「お前さあ、この一団(パーティー)抜けてくんね?」
盗賊(シーフ)のオレは仲間からそんな言葉を浴びせられた。
即日解雇されたものの、一団(パーティー)唯一の良心である魔法使いから
餞別をもらう。
そんな新生活からはじまる快適なハーレ
ムスローライフ。
盗賊(シーフ)であるオレの明日はどっちだ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-24 08:32:59
1987文字
会話率:36%
主人公はSF作家を夢見るサラリーマン。
相棒は老舗メイドバーの美しきメイド長。
秋葉原のメイドカフェで打ち合わせ中の投資家がお絵描きオムライスを食べた直後に体調を崩し救急車で運ばれます。
お絵描きに使ったケチャップが腐っていたとの疑いを
かけられベテランメイドが解雇されます。
ところが、そのメイドカフェの店長は新興宗教の信者で、教団の指示により直前にお絵描きケチャップをすり替えたコトを白状します。
教団に乗り込んだ主人公らでしたが、話が行き詰まったトコロに、相棒のメイド長が友人だったベテランメイドを連れて現れます。
ベテランメイドの証言などにより、実はケチャップすり替えは、教団資金を横領し、発覚を恐れた教団司祭の指示と判明します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-19 21:00:00
10172文字
会話率:42%
生徒だけでなく講師も序列化されるセグロカ魔導学院。
その学院で三年間、自らの研究に没頭していたシエル・アルトリオ。
専属生徒も出来ず、序列最下層の彼に遂に学院長から解雇の警告をされる。
ある想いを胸に秘め、三年ぶりに講師としてシエル
は動き始めるーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-22 13:43:11
2868文字
会話率:46%
遺伝子最適化が合法化され、日本人は美しく優秀であることが一般的になった。そんなご時世に、最適化されていない『未調整』の布津野忠人は、三十歳にして解雇され無職になってしまう。ハローワークからの帰り道、布津野は公園で完璧なまでに美しい二人の子ど
もに出会った。
「申し訳ありませんが、僕たちを助けてくれませんか?」
彼は何となく二人と一緒に逃げ回ることになり、次第に最適化された子どもの人身売買の現場へと巻き込まれていく……。
<本作の読みどころ>
現代日本でのおっさん主人公最強モノ。遺伝子操作された周りの仲間は優秀だけど、主人公はごく普通の人。だけど、とても善人だから、みんなが彼についてきて世界まで救ってしまう系のノリ。アクション要素あり。主人公が必死に頑張ってきた合気道で爽快に大活躍。そうやって心を開いていく子どもたちを養子にしちゃう話です。
※プライムノベルス様より『遺伝子コンプレックス』として出版させて頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-18 19:00:00
919931文字
会話率:43%
2018/5/9 まで毎日更新!
「解雇です」
「マジかよ」
異世界転移からおよそ1年がたったある日、主人公は王女から解雇宣告を受けた。
勇者を解雇する、という意味の分からない事態に戸惑いながらも、主人公矢橋外明(なおひ
ろ)は前向きに捉えて、自らのチートを踏まえて新たな異世界ライフを送ることを決意する。
そして、楽しい異世界ライフを送るために訪れた冒険者ギルドで主人公は、『絶壁』と呼ばれるギルドのエース、エギスに出会い、共に冒険を始めるのであった。
チート能力を駆使ししても勝てない相手と……。でも、エギスとなら勝てる気がする。
「ヒロ!」
「ああ、いこうエギス!」
以下2chread対策。一般の人は気にしないでください
天安門事件 趙王回車 夢雪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-11 20:31:11
155628文字
会話率:37%
主人公、中原茜(なかはらあかね)は同じ会社の先輩であるクールで仕事もできる山本涼(やまもとりょう)とひょんなことから友人同士になる。
同じアニメ好きとして友人付き合いしていくうちに涼に惹かれていく茜。
けれど、涼は元同期の美女、由希子に許さ
れない恋をしていた。由希子は会社の重役の子息と結婚していたのだ。
由希子の本心を告げられた涼は、許されざる恋愛に走るが会社の重役にバレそうになる。
涼の解雇を回避し、かつての優しい涼を取り戻したいと願った茜は、契約上の婚約者になることを涼に提案して――。
涼による「恋愛感情禁止」という条件を飲んだ茜にとって辛い契約婚約者の日々が始まる。
そこに茜に惹かれる男性が現れて!
茜の想いは、そして涼の想いは、どんな結末を迎えるのか。
ウソがホントに変わる日が来るのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-12 01:07:23
19094文字
会話率:23%
茨城県の土浦市にある小さい遊園地「アミューズメントパークつちうら」に努めている俺は、経営難のリストラの対象にされてしまい、解雇されてしまう。
そんなこんなで職を探すようになって数ヶ月、バイトの飲み会から帰ると部屋に異変が......
1
.自宅の部屋にいたのは年端もいかないような幼女!?
2.さらに俺にダンジョンを作って欲しいだって?
ふざけろ! そういう話は順を追って話してけ!
「あちらの扉と異世界を繋げておきました!」
3.うちのトイレが異世界に!?
どうなる夢見るアラフォーが送る夢の国......あ、違う、夢の物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-24 22:38:45
3797文字
会話率:44%
上宮望(カンミヤ ノボル)は、ごく普通の社畜サラリーマンだった…………つい数日前までは。
突然の解雇で無職へ昇進そして付き合っていた彼女からの別れ…社員寮を追い出された極限状態の上宮は、近所の不動産会社求人が目に止まった。
───未経験
歓迎、現場経験のある優しい先輩。
努力次第で給料アップ!社員寮付き!───
なんて胡散臭い求人広告に騙された上宮は、人生で2度目のブラック企業への就職決定。
しかしそのブラック企業は、【裏社会】では知る人ぞ知る有名会社…ある意味でのブラック企業就職した上宮の運命やいかに!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-12 16:00:00
547文字
会話率:42%
都市の周囲に広がる森でパトロールの仕事をしている主人公、ルイザ・ブランソンはある日唐突に解雇を告げられる。
自分の強さに自信のあった彼女は、抗議をしようと各所へ向かうが……
最終更新:2018-02-07 10:00:00
11285文字
会話率:17%
入社6年目の山久保。東京本社在籍時に営業先の人と趣味が合わないから異動!という理不尽な理由で青森(北東北担当)支社へ異動。
青森支社に在籍しているほとんどの社員は他の支社からの異動で本社とは関係は持っているものの、反蓋田派なので本社とは別会
社的な存在になっている。
町の人は、この支社は歓迎しておりよく触れ合っている。
青森支社
山久保 社員。真面目だが、その真面目さが故に一つのことに集中してしまう癖があり仕事が進まない。
信楽 同僚社員。半年前に山久保が居た東京本社から発注の桁数間違え即座に異動を食らう。
若山 後輩社員。缶コーヒーの冷・熱を巡り、和歌山支社から異動となる。山久保と同じく真面目。
横瀬 部長。信楽とは仲がよく、ラッキー・ブッチョと呼び合う仲。
近隣住民・近くの店
沖 住民。たまに差し入れをくれる老人。勝手に入ってきたりするが、部長は気にしていない。
青木原 店主。青木原食堂の店主でもあり、観光協会の会長。やたらと声がでかい。
畝岡 食堂に来る客。カラオケしに来店し熱唱している。食事することはほぼ無い。
東京本社
蓋田 社長。山久保と信楽を青森に送った張本人。社員からは嫌われており早期の辞任を願っている。
その他
大塚・三間 二人は蓋田に今後の業務方針で揉め、東北支部(当時)への転勤を拒否し解雇される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-01 09:00:00
2717文字
会話率:47%
とある個人的な事情で実力を出さないおっさんが勇者PTから解雇されるお話。
最終更新:2017-12-23 08:00:00
18126文字
会話率:48%
心に刻みつけた約束は決して消えない。異界守だった主人公、神代栄太(25)は、就職活動に明け暮れる無職。10年間勤めた会社(天歌家)を解雇されて、一般人になろうと決意するも培ってきた人外感が邪魔をして結果を残せないでいる。そんな中、元雇い主
の天歌サクラ(19)と姉妹が異世界に転生に巻き込まれてしまいーー。記憶を対価に転生を免れた栄太は、不完全チートスキル『劣化再現』、水妖(着物美女)、火竜(希少種)を駆使して異世界でおきる争乱に介入していく。最強の異界守(元第四位)が異世界神群に挑む物語。
設定
神代・M・ロザリー、神代栄太、神代凛(神代姉弟妹)---異世界転移者
一般人---異世界転生者(誕生型)
異界守---異世界転生者(成り代わり型)
※転生者は変革をもたらす強者である。勇者や英雄と呼ばれる存在がいる一方で、大罪人、殺戮者として恐れられる存在がいる。異世界人が転生者に持つ感情は様々であるが、少なからず軋轢が生まれている。
※異界守は、異界(異世界)より襲来する害魔を討伐する組織に属する者の通称。一般人が異世界に転生すること(神隠し)を防ぐために活動している。
※アルファポリスにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-22 18:29:23
231340文字
会話率:44%
グレンは編集長を解雇されるが、偶然出会った男にヘッドハントされ、札幌の本社へ。
札幌での仕事と恋愛の日々。
キーワード:
最終更新:2017-12-04 08:10:34
27360文字
会話率:33%
聖ベネデッタ学園の昼休み、いつものテラス席の片隅で、侯爵令嬢マリアベーラは平民生徒のベイリーにある相談をしていた。「王弟殿下が素敵すぎて胸が張り裂けそうですわ」「すいませんその話長くなりますか」なんやかんや言いくるめられてマリアベーラに協力
することになったベイリーが向かうのは騎士団本部。そこで起こっている妙な事件とは、一体。/※ベネディアンナ王国はファンタジー時空に位置していますので法律等の現実的な箇所は大方フィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-12 12:00:00
19608文字
会話率:28%
「科学的手法に依れば、ほとんどの魔法陣は解析が可能です。
宗教魔術なら宗教の専門家しか、呪文なら呪文の専門家しか解読できない、そういう幻想は捨ててよろしい。知識は必要ありません。
要はパラメタフィッティングの問題でしかなく、多項式モデル
を仮定してパラメタを合わせていくことで魔法陣モデルを得ることが出来ます。
状態空間記述のA行列の極をとれば魔法陣モデルの動作特異点も予想できます」
エリート魔術師、クビになる。
頭はいいが研究でやらかしすぎてしまった『朱の魔術師:アルフレート』。現代物理学とソフトウェア開発が得意な彼は、それ故に魔術協会から解雇されてしまう。
クビってマジか、これからどうしようかと考えていたのもつかの間、「ハロー、パパ。パパが死ぬ未来を変えにきたの」と娘がやってくる。未来からやってきた? 死ぬ未来? 話に全く付いていけないが、とりあえず死にたくはない――。
異世界で起きるSFチックなファンタジー。
※この小説は投稿サイト『ハーメルン』でも掲載されております。
http://novel.syosetu.org/57306/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-05 00:39:27
245529文字
会話率:37%
かつて同じ職場のとなりの席に、大野さんはいた。
人にも自分にも厳しくて、無愛想で、みんなから疎まれていた。
でも、伝わりにくいだけで、わかりにくいだけで、確かにやさしさもあった。
そんな彼女と過ごした、短い時間の物語。
最終更新:2017-10-02 18:03:15
7034文字
会話率:15%
1部リーグへの昇格を目指し、2部の首位をひた走るプロサッカーチームのファルケンに、スポンサーの不祥事による収入減という問題が降って湧いた。これまで幾度となく、金銭問題の解決に、選手の売却や大量解雇を行ってきた経営側への不信感から、選手たち
は自衛に乗りだすことに。
ファルケンの選手会長である神前直澄は、プロ入りから多くの仲間、とくに同じユースで育った先輩や後輩のほとんどを失った経験から、今居る仲間、中でもユースの後輩でチームの将来を担うべき逢坂のことをどうしても守りたいと主張。親友紀藤の力を借りて、減ったぶんの収入を補うべく観客増を図るための作戦を立てる。
そのターゲットとして、女性に狙いを定める選手たち。
地道なアピールで健全な女性をファンに引き込もうとする一方で、他チームの選手のファンであるヨコシマな女性たちをも自分たちのスタジアムに呼びよせようと、チーム一のイケメンである逢坂と美形の羽角という若手レギュラーのふたりを組み合わせて積極的に売り出す作戦に出る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-27 02:09:07
124724文字
会話率:50%
【実話を題材にしたプロレタリア文学作品。2013年に、書籍化された新人賞佳作作品】
盛岡市生まれ育ちの主人公赤星妙子は、家族と不仲の中、地元の短大を中退してアルバイト生活に入るが、自動車産業都市の車組み立て工場『ニチドー』に、地元の知り合
い仲介人から勧められた派遣会社『セーフティ』を経由して、「2度と実家に帰るまい」との決心で職を得る。
派遣先の寮に、夜行バスで一緒に来た多重債務者の恋人の小泉潤と半同棲生活をしながら、妙子は、工場で検査員として必死に勤める。
過酷な労働現場を派遣社員として実体験していく。
まもなく、作業上の不始末で解雇になった小泉潤に、突然帰郷されたことへの不安が残るなか、職場はの上司の加藤狩雄から、妙子へ人員整理解雇の脅迫による交際強要が、会社に伏せたまま巧妙陰険に始まる。
加藤の性的交際の度重なるセクハラ・パワハラを、いったんは身の保全を考え、拒否できず、応じたものの、結局はやがて妙子も非情に解雇され、加藤に責任を求めるも無視されて、力なく傷付き、実家に帰郷する。
そこで、かつてアルバイト先で知り合った、同年輩の司法書士の瀬川新次と再会する。
親身な瀬川新次の支援も幸いして、経済的理由から弁護士へ委任できない、個人単独での『本人訴訟』で、少額賠償として簡易裁判に訴えることを、妙子は、精神上の自己回復として必要と思い決意した。
妙子の訴訟は、被告側の多数の悪徳弁護士たちとの困難な闘いとなったが、裁判所の温情判決により、いわゆる和解が勧告されて、長かった過去の過ちへの精神的清算を果たす。
判決後、妙子がこれからのことで瀬川と相談したり、訴訟を最後には応援してくれた母親と和解したところで、自己の確立と独立へ向かう光明を得る。
大テーマに、虚実入り混じるエピソードを組み合わせながら進展し、ストーリーは、後日の展開を割愛省略して足早に収束させて終える。
『無機質な腐敗』を呈している産業界大資本企業と御用弁護士たちの悪行、悪徳、裁判司法の人権軽視の姿勢とのメインの闘いが、次第に、『女性の人権』や『労働者の権利』や『人生の幸福』などを追求する主人公の『有機質な成長』を、作者のモチーフが支える。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-25 09:39:45
35756文字
会話率:15%
同人誌で掲載された作品です。実体験の実話です。多少、アレンジしていますが、登場人物は架空ではありません。
最終更新:2017-07-10 13:05:25
12044文字
会話率:30%
小学四年生の三牧奈留(みまきなる)はひょんな事情で家のメガネ屋の店長(夕方限定)になった。
今日も商売繁盛で店じまいをしようとしたら同級生の高橋君がやってきて、時間外営業が決定。
喧嘩しつつも世界一のおもてなしを実践いくうちに、奈留は高橋
が気になりだし始めた。
高橋が帰った後、母から突然の解雇通知(しょうもない用事終わった)を告げられフリーの身に。
もう仕事は手伝わなくてもいいのだが、奈留は高橋のメガネだけは自分が最後まで、これからも責任を持っておもてなしをするんだと決意し、思いを告げる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 11:27:53
3033文字
会話率:63%
万年平社員の柳原一幸は、ある日好意を寄せる女性から他の男と結婚すると伝えられ意気消沈となった。そんな折り、同日勤め先の会社から解雇通告を受ける。途方に暮れ公園に立ち寄った際、見かけた黒猫がトラックに轢かれそうになり咄嗟に助け代わりに死んでし
まう。
気がつくと目の前に、ミランケスと名乗る女神が現れ異世界に転生させると言ってきた。一幸はその提案に乗り異世界へ。
二度目の人生と意気込んでいた一幸だったが、なんと女に転生していた。
しかも、魔術や魔物、突如現れた謎の生物エレメントがいるファンタジーな世界だった。
そんな世界で出会う個性的な友や仲間と共に、襲い来る危機や問題を解いていく学園ファンタジーここに開幕!
他サイトで投稿しているものを転載しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-05 20:14:07
51211文字
会話率:43%