ソシャゲをやるあなたへ贈る言葉
最終更新:2018-01-28 22:35:56
906文字
会話率:16%
俺は今日も眠れない。そんなときはこれに限る。
最終更新:2018-01-27 03:13:51
635文字
会話率:17%
性格のひねくれた雫のもとに、悪魔のアンが現れ彼女を魔法使いにした。早速雫が魔法を使って悪戯をすると、それを予知して打消す力を持った日野という人物と出会う。二人はそれらの力を使って様々な人助けをすることになるのだが――
最終更新:2018-01-15 07:00:00
26855文字
会話率:63%
会話をテーマに書いたものです。
キーワード:
最終更新:2017-12-23 20:53:34
260文字
会話率:0%
主人公藍沢薫は今生きている世界に疑問を持ち始める。
最終更新:2017-12-11 23:10:20
358文字
会話率:0%
岩戸隠れの章で活躍する日本神話の神・天津麻羅(アマツマラ)。彼等はとても謎の多い集団である。
その構成員であり、自身の出自がわからない天目一箇神(アメノマヒトツノカミ)には、時々見る変わった夢があった。それは哀れなくまの家族のはなし。
日
本は決して、最初から一つの国ではなかった。
戦争は何も70余年前のものが唯一でも、最大でもない。国取り合戦は日本神話の時代から存在している。
国取り合戦に巻き込まれた動物の末路を描く、『日本神話』×『チロヌップのきつね』。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-03 16:00:00
16385文字
会話率:34%
北海道大雪山に開いた穴は、観光地化された異世界に通じていた。そこは「陸地球」と呼ばれた砂漠だらけの別の地球だった。
石造りの遺跡が観光資源となって28年、ここで開かれるマラソンに、二人の女子大生は旅行がてら参加することに。しかし二人はとんで
もないことにまきこまれてしまう。
遺跡に起こった異変に端を発し、テレビ局を巻き込んでの大騒動の末に明かされる驚愕の真実……。
この作品は、2006年12月に脱稿したものです。
「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-02 20:00:00
124269文字
会話率:40%
少年期の物語です。小学三年生になった四月の早朝、藤浪の自宅に同じクラスメイトの星崎が来訪します。それまであまり話したことのなかった星崎が藤浪を、朝迎えに来たのには理由がありました。少年期の二人の男の子が、それぞれに抱えていたもの、そして藤浪
の心が星崎との出会いにより変化していった軌道を描きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-29 15:11:49
5626文字
会話率:33%
世の思わず絶句するような
笑ってしまうような
呆れてしまうような
恥ずかしくなってしまうような
そんな行動を
アナタに
『アナタがアホな子を笑うとき、アナタの行動もアホの子として笑われるのだ』
ドカターノ=ニーチャ
タマラネェゼ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-28 07:39:22
3286文字
会話率:28%
そこは訳もなく人族と魔族が戦う不毛な世界。
ある日、魔族のリーダー、マラ=カイルは魔法ミスにより中世日本、即ち戦国時代へと1日だけ転移してしまう。
主人公の異世界と日本の間の壁は壊された。
カイルの精神力で。
最終更新:2017-11-15 22:13:21
1959文字
会話率:43%
「こんなクソみたいな世界――リセマラだリセマラ」
そう言って彼は飛び降りた。
するとなんと……転生することが出来た。前世の記憶を持っている俺は神に選ばれた存在だ。
神に選ばれた存在なのに――今世でも俺のステータスはよくない。
「……ならいい
ステータスになるまで……リセマラだ……ッ!」
そうして彼は何度も死ぬ。
自分の意志で何度も何度も。
自分の可能性を信じて――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-06 12:00:00
12532文字
会話率:35%
急死した主婦が、ノミになって奮闘するお話です。
最終更新:2017-11-05 17:23:19
4486文字
会話率:0%
この物語の主人公である俺氏ことリセマラプロ(自称)は、ワールドコレクション(通称:ワルコレ)というゲームのリセマラ中、最高レアリティであるSSRカードを引き当てたことによりショック死ししてしまう。そんな虚しい現実を不憫に思った神様が俺氏を転
生させ、各異世界を救えと言ってきた、冗談じゃない。しかし、俺氏に選択の余地はない!生前鍛え上げたリセマラの腕で世界を救って・・・ってそんなの無理に決まってらぁ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-29 22:23:06
2899文字
会話率:10%
檸檬 絵郎のおくる、「答えのないミステリー」作品ふたたび。
現実か、虚構か。
記憶か、妄想か。
優しさか、復讐か。
もう何も、信じることはできない。ーー
(私主催の「アートの借景」企画 参加作品)
最終更新:2017-10-25 23:17:22
1401文字
会話率:54%
動物達が暮らす世界でのお話。
10㎞マラソンで優勝しようとするキリンのリン。
しかし、
10㎞マラソンはただのマラソンとは違った!!
動物達がのほんわかしてない物語!!
最終更新:2017-10-17 02:06:47
2357文字
会話率:6%
召喚されるも間引きされる。
最終更新:2017-10-17 01:00:00
1480文字
会話率:32%
時はAW31年、大アトラント大陸・共同管理区域にて――
森林中央の開けた場所に、1人のヒューマン族の少年が倒れていた。衰弱している彼を見つけたのは探索ギルド『ケルカーレ』に所属する男女2人の人間であった。
目を覚ました少年は記憶喪失で
あることに気づいた。自分の名前さえ覚えておらず途方に暮れたが、ケルカーレのギルドマスターでドワーフ族の青年・テオドールは自分達と共に行動するよう提案した。同じく団員であるエルフ族の少女・マライアに『タクト』と名付けられた少年は、自分の記憶を取り戻すため、ケルカーレに入団することを決意した。
手掛かりは自身と共に回収された、家紋の彫られた太刀のみ――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-04 22:13:14
232885文字
会話率:69%
異世界に転生した僕が手にしたのは、時間を5分だけ戻す『時間逆行 - ファイブミニッツ』というスキルだった。このスキルを使ってこの世界を無双していく。
最終更新:2017-09-12 21:32:56
1196文字
会話率:39%
冒険の始まりに胸躍らせ、
選定の間で儀式の途中に突如、真っ暗な空間に
飛ばされた新米剣士の八雲佐乃。
そこに居た〝何か″から告げられた衝撃の事実。
そこから始まる−出来損ない達の冒険−
ーー
いや〜来ちゃったかぁ〜ここに。残念だったね〜
まぁゆっくりしていきなよ。説明するからさ。
ーー
ゲーム内で行われる通称・リセマラ
リセマラによって生まれては捨てられていく
キャラ達を描いた冒険ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-06 02:04:20
40069文字
会話率:25%
「とりあえず、明日のバイトはアメリカ大統領の暗殺を止めてもらう事になる。簡単な作業になるだろうが、それで歴史改変は防げるからな。今度はVRゲームじゃなくて、現実で時空管理局の一員として、暗殺と歴史改変を止める訳だ。同じシチュエーションをVR
ゲームでやってんだから、現実の方がずっと簡単な位だぞ。」
高校一年の夏休みの事だった。
佐藤翔(サトウショウ)は、一風変った《何でも屋 時空管》のアルバイト面接に合格。
面接の適性検査で、テロリストやサイボーグと戦うVRゲームをやらせる様なバイトだった。
メガネ面接官の山形は時空管の代表らしいが、恐い程にガラが悪過ぎて信用できない。
「暗殺阻止任務は一時間位だが、移動込みで時給六時間分を出す。おいしい仕事だろ。」
そんな発言は、新人をからかう冗談だと思っていた。
契約書の内容からヤバイアルバイトだとも感じていたが……。
バイト初日、嵯峨瀬亜衣(サガセアイ)と園池瑠乃華(ソノイケルノカ)という二人の美少女が同行する事を知り、浮かれる佐藤。
ミーティングで、悪意あるタイムリープ者と戦う組織の候補生になった、と説明される。
自分の思考を読むオペレーター担当の教官タマラ。
物質転送装置の存在。
先輩である二人との会話等から、徐々に時空管が常識から外れた組織だという事を認識していく。
バイトの現場に到着、適性検査ゲームは未来予測に基づくシミュレーションだったと確信。
つまり、VRゲームは任務の事前演習で、戦いの全てがこれから現実で発生するという事だ。
佐藤には既に、同意も無しで超人的な戦闘能力を得る処置を施されているのだ。
どうしてか、見込まれてしまったらしい。
ともかく、今日実行される、アメリカ大統領の暗殺を阻止しなくてはならない。
任務を失敗した場合、第三次世界大戦が発生し、自分達を含む日本人の殆どが死滅するという。
そんな重要な事を高校生に任せるなんて、どうかしてるとしか思えないが、ちゃんとしたバックアップもあるらしい。
とんでもないバイトだが、契約満了前に辞めると危険だという話で、辞める事も出来ない。
やるしかないのだろう。
敵には殺し屋や三人のサイボーグまでいるが、味方はバイト女子高生でしかない二人だけだ。
何とかして、三人で協力し合って生き残らなくては……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-05 18:00:00
90809文字
会話率:17%