女の子の恋心をつづってみました。あとがきにてちょっとした秘密を明かしております。
最終更新:2011-12-07 21:55:29
1221文字
会話率:12%
夏休みの部室。一人は机にうつぶせ、一人は本を読んでいる。
暑さの上に暑さが足される、甘い恋。
ブログにも掲載してあります。
最終更新:2011-07-28 00:00:00
480文字
会話率:79%
あとがき
なんかわかんないけど悲しいけど終わりました!皆さんご愛読ありがとう!!!なんかこれに関して知りたいこととかもっとエピソードで知りたいとかあったら言ってください!!…自分がんばって書きますから…。下手でごめん…。
最終更新:2011-06-28 13:03:03
2207文字
会話率:32%
※携帯サイト「ゴンゾーピザ」より転載
※文字数未達成な為、あとがき付加
キーワード:
最終更新:2011-05-30 16:34:49
270文字
会話率:0%
とある生き物を助けようとして、ベランダから落ちて死んだ(と思っている)小鷹飛世24歳、事務員独身。気づけば、鳥への転生をも済ませていた(←勘違い)。様々な考え過ぎの末に出会う、飛世と同じ顔の少女。幼いころの夢を運悪く叶えてしまった飛世が、見
知らぬ世界で鳥として生きてゆく奮闘記。――果たして、とある生き物とは何なのか!?飛世似の少女の正体とは!?そして、全ての真実を知った時、飛世はどんな結末を選ぶのか!?―― **主人公独り言過多。よって話がなかなか進みません。また、話数によって書き方に大きく差が出てます。行き合ったりばったりな処女作ですのでご注意ください、な【異世界王道ラブファンタジー】です。**◆◇世界観を壊したくないので、あとがき等は活動報告で展開中です◇◆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-16 17:26:00
13790文字
会話率:14%
これは……私が書いた小説のあとがき的なものであり、こんな思いを込めて書いたという裏話のようなものであり、そして、私の恋愛論でもあります。
最終更新:2011-05-13 22:45:43
7674文字
会話率:4%
東関東大震災を受け、僕も、世界の多くのみなさまと同じく、何か出来ないか考えました。
そして、得意分野である「小説」と「DJ」で、応援メッセージを創作し、「ブログ」を絡めて展開することにしました。これらはリンクしています。
これは、津波で亡
くなった、とある男性の、あの世での物語です。
僕の祈りが、少しでも誰かの支えになることを、願っています。
もしよかったら、あとがきから僕のブログにもお越しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-21 18:00:00
17748文字
会話率:32%
世界は第三次世界大戦という災厄に包まれていた。
その全ての発端である軍事国家ロベミライア。
この星を炎に包んだその国の思惑はなんだったのだろうか。
――部品として生きる命の物語が始まる。
大人気(?)SF作品、部品シリーズ第三部にして最
終章である『部品としての私』がようやく登場しました。
今まであまり触れなかったロベミライアに焦点が合わせられた作品です。
ロベミライアは何を思って戦争を引き起こしたのか。そしてこの星の運命はどうなるのか。
全てがここで語られます。
第一部の『部品としての僕『I as parts』 series 1st story.』はこちらhttp://ncode.syosetu.com/n6893i/
第二部の『部品としての俺『I as parts』 series 2nd story.』はこちらhttp://ncode.syosetu.com/n3150j/
最終話のあとがき追加しました。部品シリーズの裏話、設定資料等を今後公開します。ほーらいの動向に注意してね!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-08 00:00:00
88343文字
会話率:51%
※百合、GL※
バイセクシャルの主人公がアイドルに!
メンバーに片想い…
とんでもない設定で、おまけに小説としてはかなりつまらないですが、実はこれ…
(あとがき読んでね♪)
最終更新:2010-12-25 05:25:10
1192文字
会話率:55%
これは春野天使様企画「キャラクター持ち寄り小説」参加作品です。他の方々が投稿された素晴らしい小説は、「砂漠の薔薇」から検索をどうぞ。
古物・古本取扱『草月庵』には、愉快な連中が集う。自分を一般人と信じている変人やら、哲学してる猫やら、和
服美少女やら、……人外やら。いつもどおりの馬鹿騒ぎが、今日も始まる。明日もきっと、続いていく。
※あとがきに各キャライラストあります。ペンタブ初挑戦あんどどうしようもないミスがありますがスルーの方向で。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-26 16:08:29
28685文字
会話率:50%
これはあとがき。ただのあとがき。
最終更新:2010-01-02 00:16:44
12550文字
会話率:3%
あなたに出会えて良かったと、心から――。_____携帯ユーザーの方はあとがきまでお進み下さい____◆夏のホラー2009◆参加作品
最終更新:2009-08-11 20:17:03
2256文字
会話率:0%
本編より先にできてしまった、二人の小説家があとがきならぬ『あとがそ』で盛り上がる!実際の人物、場所、とある大型店、世界、美味しいものや北海道、マグロとは一切関係ありません。そしてノンフィクションかもしれません、お楽しみください。
最終更新:2009-08-11 00:44:27
6781文字
会話率:91%
とある剣と(第1章から)一番最初に真面目に使おうとしてくれるけなげな子の物語です。ちなみに予定は未定をもっとうに勢いで書いています。あとがき等を信じないでください。
最終更新:2009-04-21 23:42:34
676文字
会話率:0%
“夜の闇をよぎる怪鳥の影のように・・・”。読む人々の心の中に、束の間の幻影を投げかける。そんな作品を作り上げる事が叶うならば、これ程喜ばしい事はないと思います。死んだ父の遺品であるダッフルコートを巡る怪異「父の思い出」、綱渡りの名人を仰ぎ見
る人々の話「ある日の出来事」、浮浪者が巻き込まれたゲームにまつわる顛末「椅子取りゲーム」を含む二十と一話の短編に、蛇足ながら「まえがき」と「あとがき」を添えて皆様にお届けいたします。私が気分の儘に書き上げた作品ばかりですが、時間の許す限りお付き合い下されば光栄です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-04-12 22:28:41
73805文字
会話率:37%
中3で受験生で、古林幽魔(こばやしゆうま)なんて不気味な名前でツッコミな主人公と、その周りの愉快な人たち(変な人たちとも言う)を中心にぶっ飛んだ青春を送るラブコメ(3:7)小説です。いろんな人視点で書いていくので、その人その人で違った感じに
なっております。それとジャンルには入れてませんが途中から異能力者っぽい人が増えていくけど超能力バトル!とかがあっても結局コメディなんで笑いに持ってきますゆえ。一時的に性転換(入れ替わり)になったりバトルしたりとけっこうなんでもありな小説です。※※※21話のあとがきにお知らせを追加。読んどいて下さい…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-12-29 18:28:33
35893文字
会話率:62%
少年に思い寄せる少女達。恋に戦いに燃える男と女。目的至上主義の師弟。その他色々…な人達を、それら全員に関わる一人の寡黙な少年の目線で進んでいくラブコメディである(たぶん)。現在、【キャラが質問に答えます】を実施中。詳しくは第4話のあとがきま
で!!基本的に不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-25 07:47:46
80803文字
会話率:30%
中学一年・秋。清坂美里はひそかに立村上総への想いを隠している。ひたむきで繊細だが、人の顔色を見るような様子に疑問を感じていた。クラス「班ノート」を巡るひょんなきっかけから美里は、幼なじみの羽飛貴史と共に、立村の過去を知ることになる。十三歳の
恋心が見つけたものとは……。青潟大学附属シリーズ。自サイトに同内容をアップし、「バブー」さんにDLできるよう預けてあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-07-20 09:49:22
149532文字
会話率:43%
ご存知?小走りホラー、ショートショートホラー集です。連載物のあとがきのネタとして書いたものをまとめました。小走りホラーは発起人の影之兎チャモさんをはじめ、複数の作者さんも書かれていますので、「小走りホラー」で検索してみてくださいね。
最終更新:2007-10-16 00:02:17
813文字
会話率:29%