漫画や小説の話に出てくる事件の解明なんてかっこいい話は、現実の探偵業にはない。
探偵にある現実的な相談や依頼なんてものは、殺人事件でもトリックでもなく、浮気調査、身元調査、家出調査にストーカー対策から盗聴・盗撮調査。
人のドロドロした疑念
を明らかにしていく。それが探偵業。
そう言いきる法明寺吾郎(ほうみょうじごろう)36歳に、警察や弁護士では救えない領域が探偵にあると信じている筧暁美(かけいあけみ)16歳の凸凹調査活動記録。
探偵業をビジネスとしている方からのヒアリングによって、実際の調査依頼や案件の始まりからの活動方法を描いた物語。
推理とは違う探偵業の本質がここにあり。
※
完結まで、毎日エピソード毎に、0、12、18、20時に区切ってアップしていきます。
カクヨムコンテストに応募しています。
カクヨムのほうでも、フォロー、応援、評価をしていただけるとうれしいです。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883107547折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-16 18:00:00
109340文字
会話率:56%
雑居ビルの二階で殺人事件が起こった。
被害者は金無玉吉、男性。
被疑者は本田冬季、山川海、杉本静の三名。
金無の残したダイイングメッセージを解読し、犯人にたどり着けるか。
刑事編と解答編の二話に分かれています。三日後に解答編を投稿します。
一話を読んだ時点で、自分の推理をコメントに書いていただけると、コメント欄がにぎやかになり、私も読むのが楽しみになります。是非、その推理力を見せつけてください。
解答編が投稿されるまでに、コメント欄で推理と犯人を的中させた方から一名様に、『貴方が望む短編を私が書く』権利を進呈します。
どんな短編を書いて欲しいかは解答編を投稿後、正解者のみ、もう一度コメントで書き込んでもらいます。
追加事項
申し訳ありません。ダイイングメッセージの正解者がいませんでしたので、急遽『ヒント編』を追加しました。お手数ですが新たな情報を踏まえたうえで、もう一度推理していただけると助かります。
『解答編』は二日後の2月8日12時を予定しています。
初めて書いた推理小説なので、皆さんが納得できるといいのですが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-08 12:00:00
6673文字
会話率:67%
――――――彼女が死んだあの日から、俺は人を止めた。
”狂犬”と呼ばれる逮捕率100%を誇る凄腕刑事がいた。
その男の名は犬上馨といい、警視庁殺人課第0班に所属する刑事である。
馨は十年前に発生した七尾公園女性変死事件の被害者
の恋人であり、通称”血抜き事件”と呼ばれる未解決事件をキッカケに人が変わってしまう。
犯罪者と見れば容赦なく食い散らかす様から畏怖を含んだ仇名――――――”狂犬”と名付けられた。
しかし、そんな狂犬の終わりは実にあっけないものであった。
犯人捕縛に情熱を注ぐことを第一に考え、自分自身の健康を顧みる事はなく奔走した結果。
身体はボロボロ。不調を訴えた時には余命1年と宣告される始末。
その時、馨は思った。
余命一年なら、俺は死ぬ前に恋人を殺した犯人を捜しだそう。
そして、死ぬ前にこの手で殺してやろうと。
――――――――これは余命1年の男が、寿命が尽きる最期までに彼女の無念を晴らす復讐譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 05:00:00
18887文字
会話率:37%
西園寺探偵事務所。そこは探偵にあこがれるお嬢様、西園寺麗羅の城。僕こと一冴は、そんな彼女の助手(ヒモ?)をしている。そんな事務所に突然やってきた差出人不明のメールに波乱万丈な事件を待つ麗羅さんは大はしゃぎ。待っていなさい、この灰色の脳細胞が
あっという間に推理して見せると豪語する彼女に僕はついつい水を差してしまった。だってこのメール、推理は必要ないのでは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-06 20:19:14
3236文字
会話率:50%
あるところで彼は彼女と出会い自己紹介をします。
これから書いていく予定のLELはジャンルとして推理としましたが、作中では推理はしない予定です。では何故推理としたのかというとここはどこか、またこのタイトルはある英語の頭文字をとっているのです
がその英語は何かということを読者様に考えてもらいたいからです。どうか文脈を読み取ってこんなところかな、こんな略かなとぜひ考えてみてください。もちろんタイトルと場所は関係してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-17 00:01:13
1615文字
会話率:60%
火津路高校の美化委員会は奇妙な依頼を受け付けていた。どんな無理難題をも絶対に処理できる委員長・御加賀清吉と、交代で相方をさせられる憂端梢、礎好奇、泡槻栖、皇美麗の四人の委員達。
有り得ない事件の数々に、「真実なんて掃いて捨てる程ある」という
口癖を持つ御加賀が下すトンデモ推理とは――?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-08-27 19:17:27
113611文字
会話率:55%
桃 2の3です。あらすじは1の3に書いてあります。
このグローバルの時代、日本国内だけの推理では飽き足らずロスアンゼルス、サンフランシスコ、サンホセ、そしてサンデェゴと書いてみました。推理と言っても、特別主人公に特徴付けしておりません。必要
ないからです。では、よろしく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-23 04:23:53
200文字
会話率:0%
防波堤の先にあった謎の落書きを見ていたら謎の童子(性別不明・頭が少しおかしい・なぜかいつも濡れている)に懐かれました←今ここ。
そんなこんなで教師である優人は、海辺の田舎で起きた小さいような大きいような謎を解いていく。
・第一章→触ると怒
られる鞠の話
・第二章→目の前から人が消えた話
・第三章→童子を刀で斬りつけようとする想い人の話
どこの章から読んでも大丈夫な仕様になっています。
第22回電撃大賞一次落選、どこが悪かったのかご教授くださいm(_ _)m
改稿するごとにあげていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-24 18:38:14
41832文字
会話率:38%
00022推理と言うかギャグと言うかホラーと言うか
何なんでしょう、取り合えず読みやがって下さりませ
以下残虐表現、および暴力的表現、および死にかんする表現、およびギャグで構成されていますので
なかなかマニアでなければ読みにくいとは思い
ますが、脱字誤字地獄お試しあれ
ただいまより
イタチコーポレーション協賛と言うかどうぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-09 19:51:31
21939文字
会話率:50%
今よりちょっと昔のちょっと違う日本の話。
在り来りな少年探偵が、在り来りな助手とともに在り来りな事件を解決していく物語。
最終更新:2014-08-16 14:34:24
2340文字
会話率:49%
とある警察署の一室に存在する部署。
その名も.....「南国捜査一課」。
陸の孤島と化しているこの部署の役目は、雑用や汚れ仕事ばかり....
だが、彼女達も黙ってはいなかった!
独特な推理と推理と常軌を逸する捜査方法で、次々と難事件
を解決していく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-20 11:19:48
4703文字
会話率:82%
【予告】
〉夢を見る人工知能
〉↑が、結婚式を挙げたいと夢見る
〉何ヲタでもいいから、オタクが出てくる話
〉ジャンル:ミステリー
「そう、つまりこれは――」
白衣の美女は艶然と微笑んだ。
「――名探偵への挑戦、ということだにゃ」
小さなノートパソコンの画面の中だけで言葉を交わす六人の男女。
人は、「人」と「人ならざるモノ」との境界線を引く事ができるのか。
理論による推理と、超常なる予知。
人と、人が作りし人。
嘘と、真実。
「名探偵の掟その10。名探偵は、いつでも誰からでも、あらゆる挑戦を受ける!」
(初)連載小説、『名探偵の掟 ~人の境界~』、お楽しみに。
(この次回予告は、結構真面目に予告になっております)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-03 11:00:00
41496文字
会話率:23%
ファンタジーの世界で鍛冶屋の店番をしているハートとライクは
出来上がった商品を王都まで運びます。
しかし、王都の宿で一泊した時に何者かに商品を盗まれてしまう!
そこに偶然居合わせた名探偵ゴンザレスさんの推理とは?
そして犯人の正体とは?
一度、推理物とファンタジーを融合させた作品を作りたいなぁと思い、
思い切って作ってしまいました!
初作品としての投稿となるため、至らない部分もあるかと思いますが、
楽しんで読んでくだされば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-19 21:08:13
11359文字
会話率:40%
2010年7月、榊原探偵事務所の事務員である深町瑞穂は、友人の笠原由衣に誘われて湘南海岸へ海水浴に出かける事になった。人数が足りないという事で名探偵・榊原恵一や秘書の亜由美もこの海水浴に同行することになるが、まったく空気を読まずに真夏の太
陽の下でスーツを着込む榊原の見守る中、各々が楽しい休日を満喫していた。が、引率者である由衣の大学の教授が溺死体となって海岸に漂着したことから事態は急変。榊原は県警の要請で捜査に参加するが、容疑者となった由衣の級友たちには全員アリバイがあった……。真夏の海水浴場で、空気を読まない名探偵が見せた推理とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-08 00:32:30
27786文字
会話率:68%
あらゆる種族が認められた時代、調査官のルナはとある殺人事件の任に就く。その相方として上層部はとある犯罪者吸血鬼の仮釈放を認可した。代わりに彼女はいつも一緒にいなければならなくなって…
自サイト「Black Berry」にて連載中の作品を修
正加筆しました。拙い文章、へったくれもない構成はあらかじめご了承ください。推理というよりは民俗学的よりなのでまったく推理しません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-15 22:25:31
116804文字
会話率:53%
近所でレイプ事件が多発していた。そして彼女の美緒までもレイプされてしまう。俺は犯人を捕まえようとしていたら、何故か友達の祐介と薫に俺がレイプ犯だと疑われて−−−。
一体、美緒をレイプした犯人は誰なのか−−?
最終更新:2013-09-26 22:07:23
11316文字
会話率:45%
江角千穂の次なる依頼は、大分県議会議員の娘と交際している男の素行調査。その男が暮らすマンションの前で彼女が張り込みをしていると、一時間前に停まったタクシーの運転手が再び現れた。彼はなぜ再びマンションに戻ってきたのか。戦国史に残る大事件から導
き出した江角の推理とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-21 08:16:31
1687文字
会話率:38%
名前すら紹介されないよくいるそこそこ頭のいい高校生山田太郎(仮)。そんな太郎の異世界転生記。持ってる利点は記憶引き継ぎのみ、そんな太郎が異世界でどのように成長しチートになっていくのか?そこそこ恋愛混ぜつつ、更新ペースはほのぼの。内容は面白く
なればいいなと願いを込めてやってきます。処女作なんで至らない部分が多いと思いますがどんどん指摘しちゃってください!いろいろ意見を取り入れたりするかもしれないんで展開の推理とかもドーゾ。よろしくお願いします。
ときどきグロ等注意かも←折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-30 16:25:40
2199文字
会話率:29%
高校生1年生の梅雨例年通り、僕は1人で教室で本を読んでいた。
そこで、先輩と出会った。
先輩にはなにやら、秘密があるようで。
推理と恋愛と学園のコラボレーションを目指します!
是非読んでください!
最終更新:2013-01-25 19:55:35
1232文字
会話率:42%
あの、泣き虫探偵がその他諸々愉快な仲間を連れて帰ってきた!!
図書館で巻き起こるちょっとした事件。
果たして、探偵は事件を解決できるのか!? いや、そもそも彼女に推理という概念はあるのか!? 彼女は本当に探偵なのか!!
最終更新:2012-09-28 12:28:07
8712文字
会話率:75%