敗戦直後の国で、犬耳族の四郎が生きる話。
最終更新:2012-05-27 18:19:37
6555文字
会話率:14%
――大陸最強の雄、ヴェスパニア帝国。今や敵なしのこの国には、しかし重大な悩みがあった。現皇帝の唯一の世継ぎである姫が婿を取ろうとせず、このままでは革命も敗戦もなしにお家存亡の危機。困り果てた皇帝は娘に命じる。国内に気に入った男がいないのなら
、自ら外で探して来いと――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-03 16:10:59
17948文字
会話率:51%
以前、自身のブログ内で連載していたものを編集、記載しています。
時代は昭和25年、日本が戦争に負けて5年が過ぎた頃、
日本は敗戦ムードから復興ムードへ変り活気を取り戻しつつも
まだまだ各地方では貧困に苦しむ家庭が多かった。
青森県の山に囲
まれたある村の貧困家庭の7人兄弟の6番目に
生まれたみきお9歳。
これは貧しくともたくさんの自然や動物に囲まれ
母の愛に包まれながら誰よりも力強く優しく生きた男の子の
その成長の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-01 09:00:00
64251文字
会話率:71%
敗戦により故国を追われた姫は憎き敵国の王子の元へ婚約者として遣わされる。身売りも同然に向かった屋敷では家人たちが全員、姫の心中と同じく王子への復讐の殺意を燃やしていて――
憎しみを果たし、復讐を遂げるのは誰か。
失わせた罪。憎悪の激情
。
それぞれの復讐と決意の行く先を描くファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-01 21:37:21
32549文字
会話率:27%
敗戦国に建てられた孤児院、クラテースで働く青年と青い小鳥のお話。
最終更新:2012-02-07 23:43:56
2472文字
会話率:35%
霊歴一八六三年夏、龍元のダーザルゲッガ島空襲に端を発した第二次精霊戦争末期、龍元は北領をアルメリア共郷国に奪われ敗戦を迎えようとしていた。だが、一八六五年の冬、療養除隊していたダーザルゲッガ島空襲、ダダガルザ諸島激戦のエース『銀翼』の竜霊
『銀嶺鱗・由露葉』とその竜霊剣護『浪代辰貴』が志願し、北領守護隊に配備されたことから、その敗戦のシナリオは大きく転換することとなる。第二次精霊戦争末期、北領の空を駆ける練装飛竜『銀戒』と『竜誇飛竜部隊』が辿る、敗戦の軌跡。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-27 22:46:54
80065文字
会話率:26%
騎士のクリストファーが敗戦国の少女・リタを拾って五年。彼はリタと順調に愛をはぐくみ、遂に結婚へとこぎつけた、と思っていた。式の前夜、リタが逃げ出したことを知るまでは。
彼の想いに気づかず勘違いを繰り返す彼女と、彼女の誤解に気づかない彼のラ
ブコメ(?)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-20 23:39:55
21009文字
会話率:27%
人間の心を守るカオス。巣食うソーサラー。彼等の戦いは人間の見えない所で始まっていた。
南条 列。またの名を烈火のシャクヤ。南条 隼人。またの名をシルバーオックス。祐希 みずほ。またの名を水虎のキョウカ。パトリック・レドガー。またの名を鋼
のトウゴウ。彼等はカオス予備軍の学生だった。
ある日、昔の同僚エドワード・スカイがソーサラーの毒素に感染した。彼はソーサラー軍の夜叉の鴉に故郷を滅ぼされていた。そのトラウマから、カオス軍が弱すぎたから滅ぼされたのだと悟り、ソーサラー軍に寝返るのだった。列と隼人の父、ソーサラー軍のスパイダーから力を引き受けたエドワードは夜叉の死神と名乗り、廃墟となった病院の医者の精神に介入し一夜にして病院を完全制覇する死神。遂にカオス予備軍と夜叉の死神の対決が始まるのだった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-01-04 12:13:11
16827文字
会話率:0%
工業エンジニアの真田雄二は1935年にタイムスリップしてしまった!?
はたして真田は日本を敗戦から救えるのか!
最終更新:2011-10-29 23:04:32
31865文字
会話率:61%
戦のさなかに暴行をうけた敗戦国の娘。その後ひとりで子どもを産む。その娘のもとに、戦勝国の老婆が息子の身代わりに罪を償うために尋ねてくる。国家の思惑の外で傷つく個人と、それを乗り越えて絆を結ぶ人の強さの話。
この話のもととなっている戦争の物語
は別な長編になる予定。この話はその挿話として習作したものです。設定となっている国家群は古代絲調之道をイメージしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-18 23:29:57
11989文字
会話率:62%
十七世紀某国の歴史ネタです。
敗戦後の大変な時期に苦労する王様の視点です。
チョッとわけありの王様と、その秘密を共有する女が登場します。
※従来「なろう」の歴史ジャンルで上げていた旧作二つのネタをもとにして、もっとサックり読めるようにしま
した。各一話は短めです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-24 19:26:52
161705文字
会話率:57%
----------------------------------------------------------
戦争を繰り返す日本国、現段階では他国との戦争はないが、その傷跡は残り、東京は廃都に、日本全体には空が消えた。
そこは地下
シェルターにでも住んでいるかのようなもので、唯一街を照らす大きな明かりは人に作られた偽物の太陽であった。
そんな廃れた世の中で、日本政府はある計画を実行に移した。
「人類総機械化」計画。
死なない戦士を作ろうと言う魂胆である。
実験は失敗、機械の体を持つ人間、「造族」となった人間は感情を、記憶を、理性を失った。
しかし「誤差」と言う言葉をタテに政府は実験を繰り返のだった――
------------------------------------------------------折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-24 01:33:02
2682文字
会話率:18%
戦士として戦争にかりだされた少年ジョゼは、敗戦の結果捕虜となった。ジョゼは捕虜から奴隷となり、奴隷市場で売り出される。その市場には長い棒を持ち、空の籠を奴隷の一人一人に中身を聞いて回る男がいた。男の奇妙な質問に答える奴隷たちは一様に「中は空
だ」と答える。しかし、ジョゼにはその男の持つ籠がどうしても空には見えなかった。とうとう男がジョゼの目の前で籠をかかげた。「この籠の中に何が見える?」 少年ジョゼの修行物語。
初めて投稿します。文章力がないのでどうぞ生温かい目で見てやってください。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-15 23:04:29
56991文字
会話率:36%
昭和20年8月敗戦。日本軍は武装解除。目の敵にされたのが「日本刀」
であった。数多くの日本刀が廃棄処分にされた。その難を免れ、後に「赤
羽刀」と呼ばれた日本刀を巡る伝である。
最終更新:2011-05-13 19:42:59
7608文字
会話率:7%
戦況は悪化の一途をたどっていた。
「和議を受け入れ、戦を終わらせて頂きたい」
敗戦濃厚な混乱の中、女将軍周永紅は王に諫言し投獄される。
死を待つのみとなった永紅を前に、副官である劉広達のとった行動とは。
――命尽きるその瞬間まで傍らにい
たい。
広達の望みは叶うのか。
強い女と周到な男のどこまでも力強い恋の行方。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-23 12:25:45
11876文字
会話率:40%
マチルダは敗戦を地下牢で知らされる。そこに現れた男、占領軍の将軍であるヴィンセントは彼女だけが知るある秘密を聞き出そうとするが……。
最終更新:2010-09-29 12:14:44
83962文字
会話率:35%
敗戦国の王都で城内の下女として働くアイレ。
彼女は謎めいた白金の狼に出会う。
その事をきっかけに占領軍の指揮官、サディオと関わる事になるがアイレとサディオには互いに心に秘めた闇があり……。
最終更新:2010-01-26 13:37:58
52193文字
会話率:35%
こんなはずではなかった。戦力は等しかったにも関わらず、緒戦から歩兵がやられ、僧兵までもが返り討ちにあってしまった。
キーワード:
最終更新:2010-06-30 18:13:22
250文字
会話率:10%
加藤浩次は、かつて天才と呼ばれたデビュー五年目のワークス・ライダー。
昨年の高倉、今年の河原とライバルの活躍のためチーム内で窮地に立たされていたが、シーズン第三戦。河原と接触した浩次は、転倒・骨折し、遂にチームから見放される。
入院中
、恋人の麗菜の看病や、病室を訪ねた麗菜の父親の態度を見て、浩次はレース以外の自分の人生について考えるようになる。 退院後、暫くレースから離れていた優だが、友人のプライベートチーム監督、金城ケンが故障のライダーの代わりに浩次に自分のチームのバイクに乗る様に勧める。浩次はレーサーとしての決着として最終戦に出場する。
雨中のレース。最終ラップで優勝するチャンスがめぐってくるが、反射的に危険を恐れた浩次は、マシンを減速してしまう。
敗戦の後、金城は浩次を暖かく迎える。
浩次は表彰式の音を聞きながら、麗菜を抱き締め、レース人生が終わった事を悟る。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-05 22:36:44
12545文字
会話率:36%
千年前<混沌の時代>といわれていた頃、長きに渡り争い隣国ラスベルクと戦争を繰り返してきたロイア王国。だが、次第に敗戦の色が濃厚になったロイアは王太子の戦死をきっかけにラスベルクに降伏、国王夫妻は自害をし、残された世継ぎの王女は戦火の中行方不
明という悲劇を迎える。
復仇の思いを抱く王女エリン、戦術予報士を志す天才少年アスラン、謎の少年グドを取り巻く運命は――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-28 19:02:20
7667文字
会話率:25%
1963年。謎の組織PCO主導のもと、敗戦から急速に立ち直りつつある極東の島国、日本。
一方、過去の戦争のために人工的に生み出された『遺伝子強化人間』、あるいは死すべき子供たちの寿命も尽きようとしていた。
並行世界の怪しき戦後史。
最終更新:2009-12-28 16:26:39
85517文字
会話率:30%