騎士学校の女子寮の寮長をしているクレア。平凡な彼女の母親は前世で違う世界を生きた記憶があるという。母親が言うにはここはボーイズラブのための世界だとか……信じたくないが、初恋の人も初めて出来た彼氏もクレアじゃなくて別の男性を好きになってしまう
。振られてしまうクレアだったがその翌日に偶然出会った男子生徒を助けたことからなぜか懐かれ、好きだと言われるようになる。しかしその男子生徒は元彼の想い人で!?同性同士の結婚も普通の世界で恋をした平凡な女子寮長とみんなを魅了する天使のような新入生のお話。《全7話》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 00:10:10
15462文字
会話率:38%
理不尽な理由でパーティを追放された人間は、その後新しい出会いを経て才能を開花させる――
そんなジンクスを耳にした魔法使いのフレイは、愛弟子であるテティアの追放を決定する。
フレイに憧れてパーティ入りしたテティアには攻撃魔法の適性がな
かったため、実力が伸び悩んでいたのだ。
泣き縋る弟子を断腸の想いで追い出し、涙を呑んで再び立ち上がってくれる時を待つフレイ。
いつかきっと、この仕打ちをバネに大きく成長したテティアが「ざまぁ!」しに来るのを信じて……!
「師匠、好きです、結婚してください」
「えっ」
……しかし、成長し過ぎたテティアにフレイの想いは全て筒抜けだったらしく、ざまぁされるどころか求婚されてしまった。
貯めたお金で店を買い、二人だけの魔法店を開いて田舎でまったり過ごそうと誘われる。
とても素敵な提案。しかし一つだけ言わせて欲しい。
私達、女の子同士なんですけど!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-01 12:10:40
11114文字
会話率:41%
【先輩議員の姉と恩師が百合の関係で、同性婚の法案を通そうとしていた!?】
若者の政治への関心を高めるため、朝廷の命を受けた宮内省により、ジュニア議会が設立された。
毎年十件ほど審議され、その後インターネットを活用した国民投票にかけられる。
議会で扱われる内容は、時間をかけられる議題と、若者の未来にすごい影響する法案などが、既得権に影響を受けにくい若者の判断に委ねられた。
今年の大きな議題は、ベーシックインカム、食品添加物の規制問題、組織罰、仮想通貨、カジノ、同性婚、女系天皇を認めるかなどだった。
※水着バトルシーンはありますが、百合シーンはありません
この小説は
カクヨムでも投稿しています
https://kakuyomu.jp/works/1177354054892358836/episodes/1177354054892358872折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 22:16:44
8683文字
会話率:34%
みんなの歩く方向へ
それこそが正義
な、はずだろう?
最終更新:2019-12-02 03:13:59
844文字
会話率:20%
同性婚が異性婚と同じように認められた現代のお話です。
誰とでも自由に恋愛、結婚が出来るため、26歳までに結婚していなかったら「人としておかしい」「社会不適合者」のレッテルを貼られ、社会生活が送りにくくなる。
仕事が趣味の桃瀬健一は、出世のた
めに婚活に参加し結婚相手を探していると、同じく社会生活を円滑にするために結婚をしようとしているヒキニート、萩野遼也に出会い、利害の一致から偽装結婚をすることになり…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-13 22:09:03
19769文字
会話率:42%
「女医はモテない」というのはこの世界では当てはまらない。今や男女の境界や役割も曖昧となり、生き方の「多様化」が尊重されるようになった時代。LGBT問題も円滑に解決に向かい、同性婚も成立し、シングルマザーに対しても風当たりが良くなった。
そんな中、世は正に女医時代。
私達は今日も仕事、プライベート共々も邁進する。
天満あやな(てんま あやな 30才、形成外科医)は適度に仕事をこなし、幸せを掴むために日々合コンで彼氏彼女を作っている。一方で幼馴染の桃谷結菜(ももたに ゆな 33才、消化器内科医)は日々仕事に忙殺され擦り切れながらも熱心に患者を診察している。そんな中、桃谷にある患者を受け持つことになり、より仕事に熱中するようになる。天満はそんな桃谷を心配するが、不器用すぎることが原因で、言い争いになってしまう。桃谷の元彼女との関係が複雑だったり、空気読めない研修医に振り回されたり、大雑把な消化器外科医にからかわれたり、このまま2人の関係はどうなる!?皮膚の傷を縫うのが得意な天満は桃谷の心を縫えるのか!?
※全てフィクションで、想像上のお話です。
この作品はpixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-18 22:54:10
10765文字
会話率:70%
アルフレア王国に住む高校生エルキドは知力は高いが戦闘が苦手で大嫌い。極力戦闘を避ける生活をしていたが、母グラディアの勧めで、危険な動物の生態調査や駆除を業務とする有害鳥獣管理局で、駆除のバイトをすることになる。グラディアは駆除業、戦闘が好
きで嬉々として仕事をするが、エルキドは嫌々行う。後にエルキドが戦闘嫌いなことをグラディアにも理解してもらえ、駆除業からは離れるが、非常に強力な獣「ライオン」と遭遇してしまい、これを退ける。
グラディアを通じてエルキドは国王であるクリスと知り合う。彼女はエルキドに興味を持ち、さらにその知恵を頼るようになる。
そんな生活の中エルキドとグラディアは、きわめて特異な能力を持った少年アルと知り合い、アルフレアに迫っている危機を知らされる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-20 22:04:35
168375文字
会話率:62%
目を覚ました彼女の視界には、見慣れない天上が映る。
そして、彼女の顔を覗き込むのは、妖艶で美しい女性。
「エリーゼちゃん。おはよう。ママですよー!よく眠れたかしら?」
女性の言葉に彼女は驚愕した。
それは乙女ゲームでありながら、RPG
、育成ゲーム、商業、農業、漁業、魔法などSF要素を全て練り込んでしまった伝説のゲーム「ディジーファンタジア」の続編の主人公と同じ名前であったのだ。
(えっ?!もしかして私、転生してる?!)
そう、彼女は乙女ゲームの続編の主人公(赤ん坊)として転生していたのだった。
「ディジーファンタジア」は3作品を同時に発売するという異形を成し遂げ、乙女ゲー界隈が驚愕させた乙女ゲームである。
界隈を驚愕させた理由はそれだけでは無い。
なんと「ディジーファンタジア」はRPG要素、モンスター育成要素、戦闘要素、産業要素など、あらゆるゲームジャンルを全てを混ぜ込んで作成された乙女ゲームなのだ。
能力値を上げるために畑を耕し、モンスターを倒し、商品を売りさばく?!イベントのフラグを作るために、モンスターを仲間にしたり、大蛇を倒す?!同性婚も可能?!乙女ゲーというジャンルにありながら、やることが多すぎる!!
多種多様なゲーム要素で完全攻略は不可能と言われた「ディジーファンタジア」の3作品全てを知り尽くし攻略した女がいたのだ…。
そして、全てを知り尽くした彼女が「ディジーファンタジア」続編の主人公エリーゼに転生?!
生前の頃に培った「ディジーファンタジア」攻略時の知識や経験を生かし、続編の完全攻略を試みる!!
彼女が目指す攻略ハッピーエンドはただ一つ。
彼女自身が、転生前に編み出したオリジナルのエンドである。
それは、伝説のエンドである乙女ゲーム史上最強で最悪の「全員下僕END」。
「転生だろうが何だろうが、ここがゲームである限り完全クリアを目指すのみ!」
「最短でクリアするためなら手段なんて選ばない!」
効率厨の彼女はハッピーエンドに向けて奮闘する!
しかし、彼女は気がついていなかった。続編によって追加されたキャラとシナリオにより、簡単にはいかないことに…。そして、追加された攻略キキャラ達も、攻略情報だけでは、上手くいかない曲者達であったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-13 14:24:57
45253文字
会話率:22%
一个农村出来的小伙---小宋,在异国他乡认识了人生第一个“男朋友”,他们的路能走多长?小宋今后又会如何?
最終更新:2019-04-06 16:25:48
919文字
会話率:0%
まぁ、題の通りですw
それに対して、様々な反対意見があるのですが、その意見に対しての肯定派な私の勝手な考えを書いた自己満エッセイです。
とは言え、私の場合は異性愛者なので、あまり関係ないと言えば関係ないし、LGBTと言うセクシュアルマイノ
リティな広い括りで考えると関係なくもないと言う立場なんですけどねw
どんな結果になるとしても、考える機会になれば良いなぁと思うのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-18 07:00:00
2663文字
会話率:0%
またまたヤフーニュースで気になるニュースを見つけました。
同性婚を認めないのは違憲だ!として国を相手に裁判を起こすそうです。
個人的に、同性婚に関してはデメリットがあまりないと思うんです。(理由は本文中に記載してます)
なので、ゴリラ系
MtFの意見的なものを書いてみました。
トランスジェンダーにとっても同性婚はメリットがある場合もあるんですよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-14 23:18:03
1961文字
会話率:0%
旦那、風邪を引くの巻。
最終更新:2019-01-13 21:59:33
6161文字
会話率:46%
恋の酸いも甘いも噛み分けてきた男の話
最終更新:2018-11-20 18:51:45
13818文字
会話率:53%
紫陽花が咲き誇り、雨がたくさん降る時季。
主人公は、とある綺麗な女性と出会った。
最終更新:2019-01-12 15:41:49
19608文字
会話率:18%
元恋人から舞い込んだ、一枚の年賀状。
正月、悲喜こもごも。
*monogatary.comでのお題「年賀状で元彼が結婚したことを知った。」からの創作です。
*他サイトとの重複投稿です。
最終更新:2019-01-09 21:42:08
2964文字
会話率:35%
同性婚を認めてしまったせいで国民の大半がLGBTになり、国体が崩壊…。絶体絶命のディストピアに、憂国の志士が立ち上がる!
最終更新:2019-01-07 19:32:09
2343文字
会話率:28%
自動車事故により、『おとうさん』を亡くし自身も右手足に障害を負ってしまった女性『巡』が、リハビリの為に始めたのがVRMMO『神々の箱庭』
それは『おとうさん』も楽しみにしていたゲームだった。
プレイヤー『メグル』となった彼女は、ガン積みされ
ていくLuk値や四十五世紀には廃れた知識を武器に、『廃棄モンスター』と呼ばれるモンスを救ったり、住民を救ったりしている内に、気付けば女性に求愛され続け『百合救世主』と呼ばれるようになる。
けれど、注意して欲しい。彼女のリアルLukはとても低い。
だから、今日も『ハコニワ』のどこかで、彼女は死んでいるのだ。
「何で、こんな所にホワイトウルフが……ギャーッ!?」
*これは以前載せた「『VRMMOの百合救世主』プロトタイプ版」を長編化したものです。
*四十五世紀になれば、同性愛も一般化してるだろうと考えたので普通にBLもGLも出てきます。
*主人公は百合のみなのでご安心を。
*更新は不定期なので気長にお待ちください。
*一応、一話五千字くらいまでを目安に書いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-03 22:56:02
48303文字
会話率:36%
『廃棄モンスター』……それは、高度なAIを売りにしたが故に起きたVRMMO“神々の箱庭”での悲劇。
高度なAIを搭載したテイムモンスター達は戦闘拒否やマスターへの反抗を示すものもいて、そう言ったものたちは契約を破棄され、MOBにも戻れずモン
スターと人間の双方から命を狙われるようになった。
その状況を憂い、救済すべく行動した一人のプレイヤーがいた。
数多くの廃棄モンスターを救った彼女は、求愛してくる女性が絶えなかったこともあり、“百合救世主”と言う大変不名誉な二つ名をつけられることになる。
……これは『百合救世主』と呼ばれることになるプレイヤー『メグル』が、右手足のリハビリに始めたゲームで、おっぱいに囲まれたりおっぱいに慰められたりしながら『廃棄モンスター』を助けようと頑張る話。
※このお話には「四十五世紀くらいになれば、同性婚も重婚も出来るはず」と言う作者の願望が含まれています。
※百合描写は少なめです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-29 23:06:51
10715文字
会話率:30%
「現役中学生の相田桜(あいださくら)は人形使い。異能を持つ彼女は異世界で入籍する事態に……。異世界同性婚に彼女は満更でもな——」
「伊藤さんっ? 勝手にあらすじ改変しないで!?」
「あらあら上手く行ったと思ったのですが。残念です。相田さんと
のラブなストーリーを説明できないなんて」
「えーこほん。現役中学生の相田桜(あいださくら)は人形使い。異能を持つ彼女は異世界へゴーする事態に……。これは人形使いの異世界トリップ百合スタイル冒険ファンタジー。こっちが正しいからね!」
「相田さんのあんな姿やこんな姿が観られるストーリーとなっております!」
「どんな姿かわからないなあ。……そういえば百合スタイルってなんだろ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-14 20:00:00
284823文字
会話率:40%
遅ればせながら新潮45のあの記事について、ものを申します。
やっと読みましたので!
いちおー、主観で書きますので、同性愛者の皆様、至らない点があったならご指摘をお願いします。
また、他の方でも「ここおかしくね?」があったら、是非
ご指摘ください。検討します。
っていうか、私は「同性愛者の人にこの件の話」をいろいろ聞きたかったのだけど。
身近にいま、いないから、ちょい派手にいこうかなと。
だって、読んじゃったのだもの。
みんな。とりあえず全文読んでから批判をしようか!
踊らされてるって、言われないためにもな! 私が買ったのも書店最後の一冊だったけれどな!
それと、批判と脅迫は別だからね。9:1の戦力差でガチでぶつかり合おうとするとか、ありえないので。
完全な引用は『』で、引用しててもこっちで短縮してるのは【】で表記します
引用は新潮45、8月号の杉田氏の文章とします。
しかし、改稿すればするほど長くなる恐怖……もっとあっさり書ける才能が欲しい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-06 02:06:19
19466文字
会話率:2%
あ、いらっしゃ~い。待ってたよ?
ここは『僕』の世界。
僕の選んだ『特別』が来る場所。
今日はそんなここの日常の話をしよう。
――ようこそ、遊離界へ。
最終更新:2017-08-03 23:37:41
62280文字
会話率:43%
乙女ゲームによく似た世界。けれどそれは“よく似ている”だけでそのものではない。その、ほんのささやかな差異がもたらすものとは……
最終更新:2017-01-03 16:41:50
16813文字
会話率:16%
近未来、同性婚が当たり前になった世界。
百田悠仁は同性婚をしている人々の1人であり、研究者。
悠仁はパートナーとの子供を作るために、今日も研究に励む。
そんなお話。
最終更新:2016-10-18 21:02:10
1046文字
会話率:35%