※現在別作品を作りつつ、いろんな部分を修正中です。
神矢馨(かみや かおる)は、ちょっと音楽の天才な普通の大学生。
「音楽は趣味だ」と公言する彼は、大学入学直前に知り合った穂積灯(ほづみ あかり)と共に結局音楽にのめりこんでいく。
吹奏楽
、ロック、パンク、その他あらゆるジャンルの垣根を越えた、超ドタバタお祭り騒ぎが、ここに始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-24 00:15:09
97082文字
会話率:47%
藤成(とうせい)学園高等学校はかなりの名門校だった。東大、京大、さらには国立大学医学部へ進む生徒が卒業生の半数以上を占める。
そんな藤学で常に総合成績一位をとる上地侠輔は運動神経よし顔よしとあって、はからずも学園中の注目を集めていた。そんな
彼には他人に知られてはならない「仕事」があった。ヴァイスと呼ばれる人間の悪なる感情が生み出す怪物の消滅任務。学園に潜りこんでいる異界組織『クラスト』のメンバーらと共に“昇華クァルゲン”なる怪しげな物質を巡る戦いを繰り広げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-22 01:01:16
26207文字
会話率:24%
バスに乗り遅れた俺は、月明かりの下で…
ファンタジーと恋愛を練りこんだストーリー!
最終更新:2011-03-01 15:28:33
794文字
会話率:24%
オークションを始め、それにのめりこんでいく僕が最後にいきつく場所とは?
転売ヤー必見(笑)
最終更新:2011-01-23 17:42:38
3176文字
会話率:14%
日常の中にいた神中湊(かみなかしん)ある日、非日常の世界へと入りこんでしまう。
最終更新:2010-10-21 16:20:21
5354文字
会話率:49%
男子高校生がやりたい部活を探している時、鮮烈に男子新体操と出会いのめりこんでいく。マイナースポーツでゼロからの出発、他の部活からバカにされるが、目標は全国インタイハイ優勝という夢までの道のりを、少しづつ確実なものにしていく。その中での高校
生の成長を描いた作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-27 13:57:22
3954文字
会話率:33%
『暗闇の中に、また、ぼおっ、と火がともる』
小学五年生の『僕』の友だち『結衣ちゃん』は、あの日を境におかしくなってしまった。結衣ちゃんの家が原因不明の火事に遭ったあの日から、結衣ちゃんは押入れの中に僕と一緒にもぐりこんで、マッチの火を擦って
こう言うんだ――。
「火って、すごく綺麗だよね。すっごく怖いものなんだってこと、忘れちゃいそうになるよね」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-22 00:00:00
4896文字
会話率:24%
廻る季節と、日常不可思議。桜と通勤バス、夏祭りの杜、秋の縁側――すこし奇妙なできごとはすぐそばに、そして日常に。たとえば、化け狐が絵本を持って家に乗りこんできたり、時系列がねじれている家の住人達は本の感想を述べあったり。日本の四季と読書を愛
する人におくる和風ファンタジー連作短編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-08 06:00:00
31862文字
会話率:40%
周りと感覚がちょっとズレてるけど真面目で普通な女子高校生、音羽 文佳。
ある日、帰宅途中の電車での眠りから目覚めた彼女が座りこんでいたのはなんと異世界……!?
しかも、助けてくれた同年代の男の子は、まさかの彼の通っている異世界の学園随一の落
ちこぼれ!?
学園一の落ちこぼれ組と異世界で学園生活を過ごすはめになった文佳の運命はいかに!
基本ギャグ一直線、時々シリアス。恋愛要素ありです*
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-28 14:11:37
7446文字
会話率:33%
男は追われていた。そいつの正体を知らず。
あるビルに入りこんで・・
最終更新:2010-06-06 17:06:43
305文字
会話率:0%
へたりこんでいる老婆の話。
キーワード:
最終更新:2010-06-02 23:30:37
747文字
会話率:49%
様々な過去と事情、感情をもつ強烈なキャラ達(主に3人)が日常的生活のなかでの『偶然』に流されるストーリー。
27歳の北條 友明には、大切にしているネックレスがあった。ひょんな事で妹の通う大学の先生も同じネックレスを持っている事を知り、更
にはある意外な人物まで………。
そのネックレスは、数年前に廃校になった母校の大学の校章だった。
あり得ない偶然が大人3人やそれぞれの兄弟をも巻きこむ日常的ストーリー
禁断の恋があったり、極道にのりこんだり、社内騒動があったり…とにかく常識はずれの物語!
あなたはこの複雑な物語に、どれだけ着いて来れますか?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2010-04-17 00:04:57
1712文字
会話率:58%
病に冒された幼馴染。檻の中に縛りこんでしまった幼馴染。ただ流されていくだけの幼馴染。三人の幼馴染が、それぞれ、3と2を比較していくお話、のはずでした。
最終更新:2009-12-29 00:40:33
7975文字
会話率:30%
クリスマスの夜。赤い服を着た女の子が俺の家にずかずか上がりこんできた。
最終更新:2009-12-24 22:07:46
3727文字
会話率:47%
たらいに洗濯物を放りこんで、汚れ物に洗濯せっけんをぬりたくりながら自分の手でごしごし洗うと、けっこういい気分転換になります。手間はかかるけど、体もほぐれるし、なにより気分がすっとします。自分の体を動かして、自分の手を使ってなにかをするのって
、だいじなことなんですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-24 08:01:12
1133文字
会話率:0%
合奏、合唱。人と演奏するのが嫌いな拓哉は大のピアノの独奏好き。そんな拓哉が吹奏楽部に入りサックスに一目惚れした。そして次第に皆と合わせる音楽にはまりこんでいく。
最終更新:2009-06-28 22:16:10
864文字
会話率:0%
雨が降る新聞配達の帰り道、僕は寂しげに佇む女の子を見つけた。不思議なその子に惹かれた僕は、雨が降るたびに彼女にのめりこんでいった……。甘くて苦い恋愛物です。
最終更新:2009-05-26 01:48:45
13445文字
会話率:31%
25年前の痛快で豪快な2ヶ月の体験実話。大阪に住むハタチのボクはフリーター仲間の山本とともに、片道の交通費だけで北海道に行く。そこで元ヤクザのヤンチャなおやじ「父上」と仲良くなり、占い競馬で万馬券を当てススキノで豪遊したり、知らない人の葬式
にもぐりこんだり、ヤクザの出所式にでたり、北海道の自然の中でハチャメチャな生活をはじめる。おもしろいかどうか、を生きていく基準にする「父上」のその日限りの過ごし方は、ナニがあってもなんとかなる、と今後の人生の過ごし方に大きな影響を与えた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-05-26 15:46:37
46149文字
会話率:31%
「帚乗り」とは、高度な魔術でカスタマイズを施した帚にまたがり、高速でシュバルツバルト(黒い森)を駆け抜けるレース。誰よりも早く森を駆けることは魔女にとって最高の栄誉なのだ。北欧の魔女学校を舞台に、東洋から来た主人公チカは、退屈な学校生活の中
で唯一熱くなれる「帚乗り」にのめりこんでいくのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-12-29 23:53:26
48298文字
会話率:38%
甘やかされて育った麻梁は、人づきあいが大の苦手。自分を偽りながら日々を過ごしている。そんな麻梁の人生に、年下のアイツが入りこんできて――?
最終更新:2007-11-16 11:29:11
12683文字
会話率:30%