堤中納言物語の一篇、「貝合」からイメージを膨らませてみました。
美しいお姫さまと、名家の貴公子が織り成す目くるめく恋物語――
と見せかけて、美女ながら謎多き姫君と、姫君を取り巻く賑やかな面々に、名家の御曹司ながらヘタレな青年が振り回される平
安伝奇物語。
――になる予定です。
※不定期更新です。
※冒頭部分はほぼ原文の現代語訳になっておりますが、多々改変・挿入箇所がございますので、くれぐれも宿題などのご参考にはされませぬよう。
※本作はアルファポリスにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 16:42:54
62358文字
会話率:56%
魔法の国の童話シリーズ。
童話、赤ずきんちゃんを元ネタにしたハイテンションバトル!
体術も魔法もいける赤ずきんちゃんをオオカミさんが食べようとしたら…と見せかけてオオカミさんは割と脇役。
ラスボスはお祖母さん。
※木こりのおじさんの出番はあ
りません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-30 07:56:44
1368文字
会話率:30%
少年時代の恐ろしい出来事。
もうあなたは呪われている──!
最終更新:2020-07-28 22:33:51
611文字
会話率:17%
庭に落ちてきた美形異世界人と女子大生(夏季休暇中)のある夏の攻防劇。……と見せかけて、無自覚にイチャっているとしか思えないお話。 ※『異世界のかけら』から連載に移行しました。
最終更新:2020-07-25 17:46:20
167249文字
会話率:21%
人は知らず知らずの内に傷ついている。
それを知った時、あなたはどう自分と立ち向かいますか?
どんな選択をしますか?
生と死
それは対称的と見せかけて実に非対称的なものでもある。
どんな一生を歩んでいたとしても最終的にたどり着
く場所は みんな一緒。
遅かれ早かれ、自分の一生を大切にしてほしい。
今、辛い気持ちの人や人生に悩んでる人、そうではない人。
色んな感情を持った人に読んでほしいです。
少しでも、あなたの人生の手助けになれたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-20 20:16:13
2184文字
会話率:11%
両思いの男女が上手くいかないと見せかけて付き合う
最終更新:2020-07-01 22:57:31
2094文字
会話率:31%
異世界おっぱい記。
この小説の主人公は異世界転生してダンジョンアタックとかします。
しかし、この小説では異世界での冒険や、ダンジョン攻略なんかは出てきません。
主人公が特殊能力で無双したりもしません。
ドキドキ・ワクワクの冒険譚ではありま
せん。
この小説はひたすら異世界でのさまざまなおっぱいとの出会いが描かれています。
小説家になろうで定番のテンプレ「異世界転生」と「ダンジョン」を踏襲してると見せかけて全く踏襲していないこのおっぱい小説に果たして需要はあるのか?
需要があろうがなかろうが作者は好き勝手に楽しく創作していく予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 21:26:28
89362文字
会話率:28%
「小説家になろう」をご覧の皆さん、
こんにちは(*・∀・*)ノ
え?ここ…あらすじ?
そんなこと知らんよ
えー、筆者があらすじを伝えます
この物語は僕の実体験、空想、他作品の影響が絡み合って出来ましたぁ
『小説家になろうの異世界転生、転
移の時代は終わりだ!
ありきたりな物語が多すぎる、つまらない。なんだよチート能力って?どうでもいいんだよッッ!!そもそも、異世界というのは自分たちが存在する、この世界の遠い平行世界であって、それが魔力というものに犯されて突然変異する。それが異世界を示す。人が死んで異世界に行くと勘違いしてるみたいだけど、それ、電子世界で死んでいるように脳に電気信号をかけてみせかけているだけなんだよ?
その後はね、政府の秘密機関(名称マル秘)がその人たちをもっていって、それぞれが望む世界へとシフト(ワープ)させる。それで現実世界で現実逃避している(一部別)人たちが健康的に生きれるように異世界へ転生させていると見せかけているだけの話。
簡単でしょ?
タイトルが長いのって嫌いなんだよね
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 13:12:08
1787文字
会話率:34%
お題をもらったので、ちょっと書いてみた。
『婚約破棄』。
細かいあらすじは、作中に。
最終更新:2020-05-18 21:51:12
5288文字
会話率:36%
twitterでいただいたタイトルを元にショートショートを書いてみました。
ホラーっぽい書き出しと見せかけてコメディです。
1600字くらいの短いやつですので、お気軽に肩の力を抜いてお楽しみください
最終更新:2020-05-17 23:52:57
1504文字
会話率:25%
【あらすじ】
絵本に出てくる白馬の王子様のように、悲しんでいる誰かを助けに行きたい!と願う主人公ロア。
彼女が救いの手を伸ばす相手は、残虐な皇帝に囚われたお姫様と、そのお姫様に一途に恋する王子様、そしてその恋路を邪魔する悪い王子様と誰彼構
わず見境がない。
だけど助けようとするその姿は白馬の王子様からはほど遠く、ドン・キホーテさながらでいつも空回り。ロアの差し出した手は、誰からも最初ははねのけられて……。
【こういうものが好きな方にオススメ】
描写・馬・ペガサス・群像劇・コンプレックス持ちのキャラが活躍する話・レース・葛藤・対立・少しのコメディ・挫折から立ち上がる話・劇中劇・カタルシス
【こんなキャラが登場します】
暴走系なのに時々気の小さい単細胞少女・運命に翻弄される美女・冷笑系コミュ障と見せかけて情熱王子・フレンドリーな庶民派と見せかけて狡猾王子・おっとり口調のしたたか王女×2・ヘラヘラ系の隻腕の画家・てきぱき働く使用人ズ 他
【試し読みにおすすめなエピソード】
直接リンクを貼ろうと思ったのですが、目次ではタグが使えないようです……。
アドレス記載のみですみません。
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/1/
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/3/
主人公はこんなキャラ
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/7/
王子二人はこんなキャラ
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/12/
ガールミーツボーイ?主人公と第一王子の出会い
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/16/
天馬に乗るってこんな感じ
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/18/
主人公、反省する
https://ncode.syosetu.com/n0439fp/30/
主人公と第一王子のダンス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-29 20:00:00
345919文字
会話率:56%
俺こと成竜 涼介と、幼馴染の姫島 緋之美・・・二人は至極普通の男子高生(DK)と女子高生(JK)だった。
だが・・・なんか知らんが俺の部屋のドアがどこで●ドアになっていたらしく、いきなりジャングルの中に投げ出されていた!
未開のジャングル
で生き抜くためには、サバイバルするしかない!
だが、TDN(ただの)高校生にすぎない二人が、そんなサヴァイバルなんか出来るのか!?
「━━━ムリね。」
いや諦めんなよッッ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-22 15:24:23
47729文字
会話率:49%
合戦が一昔前のことになった平安な日々は次の時代へ向っていた。
主人公は……
各国守護の戦が一昔前になり、武士と言われる者はいなくなろうとしていた。
隼人は憧れていたが、それは小さな子供が物語で聞けば当たり前のことであった。
そして戦
後生まれの彼も成長し、夢と時代の妥協点として警察官を目指すことにする。
家族の応援もあり警察学校に進んだ隼人は、想像と違う学校生活を送ることに。
世界は……
人々は自らも含めた誰しもが宿している「神の祝福」という力を生活の中で感じ、感謝していた。しかし、その小さな力の影響は次第に意味をなさなくなっていく。
合戦が終わってからの世間では、むしろそんなことを意識するのは時代錯誤と言う者もいたぐらいであった。
登場人物
中条 隼人(なかじょう はやと)
武士がいなくなった世界で警察官を目指し警察学校に入る十五歳の青年。
想像と違い実戦も行う授業に躊躇しながらも、純粋に目標へ向う。
伊丹 長三郎(いたみ ちょうざぶろう)
警察学校で隼人と同じ部隊。
キザな連中を否定しているのに背は高く髪も伸ばしていて、隼人から見れば十分そちら側に見える。
仁科 穂見月(にしな ほみつき)
警察学校で隼人と同じ部隊。
隼人が一目惚れしてしまった女生徒。おとなしい性格と伸ばしている髪のせいか、影があるように隼人は感じている。
根津 霞(ねづ かすみ)
警察学校で隼人と同じ部隊。
明るくとぼけた様子なのに、実戦では強い。
堀田 鮫吉(ほった さめきち)
隼人の部隊の部隊長。
二年生で年齢もひとつしか変わらないのに、しっかりしていて隼人たちにとっては頼れる存在。
松下 舞(まつした まい)
隼人の部隊の副隊長。
二年生。カワイイお姉さんと見せかけて、強気で乗りがいい。
※「カクヨム」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 12:00:00
229746文字
会話率:49%
VRしてたらそのまま、ってやつです。ある意味奇跡のゲームです。
最終更新:2019-08-09 00:33:17
1941文字
会話率:5%
U 宇宙人に攫われて、
F ふと気づいたらそこは異世界で
O 俺は宇宙人で円盤を操る冒険者になった。
UFOに攫われた男、上野紘は気が付くと宇宙人になっていた挙句、自分の周りに空飛ぶ円盤を侍らせて、異世界に居た。
E え?ナニコレ?SF
それとも異世界?
T ちょっと待って!これどっちなの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-31 23:00:00
791文字
会話率:35%
昔々あるところによく富み、よく栄えた国がありました。
その国の王子様は、王様の賢さと王妃様の美しさを受け継いだとても素晴らしい王子様でした。
ですが一つだけ心配なこと…それは王子様が未だにお妃様を迎えないことでした。
皆はきっと王子
様は「運命の伴侶」を探しているのだろうと噂し合います。
ところが実際にはーーー王子様は人間不信だったのです!
とお伽話風に始まると見せかけてのゆるふわラブコメ(になってるかな?)でお見合い話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 21:00:00
15162文字
会話率:25%
とある人生の負け組、上敷功。
転生時に何かが弾けた彼は、転生先の異世界でも恋をしない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラブコメと見せかけてラブコメではないように思える。そんな小説です。冒頭は少し控えめですが徐々にヒートアップさせます
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-26 22:43:16
12959文字
会話率:32%
主人公の『』が周りの人達と一緒に普通の日常を送る。と見せかけて非日常を送る。そんな話です。無双とかしないので期待しないでください。
最終更新:2019-07-08 21:31:16
1132文字
会話率:47%
辺りは火の海、阿鼻叫喚。
ここは地獄なのかと思った矢先に飛び起きた。
なんだ夢か…、と思ったのも束の間、部屋には奇妙な生き物がいた。
短い話なのでサラッと読めると思います。
最終更新:2019-06-25 01:40:32
3947文字
会話率:38%
文部省の展覧会で落選した画家の妄想か、現実か、観念か、あるいはそれらの境界でのことなのか、物語は劇中のいくつかの場面で繰り広げられる。
貴婦人は嵌めていた紅玉(ルビー)の指環を烏(からす)に奪われるが、偶然その指環を手にした若い紳士と不倫
の関係に陥る。
それに気づいた夫は、旅行に出掛けると見せかけて、不倫の手引きをしていた侍女を捉え、脅し、妻の不倫の確証を得る。
こうしたストーリーがまず、中心の流れとしてある中、その傍で、成り行きを見守る三羽の烏が居る。この烏の実体は画家の観念なのか、そうではないのか、最後まで不明であるが、この道ならぬ恋の美しさを賛美しつつ、その果てに死ぬ(殺される)二人の肉こそ、最高の珍味だと考え、その最期を待っている。
現実、妄想、観念が入り乱れた非常にシュールな作品で、解釈も難しいが、どの部分に興味の焦点を当てるかで、読む方(観る方)の感じ方も変わるのではないか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-01 21:08:57
12776文字
会話率:0%