急発展を遂げた都会の街、万津市。
その街では、奇妙な事件と、それに付随するオカルト都市伝説が流行し、現実と非現実の混ざり合った異変が、静かに巻き起こっていた。
完全な密室の状態から人間が消滅する、連続怪奇失踪事件。
夜にパソコンを
している人間ばかりがその被害に遭っていることから、『人喰いディスプレイ』と名付けられた噂は、万津市の内外でまことしやかに囁かれるようになる。
最大手オンラインゲーム『トゥエルブスターオンライン』と事件に関連性を見出した主人公・門衛怜斗たちは、1年をかけて、その事件に巻き込まれていくこととなる――。
――努力が報われない、自分より下の人間が欲しい、外から見た自分が気になって仕方がない……。
自分の欲望が化物となって現れたとき、お前はそれでも嘘を吐いていられるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-30 03:52:32
505747文字
会話率:48%
戦国を題材にしたとあるソーシャルゲームで、「島左近」として活動する、主人公ペルソナには秘密があった。
「島左近」という名前の由来、驚異の新人「ケミー」…。
「連合員ペルソナ」のその後。全25話。ブログ「島津の野望」掲載作品。
最終更新:2019-01-16 00:42:01
50074文字
会話率:22%
―死人と亡霊は今日も戦場に立ち、共に戦い続ける。
「戦国」というありきたりなテーマに、「GvGカードバトル」という至極ありふれたシステム、
何の面白みもないポチポチゲー…。ただひとつ他のソシャゲと大きく異なるのは、登場する時代!
スマホ
全盛期の現代に登場した、そこだけソシャゲ黎明期な「戦国☆もえもえダンシング」だが、
それなりに需要はあるらしい。
弱小連合「Sakura Breeze」の連合員「ペルソナ」は、リア友の「ギース」との付き合いで、
ゲームを始めたものの、いまいちモチベも戦力も上がらない毎日を送っていた。
そんなある朝、自動認証解放で連合に「島左近」なるプレイヤーが流れて来た。
そのイン率の高さと、成長の速さに、連合は変化していく…。
前作「上杉謙信と名付けられた男」、作中の「甘粕のソーシャルゲーム」より。全19話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-09 00:45:48
42977文字
会話率:12%
北海道の帯広市の郊外にある、政府の極秘外郭団体、
食肉対策研究センター。その広大な研究所では、<人口肉>の
開発研究が行われていた。
そして完成された<人口肉>の臨床試験が始まった。
しかしその<人口肉>には神の領域を凌駕する、恐るべき事態
を
招くことになった―――。
私自身初の、SFホラーミステリーです。
ご感想などを頂けると幸いです。
「ユングの娘2 仮面(ペルソナ)の心理」と
並行して書いていきたいと思っていますので、
更新は遅いかもしれません。
よろしくお願いします。
執筆の進捗状況を、下記のブログ、SNSにて公開しています。
ブログ>https://ameblo.jp/mysterynovels
ツイッター>https://twitter.com/kanedoyutaka折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-02 00:00:00
15507文字
会話率:14%
全ての囚人を収容する大監獄ペルソナ。
令嬢・エレシスは幼い頃から,罪状不明のまま監獄の最下層に収容されていた。
看守達は傍若無人で脱獄は困難。
囚人を奴隷のように扱い,逆らうことが出来ない。
ただエレシスだけは令嬢らしい個室に監禁され,やた
ら丁重に扱われていた。
しかし毎日代わり映えのしない時間を過ごす内に,彼女は思うようになる。
自分は一体どんな罪を犯したのか。
ここを出て,家族に会いたい。
そんな所に突如,謎の配管工・クレイヴが,彼女の監獄部屋をぶち破って現れる。
「貴方,誰なの?」
「俺は……あれ,思い出せない……?」
彼はドジって頭を打ち,名前以外の記憶を失ってしまったらしい。
だが壁が壊された衝撃で,牢屋の扉は開かれた。
今なら脱獄出来るかもしれない。
「だったら,私が貴方の雇い主になるわ」
「おぉ。雇い主なんて,何かそれっぽいな」
意を決したエレシスは,同行を希望したクレイヴを雇い,地上への脱出を目指す。
※主人公には,ちょっとした特殊能力があります。
※終盤にどんでん返しがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 18:51:10
75099文字
会話率:32%
幾千の時を超えて紡がれてきた歴史。
その中には幾度となく滅びの危機があった。
人々はその度に神に祈り平和を願った。
しかし、いつの日か人々は神への信仰をなくし遂には神をも滅ぼそうとした。
神は怒り、悲しんだ。
神は世界を保つ要素を
衰退させていった。
火は使えなくなり、水源は無くなっていき夜が訪れなくなり日照り続ける。空気は徐々に薄くなり氷は溶け始める。
その時、人々は神へ祈った。神もまた彼らを信じた。
結果、人々に百年周期で『天恵』を授けた。
一人の人間に六つの『天恵』と職業『救世主』を授けた。
人々は二度とあの過ちを繰り返さないことを誓った。
『贖罪を課せられし救世主』の改稿版です
アルファポリスにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 07:00:00
23691文字
会話率:56%
皆さんのペルソナ(仮面)は何色ですか?
僕のペルソナを読み取るのは皆さんです。
最終更新:2018-09-05 21:18:59
1276文字
会話率:24%
世界の成り立ち。
始祖の正体。
異世界とは。
最終更新:2018-02-18 21:10:10
5082文字
会話率:37%
憎たらしい、あの人が死んだ。
なのに、笑ってはいけない。血のつながった身内だから。
どうして、死を悼まなきゃいけないの?
それが、社会のルールだから。
だから、あなたに仮面をつけよう。
意に沿わぬ現実に、適応するための仮面――「ペルソナ
」を。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-24 19:43:57
3601文字
会話率:6%
対人恐怖の主人公が、ペルソナ(仮面)の力を使い様々な問題を解決していくローファンタジー
人とは何なのか・・・生きるとは・・・ペルソナとは・・・
「命、大事にしないと」
・・・
「カルダ、疑って、ごめん」
「なんで謝る。
てめーはてめー
の行いが信じられねーのか!」
この小説は作者の実体験による考察とキーワードが元になっています。
前半部分では深い世界をお楽しみいただき、後半部分でファンタジー世界をお楽しみいただければと思います。
かなり暴力的で、一部グロテスク、また暗いタッチで描いてますので、読む際はご注意ください。
30話が特にグロテスクなので、お読みになる際はご注意ください。
この小説は、カクヨムでも公開しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884818278折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-15 20:04:35
68086文字
会話率:28%
アンドロイドに複数の人格プログラムを植え付ける実験が行われた。
アンドロイドであるカールには、いったいどのような変化が現れたなのだろうか?
最終更新:2017-09-15 18:30:41
1854文字
会話率:13%
仕事を請ける時から、既にけちが付いていた。
クソ役人と、わけの分からない女に、半ば強制的に受けさせられた護衛の仕事は、とてもフリーで身辺警護――所謂、四号業務――を請け負っている人間に持ってくるような類の話ではなかったんだし。
アフリカで新
たに独立した国への外交団派遣にあたり、在外公館警備対策官に騙されるような形で任官されていた。
語学の才を見込まれたとかもっともらしいことを言われてはいたが、それもどこまで本当だったのか。
政治・経済、そして、陰謀を軸に進む、架空のアフリカの小国を舞台にした、近未来SF(サイボーグ物・戦闘描写は全体の一~二割程度を予定)ハードボイルド風のような、それでいてライトのような物語です。多分。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-11 15:22:14
118116文字
会話率:27%
作中にもあると思うのですが、書いた当時は今からかなり昔になります。
たしか、政権交代したあたりで世界から疎外された日本というイメージが、いろんなメディアから流れていた時代だと思います。その鬱憤をふざけるな!となってだったら、こうしてやる!と
いうラストに結びついたものです。
この小説は何年か前に某ラノベの賞に出して一次選考は通ったやつです。まあ、二次選考で落ちたのは当然で、これっていろんな人に「ラノベじゃなくね?」と言われるので、むしろ、一次選考を通してくださった下読みさんに感謝したのもいい思い出です。
あらすじは、最初のコンセプトは『魔法少女VS吸血鬼! 二大大対戦!!』だったんですが、いつの間にか、『現実に魔法少女や吸血鬼なんていたら政治的に利用されるよね』という路線になってしまいました…。
しばらく小説を書けなかった期間が長かったので、長い間、これが僕の名刺代わり(小説書いているよ、に対する、じゃあ見せて、という流れの名刺的作品)になっていました。なので、今とは漢字の開きも弱いし読みづらいし、思想は凝り固まっているし(今はそこまでではない)、なので、お見苦しいところもあるとは思いますが、読んでみてやってください。
いつか、途中まで書いてあるリライト版の『2.0』も完成させて、もっと成熟したやつをアップできたらなぁと思います。欠点だらけの作品ですが、よろしくお願いいたします。
ネタバレにもなるし副題に『日本鎖国』と入れるかどうか迷ったけれど、入れた方がわかりやすいかと思い入れることにしました。国家的ストーリーの最終的な着地地点はここ、みたいな感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-29 22:09:39
142059文字
会話率:29%
ヒーロー文庫様にて書籍化されることになりました!
1巻発売日は6月30日! 大改稿した書籍版を是非ご購入下さい!
雫は変化を望んだ。自分を押し殺して生きる鬱屈とした日々からの変化を。
――だから、赤く染まることにした。
変化を望むきっか
けとなった、憧れの少女のように。
赤く、赤く、どこまでも赤く。狂気的なまでの赤さへと。
戦乱渦巻く異世界という新天地にトリップした少女、長谷川 雫。
彼女は、これ幸いと、日本では押し殺すことしかできなかった、本当の自分を曝け出す。
歴史好きの女子高生が、異世界トリップする戦記ものです。
その歴史知識を駆使しつつ、だけど、それだけでは上手くいかないので……。
詐欺、暗殺、買収、裏取引、裏切り等々、後ろ暗い行いに、平然と手を染めていきます。
そんな、普通から外れてしまった少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-10 00:28:34
326640文字
会話率:24%
巷蔓延るVR MMORPG、私は一つの実験を試みてみた。
それはプロフィール欄に二つの文言を追加するということだ。
ネカマ、演じます。
性格・シチュエーションのご要望は最初にお願いします。
始めたてのゲームのアバタ―名を「ネット・カマー
」とした私こと三須寺(みすじ) 光(ひかる)はペルソナ被る「だんすぃー」の本性に迫るため単身、リアルライフ系MMORPG、「ねくすと・ゆあ・らいふ」へとダイブしたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-14 01:02:14
19064文字
会話率:41%
御手洗塁花は保健室登校生。
最終更新:2017-02-05 15:51:27
1579文字
会話率:24%
タイトルの通り ペルソナ5のネタバレあり 重複
キーワード:
最終更新:2017-01-10 20:00:00
5270文字
会話率:0%
突如として神は、人々に人間をやめさせた。力を持った新たな生命体『ペルソナ』が新たな世界を創り始める。不可能は可能に、必要は不必要に、そんな新たな新世界で主人公「時谷進」はどう生きるのか。バトル有り恋愛ありの欲張り小説!
最終更新:2016-11-30 00:00:00
667文字
会話率:0%
安原圭吾は、寡黙な男ながら周囲の誰からも注目を浴びる輝きを放っていた。
しかし、その正体は相手によって仮面(ペルソナ)を使い分けているためのものであり、本当の圭吾は恐ろしく無感情で人間味の無い男だった。
偽物の自分を使い分ける男と、彼に魅了
されていく周囲との歪な人間模様を描いた作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-17 22:00:00
9307文字
会話率:45%
超能力者を越えた異能者と呼ばれる存在。その2つの存在は突如出現した怪物を殺すために駆り出された………。
青年は力を使い『災厄』とも吟われる鏡霊…『ペルソナ』を殺し続ける。
やがて現れる大ペルソナ。
襲いかかる魔の手を『火で殺める』異能
ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-20 23:22:24
20206文字
会話率:39%
不思議な力を持った人々の物語
最終更新:2016-08-09 08:17:59
1198文字
会話率:58%