
『通称:謎味噌シリーズ』の【春の推理2023】用完全新作!
なろう、エブリスタ、カクヨム、ノベルデイズ等で投稿予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-26 22:23:17
11530文字
会話率:30%
賢者と名高い名探偵、和泉庵は悩んでいた。
解けない謎に対してではない。
解けるなぞに悩んでいた。
彼女は謎が解けすぎて困っていた。
なろラジコーナー内で紹介された作品を今回、ブッコミました。
なろうラジオ大賞応
募作第二弾。全40以上弾を予定中(現在8作製作済み)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-02 23:50:30
991文字
会話率:36%
永夢(えむ 24)は子どもっぽいことがコンプレックスの、出版社青雲館の小説編集者二年目。ある日大学時代から三年付き合った恋人・悠人に自然消滅を狙った形で振られてしまう。
その後悠人に新たな恋人ができたと知り、傷付いてバーで慣れない酒を飲んで
いたのだが、途中質の悪い男にナンパされ絡まれた。危ういところを助けてくれたのは、なんと偶然同じバーで飲んでいた、担当の小説家・湊(みなと 34)。湊は嘔吐し、足取りの覚束ない永夢を連れ帰り、世話してくれた上にベッドに寝かせてくれた。
翌朝、永夢はいい香りで目が覚める。昨夜のことを思い出し、とんでもないことをしたと青ざめるのだが、香りに誘われそろそろとキッチンに向かう。そこでは湊が手作りの豚汁を温め、炊きたてのご飯をよそっていて?
「ちょうどよかった。朝食です。一度誰かに味見してもらいたかったんです」
ある理由から「普通に美味しいご飯」を作って食べたいイケメン小説家と、私生活ポンコツ女性編集者のほのぼのおうちご飯日記&時々恋愛。
.。*゜+.*.。 献立表 ゜+..。*゜+
第一話『豚汁』
第二話『小鮎の天ぷらと二種のかき揚げ』
第三話『みんな大好きなお弁当』
第四話『餡かけチャーハンと焼き餃子』
第五話『コンソメ仕立てのロールキャベツ』
*飲酒の描写があります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-29 20:08:30
136714文字
会話率:41%
推理小説好きの少々偏屈な男性医師・来栖幸喜(くるす こうき)。定年を迎えた翌朝心臓発作を起こし、謎のチェンジリング現象によって精神だけが異世界の人間の体へ。
新しい体は、連続殺人事件の犯人として死刑になったばかりの少女、マリオンのものだった
。
転移した先は、科学も魔法も発達している世界で、幸喜(コーキ)が保護されたアルグランジュは、特に科学の発展した近未来民主国家だった。
知識チートの余地はなかったものの、マリオンの義弟アルフォンス(エリート警察官)と同居しながら、趣味の推理小説をライフワークにして気ままに生活の基盤を築いていく。
そこにもたらされた不穏な招待状。
マリオンは、【チェンジリングの王】と呼ばれる伝説的な人物の、莫大な遺産を相続する権利を持つ候補者の一人であった。体とともに権利も引き継いだコーキは、十五年ぶりに開かれる一族の遺産相続人選定会に、アルフォンスとともに乗り込んでいく。マリオンが犯人とされた十五年前の選定会での殺人事件の真相を、明らかにするために。
そして一族が集まったいわくつきの館で、再び惨劇の幕が上がるのだった。
死のゲームを仕掛ける復讐者『女王の亡霊』の正体とは?
一族とは無関係を公言するコーキは、障害物(人)を排除しながら、外部と切り離された館からの生還を目指して暗躍する。
※主人公は時折脳内で毒を吐きますが、あくまで偏見に基づく個人的な考察であり、間違った思い込みである場合もございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 20:03:21
549610文字
会話率:23%
近代、現代の本格推理小説の世界をご紹介します。
最終更新:2024-05-10 07:15:25
4005文字
会話率:13%
主人公の由加(ゆか)と、その夫の拓実(たくみ)。2人の日常は由加の引き起こす謎で満ちあふれています。読者は夫の拓実よりも先に答えを見つけて下さい。拓実より先に分かったら、あなたの勝ちです。
(春の推理2024に参加しようと思いましたが、推
理小説作る技術なんて持ち合わせていないし、そもそもトリックとか思い付くほどの頭も持ち合わせていない・・・けど、どうにか参加したいという気持ちで、謎解きという形で書きました。すごーーく、すごーーーく軽い気持ちで読んでください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 15:09:45
14315文字
会話率:50%
一週間に一度、推理小説を投稿します!
作者の練習用なので、気軽にみて下さい!
楽しんでいただけると嬉しいです!
最終更新:2024-04-27 17:00:00
2031文字
会話率:33%
橿原八郎は、大学卒業後、父親の代から始めた酒造家を継がずに、小説家になると言って父親と殴り合いの大喧嘩の末に、彼は、家を追い出され、祖父が住んでいた家でいた家に住み、家族と別居することになった。5年後、彼は数々のヒット作品を世に出した。
最終更新:2024-04-18 21:45:09
284文字
会話率:0%