前の話 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:前の話 のキーワードで投稿している人:676 人
1... 26272829303132...34
お題もの、その九。
ノンジャンル
完結済
お題ものです。お題は折り紙、ポリフェノール、人形です。 ちなみに設定として前の話とつながっています。よければそちらもどうぞ!
最終更新:2014-05-12 19:46:52403文字会話率:19%

英雄と呼ばれた彼が死んだ理由
ノンジャンル
完結済
英雄と呼ばれた彼が死んだ理由。 “魔王と呼ばれた彼女の理由”の恋人だった彼の話。 前の話を読まなくても問題はない、はずです。暗いです。 またもや勢いで書いたのでツッコミ処があったら教えてくださると嬉しいです。
キーワード:偽戦争物英雄暗いラブ
最終更新:2014-05-09 00:43:372591文字会話率:0%

九尾の孫 番外編【策】
ノンジャンル
完結済
九尾の孫 番外編【策】になります。相馬優子が中司優介と出会う前の話です。相馬家に起こった怪異、玉藻御前(たまもごぜん)の孫、玉賽破(ぎょくざいぱ)の企みが浮かびあがってきます。星空文庫にも掲載しています。
キーワード:九尾妖狐妖気現代
最終更新:2014-05-08 20:35:0965275文字会話率:28%

パラレル日本近代史
歴史
完結済
僕の名前は田中翔、気付いたら1904年の御前会議に居た。 あれから35年…未来の書物などにより日本は史実より強靭な国になり第一次世界大戦を戦い抜き、日本は日英独露枢軸として仏伊と第二次世界大戦を戦い、スペインの枢軸連合への開戦から始まったト>>続きをよむ
最終更新:2014-04-27 17:09:0626275文字会話率:50%
仮説第二次世界大戦
歴史
完結済
ノモンハンで重戦闘機や対戦車戦闘を念頭においた戦車の重要性を知った日本軍は1940年12月25日に英仏蘭に日独伊三国同盟の一員として宣戦布告、ここに新たな第二次世界大戦が始まった。 本作は仮説第二次世界大戦(N1733BK)の続きとなります>>続きをよむ
最終更新:2013-06-22 13:25:5737069文字会話率:65%

桜探し
純文学
完結済
※他サイトとの重複投稿を行っております。 随分間が空いた上に、内容的にも2ヶ月ほど前の話なのですが、 久々の団地団記念(6/3に楽しんできました)ということで、 明日も仕事ですが頑張って載せてみました。 丁度良く「さくら/ケツメイシ>>続きをよむ
キーワード:ガールズラブ
最終更新:2014-04-26 09:49:173782文字会話率:27%

先輩なんて、大嫌いです。
ノンジャンル
完結済
 「君だけの物語」で出たお題『落下しながら考える』。タイムリーなので一つ前の話「離せる訳がない!」のヒロイン視点をやってみた。見た目無表情でリアクションも薄い子なので一人称にしたが、自分の気持ちに嘘を吐いてる子なので、|饒舌(じょうぜつ)な>>続きをよむ
最終更新:2014-04-18 22:52:583657文字会話率:33%
私は女優、と己に言い聞かせる。
ノンジャンル
完結済
 「君だけの物語」で出たお題『さあ、幕は開いた』で書いた微アテクシ|(?)もの。前に書いた事ある話のキャラを再利用。以前の話はその内消すつもりで下げた。
最終更新:2013-12-08 23:41:07200文字会話率:28%

童話『穴掘り鬼』
ノンジャンル
完結済
グリムのメルヘンに触発されて書いた伝承メルヘン風創作メルヘンです。 ジャンルとしては一応魔法昔話です。 短いのですぐに読み終わると思います。 残酷な描写ありとなっていますが、メルヘンには『平面性』(簡単に言うと、登場人物の死を残酷なものと>>続きをよむ
最終更新:2014-04-15 08:43:211714文字会話率:42%

日奈の物語(はなし) ※休載中
ノンジャンル
連載
一人の女の子がいたとします。 その女の子は普通の中学生です。 で、その女の子には姉がいたとします。 その姉は、影が薄くバイクにひかれるような姉だとします。 でも、その姉は誰にでも優しく、少し人見知りで、少しガンコで… そのなかでも、妹は大切>>続きをよむ
キーワード:ガールズラブ二次創作学園百合
最終更新:2014-04-09 22:57:582159文字会話率:50%

どうも、うちの姉がご迷惑をおかけしまして
ノンジャンル
連載
私の名前はジル。クラデリシア国第二王女で、自由奔放な王女ミシェルの双子の妹です。 姉とは顔はそっくりだけど中身は正反対なので、見分けるのはそこまで難しくないみたいです。 今日はなんと、姉とその婚約者である隣国王子との顔合わせの日・・・なんで>>続きをよむ
最終更新:2014-04-08 13:19:058116文字会話率:32%

世界を救う三人~happy world~
ノンジャンル
連載
プロローグ これはあなたが生まれる 1000年...2000年... それよりずっと前の話 邪悪なオーラの塊で構成された生物 デアフランがこの世に生まれた その巨大な体と長い触手は なにもを寄せ付けない力で満ちていた デアフランは>>続きをよむ
キーワード:ファンタジー世界相棒
最終更新:2014-04-03 08:18:032176文字会話率:89%

彼方からの風
ハイファンタジー
完結済
 ここは〈自然の恵み〉を体現する能力を持った者たちが暮らす『東ガラット村』。  村の禁足地『入らずの森』近くで折り重なる二つの人影。 「お前は誰だ。何者なんだ?」  少年を地面に組み敷いた若い男が問い質す。背後から少年を押さえ付けた男は少年>>続きをよむ
最終更新:2014-03-23 20:00:0051833文字会話率:39%

今度は違う世界で
ノンジャンル
完結済
高木智也が体験する、世界が滅びる前の話
キーワード:R15シリアス
最終更新:2014-03-21 15:51:292348文字会話率:17%

joker2
ノンジャンル
完結済
joker2 トモダチとの協力でかいております。 ぜひ、前の話をよんでいただけるとありがたいです。 →http://ncode.syosetu.com/n8775bw/
キーワード:
最終更新:2014-03-13 22:14:5261290文字会話率:54%

Eins (アインス)
ノンジャンル
完結済
七色機関によりEins(アインス)(effect incarnate nerve suit)が公表され、世間を騒がせたのが、もう八年も前の話だ。 また、公表から四年後に起きた〈災厄(さいやく)〉により、東京都中央区を基点に半径20km程が地>>続きをよむ
最終更新:2014-03-04 19:38:56202906文字会話率:34%

今なきサイトのアニコラ喫茶
ノンジャンル
連載
この小説は自分が投稿していたあるサイトのスレッドに寄る実際にあった話です なるべく描写は書きますがその大半はA[アスキュー]A[アート]に寄るストーリー進行になります こんなの小説じゃあネーヨという方はバックブラウザに回れ後ろしてください >>続きをよむ
キーワード:残酷な描写ありAA
最終更新:2014-02-15 23:29:481974文字会話率:63%

物陰
現実世界[恋愛]
完結済
笑顔が印象的だった、同じ中学の一年年下の後輩。手に入れたくても手に入れてはならない、眩しい存在だった。 前回更新分「生徒会室」の二日前の話です。 ※別HNでこっそり運営しているサイトからの転載です。
キーワード:高校生先輩後輩
最終更新:2014-02-05 07:00:004937文字会話率:14%
体育館
現実世界[恋愛]
完結済
体育館のギャラリーから、彼女がいつも見つめていたのは。 「保健室」の少し前の話です。 ※別HNでこっそり運営しているサイトからの転載です。
キーワード:ほのぼの現代高校生
最終更新:2013-05-25 00:00:007709文字会話率:50%

Seekers ep3
ノンジャンル
連載
夏休みに入る直前の話。僕こと夜木斎は、かつての大切な友人の死を知らされることとなる。彼は自分たち超能力者やを管理、研究する"Seekers"の施設内で死亡していたという。管理、保管される無数の超能力者、また超常現象の数々>>続きをよむ
キーワード:ファンタジー青春現代(モダン)
最終更新:2013-12-31 21:11:185725文字会話率:39%

神の剣、戦いの序曲
ノンジャンル
完結済
天使、ミカエルが戦場に挑む直前の話。 物語の私のサイトに載せる予定の話。 とあるSNSのコンテストに出したものです。
キーワード:ファンタジー天使戦場戦い
最終更新:2013-12-24 23:45:40736文字会話率:20%

ヒスティマ~ゼロ~
ノンジャンル
連載
ヒスティマ。それは魔力を持っている者。又はヒスティマで生まれた者が住む世界。しかし、そこは神が敗れ、悪魔が住み着き、モンスターが存在する世界。※この話はリクたちがいる時代から結構前の話です。この話では噂(?)のカナさんが主人公です。定期不定>>続きをよむ
最終更新:2013-12-21 17:25:0547679文字会話率:47%

第1話  
ノンジャンル
連載
よかったら前の話もみてね!!
キーワード:二次創作亮介お嬢様
最終更新:2013-12-21 17:00:001800文字会話率:58%

検索結果:前の話 のキーワードで投稿している人:676 人
1... 26272829303132...34
旧ジャンル 新ジャンル