尊大でイヤミな男・馬場春彦と、ひねくれ者でイヤミな男・西園聡真。
性格はどこか似ているようで、どこか決定的に違っている。
馬場は学年二位の秀才だが運動は苦手、不器用な真面目人間。
対して西園は成績トップの文武両道。そつのない優等生で、皮肉
屋。
正直、嫌われていてもおかしくない二人――なのに、なぜか頼りにされてしまう。
その理由は、彼らの観察力と、時に鋭く刺さる言葉にあった。
一見、ただの皮肉屋コンビ。
だけど彼らの放課後には、少しだけ“謎”が混ざっている。
これは、「イヤミな二人」にしか解けない、
ささやかで、ちょっとビターな日常の謎の物語。
________________________
【馬場 春彦(ばば はるひこ)】
まじめで几帳面、どこか時代錯誤な優等生。
革の手帳に日記と謎解きを記録するクセがあり、独り言も多め。
沈黙を破るその“言葉”は、しばしば誰かの核心を刺し抜く。
クラスではちょっと煙たがられているけれど、意外と頼りにされている。
【西園 聡真(にしぞの そうま)】
飄々とした人気者。口がうまく、先生にも女子にも好かれるタイプ。
けれどその笑顔の裏には、どこか冷めた視線がある。
観察力が鋭く、相手の「ほころび」を嗅ぎ分けるのが得意。
ちゃらんぽらんに見えて、本質はかなりシビア。
【語り手(?)】
彼らを見つめる、もう一人の“私”。
物語の語り部として、時に優しく、時に冷たく事件の背景を語る。
彼女(or 彼)は、当事者なのか、それともただの傍観者なのか――。
※本作は、ミステリ寄りの青春群像劇です。
※各話ごとに完結する「日常×小さな謎」の構成になっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 03:21:56
18794文字
会話率:45%
神社に行くとケモ耳っ娘に会いました。
最終更新:2023-06-13 14:12:10
5578文字
会話率:55%
『こんばんまして』
超高性能アンドロイド雪月改二号機さんがやってきたのは、宇宙人たちの隠れ里なのだった…。
『ロボ子さんといっしょ!』は各章が独立したオムニバス形式をとっています。後書きが登場人物紹介になっていますので、途中からでもお楽
しみいただけます。
■補陀落渡海編
超高級アンドロイド雪月改二号機さんがやってきた家にはあやしいおっさんが。やがて警視庁公安や宇宙を巻き込む大騒動に。
ロボ子さん始まりの物語。
■かぐや編
大きなキツネと遊ぶ少女の正体は?
千年、そして一万年の孤独。あなたは今でも地球の夢を見てくれることがありますか。
■1月はあこがれの国
11次元の歪みはロボ子さんを不思議な体験に誘う。そして村は大雪に閉ざされていく…
■同田貫一家の事情編
番外編。同田貫一家の少年三人組にもたらされたのは一号機さんのネジ。
市民、欲情は義務です!
■加洲清光編
新しい宇宙船に密航して虎徹さんの旧友がやってきた。やがて殺人事件が。
ホワイダニットミステリ編!
■三人組高校に行く編
同田貫組の三人組が地球の高校に。目つきの悪い美少女にプライドの高い美少女にのんだくれの美女が彼らを翻弄する。
嬉し恥ずかし少女漫画風ラブコメ編!
■長曽禰興正編
宇宙巡洋戦艦不撓不屈。それには虎徹さんのお兄さんが乗っていた。地上にやってきてたちまち虎徹さんたちをパニックに陥れたお兄さんの絶対無敵な性格とは。
■郷宙尉補さん、はじめてのおつかい編
番外編。天才的方向音痴の郷宙尉補さん、おつかいを命じられ決死のおつかいに出る。
■如月さんといっしょ!編
アンドロイドの如月さんが一人で旅をしてきた。ちょっぴりメルヘン。実は本格ミステリー仕立て。
あなたは気付けますか?
■十四夜亭においで!編
加州清光さんと野良ロボ子さんがはじめた喫茶店はなんだか不思議。
ちょっとだけグルメ編。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-26 21:00:00
542745文字
会話率:48%
孤独な吸血鬼が住む幽霊城の近くで大きな音が鳴り響いた。吸血鬼は自分を狙うハンターの襲来か何かと思い、様子を見に行くのだが、そこにあったのは___
7777 444 9 666 2 8 2 33 777 88 6 666 66 66
6
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 01:23:54
856文字
会話率:7%
私立猿渡学園―――通称『SG』と呼ばれるちょっと不思議な学校。そこに『探偵』を部活とする7人の生徒がいた。恋愛、音楽、コメディ、ええい、こうなりゃミステリー(?)もぶち込んじまえ!のごちゃ混ぜストーリー、ここに開演。新夜詩希が紡ぎ出す世界、
ごゆるりとご堪能あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-17 11:59:17
132935文字
会話率:59%
長いあいだ離れ離れで育った、トンチキでデコボコな三兄弟を中心にした愉快な仲間たちと世界を巡る物語
(※シリアスファンタジーかと思いきや唐突にギャグもブチ込む展開の早い事に定評のある多キャラ小説)
最終更新:2015-12-03 01:12:20
38574文字
会話率:47%
一人の少女が造った、永住境界と言う色々な種族が住む世界。
その世界から何千年ぶりに出た少女と少女から見た沢山の世界を書いた小説。
最終更新:2015-01-15 20:46:01
327文字
会話率:0%
人間と妖怪が住む地 幻夢の郷
そこに住む人間、持月友を中心に繰り広げられる日常や、幻夢の郷で起こる事件が描かれる
素人が書くオリキャラ小説なので読みづらいところ、わかりにくい点があると思います ご了承ください
最終更新:2014-04-15 20:06:29
4626文字
会話率:58%
リオラが拉致されます。
最終更新:2012-08-03 23:39:06
3215文字
会話率:33%
これ自体が連載物のあらすじです。
最終更新:2012-08-03 23:00:55
356文字
会話率:5%
三国志をキャラ小説テイストにして読みやすくしています。
舞台は近未来という異次元三國志になっており、横文字が普通に闊歩してます。
バリバリの三國志原理主義者の方はご遠慮下さい柔軟な方で元気になりたい方にお勧めです!
他者の書いてる三
国志より遥かに笑えます(当社比
喜2怒2哀1楽5な割合で書いてます。
物語をイメージしやすいようにイラストも公開してます。
レビューや栞を糧に生きてます。今はとても空腹で背中とお腹がくっつきそうです誰か助けて下さい
三国志という性質上、殺し合いが避けられませんので、そこいらは有ると覚悟して読んで下さい。
張飛が女だったり女人化してるキャラもいますが、性格は一部を除いて三國志のイメージ通りだと思います
三國志を知らない人にも楽しめるようにしていますので、これを読んで横山三國志→光栄三國志→吉川三國志→やさい三國志の無限ループでフワフワウキウキ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-27 17:59:10
4088文字
会話率:69%