ある日気が付くと私は猫になっていた。3/1全体的におかしい部分を修正しました。***ちょっと書いたことのない雰囲気の作品を作りたくなって挑戦してみました。これから同じ登場人物、似たような流れの改変シリーズを不定期にあげていきます。よければお
つきあいおねがいします。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-02 00:49:17
6112文字
会話率:12%
様々な冒険者が「打倒魔王」を掲げ旅をするこの世界。
冒険者達を妨げるべく、魔王が繰り出したのが黒の剣士シレン。
彼は魔王の使わす四天王の一人であり、魔物にも関わらずその人間そのものと言っていい風貌を見込まれ、人間達への接触、情報収集を任命さ
れる。
旅を通して様々な人間と関わるシレン。徐々に人間への印象が変わり、その心情を変化させていく。シレンは戦いの末に何を思うのか―――。そんなある魔物の剣士を描いた物語。
※不適切な表現の修正と、文章が見やすくなるよう試行錯誤しながら改訂を繰り返していますが、大筋の内容はいじってないので、すでに読んで頂いた方は気にしないで下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-22 20:00:00
52802文字
会話率:42%
月秋(つくぎ)と呼ばれる異世界が舞台。ベタな迷い込み系の話です。主人公と幼馴染の思い出・月秋の過去を巡るおはなし。以前に投げ出した小説の焼き直しみたいなものだと思ってください…(縦書きにすると大変読みにくいことが判明したので修正入れます)
最終更新:2011-02-22 09:35:49
21405文字
会話率:21%
父が他界してから母の様子がおかしい。(誤字修正済み)
最終更新:2011-02-21 23:10:56
1075文字
会話率:20%
失踪した猫を見張る探偵がいた。失踪した猫を捕まえるのが彼女の仕事だった。猫をおびき寄せる猫餌とマタタビを使い彼女は猫を捕まえた。
彼女は父の跡を継いで探偵になった。その父が夢に現れて……。
キーワード:
最終更新:2011-02-21 10:39:51
3310文字
会話率:21%
高橋透(男)は気がついたら以前にプレイしていたMMORPG”混沌の覇王”で使用していたキャラクタ・エルシア(女)になっていた。TS要素がありますが現在のところそれが活かされていません。そのうち活かしたいと思います。最強系ですのでそれらが嫌
いな方はブラウザバックをお願いします。
また誤字脱字、文章の修正等あればお教えいただけると幸いです。出来る限り反映させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-13 08:25:03
48289文字
会話率:28%
当該作品は「公共ノ安寧ヲ妨ゲル有害図書」として青少年保護育成条例による検閲を受け、性的表現、暴力表現、差別表現、その他青少年の健全な精神の育成に有害な表現を含むとして作品の一部が修正及び削除された。
最終更新:2011-02-06 23:12:32
2703文字
会話率:62%
自身の活動報告記事の履歴から「創作活動」におけるモラルや心構えのあり方に関する持論を中心にまとめたものです。報告記事そのものを抜粋しつつ、記事に対するコメント返信にて述べた内容等も加味して修正した上で順次掲載していきます。一部、感情に任せた
批判や毒舌が入るのでご注意ください。なお、論じる「創作活動」の対象が、筆者の作品傾向によりいわゆる二次創作活動に偏っているため、既存する作品のタイトルが具体例として多々挙げられています。また、ここに綴った持論は個人の考えの域を出ないことをご了承ください。それを踏まえた上で、ご意見がありましたら感想投稿欄またはメッセージにてどうぞ。
──ちなみに、タイトルの「三毛篇」は「みけぺん」とお読みください。特に意味はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-05 23:21:09
11714文字
会話率:6%
「別れることは辛いこと。本当は自分の気持ちを隠してきただけだった・・・」
最終更新:2011-01-27 15:53:26
679文字
会話率:4%
妹は姉が大好きで。姉も妹をかわいがっていて。
姉妹は仲がいい様に見えていた。
曖昧な関係が続いたある日、姉は『後宮』へと、無理矢理行かされてしまう。
妹は姉を取り戻そうとし、家を出る。
しかし、思いもよらないハプニングが起きてしまい……。
一方、姉も妹を心配していた。
だが、彼女は城を出る事はできなかった。
2人は行けば行く程すれ違ってしまって。
いつになれば、2人はもう一度姉妹として過ごせるのだろうか?
——『書(アナザーフェアリー)』と『所有者(マスター)』。『貴石』と『予言』。
2つを巡る、交わらないファンタジー。
※あらすじを一新しました。
勝手ながら大幅修正中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-23 10:00:00
115589文字
会話率:31%
今、地球温暖化や二酸化炭素削減に関することが色々といわれています。私達はこれから京都議定書の目標を達成するために、二酸化炭素排出量を約6分の5に減らさなければなりません。しかし、化石燃料の類や家電製品、ゴミや産地などに注目することで二酸化炭
素排出量を1人1日1kg以上削減することが出来ます。あなたも今日からチーム・マイナス6%のメンバーとして積極的に取り組んでいきましょう。(この作品は、2008年に発表した「今日から出来る二酸化炭素削減法」を大幅に加筆・修正して再発表したものです。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-18 21:21:40
75248文字
会話率:1%
海辺で暮らす車椅子の令嬢セアンはある日、砂浜に打ち上げられた男を拾う。記憶をなくしているという正体不明な名無しの彼は……泥棒? それとも結婚詐欺師かしらね? 偶然の出会いが変えていく二人の人生の行方―― 戦争前夜の世界を描く、アンチ・フ
ィクション・ファンタジー?! 2010年度ロマン大賞三次選考通過作(2017/3 全体の文章を微修正しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-14 17:03:20
90397文字
会話率:40%
この作品は、2010年コバルトノベル大賞一次通過作を加筆修正したものです。
スーザンの両親は町の領主であるサンアット公爵によって処刑されてしまった。彼女は両親を埋葬しようと赴いたハンミルの丘で、不思議な少年と出会う。少年は自らドラクロアと
名乗った。悪魔と契約した証である黒髪赤目を持つ彼は、サンアット公爵に陥れられ失脚した町の前領主・ハンミル公爵の末裔だった。
やがて成長したスーザンは、花を売っている際に一人の青年と出会う。青年の名はリデラ・ユリバ・サンアット。
彼との出会いが、歪な舞台の開幕の合図となった――――。
「終わりは来ないのよ」
スーザンはそっと呟き、町を照らす紅い夕陽を睨んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-12 12:33:14
33704文字
会話率:29%
活動報告で、たまにミョーな話を書いていましたが、増えて来たのでまとめてみました。おバカさんな話がほとんどです。自作品のパロディの他に、童話やら何やらあります。新年の福袋的に読んでいただければ幸いです。(活動報告にあった時より、読みやすいよう
修正を入れています。)
わたしのブログ、アトリエゆずはらにも、載せてある文章です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-06 14:43:15
14001文字
会話率:51%
―彼女は本当の意味で私を理解しようとしてくれた―
ちょっと根暗なところ以外どこにでもいるような何の変哲もない少年。
―もう私は彼なしでは生きてはいけない―
学園では知らぬものはいないといわれるほど有名な少女。
そんな二人の恋愛模様。
根暗で
弱気な少年の男心を果たして少女は、打ち落とすことができるだろうか。
臆病な彼氏と可憐な彼女が織り出す物語の序章
消えたサイト未熟な魔術師のお店の小説を復活させたものです。
多少、加筆修正されていきますが、原作通りの展開です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-02 00:38:16
89383文字
会話率:7%
東京の大学に入学したシュンは夢の一人暮らしを始めるはずが、初対面の瑞穂と突如ルームシェアすることに。図々しく子どもっぽい瑞穂と、優しすぎて押しに弱いシュン。そしてシュンにとって憧れの先輩や同期の大越、バイト先のアイドルみなこちゃんを交えた
コンビニラブコメディー……と思いきや、後半で瑞穂の知られざる過去が明らかになり──あなたには、帰れる家がありますか?
完結済。反響によっては番外編掲載も。
※某大学文芸部部誌掲載作より大幅加筆修正済み。第17回電撃大賞落選作。
電撃大賞にほぼ全編を改稿して投稿しようと思っていますので、そのことを踏まえて感想を頂けると大変嬉しく思います。ちなみに狙いはメディアワークス文庫賞一本です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-01 14:29:35
48923文字
会話率:28%
6年続いた
まぐまぐ 殿堂入りメルマガ「運もよくなる恋愛ポジティブナビゲーション」
の中から選りすぐるのものを加筆修正したとても濃い内容になっています。
大好きな人と幸せな結婚をする方法が満載です!
是非ご覧くださいね!
最終更新:2010-12-31 23:05:43
56883文字
会話率:4%
何の前触れも無く異界にトリップしてしまった亜依。少しばかり普通とは異なった能力を持った彼女が出会ったイケメンとの淡い恋のとっかかりの話です。(これは、以前運営していたサイトで掲載した話を加筆修正したものです。その点、ご了承ください)
最終更新:2010-12-29 19:48:31
31747文字
会話率:46%
『キミちゃん』こと『私』と、隣にいる『彼女』の意味のない会話の断片。
分かりあえている、と思いこんでいる彼女。
分かりあいたい、と願っているキミちゃん。
だけど二人は、話せば話すほど、修正不可能なくらい大きくずれていく。
最終更新:2010-12-26 17:08:42
1128文字
会話率:42%
ようこそいらっしゃいました。こんな辺鄙な場所に良く来ましたね。
ここは、北海道のとある全寮制の高校。
今回スポットが当たるのはその高校に入学した6人の学生たち。
なんの接点もなかった彼らは、とある事件(?)をきっかけに共に「「課題」」をこな
すことになる。。
剣?魔法?異世界?異形の怪物?そんなものは一切なしのハチャメチャ学園ファンタジーの始まりです・・・。
※3日に一度新話更新予定(1日投稿2日修正)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-20 18:54:39
9320文字
会話率:42%
「「ユメノクニ」」・・・そこは寿命に達してない中学生以下の子供が行くことができる死後の世界。
そこで繰り広げられてるものは争いと生への旅だった。
「「ユメノクニ」」へ行くと必ず与えられる、力と希望。
子供たちはその力を使い、希望を現実にする
ために争い続けるのだった
※三日に一度新話投稿予定(一日投稿 二日で修正)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-13 18:25:03
23209文字
会話率:39%