新作ゲームを買った帰り、トラックに轢かれてしまった高校生の少年は目が覚めると剣と魔法の異世界にアンリとして転生してしまう。
アンリは七つ柱の精霊の内の一つ、風の精霊『エア』に気に入られ、世界に7人しかいない精霊術士となり、小さい頃からの鍛錬
で並外れた能力を手に入れてトップを目指す!
第二の人生を歩むアンリが現代知識と持ち前のチート能力、そして何より努力を重ねて世界を変えていく物語が今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-01 22:14:37
7785文字
会話率:22%
『突然ですが、3日後に違う階層の世界に行ってもらうことになりました。』
何の準備もなく異世界に行って生きていけますか?エアコンも便利な冷蔵庫も無いなんて、現代社会を生きてきた人間には絶対無理!でも主人公は、たまたま準備する時間がありました。
3日間を使って準備万端!倫理観もぶっ飛んで好きなように生きて行きます。
主人公は一見、真面に見えますがクズです。人間ひと皮むければこんなもん。って感じの、自分勝手に生活していくスケールの小さい(笑)お話です。
この作品は別サイトにも掲載していく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-26 09:00:00
256652文字
会話率:57%
いい歳をしてエアソフトガンの魅力にハマった作者『シベリウス(F)』が、その魅力や競技の説明をつらつらと書き連ねていくだけの文章です。
たまーにレビューまがいのことをするかも?
何回続くか、投稿頻度はどのくらいか、一切未定のエッセイです。
最終更新:2020-11-15 08:53:13
12037文字
会話率:0%
【電子書籍、海外翻訳版11月30日より配信開始!】
とある夜、自転車に激突されて頭を強打、次に目覚めたら赤ん坊⁉︎
中央大陸には人間、西には亜人、東は幻獣が棲まう異世界『ウィスティー・エア』に転生したわたし。
片腕を失った元騎士に拾われ、
男の実家である宿屋に引き取られる。
宿屋を立て直す事と、養父の腕を治す事を目標に錬金薬師として日々精進!
でも、なんとなくわたしって種族が人間っぽくないんですけど……?
※恋愛モードは五章以降。
※メンタルが焼け焦げたサンマの尻尾並みなので感想に対してのお返事は行なっておりません。申し訳ありません。でも目は通しております。誤字報告機能でのご指摘、いつもありがとうございます!
※本編完結済。閲覧ありがとうございました。
番外編書きたいネタ山盛りなので書いたらまた連載中にします、かも。
※カクヨム様、アルファポリス(外部URL)様、ツギクル(外部URL)様にも掲載しています。
海外、また動画サイトなどへの転載はしておりませんし、許可しておりません。無断転載はもっての外なので万が一見かけましたらお手数ですが該当サイト等への違反報告をお願い致します。
海外翻訳はCross Infinite World様と電子書籍での契約しかしておりません。
※総合書店アプリ『まいどく』様サービス終了お疲れ様でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-10 12:00:00
513266文字
会話率:38%
囲碁やオセロ、将棋やチェスなどといった既存のゲームとは少し変わった形のゲーム。在りそうで無かったゲームに、導かれるものたちの青春群像劇。
最終更新:2020-11-06 22:02:50
721文字
会話率:66%
スクエアエニックスのゲーム、サガをイメージした作品です。
キャラやシナリオはオリジナルです。
技、術、モンスターの参考はアンサガ、サガスカ、ミンサガ、ロマサガ3、フロ2など。
処女作です。世界観を何個も思いつかないので、この世界でいろんな主
人公を立てていきたいです。鍛冶屋の師弟編はちゃんとプロット立てたので迷子にならない……はず。
更新は不定期。
○冒険者パーティー編○
冒険者パーティーを組んでいる者達の冒険譚。
エルダードラゴンに挑んでみたり、ミミックを捕まえたり、魔獣に踏み潰されそうになったり、虫にたかられたり、魔草にかじられたりと戦いの日々を送っています。
○鍛冶屋の師弟編○
鍛冶屋のアシムに弟子入りしたイワンは、珍しい素材を求めるアシムの後を追って旅歩く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-05 19:48:12
161249文字
会話率:21%
流されるままに生きてきました。気がつけば、ただのいい人です。それなら、とりあえず眠れるから、そうなんだと知っています。自然の営みを大切にしたいけれど、車にも乗るし、エアコンもつけるし、原子力でできた文字でこれを書いている。それらは昨日のこと
であってほしい、なんて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 19:30:08
394文字
会話率:0%
ご先祖様の額を見上げて、ご無沙汰してますって言ったら、ニカッと笑った。エアコン入れなくても、やっぱり、山の風は冷たいなあ。また、大きい、西瓜やなぁ。
最終更新:2020-08-14 20:12:22
232文字
会話率:0%
夏の雨の降る日、蒸し暑い日常にエアコンの冷気は欠かせない。それがふと、冷たすぎるのではないかと思うときがある。人それぞれ、感じ方の違いを、思い合えるかどうか。エアコンの冷たさに思う。
最終更新:2019-08-23 19:20:49
623文字
会話率:0%
2079年、全高6mの人型ロボット『メタルノイド』が突如地球に襲来。彼らの一斉攻撃によって、東京は一夜にして壊滅させられた。
その惨劇で全てを失った少女・赤城さやかは『装甲少女エア・グレイブ』に変身して、メタルノイドに颯爽と立ち向かうっ
!
熱血と王道のバトルヒロイン・アクション、ここに開幕ッ!
……それは、かつて正義のヒーローに憧れた少女の、戦いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-29 00:02:04
983651文字
会話率:34%
神々によって創り出された世界。
4人の王が、神々の啓示を受けて国を創り、平和に暮らしていた。
しかし、世界は1人の王が禁忌に触れ、世界は戦火にまみれた。
それを見かねた神々は、一度世界をリセットし、世界改変を起こした。
世界改変が起き
た後の世界で主人公の少年《ショウ》は神々の力が封印された
四角紋章(スクエアシンボル)を巡り冒険を繰り広げる物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-17 22:57:24
12421文字
会話率:38%
お人好しで騙されやすい普通の高校生「天音海斗」は謎のローブの男に騙され、異世界に飛ばされてしまう。彼が飛ばされた先は「神代魔術都市国家ウェルギリア」。そこは、「火、水、風、土、光、闇、精霊」の七属性を中心に様々な魔法を行使しているところで、
「神都アルクウェイド」「錬金の街クロイツ」「港町エアリス」「学術都市メルディア」「霊却の谷コルフィス」「風の村ウィンネール」「聖都クレイスデント」の七つの都市に分かれている国であった。。海斗は、その場所の「神都アルクウェイド」にて、「国を魔王から守ってほしい」ということ、そして、「魔王の手に落ちた、魔力の根源である霊脈を取り戻してほしい」とアルクウェイドの領主「オルトリア・アルクウェイド」に頼まれる。
全属性の魔法を行使できると知った海斗は、ウェルギリアを救うために、各地を旅し、そこで様々な魔術師たちと出会う。海斗はその魔術師たちを味方につけ、魔王の影響を受けつつある場所を救っていった。
だが、最後にたどり着いた「聖都クレイスデント」にて霊脈の争奪戦後、「魔王に本当の意味で操られているのはアルクウェイド領主」だということを知る。
魔王の本当の狙いは、「聖都クレイスデント」に存在する霊脈を奪い、魔力を全て自分のものにすることであったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-09 20:37:27
12926文字
会話率:50%
【第二章完結。 11月1日(日)から再開します】
30代以上に刺さる。俺たちの憧れた冒険譚――。
英雄に憧れる青年ディ。
しかし14歳の時に1度だけ授かるスキルで彼が授かったのは下級スキルである<エア・コントロール>だった。
少し強めの風
を起こすだけのそのスキルは、掃除に便利と言われる程度の生活スキル。
とても冒険に使えるようなスキルではないが、英雄に憧れるディは全く諦める気配がなかった。
「こう、剣をすくい上げるのと同時に砂を巻き上げれば――格好いい感じになる!」
「おっ、ぐっと押し固めたらなんかぷにぷにするぞ」
これはただの黒歴史になると思われていた憧れが、本物の英雄譚として語られていく迄の物語。
剣と魔法と青春の冒険譚が幕を開ける――!
※カクヨム様、アルファポリス様、ノベルアップ+様でも同時更新中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 15:54:25
446972文字
会話率:29%
人里離れた森で暮らす少女・ラグノアには魔術の才能があった。だが育ての親である美少年・エアの課す修行は理不尽に厳しく、対話の不足と種族の違いとが積み重なり、関係性は行き詰まっていた。
そんな中、文明の中心地である王都から調査に派遣された竜騎兵
・カイルが森に墜落してくる。彼との交流を通じ、ラグノアは森から出たいと口にするも、驚くほどスムーズにその願望は叶えられる。
辿り着いた王都で、王直属の魔術師となったエアとの離別を強いられるラグノア。そこで抱いたのは王への嫉妬であり憎悪だった。うす暗い感情を胸の裡に秘め、彼女はいっそう魔術の修行に励むことを決意する。
登場人物
ラグノア
主人公。育ての親のエアと共に森で暮らしていた。人間社会から隔絶されて育ったものの、天性の愛嬌で滑らかに適応する。常に上機嫌なのは強い意志によるもの。負荷の強い魔術の修行を強いられてきたのもあり、同世代の魔術師の中でも高水準の実力。エアに複雑な感情を抱く。
エア
油断ならない美少年。温厚だが価値観が独特で、共感性に欠けた行動をとる。ラグノアの幸せを一番に考えるが、コミュニケーション能力に不足がある。ざっくりした性格。困難な魔法を軽々と使いこなし、虐待じみた教育をラグノアに施してきた。何も告げずに宮廷魔術師として王に仕える選択をする。
カイル
王都生まれの新人竜騎兵。初めての任務で竜ごと堕ちるトラブルに見舞われた。身体能力、社交性に優れる。教育が行き届いているので弱者に優しい。ラグノアを放っておけない己に最初こそ戸惑ったが、うまく折り合いをつけたように見える。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-24 22:53:28
49519文字
会話率:47%
精霊と魔法が自然を支配する世界の物語。旅する一人の召喚士―イオンは、精霊ジンと鷹のユーリを従えて、とある目的のために世界を旅していた。旅の目的は誰にも知られたくない。そう思う彼は、旅の中で一時を共にする人達と上手く接しつつも、秘密を守るた
めにできれば独りでいられることを強く望むようになっていた。
そんな彼だったが、唯一手紙を交換し合う相手がいた。それは同郷の幼馴染であり、親友でもある少女、エアだった。
遠く離れて別々の道を歩みながらもお互いを案ずるような二人だったが、ついに、その運命は交差し始めていく。
しかし、そのきっかけが起こったのは、世界が少しずつ均衡を失っていく前触れでもあった…
果たして、二人の運命やいかに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-22 08:17:15
180167文字
会話率:52%
友人から、「良い酒が手に入ったから、飲みに来ないか」と誘われた主人公。この猛暑にエアコン無しの友人宅で酒を飲むのは無理と断るが、今年は涼しいのだという。酒に釣られ、手土産を持って訪ねてみると……。
2000文字程度の短編です。この作品はNO
VEL DAYSにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-17 23:34:10
1911文字
会話率:58%
「夏の光企画」
銘尾 友朗さんの「夏の光企画」参加作品です。
コロナ渦で外出自粛を余儀なくされるはずの康之は、自宅のエアコンの故障により行き先を決めずツーリングに出掛けることを決める。
ただ道路が空いていることを理由に常磐自動車道を選んだ
康之は、立ち寄ったパーキングエリアで「相馬野馬追祭」のポスターを見つけ、相馬市に向かう事を決めた。
そこで康之が見たものは…10年前の震災の爪痕だった。
その凄まじさに愕然とするが、そこにはコロナ渦などどこ吹く風ののんびりとした人々の姿だった。
今本当に不幸なのはどちらなのか…。
相馬市滞在中の3日間で知り合う口達者な由美と言う女性…。
言い争いの中で二人の間は恋に発展する…。
コロナ渦で揺れる横浜に住む康之と、復興の課題に揺れる相馬で働く由美との噛み合わない恋愛を書いてみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-31 22:25:26
19583文字
会話率:33%
四人の女王たちが歌や踊りで覇を競い合う大演舞会。
古き良きツンデレ妹ヒロイン、アーニャを筆頭に、女王たちと絡み合う主人公、グレン。
はたして栄冠は誰の手に――。
彼女たちの演技に刮目せよ!!
(登場人物)
グレン:主人公。アーニャの兄。
アーニャ:フレイア王国女王。火属性。ツンデレ妹。
ロゼッタ:アストン王国女王。地属性。腹黒真面目系。
ソフィア:ウォルタ王国女王。水属性。ダウナー系。
クリスティーナ:エアエア王国女王。風属性。自由人。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 09:00:00
93039文字
会話率:50%
乙女ゲームのヒロインに転生したけど、なにこれ暑い。
エアコンのない世界の夏とか耐えられない。
暑さ寒さに耐えられない令嬢は、乙女ゲームのシナリオそっちのけで、気温調節の魔法陣(=エアコンもどき)を求めて行動開始した!
なろうユーザーの方々
へ、残暑お見舞い申し上げます。
(『令嬢は暑さに耐えられない!』『令嬢は寒さに耐えられない!』『令嬢のとある冬の日』『令嬢のとある春の日』の続編で、最終話になります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 19:00:00
4633文字
会話率:43%
乙女ゲームのヒロインに転生したけど、そこはエアコンのない世界だった!すなわち、夏暑く冬寒い。
暑さ寒さに耐えられない令嬢は、乙女ゲームのシナリオそっちのけで、気温調節の魔法陣(=エアコンもどき)を求めて行動開始した!
なろうユーザーのかた
がたへ、春のご挨拶申し上げます。
(『令嬢は暑さに耐えられない!』『令嬢は寒さに耐えられない!』『令嬢のとある冬の日』の続編のです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-01 14:00:00
8391文字
会話率:40%
乙女ゲームのヒロインに転生したけど、そこはエアコンのない世界だった!すなわち、夏暑く冬寒い。
暑さ寒さに耐えられない令嬢は、乙女ゲームのシナリオそっちのけで、気温調節の魔法陣(=エアコンもどき)を求めて行動開始した!
なろうユーザーのかた
がたへ、寒中お見舞い申し上げます。
(『令嬢は暑さに耐えられない!』『令嬢は寒さに耐えられない!』の続編の形をとっていますが、単体で読めると思います)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 14:00:00
4729文字
会話率:47%
ホープ島は、ヘルズ・スクエアに暮らす、逞しくもひたむきな子供達を描いた三部作のパートⅢ。
話し手はサイクロンという少年で、十六歳。パートⅡで共に活躍した親友マッシュも、エッグもすでに島を出て自立している。サイクロンは置いてきぼりにされた
形で、その事に傷つき、自身の自立について悩んでもいる。
サイクロンは発想力や創造性に富み、他の誰とも違う、独自の考えを抱く事ができる。その一方で、まだまだ自分に自信が持てず、一人で行動したり、決断したりするのが難しい。
マッシュが島を出た数日後、ホープ島を巨大台風が襲う。その混乱の中で、ヘルズ・スクエアの少女、ワイルド・キャット(お転婆猫)が宝物箱をなくしてしまい、彼女はその捜索をサイクロンに押し付ける。しかし、箱の中身はボロのハンカチだとかチビたエンピツだとかで、とうてい価値あるものとは思われない。
納得しないまま、イヤイヤ探していたサイクロンだが、ピーチという少女が手伝いに加わったおかげで事情が徐々に解ってくる。ワイルド・キャットは、もういないエッグをずっと想っており、宝物は、エッグとの大事な思い出の品であったのだ。
また、ピーチの行動も単なる親切心ではなく、危険な企みを胸に秘めての、計画的な行動である事も判明していく。ピーチもまた、熱烈にエッグを恋い慕っており、エッグに愛される為なら、友達を裏切ることも、利用する事も、自らを危険にさらす事さえ、してのける覚悟だったのだ。
サイクロンも、二人にさんざん振り回されるばかりか、あわや大けがを負うところでもあったのだが、別に彼は怒らない。なんとか理解し、受け入れるしかなかったのである・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-08 05:55:10
34162文字
会話率:4%
ホープ島、ヘルズ・スクエアに暮らす子供達を描いた三部作のパートⅡ。
語り手は、第一部の話し手エッグの親友、マッシュ。成長し、パートⅡでは十五歳になっている。
マッシュは心身ともに健全な少年である。どんな事が起きても、その全てを、広い心
と大きな度量、ゆるぎない静かな自信で、がっちりと受け止める。誰の、どんな部分も否定せず、ありのままの姿を理解し受け入れる。エッグの様に、悪魔的な魅力は持ちあわせていないが、そのエッグでさえ、マッシュがいなければ、その魅力を十分に発揮する事ができない。他の子供達も同じで、傍らにマッシュがいて初めて、それぞれの能力を存分に生かす事ができるのだ。
パートⅡは、ヘルズ・スクエア再生の物語である。エッグ、マッシュに加えてサイクロンという少年の三人が、最悪のスラムを蘇らせていく。
いわば地元再生の為に、水製造、食料生産と、いろいろ試みるものの、全て惨敗。彼らには、資金もなければ、経験もノウハウもない。ただ、諦めないガッツがあるだけである。そんな中、ヘルズ・スクエアを蘇らせたのは、不思議な植物の存在だった・・・。
エッグとマッシュは、魂から魅かれあった様な特別な絆を持っていて、それはもちろん大きな力になりえるが、それだけではヘルズ・スクエアを救えなかった。蘇りを果たしたのは、エッグとサイクロンの、微妙で複雑な関係である。
サイクロンは、独創的な少年だが、エッグとはてんで気が合わない。また、マッシュの親友の立場を取り合うライバルでもある。当然、エッグとはぶつかってばかりいるのだが、その裏では、お互いを認めあい、信頼する心が育っていた。
三少年が育む友情の力。それこそが、ヘルズ・スクエアを救ったのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 06:41:33
42434文字
会話率:7%
ホープ島はヘルズ・スクエアに生きる、逞しくもひたむきな子供達を描いた三部作のパートⅠ。
語り部はエッグとよばれる十二歳の少年。変わった名だが、スラムに暮らす子供達が、こうした通り名を持つことは、決して珍しくない。
エッグは、頭脳明晰、
冷静沈着、繊細。その反面、激しい情熱と深い優しさ、熱い友情を持ち合わせている。パートⅠではそうでもないが、Ⅱ、Ⅲ、と読み進めていく内に、どこか悪魔的な魅力の持ち主である事もわかってくるだろう。
エッグと親友マッシュは、ひょんな事から、富裕な地域ヘブン・スクエアに住む少女ウィローと出会う。彼女から、島に隠されたダイヤ百個を探して欲しいと頼まれた二人は、好奇心から探索に出かけるが・・・。
にも関わらず、これは秘宝探しの冒険ものではないのである。真のテーマは、別の所にある。
真実貧しいヘルズ・スクエアとヘブン・スクエアの偽の豊かさ。どんなひどい状況下でも、喜びを見つけ、何とか楽しく生きていこうとする、子供達の逞しさ。大人の助力は期待できずとも、子供達はお互いに助け合い、支えあい、その絆の力だけで生きていく。
彼らの切なく熱い友情。それこそが、真のテーマである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-18 07:53:50
48494文字
会話率:2%
「三密を避けるって意味あるのだろうか」星野は呟いた。
愛知県知事、星野久人シリーズ。
星野のコロナ対策とは・・・
最終更新:2020-08-01 02:14:06
903文字
会話率:9%
WW2で運用・開発された軍用機を用いたエアスポーツ“航空戦競技”が広く普及した世界。
高校二年生の新学期に雁ノ巣高校に転入してきた少女“辰星 紗菜”はクラスメイトの男子“岩橋 隼人”の勧誘を受けて飛行機に乗ることに。
隼人は航空戦競技部を
自ら一から立ち上げ、団体総合部門の全国大会に出場・優勝することを目標に掲げていたのだ。
心に傷を負ってやって来た紗菜は部活を通じて多くの友を得て目標を見つけて大空を舞う。
正にイカロスの子供たちのように……。
戦闘機、爆撃機、雷撃機、偵察機等々が連携し、勝利のために大空を舞う青春スポーツ物語、ここに開幕!
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-30 20:00:00
167524文字
会話率:54%