生活保護者が異世界へ?異世界イージーモード物です。ご都合主義です、ついでに魔法はかなり適当です。思いつきで書いてます。エアガンが最強です。ゆったりまったりほのぼのマイペースです。戦闘シーンはほとんど描写はありません。バーンで終わりです。
最終更新:2017-04-14 00:00:00
201419文字
会話率:46%
突然、保護者兼喫茶店女店主シエル・リーティアに学園に行けと告げられた店員、ジョット・エヴァンス。
相棒、ラルク・コーテッドと共に実力主義学園『アヴァロン魔術騎士学園』に転入しようとするが、
「学園長、私はまだ彼らの転入を認めていません!」高
等1年で教師以上権力と実力を持つ貴族少女、リッカ・マクウェラル。「でしたら、あなたが転入試験で、合否を決めなさい」ちょっと何言ってんの学園長⁉︎
「かかってくるがいい‼︎」勝手に決めないでよシエル‼︎お前ら、人の話くらい聞けよ‼︎
かくして、ジョットと相棒ラルクの学園生活がつまづきながらも始まろうとしていた。
魔術×騎士×罪人の物語、解放‼︎
↑っていうのを書きたいと思っている水無月五日です。初めての小説投稿、亀投稿でも頑張っていきたいと思うのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-12 00:46:45
12324文字
会話率:53%
人を人たらしめるものは、一体なんだというのだろう。この物語は同居することになった少女が改造されていく話です。ある日、深夜の商店街を歩いていると叫び声が聞こえた。便利屋を営む樋口群青は、その声の元へ行ってみると金髪不良少女の一ノ瀬睦美が男に拷
問をくわえていた。止めに入ろとするが失敗し、さらに群青は家出をしている睦美を自家に泊めることになってしまう。そして、その日の午前三時、非通知の着信が入る。『保護者の仕事をお願いします』という仕事の依頼だった。そこから二人の奇妙な共同生活が始まるが、この仕事には大きな秘密があった。(重複作品)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-05 22:17:25
106150文字
会話率:41%
羽柴政幸は本日高校を卒業する。同じクラスで好きだった小宮さんとの別れを惜しみつつも、夕方にする友人とのカラオケを楽しみに早々と帰宅する――も、何故か家の庭に双子の幼女が。政幸は口の固い、しかしチョロい二人から情報を聞き出し、彼女らの保護者を
探そうとする。
ほのぼのとした、関西のどこかのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-20 20:00:00
6882文字
会話率:53%
青い惑星・火星の衛生にフォボスマシーネンあり。
機械による機械の会社は、人類の保護者の一角。
そんな会社に見学にやってきた酔狂な修学旅行生。
機械たちは見守る。
今だ雛鳥でさえない、人類の子供達を守るために。
機械は人類と共に歩
もう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-18 17:00:00
3556文字
会話率:18%
主人公の保護者瑞希の突然の海外出張。
入ったばかりの高校から、私立姫川学園全寮制に転校することになるが……?
ほのぼの ちょっぴりドキマギ? 日常的な学園ラブコメディー 開幕
最終更新:2017-02-26 02:11:01
3680文字
会話率:54%
愛宕陽太は双子の妹、月仍とともに東北の片田舎に暮らす中学二年生。
不幸にして早世した母、失踪した父に代わり
保護者として従兄弟のお兄ちゃん、従兄弟みたいなお姉さん、との四人暮らし。
ひょんなことから自分たちが超能力を持つことに気が
ついた陽太と月乃は
父の失踪が二人の能力に関係があるのでは無いか。と思い、調べ始めるが
二人の能力に気がついたのは本人達だけではなかった。
前作、『窓際の風景』の前日譚になります。
なので当然、前作は読んでいなくても問題ありません。
もし気に入ってもらえたら、前作も読んで頂けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-25 03:00:00
148625文字
会話率:43%
主人公、愛宕陽太は東北の片田舎に暮らす中学二年生。
父母は不幸にして早世したが、親代わりに従兄弟のお兄ちゃん、従兄弟みたいなお姉さん
そして双子の妹、月乃との四人暮らし。
彼と月仍はほぼ使い道は無いが超能力の持ち主だった。
ある
日、幼なじみの南町千景から、視線を感じる、覗かれているかも知れない。
と相談を受けた陽太と月乃は、その視線の調査を開始する。
保護者二人を巻き込みつつ、視線の正体へと迫るが……。
テレパス双子、愛宕兄妹の中学生日記。風景シリーズの第一作目です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-30 22:17:55
144543文字
会話率:35%
『コピー』魔法使いになった水鏡天見が念願の魔法世界に下り立ち、妖精で保護者のベリメスと一緒に魔法学園に転入し、とある事件を解決するために動く。しかし、彼の前に立ちはだかる面倒事。理事長の孫娘に「物足りない」と暴言を吐いて反感を買ったり、その
孫娘からパートナーに誘われたり、しまいには悪魔呼ばわり!? 中でも一番は、コピー魔法を使ったことで著作権法を犯してしまったことだろう。なんとこの魔法世界、魔法にまで著作権がかかっていた!?
あらゆる魔法を使えるたった一つの魔法。その矛盾の答えはコピー魔法! 魔法を愛し、魔法至上主義の水鏡天見が、コピー魔法使いとしての美学を持ち、オリジナルの経験を発想力で越えていく。
第二部のあらすじ。
学園生活を謳歌していた天見だが、いきなり命を狙われた。その時はシャロンの協力があって犯人を退けた。だがその後にファイナの親戚が学園に乗り込んできた。ファイナとピーコーである天見の『連理の枝』は認めないと言い出し、用意した相手と戦わせ、天見達が負けたら『連理の枝』を解消させると言う。さらに、ピーコーであるために天見は著作権委員に目をつけられてしまった。
裏ではハッカーによる前代未聞の事件が起きたり、神様の代理戦争が決まったり……目白押しの週末に備え、天見のコピー魔法が進化する! 〝拡大・縮小〟コピーがコピー魔法の常識を覆す。
『コピー』魔法使いである水鏡天見の、lowではないlawファンタジーが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-17 21:02:18
625525文字
会話率:52%
「13歳~18歳日本人が異世界に拉致されている問題の解決策を求む」「年間100件以上の拉致事件が発生しています。日本政府は異世界召喚の瞬間を捉え、証拠を手に入れました。ですが、日本人が異世界召喚される事を防ぐ手だては存在しません」「召喚件数
も年を経るごとに増加傾向にある。このままだと少子化問題まで発生するぞ」「そもそも何故日本人だけなのだ! 世界には幾らでも青少年が居るだろうが!」「保護者への説明責任はどうする!?」「世界各国の反応は?」「また日本人が変な事してるぞwwwって感じです」「くそぅ、他人事だと思って!」
「もう異世界召喚用の学校作って制度化しちゃおう」
「「「それだ!」」」
……そんな感じで出来た「異世界召喚学校」の、サポート課課長が苦労する日常の話。
*現実世界を中心に、異世界の話を見ていく感じになると思います。迷い迷ってローファンタジーにしましたが、ジャンルはよく分かりません。
*さいとうさにしては珍しく主人公がまともです。ご注意下さい。
*次回更新は期待しないでマジで折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 00:01:42
12551文字
会話率:39%
これは命を救い、救われる物語――。
医学生の俺、真田賢一は公園で銀髪の少女と出会う。
彼女の美貌は際立っていた――ランドセルを背負った子供達の中で。
ひと目見た瞬間、ときめきを覚えた俺はその事実に動揺する。
夜中になっても砂場で一人遊び
続けるその少女。俺は少女を保護しようとするが、警察に通報されてしまった。
無邪気な銀髪少女、お淑やかな恋人、おちゃらけた友人、盗撮しようとする男、銀髪少女の保護者、現役の医師、同じ道を目指す学生――
そして様々な問題を抱える人々と関わるうち、
やがて俺は医師としての自覚が芽生えていく。
(2017/1/13 キーワードを追加しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-24 19:00:00
403696文字
会話率:65%
俺(宮川透)は電力会社に入社して中学のクラスメイト杉村勝利と再会を果たす。勝利の家へ遊びに行った時、妹の由香利と出会い一目惚れしたのだが、彼女はお嬢さま学校に通う過激なゴスロリ女だった。彼氏であり保護者であり奴隷のような主従関係を伴った交際
はとてもカオスなものだった。いや、彼女は俺の大切なお姫さまなのだ。勇気を振り絞って待ち受ける過酷な運命に身を投じよう。でも、いつまで持つかなあ?もう、朽ち果ててしまいそうだよ。ドタバタしたお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-14 07:00:00
86074文字
会話率:45%
英語学習初学者や多忙な方々に朗報。カタカナで英語を学んでみませんか。
分野別に五十音順に、順次掲載していきます。
関連する語も、豊富に掲載します。
参考文献は、三省堂発行の新クラウン英和辞典第3版です。
【凡例】
〈→〉アクセント(勢いよく
発声します)
〈巻〉巻き舌
〈斜〉ア、エの中間音
〈呑〉んぐ、という感じで
〈挟〉舌を上下の歯で挟む
〈ーr〉伸ばしながら巻き舌の感じで
〈w〉口を尖らせる感じで
〈m〉口を閉じる感じで
〈イy〉イイと発音します。
〈ト.〉toでなくtu
〈ド.〉doでなくdu
【参考文献が英文学読書用の辞典のため、片寄りがあるかもしれません】
【小学生のお子さまに学ばせる際は保護者のかたが語を取捨選択してください】
【小学英語指導にお困りの方の発音練習の助けにもなります】
【単語のみを掲載しています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-22 12:32:33
101728文字
会話率:0%
あのときほど俺の平凡な名前を恨んだことはなかった。
いたって平凡な平凡を愛する男「田中一朗」
あの日届いた宅配物が彼の平凡を狂わせる!?
平凡な一般人と非凡すぎるロリっ娘魔王がお送りするドタバタ日常系ファンタジー!
一朗は平凡を取り
戻すことが出来るのか?
そして魔王の目的とは…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-18 11:32:46
1002文字
会話率:10%
「僕は二之宮蓮。二之宮遊杏の保護者代表」
「そして――」と言葉を続ける蓮。
「彼は崇弥洸祈。子持ち代表」
「よろしく」
洸祈が車椅子の蓮の隣に立ち、頭を下げた。
「彼は司野由宇麻。一般人代表」
「司野です。よろしくお願いします」
車椅子のグ
リップを握った由宇麻も蓮の背後で頭を下げる。
「で、あなた達は教師代表」
と、最後に蓮が瞳を細めてスーツの男女を見上げた。
*蓮に呼び出された洸祈と由宇麻。何やら遊杏の学校生活で問題が起きたようで……。
*「啼く鳥の謳う物語」の番外編になります。蓮がキレてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-15 23:35:22
6644文字
会話率:44%
ある日ある時ある場所で、真ん丸い青年ガマと、元化物だった長身の女騎士――現ガマの保護者――マルの、GAMAの油をきっかけに始まった徒然な日常は、今日もGAMAの油で万事を解決していた。
「ガマ殿、怪我をされていますよ」⇒油を塗り塗り。
「
剣の切れ味が落ちてきました」⇒油を塗り塗り。
「これはしつこい汚れだ」⇒油を塗り塗り。
「くっ、この国の政治は腐敗している」⇒油を塗り塗り?
「私の中の暗黒神聖魔竜が!」⇒油を塗り塗り。
その世界でGAMAの油は、万能でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-27 21:00:00
15861文字
会話率:45%
アウストラリス王国の王女エマナスティは、女王になりたいと思っていた。というのも、彼女の敬愛する父王より優れた男が居ないと思っていたから。
彼女の父は精悍な容貌を持ち、どんなことも恐れずに突き進む獅子の如き勇猛な王なのだ。
「男はみんな
ウジ虫ばかり」
どんな男も父には敵わない。王にはふさわしくないと、王位を得るため己を磨くエマの前に立ちふさがるのは、財力、知力、武力にそれぞれ抜きん出た他の王位継承者達。改正された王位継承の儀にエマは立ち向かうが、はたして彼女は史上初の女王の座を射止めることが出来るのか――?
重度のファザコン王女と、彼女の野望を阻止せんと画策する王子様たちの攻防戦。※本編完結済み。自サイトからの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-23 12:10:29
189918文字
会話率:35%
――生きてさえいてくれるなら、それだけでいい。
その言葉を最後に、彼女は勇者率いるパーティの力によって、魔王跋扈する地球とは異なる世界から、遥か時空の彼方へと転移させられることになった。
彼女――つまり、地球出身の平凡な少女、蓮見優理は、
飛ばされた先の世界で、ただひたすら生きるために努力する。
そんな中で出会う、数々の人たち。
いずれまみえるだろう“勇者”“大賢者”“天竜姫”“吸血姫”の想い出を胸に、彼女はそれと気づかずに、あるいは疑問に思いながら、世界の過去を生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-20 12:00:00
178481文字
会話率:24%
記憶を無くして森で目覚めた少年カナメ。
大きなおじいちゃん神様に事情を聞くと、どうやら現代日本で悲惨な目にあったカナメは、異界の女神の同情と謎の配慮で、記憶を抜かれて本人として生まれ変わったらしい。
五匹の蝶の姉弟の保護者を任命されたカナ
メは、自分の記憶を取り戻すついでに、蝶達の修行の為に旅に出る事になった。
過保護な長女とクールな次女。
物知りな長男とおとなしい次男、騒がしい三男。
蝶達と共にカナメは今日も世界を歩く。
これはやがて神話になる時代の、忘れ去られた英雄の物語。
※投稿は曜日指定なしの週1を予定してます。
★停止中
大変申し訳ございません。
書き溜めが済み次第、再開したいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-20 08:53:33
335470文字
会話率:35%
私立京成学園高等学校。
数ある高校のなかでも特に偏差値が高く、部活動もほぼ全ての部活において全国大会進出、コンクール入賞などを果たしている日本有数のエリート女子高校だった。
女の子はみんなこの高校に憧れた。
保護者にとってもこの高校
に娘が入学す私立ることは名誉な事だった。
しかし、この高校は共学校として生まれ変わることになった。
理由は不明。詳細も無し。
当然ながら生徒、保護者からの苦情は殺到、新聞にも大きく取り上げられた。
中には高校を中退する生徒までいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-15 21:28:26
982文字
会話率:6%
高校二年生の五十嵐 蓮(いがらし れん)がいつもの様に学校に行く途中ボロボロのマントを羽織った少女と出会った。その子を呼び止め色々と事情を聞こうとするが、その子は自分の名前さえわからないと言う。蓮はその少女の名前をとりあえず自分の好きなアニ
メキャラの名前をとって、澪(みお)と名付けた。 蓮は親に事の顛末を説明し、澪の身元などがわかるまで、澪を家に置く事の許可をなんとか貰った。
ひょんなことから澪との同棲生活が始まったある日、一人の男が家を訪ねてきて、その男は澪の保護者を名乗り、澪をなかば強引に連れて行った。怪しく思った蓮は後をつけてみると、男が澪を殺害しようとしている現場に遭遇してしまった。蓮はとっさに助けに入ったが、男に返り討ちにされ殺されそうになる。その刹那澪は絶叫し手から稲妻を放つ。男を倒し話を聞くと、澪は人造人間だと言いった。そして澪を作った組織は澪の回収、又は破壊が目的だと。そして、男曰く澪の特殊な力を使うと澪の寿命は減るらしい……。
そんな複雑な事情を含みながら、蓮は澪を守るために戦う。彼女を、彼女の寿命を守るために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-10 00:00:00
5823文字
会話率:40%