宙軍 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:宙軍 のキーワードで投稿している人:130 人
1234567
遠征艦隊とパルテノーべ宇宙軍との勘違い戦
宇宙[SF]
完結済
ついに、1000番目の地球(アース)が発見される。 この銀河の外れ、1万4千光年の宙域に存在する人類の住む星、地球(アース)は、1000個に達しようとしている。 宇宙統一連合側の星、地球(アース)391により発見されたこの1000番目の星に>>続きをよむ
最終更新:2020-10-23 12:12:38109902文字会話率:53%

時の記憶
空想科学[SF]
連載
人を滅ぼす異文明の生体兵器群の出現とそれに対抗する組織 国連宇宙軍の活躍と非人道的な仕組みを使う兵器開発者とパイロットの出会いと決別 人類創生と神と呼ばれる者の計画 創造者と人類と時の記憶の物語
キーワード:残酷な描写あり近未来
最終更新:2020-10-21 23:42:4525514文字会話率:29%

空母と軽巡なぜかエンタープライズ
宇宙[SF]
完結済
連合宇宙軍は、辺境の脅威にも全力で当たる。 連合加盟国の国民を守るために。
最終更新:2020-08-17 15:11:341617文字会話率:12%

人魚鉢
宇宙[SF]
完結済
人類が銀河系に進出した遠い未来。 退役した宇宙軍兵士、ダンジュウロウ・フカマチは、退役兵士互助会の紹介で開拓惑星の要人の娘を警護する一週間のアルバイトに出向く。 醜怪で凶悪な容貌へのコンプレックスに苦しむダンと、生まれつきの特異な体質と能力>>続きをよむ
最終更新:2020-08-16 01:05:378121文字会話率:34%

社畜こそが宇宙で活動するための最適人材であることを証明したい
宇宙[SF]
完結済
西暦2222年、第三次世界大戦から80年から経過し、一時的に減少していた人口はさらに増え、地上は人間であふれかえっている。 地上では数百年前から比べて、変わったものと変わらないものがあるが、地上を飛び出した先でも大きな進展があった。 月に>>続きをよむ
最終更新:2020-06-21 17:00:00236120文字会話率:27%

からあげの宇宙(そら)で~機動にわとり・ニワトリフレーム~
宇宙[SF]
完結済
とり肉とエビによるSFからあげロボットアクション、開幕。 にわとり連邦宇宙軍は、敵であるエビ帝国宇宙軍・補給部隊への奇襲攻撃を仕掛ける。しかし、エビ達は予想外の素早い対応を取り、とり肉達は苦戦する。 とりモモ肉のジャクソン中尉はにわとり型万>>続きをよむ
最終更新:2020-05-31 21:15:549374文字会話率:10%

ロボ子さんといっしょ!
空想科学[SF]
完結済
『こんばんまして』 超高性能アンドロイド雪月改二号機さんがやってきたのは、宇宙人たちの隠れ里なのだった…。 『ロボ子さんといっしょ!』は各章が独立したオムニバス形式をとっています。後書きが登場人物紹介になっていますので、途中からでもお楽>>続きをよむ
最終更新:2020-05-26 21:00:00542745文字会話率:48%

ミス・宇宙軍になったようだ?! 〜SF宇宙小説な世界に転生?したら、地球人スキルでのし上がる〜
宇宙[SF]
連載
異世界転生? いや、それとはかなり異なるようだ。 人間であった残滓を用いて、バイオノイド?になったらしい。 サイボーグみたいなモノらしいが、 それで、宇宙軍の艦隊というか戦艦?のお手伝いをすれば 贅沢でないレベルで生活の保障はされるらし>>続きをよむ
最終更新:2020-05-11 13:00:007511文字会話率:16%

ウミガラスの福音書
空想科学[SF]
連載
2177年、蟲どもと人類が戦争状態に突入してちょうど10年のこの年、負け続けの連邦宇宙軍少尉ハンスは突如陸軍への出向を命じられる。左遷である事を察し落胆するハンスであったが、そんなハンスの前に現れたのは3人の少女達だった!遠未来の地球を舞台>>続きをよむ
最終更新:2020-05-10 23:01:02292496文字会話率:42%

宇宙軍第七機動部隊整備長の愚痴
宇宙[SF]
完結済
人類の居住区が宇宙に広がり始めたころ、人類は謎の宇宙生物の脅威に襲われていた。 既存の宇宙兵器を超える力を持った相手に対し、ヴィクターと名付けられた人型兵器の勝利から人類の反撃が始まろうとしていた…… が、そんな話はさて置いて、そのヴィクタ>>続きをよむ
キーワード:近未来おっさんロボット
最終更新:2020-05-06 20:12:154700文字会話率:44%

メテオサイド 断罪の巨神と宿命の宙域
宇宙[SF]
完結済
リーザス統一帝国宇宙軍特務大尉、ジャック・アティグス。 人型兵器メテオムーバーを駆り、救国のエース部隊を率いて戦う彼は、過去の事件によって常に最前線に身を投じることを強いられていた。 戦いの日々の中、彼の部隊に特殊任務が下される。 総力戦を>>続きをよむ
最終更新:2020-04-14 14:45:0054820文字会話率:26%

東方銀訪傳
宇宙[SF]
完結済
24世紀。 星間連盟宇宙軍に属する宇宙船ニュージャージーは、銀河探訪の任務途中でジャンプドライブを行った時に未知の宇宙へ飛ばされてしまった。 そこは遙か昔に結界により隔絶された幻想郷と言う名の楽園だった。 幻想郷世界には独自の宇宙が広がって>>続きをよむ
最終更新:2020-03-19 20:06:35127363文字会話率:45%

キャプテン・ノーフューチャー! 工具精霊とDIYで星の海へ!
空想科学[SF]
連載
エーテルに満ちた大宇宙。 星間警察も、宇宙軍さえも恐れぬ太陽系の悪党どもが、その名を聞けば震えあがる。 赤毛の死神。灰の目。そして、銀の右腕。数々の異名を持つ、その男。 彼の〈銀の弾丸〉号を目にしたが最後、襲う側も、襲われる側も、もれなく不>>続きをよむ
最終更新:2020-03-12 21:55:33275792文字会話率:38%

「蜜蜂」マヤの飛翔
宇宙[SF]
連載
人類が宇宙で生活するようになった時代。マヤは、とある銀河の宇宙軍学校を卒業したものの軍隊には馴染めず、冒険者をする事にした。 ……まあ、冒険者というのは、「夢追い人」とか、「ベンチャー」とか、そういう意味合いの仕事で、ハイリスクではあったの>>続きをよむ
最終更新:2020-02-29 20:06:09708文字会話率:0%

航宙軍士官、冒険者になる
ハイファンタジー
連載
書籍第4巻が2019年12月27日に、KADOKAWA / エンターブレイン(ファミ通文庫)様より発売! 続巻できたのも皆様の応援のおかげです。ありがとうござます! 帝国航宙軍兵士アラン・コリントの乗艦する航宙艦は、超空間航行中の未知の攻>>続きをよむ
最終更新:2020-02-16 23:48:01737681文字会話率:48%

隊長、魔法が使えるのにワープ装置が作れません!
ローファンタジー
連載
(この作品はアイディアが出ず、2章完でエターナル化しました……おまけを一話12/24に予定)  銀河宇宙同盟軍の新米士官シン=クラド准尉とアリア=ハーランド准尉は、駆逐艦ブルーハウンドの乗組員として演習に向けてM87星雲を航行中、突如、敵>>続きをよむ
最終更新:2019-12-24 19:00:00202725文字会話率:58%

ついらく
宇宙[SF]
完結済
 元宇宙軍特殊部隊に所属していたワタリは、引退後に人類未踏の宇宙で居住可能惑星を探す星先案内人に転職した。  そんなワタリの初仕事、人類未踏の宇宙空域に向かってワープしたワタリを次から次へとトラブルが襲う。  長年の相棒であるアンドロイドと>>続きをよむ
最終更新:2019-12-08 15:05:4181267文字会話率:35%

堕ちた大地で冒険者〜チート技術と超速レベルアップによる異星無双〜
宇宙[SF]
連載
帝国宇宙軍第七艦隊所属、宇宙用人型機動外装のパイロットであるアレクセイ=ガーランドは戦闘中に味方を庇い、敵機と相打ちでとある惑星へと不時着してしまう。 そこはまるでゲームのようにステータスやスキル、ジョブが存在する惑星。 通信も届かず救助も>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり主人公最強SF?HJ大賞2019ESN大賞
最終更新:2019-09-07 09:50:41127316文字会話率:37%

Survival Competition ~ 第一開発班奮闘記 ~
宇宙[SF]
完結済
 銀河連邦宇宙軍チェルビ司令部所属の後方基地であるイヴォース基地で、存続をかけたコンペティションに挑む第1開発班の面々。戦いに勝ち残るために、さぁ、君は何をする…?  メイルゲームサークル【楽し屋】が運営するPBeM「Survival C>>続きをよむ
キーワード:未来ロボット群像劇
最終更新:2019-09-01 21:00:0096654文字会話率:55%
Survival Competition とある新人隊員の基地レポート
宇宙[SF]
完結済
 銀河連邦宇宙軍へ入隊した新人による、訓練の様子を交えた基地案内レポート。  メイルゲームサークル【楽し屋】が運営するPBeM「Survival Competition」の舞台となる基地惑星の紹介文です。基地全体の紹介4話と、第1開発班の紹>>続きをよむ
キーワード:未来
最終更新:2018-11-11 21:00:0017770文字会話率:12%

ー嫌われの海軍第四海兵艦隊ー
宇宙[SF]
連載
宇宙にも進出した軍は元々海軍の一部局であった宇宙艦隊が独立して花形となった。そして海軍は宇宙軍に逆に解体・吸収合併の憂き目にあったが、5年前の共和派の反乱を平定したことで一応の維持となる。 それは畏怖される形での維持であったが・・・・。 >>続きをよむ
最終更新:2019-08-24 03:15:4318613文字会話率:63%

検索結果:宙軍 のキーワードで投稿している人:130 人
1234567
旧ジャンル 新ジャンル