何に対しても無関心で無頓着な楠木魅憂(くすのきみゆう)唯一好きな事は静かな夜に1人公園で星を眺めること。いつも通り星を眺めていると同い年くらいの男の子が話しかけてきた。最初は警戒していたものの段々心を許してきた魅憂。彼との出会いが魅憂を変え
る………?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-01-11 21:00:00
659文字
会話率:58%
とある小さな村に住む少女サリはコックになるのが夢。やがてサリは大きくなり、『サンセット』というレストランで働くことになるが…。流れ星に祈ったお願い事と村娘サリの大好きな事を仕事にしたいという素直な気持ちのお話。
最終更新:2021-12-18 15:32:58
2518文字
会話率:42%
子供っぽさもあり、大人が抱える悩みっぽくもあったり。綺麗な大雨が人の心に寄り添ってくれる。言葉遊びを含めたそんな詩となっております。懐かしいと思う人もいれば、今の自分にぴったりと思う人もいるでしょう。あなたもどんなことでも良いので雨に向かっ
て叫んでみればどうでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-24 22:50:51
613文字
会話率:0%
最近年上の彼の様子がおかしい。大の映画好きなのに上映中に時計を気にするようになった。
一緒にいるのがイヤなのだろうか、と不安に思い、もう会うのをやめようかと思ったある日ーー
「第3回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」の応募作品で
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-06 17:54:03
999文字
会話率:9%
10股!バレンタインデー!
主人公は山田慶一(やまだけいいち)17歳
身長170cm、体重61kg、好きな事は漫画とアニメ、ちょっと虚言癖があるものの至って普通の高校生。高二の冬休みまでは……
「好きです! 付き合ってください!」
「僕なんかで良ければ喜んで!」
先輩、後輩、幼馴染、ツンデレ、ヤンデレ、クール、従順、サイコパス、女王様、どじっこ……彼女たちは俺が好きな10人の女の子。なんと10人それぞれから告白されて「モテ期きた!!」と調子に乗り全員にOKしてしまい、10人全員と付き合う選択肢を選んでしまった!
そして俺、慶一は最大の難所を迎える。
2月14日がバレンタインデーということを忘れていたのだ!!
そんなこともつゆ知らずなんだかんだあって全員とデートすることに!
一体どうなる? 刺激的恋愛小説です!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-23 13:37:41
3771文字
会話率:53%
単なる退屈しのぎ。暇を持て余した神に異世界の一国を与えられた主人公とクラスの友人達。元の世界に帰る方法はただ一つ。世界の統一。平凡な毎日にうんざりしていた主人公は、チャンスとばかりに苦手な事を友達に押し付けながら国家運営を開始。望んだ世界で
好きな事をして過ごす主人公の異世界統一の物語。
初投稿でつたない文章なうえにかなりご都合主義の駄文となっておりますがそれでもいいという心の広い方は読んでいってください。また魔王や勇者はかなり後の方に少しだけ出ます。勇者魔王メインが読みたい方はおすすめしません
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-07 23:22:16
301184文字
会話率:63%
契約奴隷として劣悪な環境で荒稼ぎしたメリルはご満悦だった。一生遊んで暮らせるだけの額は手に入った。あとは好きな事をして気ままに暮らそう。
心に決めたそんなおり、彼女の前に現れたのは彷徨う鎧。
彼が言うには呪いをどうにかしたいらしい。
お人好
しな魔女と彷徨う鎧が呪いを解き明かしていくお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 00:00:00
28491文字
会話率:25%
最近、俺はよく悩む。それも恋愛ごとについてだ。
ここ数年熱烈なアタックを続けてくる一年後輩の溝口灯里(みぞのぐちあかり)。
俺を異性として意識してるのは明白で、俺も彼女の事を憎からず思っている。
ただ、想いに答えるのに躊躇する理由が
一つあって、それは俺がぼっちが好きな事だ。
いつも一緒にいようとする灯里と、基本的におひとりさま主義な俺。
もし、想いに応えたとして果たして大丈夫なのだろうか?
ああ。好き同士ならすぐ恋人になれるだろなんて思っていた昔の自分が恨めしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-07 19:55:35
5066文字
会話率:41%
軽音楽部に入部した幼馴染。好きな事に打ち込んで充実した日々を過ごし、部活の出来事を毎日のように聞かせてくれていた彼女が、いつの頃からか、僕には部活の話をしてくれなくなった。理由は分からない。僕たちの間には、段々と距離が出来ていき、まるで避け
られているように感じた。部活に入って、幼馴染は変わってしまったのかもしれない。人が変わってしまうのは仕方のない事で、僕は幼馴染から離れる事を決めた。けど、最後に一度だけ、楽しそうに話してくれていた軽音楽部の演奏だけは見てみたいと思った。幼馴染には内緒で、こっそりと見に行ったライブ。そこで僕は、一人の少女に目を奪われた――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-13 13:16:32
28209文字
会話率:30%
実話を元に描く短編小説。
趣味は格闘技、ひょんな事から茶道教室に通い始める。
側から見ると好きな事をやり、人生楽しんでいる様に見える1人の青年。
だが彼の心にはポッカリと穴が空いていた、、
1枚のTシャツを通じアパレルブランドを経営する老人
と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-11 21:49:06
10330文字
会話率:23%
見たい夢を見ることが出来る。
小さい頃からいつの間にか出来ていた私の、私だけの特技。
鳥のように無限の空を飛んだり、イルカのように自由に海を泳いだり、自分が好きなものを山のように好きなだけ食べたり、そんな夢を私は自由に見たい時に見ることが出
来る。
高校生の夏川宮子は夢の住人だった。
夢の中で好きな事をする。見た夢は絵に描いて残す。そうやって好きな夢をまた見たりして楽しむのが好きだった。
そんな宮子は現実から孤立していた。
入っている美術部ではいじめを受けていた。
嫌な事があれば決まって見る夢がある。嫌な事があるたびに見る現実味のあるリアルな夢。
それは人を殺す夢。
その夢は次第に現実をも侵食していくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-30 00:50:02
22561文字
会話率:18%
小さな疑念がありました。
それが私の心の中で、形になりました。
そしてふと思ったのです。
自己紹介文くらいは書こうと。
その第三回目です。
今回は私の好きな事についてです。
「好きな物の話して」はオタクに言ってはいけない言葉ナン
バーワンなのですが、勝手にそれを題材にしてしまったので長くなりそうです。
後一応今回から掲題の映画の話になります!
過去の分も一応リンク張っておきますね!
https://ncode.syosetu.com/n3522hc/
https://ncode.syosetu.com/n4347hc/
駄文です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-25 18:58:50
2552文字
会話率:2%
三十路で無職で病人。
でも異常なまでに前向きの、高校生に見える程の童顔の小澤麻来(おざわ あさき)が伊勢神宮で、「病気が治ったら好きな事を思いっっっっっきり出来ますようにっ!」と願ったところ、お嫁に行ったはずの双子の妹である一色実々(い
っしき みみ)と一緒に1年前の過去に突然問答無用で連れて行かれてしまう。
そこで双子を誘拐した張本人、通称【多神さん】に元の時間に戻るための条件を一方的に突き付けられる。
しかも条件を達成出来なかったり、過去の世界を乱した途端【神隠し】に遇ってしまう!?
おまけに全く関係の無い、暇を持て余した高天原の神々が面白そうって理由だけで双子にちょっかいを出そうとしてくる始末!
腹黒天然ドS姉妹が紡ぐ、『日本史』を再び本気で学び直す待ったなしの1年間。
姉・妹・神の3つの視点で各々の心情を描く、登場人物全員まともじゃないのに、全員自分が1番まともだと信じて疑わない期間限定のシュールなホームコメディーが今ここに始まるっ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-27 18:00:00
394761文字
会話率:28%
西暦3476年 そこは現在とは比べ物にならない程科学が進みカルダシェフスケール(※)のタイプ3へと到達し人類は銀河、銀河群、銀河団を征服し超銀河団をも植民地化しようとしていた。
(※)・タイプI文明は、惑星文明とも呼ばれ、その惑星で利用可
能なすべてのエネルギーを使用および制御できる。
・タイプII文明は、恒星文明とも呼ばれ、恒星系の規模でエネルギーを使用および制御できる
・タイプIII文明は、銀河文明とも呼ばれ、銀河全体の規模でエネルギーを制御できる。 (※)
その科学力とは凄まじく、一般人ですら巨大惑星を破壊できうるようなエネルギーを扱い、必要な物は全てタブレット型端末と超小型核融合炉により基本的に全てエネルギーさえあれば作れる世界。
この世界では人類は何の労働も苦痛もストレスも寿命も病気もなく、好きな事を好きなだけやれるがゆえに暇を持て余し、娯楽に飢えていた。新しいゲームや新しい宇宙創造機(※)が出るや否やこぞって遊んだり各々の趣味に没頭していた。
※異世界と現実世界どちらへも移動できます※
まだ現在では予定段階ですが途中途中にR-18要素がありそうなのでそれは別で投稿します。投稿したらURLを記載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-29 08:12:30
1056文字
会話率:0%
「俺は好きな事をして自由に生きたい」
超イケメンな主人公・武田英二は生まれた時から
周りの人間にチヤホヤされながら生きてきた。
小学生の頃、母が勝手に出した『美少年コンクール』でグランプリを取ってしまった。それをたまたま見ていた海外のスカウ
トマンが英二をスカウトして日本での小学、中学生活を送れない事を余儀なくされた。
「俺は必ず高校は日本で何にも縛られずに通いたい!」
母やマネージャー等にも常日頃から言っていたおかげもあって日本での高校生活を送る事を許可された。
そして、16歳になり約束の高校生活を送れる歳になった。
小学生の頃から憧れていた『オタク』になる為
学校での生活をオタク風に変装して生活していた英二は誰にも邪魔されないように静かに過ごしていた。そして遂にできたオタク友達!
だが、しかし事件は起きる。
初めて出来たオタク友達と俺を馬鹿にするリア充。
そして英二は決意する。コイツらに逆襲をすると。
英二は本当の自分がバレないようにリア充共に無事逆襲できるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-02 02:10:39
4971文字
会話率:37%
転生した主人公が、前世の死の際で思った人生を、思うまま気ままに好きな事だけをして自由に生きていくお話。
焦らず、ゆっくり、幸せを探していきましょ。
元作【転生少女は自由に生きたい】の続きを書き始めて気づきました。
主人公の雰囲気が
変わっちゃった。どうしよう(汗)
なんせ1年ほど間が空いちゃってましたからね・・・。
なろう内でお引越しをして、今世分から少々書き直しました。内容は変わってません。
13話からが続きになります。
重複投稿してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-10 12:00:00
71837文字
会話率:17%
転生した主人公が、前世の死に際で思った人生の目標に向かって、思うまま気ままに、好きな事だけをして自由に生きていくお話。
焦らず、ゆっくり、幸せを探していきましょ。
多重投稿してます。
最終更新:2020-08-01 12:00:00
47887文字
会話率:17%
何処か非日常を好む女の子。 茶畑茜は巨乳ゴスロリのヲタクボッチ。 日常が非日常の中にいる金髪ギャル。 川井詩穂は女の子好きな女の子。 似ているようで似ていない二人。 そんな女子高生のお話。 一学期の終わりに出会い、何故か夏休みから一緒に
住むようになった。 その場所は売れない作家と言われる中年男性と男の娘(オカマ)がお店をやっている。 それは麻雀荘だった。 「これって麻雀? 」 興味を持った茶畑茜は毎日好きな事だけを繰り返して生きるヲタクボッチ。 「茜ちゃ、何でも出来るね! 」 派手なメイクに金髪ギャルの非日常生活女子。 麻雀というテーブルゲームを通して、ギャルとゴスロリ娘の友情を描く。 人間って何だろう? そんな事を突きつけられては毎日が過ぎていく。 そこはオカマもいて、大人もいるということ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-05 20:43:34
121466文字
会話率:27%
クマはもやもやしていた。
学校で友達と遊ぼうとすると、みんな離れていってしまうから。
どうしてだろう?
僕はみんなと遊ぶのが好きなのに、みんなは違うのかな?
探してみよう、その理由を。
ちょっとほっこり出来る。そんな「さがしもの」のお話。
最終更新:2020-12-31 12:58:52
1180文字
会話率:21%
約十数年間、家の決まり事や部活動に身を捧げ続けた少女。好きな事や趣味を作る機会が無かった事により、自由と呼べる瞬間が無かった。それを不満に感じていた少女は、長らく耐えていた我慢に限界を迎えてしまった事により家出を決意するのだが……?
※【カクヨム】から移植しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-30 00:00:00
155708文字
会話率:64%
2XXX年VRゲームの最盛期とも呼べるこの時代。
『現実リアルとファンタジーが入り混じる新たなる世界を君の元に!』
シンプルなキャッチコピーと共に世界に突如としてもう一つの世界が齎された。
ーーーーーーーーーー
ーーーーー
少年、上
木龍は、不良界隈では知らぬ者なしとまで言わしめる超有名なヤンキーだった。
曰く、100人もの不良相手にたった一人で勝利を収めた。曰く、ヤクザ者であっても彼と事を構えるのだけは避けるなど、逸話は数知れず。
そんな彼の好きな事は強い者との喧嘩。
夏休みに入るにあたり、予定もないと話す彼に対し、古くからの友人である上条真斗が差し出したのは「Real Fantasy Online」というVRゲームだった。
全ては一人一人のプレイヤーの行動次第で決まるこのゲームの世界には、きっとお前の求めるものがある。そう語る友人の言葉を信じ、彼は新しい世界へと降り立つ。
これは、一人の喧嘩好きな少年が数多のプレイヤーや運営の予測を色々な意味で裏切ったり、誰もが予測しなかったとんでもプレイで掲示板を盛り上げたり、果てはゲーム世界でもその名を轟かせる漢気全開成り上がりストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-05 14:00:00
10330文字
会話率:33%
『猫又』とは、日本古くから存在すると言われている妖怪である。
主人公の『猫又 又三』は人間世界でよろず屋を営み、ゆったり好きなことをして楽しく暮らしている猫又。
彼の好きな事は、
食べることと、お酒を嗜む事と、素敵な音楽と、人間の観察。
楽
しく幸せで平凡な自分の日常を記録する事にした『又三』。
いやいや、猫又は妖怪なので、平凡だと思っているのは『又三』本人のみ。
少し不思議で飄々としてて、楽しく人間界で暮らす、心優しい猫又の記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-19 12:18:43
109339文字
会話率:36%