「ーーーさぁ、ゲームの始まりだ!!」
PCゲーム「異世界戦記」の1ユーザーである弓崎優斗(ゆみざきゆうと)。彼はその中で、「ユウ」という名と共に自分の国「ユラ・エード」を率いる軍師となっていた。
だが、隣国の部隊を全滅させ、席から立ち上が
った所で光に飲み込まれてしまう。
次に優斗ーーーもといユウが目覚めたのは、自分が作り出した国、「ユラ・エード」だった。しかも、その国で後々「勇者」と呼ばれ、一騎当千の活躍を見せる少女「エナ」の家だったのだ。
目覚めた彼は、エナと共にこの世界で異世界戦記の目標であった「世界統一」を成し遂げることを目指し、旅を始めるーーー。
異世界の勇者と、現代人の軍師。二人が目指すは一つの世界の統一。この新たなペアを中心に、波乱の世が幕を開ける!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-24 00:00:00
59447文字
会話率:39%
その日一人の武士が異世界に迷い込んだ。彼はそこで竜に襲われいる小柄な老人に会い、図らずも彼を助けるために竜と闘い、死闘の末竜を殺した。その時竜の生き血を飲み、その脳髄の一部を食す事によって、竜の力全てを手に入れてしまった。彼はその後、助けた
老人の元で、彼が迷い込んだ異世界の知識や技術そして言語を学び、ヴェールデン大陸へと旅立った。そこで、彼は様々な危難に遭遇している人々に会い、彼らを助けていく内に名を挙げ、後世ヴェールデン大陸中にその名を轟かせた《不死鳥騎士団を》旗揚げして行くのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-15 00:00:00
21154文字
会話率:42%
時は戦国時代、甲斐の虎と恐れられた武田信玄がこの世を去り、武田勝頼がその跡を継いだ。だが武田勝頼は武こそあれど、智においては心許ないと考えた信玄の遺言により、1人の武将が彼の軍師として支えることとなった。その武将の名は真田昌幸。この話は真田
昌幸が武田家の軍師から天下統一に名乗りを上げる大名へと成長する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-22 20:25:33
506文字
会話率:0%
両親を亡くし、支え合って生きる山田兄弟。
物事を深く考えない彼らは自称天才軍師の黒田官兵衛にスカウトされ、
九州を守る戦士になった。
それぞれの戦国武将の魂が宿る甲冑を纏い、彼らは海を駆ける。
★ストーリーの都合上、人種差別的表現や人物
がいます
★キャラクターについては活動報告をご覧下さい
★中国地方の人々については番外編「紅葉色の三匹」をご覧下さい。
★地震、津波、土砂崩れ、震災、災害、流血、動物虐待描写があります。
★現代の日本とは全く関係ない世界です。
☆2ちゃんねるの武将のいい話・悪い話スレの2012年4月分くらいまでを参考にさせて頂きました
☆他サイトに投稿したものの転載です
☆南日本新聞社さんから出版されている龍造寺隆信の本も参考にしました
(寺に出された時の出来事なども掲載されています)2016年1月5日追記
☆新人物往来社さんの大友宗麟のすべても参考にしました2016年1月5日追記
☆wikiペディアさんも参考にしました2016年1月5日追記折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-11 01:01:10
624282文字
会話率:44%
これは復讐劇。鮮血に塗りつぶされた物語。
彼は甦った。かつての仲間を殺す為。
その異形。闇に紛れ、敵を討つ。
取るに足らぬ男、反政府組織『WIRE』首領ジェイと彼の為散った同胞の紡ぐ――徹頭徹尾BADENDの物語。
最終更新:2015-01-01 14:00:00
5419文字
会話率:48%
大河ドラマ『軍師官兵衛』の主役である黒田如水に関し、一筆書かせていただきました。是非ご一読を!
最終更新:2014-11-29 14:58:33
1137文字
会話率:0%
『軍師官兵衛』を見ていて、感想や雑感を述べさせていただきました。是非ご一読を!
最終更新:2014-11-12 15:41:29
1242文字
会話率:0%
地味な俺が転成!行き先は群雄割拠な戦国ファンタジーワールド!目指せ内政チート!のはずが優秀な長男のお陰でやる事なし。
ならば魔法の才能を伸ばしてチート魔術師に!うん、次男がその勢いだ。
てことは前世から持ち込んだ剣の才能を伸ばして世界最強に
!でもね、三男が化物級に強くてね、俺の出番が無いの。
ならば目指せ軍師!すぐ下の弟の方がスゴイね。
と、いうことはチートは無理でも目指せ奴隷ハーレム!……はい。我が領土では先祖代々奴隷解放を目指してると。
ふー、前世の二の舞を踊る準備をしないとな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-23 13:13:53
1789文字
会話率:9%
春待福介。
右投右打。
市立地江西高校に通う、容姿も普通で普通にモテない、ごくごく普通の高校生。
唯一普通ではない点を挙げるとすれば、『予見』の能力が使えることくらいか。
そんな彼がピザの配達で国の研究所を訪れると、受け取りに現れた研究員か
ら女の子を差し出され、
「この子を連れて逃げてほしいんだ」
と言われることから物語は始まる。
彼女を殺そうと襲いかかるテロリストと、彼女の奪還を狙う日本政府の両者からの逃亡生活を余儀なくされる春待。
『彼女』はいったい何者なのか?
『グランツ』とは何なのか?
運命に翻弄される彼女と春待の逃走劇は、どういった『終幕』を迎えるのか――。
***
感想は随時受け付けております。
時間の限り返信したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
***
※2014/11/3 『000』加筆・修正しました。
※2014/11/4 『001』加筆・修正しました。
※2014/11/12 『002』加筆・修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-16 21:44:55
75882文字
会話率:33%
一人の少年が孤児院で過ごしていた。早い時期に親を亡くしとある形見一つでここに引き取られてから、ずっと同じ日々を過ごし変わらない生活送っていた。
日課となっていた本を読み終わりまたかわらず日は変わって行くだろうと思っていた少年。でもとある日少
年の日々に変化を、生きる目標を見つけることになる出会いが起こる。
「君は誰?」
少年のたったこの一言、この言葉からすべての歯車は回りだし、物語は今幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-01 15:53:30
859655文字
会話率:47%
国同士の戦いが織りなす、中華風格闘戦記小説。
物語の主人公韓岐(かんき)は、成国皇帝の護衛官の家系の者である。護衛官は、武術の達人だ。
この大陸は、成国を頂点として、各大陸に散らばる州が、皇帝陛下を敬いながら大陸を統治していた。しかし
、何百年も続く歴史の中で皇帝の力は弱まり、各州は、自身の領土を拡大しようと、戦争に明け暮れていた。今の成国皇帝に州同士の戦争を止める力はない。
京州(けいしゅう)の王、京汎王(けいはんおう)は、若くして、王に即位するも、家中での反対勢力があり、その家中は混乱をしていた。その混乱に乗じて、強国の邦州(ほうしゅう)が京州領土の侵略を始めた。
京州の領土は、邦州によって半分以上も侵略をされる。それに困った京汎王は、友人である、韓岐に助けを求めたのであった……。
主要登場人物
韓岐(かんき)……この物語の主人公、成国皇帝陛下を守る護衛官韓家の次男。友人である京汎王の助けに応えて、邦州軍と戦うことになる。その戦いの中で、韓岐は成長をしていく
衛(えい)……韓岐の従者 弓の達人。
京汎王(けいはんおう)……京州の若き王。京州の王位を継ぐが、家中をまとめることができていない。強国邦州の侵略にあい、友人である韓岐に助けを求める。
邦盛王(ほうせいおう)……強国邦州の王。京州の家中の混乱に乗じて、京州を侵略する。成国をも打倒しようと考えている。
馬延(ばえん)……邦州の将軍。その姿は、邦州一の美女と称される。邦州最強の騎馬隊、一角青騎兵隊(いっかくせいきへいたい)を率いる。
蔡用(さいよう)……邦州軍の軍師。戦闘力を向上させる薬つくり、その薬を用いた兵士を集めた混冥隊を編成する。
孫興(そんこう)……混冥隊の隊長。韓岐を一度、打ち負かす。
朱信(しゅしん)……京州の身分の低い青年。読書家。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-19 17:30:07
89957文字
会話率:52%
天正十年(西暦一五八二年)六月二日、世に言う本能寺の変で織田信長は命を落とした。六月十三日、山崎の合戦にて信長の甥、津田信澄が羽柴秀吉本隊を背後から襲撃、羽柴秀吉は討ち死にした。七月十七日、信長の嫡男である織田信忠の策により秀吉の異母弟、
羽柴秀長は捨て駒となり落命。八月十五日、羽柴家を継いでいた、信長の四男にして秀吉の養子、羽柴秀勝は姓を織田へと改めた。信長亡き後の織田家内部の争いの中で、静かに羽柴家は滅びかけていた。それを許せぬ男がいた。羽柴家の再興、そして織田家への復讐を心に誓い雌伏の時を過ごした彼は、天正十一年四月、織田両軍の戦いに乗じて秀吉の甥、三好秀次を奉じて挙兵する。……男の名は石田三成。後に戦国一の忠臣として、戦国最後の軍師として、そして豊臣家誕生の立役者として、歴史にその名を刻む人物である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-13 18:16:36
65773文字
会話率:41%
戦国時代に飛び立った現代の高校生「竹中重治」が、何の因果か中国の三国時代の英雄、諸葛孔明の生まれ変わりとして今孔明と称えられた天才軍師竹中半兵衛として戦国の世を駆け抜ける!
今孔明?いやいや未来からきてるし、未来孔明…いや、現代(いま)孔明
だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-13 18:06:16
18353文字
会話率:32%
剣と魔法の世界があり、主人公はライゼオクス王国の第二王子として生を受けた。
この世界では、魔法は『神の盃(さかずき)』を飲まなければ、自らの魔法を得ることが出来ない。
『神の盃』とは、4000年前に現れた奇跡の紅い水であり、それが4000年
前から突然に、世界各地で見つかるようになったのだ。
今、魔法の種類は確認されているだけで、20を超える。
その中で、最強の部類に入る『生命魔法』と呼ばれる魔法を主人公の母であるフェアルーク・エリダス・ディマク女王が持っており、ライゼオクス王国の平穏を保っていた。
…………だが、その平穏が終わる時が来て、第二王子のイクス・エリダス・ディマクは傷付き、苦しみながら様々な仲間達と強力な魔法である『魂魄魔法』を宿して、平穏と王国を奪った勢力から奪われた平穏と王国を取り返そうとする物語になります。
第三章の『軍師を仲間に』に入りました。
転生やトリップモノが多い『小説家になろう』で、どちらものではない物語になりますが、楽しめるように書きました。
タグには鬱展開、裏切りとかありますが、それほどには酷くならないように書いてあります。鬱展開は初めの頃だけで、後は先が楽しみになるように書いております。
タイトルを『イクス伝記』から『黒き魂を持つ銀髪の少年』に変更致しました。
『異世界に召喚された暗殺者の少年』、『最強で最凶な兄妹転生』も連載中なので、こっちも宜しくお願いします。
いつでも感想と評価をお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-10 06:00:00
83073文字
会話率:56%
記憶を失った青年は魔物を狩る自由騎士となり、恩人の少女を始めとする気の置けない仲間達と確かな絆を築いていく。
記憶を失った青年と、騎士に憧れる領主の娘が織り成す戦記譚。
(※今はまだ戦乱前の話です)
【現在五章中】
最終更新:2014-08-28 00:47:57
874014文字
会話率:29%
誰も知らない英雄軍師と帝国の末姫が出会う時、少年と少女は英雄へ手を伸ばす
最終更新:2014-08-22 18:26:18
3196文字
会話率:51%
とある事情から、久良木秀都はニート生活を送っていた。そんな彼が、神様のいたずらによって異世界オールドギリスへと転送されてしまう。覆った日々、反転した世界、そんな中秀都が目論むのは、オールドギリス全大陸の覇権を握ることだった。『パンドラの匣
』によって振り撒かれた災厄、それにより戦争が勃発していくオールドギリス。そんな中で、最弱国家アルデルタールを、異世界最強国家にすると誓う秀都。オールドギリスの覇権を巡って、秀都の闘いが幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-14 16:02:22
10043文字
会話率:42%
おはようだか、こんにちはだか、こんばんはだかわからないけど。
どうも、ボクは黒慰。
黒薙様の軍師だよ。
黒薙様の命で人物評価、能力を数値化したものを書物にまとめてくれって。
それがこれね。
ボクは計算が好きだからね、やってて楽しいよ。
まあ
、参考程度に見てってよ。
───────────────────────
この作品は作者forbiddenが書いてる、
『真・恋姫無双~緑に染まる黒の傭兵~』
『恋姫無双~黒龍の旅~』
……の、オリジナルキャラクターの人物及び能力の紹介をまとめるものになります。
また、黒薙流の紹介も加えていきます。
紹介を参考、使用したい場合は私、forbiddenに一言メッセージを下さるとありがたいです。
能力などはあくまで目安です。
能力値などはあるゲームの表し方を参考にしています。
基本、黒慰の一人称で進め、時々その他の人物が加わってのコメントもあるかもです。
この作品は『恋姫無双』シリーズの二次創作品に含まれます。
株式会社ネクストンからの許可は出ております。
管理キーワードは『F0002-2』です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-18 00:31:08
7158文字
会話率:5%
ハイキングの途中、謝って川に落ちた主人公のチヒロが流れ着いたのは、地球上には存在しない大陸だった。
様々な思惑の下で争い合う大陸の諸国家たち。
とある公爵家の少女に救われ、彼女の力になることを決めたチヒロは葛藤を続けながらも、段々と大きなう
ねりの中に巻き込まれていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-02 12:00:00
231607文字
会話率:26%
島育ちの少年、カイトが、エネルリアム王国軍師の称号である『黒扇』を継ぎ、大陸統一を目指す。
最終更新:2014-04-13 04:00:00
69009文字
会話率:53%
勇者と魔王は《過去の遺物》。
だが、そんな勇者と魔王はほかの魔王と勇者と同じ道を辿らないために魔王と勇者で統治されている異世界に行く。
そこはすべてが知力戦で決まる世界。
勇者と魔王の新しい戦いがここに提供される!
そしてその2人
が掲げた目標とは……。
バカな魔王だけど魔法と言うチートスキルがある男と天才軍師の勇者だけどほかの事はダメダメな女が織りなす戦略とは。
―—では、《生ける伝説》となった勇者と魔王の物語をかたってくとしよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-15 18:19:48
9247文字
会話率:42%