「僕は思い出す。彼女のことを。一年の狭間に隠れた、真っ白な時間に」
グレゴリウス暦が廃止され、一年が365日に固定された時代。
人々は時間管理AI「クロノス」の示す世界時間に則って生活を送っていた。
本来、一年の周期は365.25日とい
う半端な日数だが、クロノスが余分の0.25日を適切に振り分け、一年の中に配分することで、人々は快適で安定した時間を手に入れたのだった。
2102年12月31日。
緒方和希は、恋人の水無瀬香織を実家に見送り、一人で年の瀬を迎えようとしていた。
時計の針が12を指し示し、2102年が終わりを迎えた、その時。
腕に巻いたクロノスが、突如アラートを発した。
【365日が経過しました。プロトコルに従い、ゴート・シンドローム治療プログラムを展開します】
そして、和希は思い出す。
自分が365日の間忘れていた――忘れさせられていた、過去に失った大切な彼女のことを。
時間の狭間に消えた記憶をたどる、過去と未来の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-31 09:00:00
39713文字
会話率:43%
Sランク冒険者のティッセ=レッバロンはある日、身に覚えのない罪を被せられ、冒険者としての地位や国民としての地位を失ってしまう。
失意にくれるティッセだったが、かねてより彼の力を認めていた隣国の騎士団長が、なぜかスカウトに来た。
「どうせ、
ここにいてもどうしようもないか……」
そう考えた彼は、同じように国での地位を失った三人とともに隣国へと向かい、騎士として活躍することを決意する。
しかし、隣国に行かせまいと皇帝一派が邪魔をしてきたり、やっとの思いで到着した隣国ではティッセたちが騎士になるのを認めない勢力が現れたり、やっぱりすんなりとはいかず……。
果たして、ティッセたちは隣国の騎士団としてリスタート出来るのか!?
そして冤罪を払拭できるのか!?
ティッセたちの戦いが今、始まる。
※12月30日に第一章、幕間を加筆、修正いたしました!
12月31日に第四章の末尾に年末記念SSを投稿いたしました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-15 19:00:00
385626文字
会話率:37%
ボルケイノは、いつもより少しだけ静かだった。
※ドラゴンメイド喫茶『ボルケイノ』2021年始特別編。
※12月31日更新の短編のアンサー。
最終更新:2021-01-01 00:00:00
1059文字
会話率:12%
2020年12月31日の次の日、新年を迎えるはずが……
最終更新:2020-12-31 23:50:17
11008文字
会話率:32%
5人の黒上パネスによるパネス達の物語。一人は超科学の発展した世界、一人は魔法が使われるまるでファンタジーの世界、一人は超能力が当たり前の世界、一人は現代とは似ているが少し違う世界、そして主人公を務める黒上パネスは我々と同じ世界から。
※1
年以上放置していましたが2020年12月31日で完結まで一気に投稿予定になります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 23:00:00
17140文字
会話率:52%
2020年12月31日。
定食英雄亭でジョニー杉本キャラによる忘年会が開かれていた。
少しその様子を見てみよう。
最終更新:2020-12-31 12:35:37
3628文字
会話率:60%
今年も終わり。日めくりカレンダーをめくるのが、この時の楽しみ。
最終更新:2020-12-28 09:46:57
531文字
会話率:9%
地獄の14連勤を終えた主人公。
時刻は、12月31日。大晦日。
主人公は、帰省のために、豪雪の深夜の駅前でタクシーを待っていると、一人の少女と出逢った。
最終更新:2020-12-17 23:16:12
998文字
会話率:24%
世界は魔王に滅ぼされます。
そんなよくある『ゲーム』のシナリオを知っている主人公は、自分がいる場所と知識の類似性に気がついてしまう。
このままいけば、自分が知る限り世界は滅び自分も最悪な未来を辿ることとなる。それを確認してしまったのだ。
しかし世界には勇者がいる。世界を救ってくれる勇者がいる。それをただ待っていれば、滅びの未来は回避できると希望があった。
が、同時にやはり主人公は知る。その勇者を救う物語のキーマンの一人、それこそが自分――冒頭で勇者を救って名誉の戦死を遂げる英雄レオンハート・シュバルツであることを。
最低限自分が犠牲にならなければ世界は滅びる。しかしそもそも犠牲になるだけでも膨大な力が必要になる。産まれ持った最強の力なんて持ち合わせていない。
そもそも、世界のための人柱になんてなりたくない。でも、自分が逃げて世界を道連れにするなんて絶対にイヤだった。
故に、彼は決意する。己を鍛え上げ、和を広げ――自分も世界も助かる絶対的なハッピーエンドを作ってくれる最強の勇者を救う存在になると。
勇者を救って世界を救ってもらう。それを大目標とした、微妙に他力本願な英雄の戦いが始まる。
そもそもの『ゲーム』という怪しい以外の感想を持ちようがない知識を疑うこともなく……。
2018年12月31日_完結。
2020年11月7日_番外編開始。
2020年11月14日_番外編完結。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-14 19:11:19
2146263文字
会話率:43%
高校の元同級生が投身自殺をした。
その何度目かの訃報に、小泉亮は食傷したようだった。
鬱病、リストカッター、パーソナリティ侵害。
漠然とした暗い未来に怯え自閉し、やがて自死する卒業生達。
その同世代のことを、当人達は密やかに「薄命世代」と
呼んでいた。
小泉亮は、彼らのもとへ粛々と足を運ぶ。
それが同じ薄命世代の自分にできる、唯一の贖罪のように思えて。
その訪問はやがて、心の病の深淵に迫り。
ついには、薄命世代の姿が明かされることになる。
「僕らは、どうやって生きていけばいいんだろう」
現代社会を息苦しく生きる若者達の、ネガティブ群像劇小説。
//2019年12月31日公開開始、2020年1月26日最終話投稿
//カクヨム等で同時公開中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-26 21:00:00
30281文字
会話率:16%
週別ユニークユーザ数(以下WU数)、それはなんとも悩ましい数字ですよね。増減すると、何か掲載した作品に問題があったのではないかと悩んでしまうのではないでしょうか。今回は、2018年05月29日から、83週間経過したので、2019年12月31
日までの週毎の変化を分析してみました。
あとは、省エネ版ということで、『WU数:100未満』は 『2018年05月29日版』の結果を元に推定で値を出していますがご了承ください。
『2018年05月29日版』では、ジャンル毎の分布や、WU数と作品数の傾向なども分析してますので、よろしければご覧になってみてください。
<2018年05月29日版>
『小説家になろう』の全作品の週別ユニークユーザ数を集計して分析してみた(2018年05月29日時点)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 00:03:26
1122文字
会話率:0%
2019年12月31日。この日、俺は付き合っていた彼女·水島朋美から、“好きな人が出来ちゃった。ごめんね。別れて?”と別れを告げられた。しかも、デートの最中に‼このあと、そのまま年越しのカウントダウンをし‼そのまま、初詣に‼って流れだった
のに‼
振られた‼しかも、朋美の新しい男は、俺の親友·薩川将太だった……。家に帰ろうと思ったが、殺風景な部屋の中でひとりカウントダウンをしたくもなく、人波に呑まれながら、ここ“美神神社”(みかみ)へとやってきて、流れるままに参拝し、社務所でおみくじなるものをひいた。
“末吉。願い事·叶わぬ。待ち人·焦らず待て”なんとも言えない気持ちで、それを結びトボトボと歩いて帰宅……。
俺は、コッソリ用意していたコ◯ド◯ムを捨てた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-31 23:39:59
2282文字
会話率:40%
2149年、12月31日。ファシット要塞に潜伏しているファシットにも、年明けが訪れようとしていた。
ファシットは年明けに騒ぐ習慣を持たない。どこまでも質素に、空虚に、明けていく夜に、感傷は不釣り合い。
※これは、空想科学作品『明星レイヴとミ
リタリー・ハリウッド-第四空挺小隊作戦記録-』の外伝となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-31 09:15:08
1766文字
会話率:53%
中学校に進学し、恋愛感情が芽生えた瑛太。葉ちゃんのことが好きだと自分でも自覚し、友人の遊佐に背中を押され知らなかった葉ちゃんのことを聞く。しかし葉ちゃんほうが1枚上手か、瑛太は更に気持ちを寄せる努力をすることに・・・
最終更新:2019-12-31 08:47:39
5426文字
会話率:52%
12月31日にだけ会える秘密だらけの女の子葉と、さびしがりやの男の子瑛太の物語。次第に二人の距離が縮まり葉ちゃんの気持ちが表に出てくる。なんでもない子どもの好奇心から、成長していく瑛太の心に変化が・・・
最終更新:2019-12-31 00:13:01
5426文字
会話率:53%
2019年12月31日制作。
羽ばたき去っていく令和元年を振り返って。
最終更新:2019-12-31 01:53:34
305文字
会話率:0%
どこかでズレて、ぶつかり合う。
時に不協和音になりながら、奏で合う青春組曲。
学園祭マジックでできた友人の彼女は疎遠気味だった自分の幼なじみで、
それを運悪く聞いて泣いていたのはその友人の幼なじみで。
高校1年生、吹奏楽部員の海江田瑞希に
とって、決して不仲には見えない似合いのカップルのはずなのに、
幼なじみはかつてのように触れてこようとする。
だけど瑞希は、傷心が癒える様子の見えない友人の幼なじみも気がかりで……。
<メインキャスト>
・海江田瑞希
本作主人公。
公立月雁高校1年7組。吹奏楽部、オーボエ担当。
10月11日生まれ。細身の178cm、明るめブラウンのミディアムショート。
過去の一件から、極力当たり障りのない人間関係を好むタイプ。
幼なじみの恋愛がらみで、まだなんとなく傷心気味。
・御薗聖歌
瑞希の幼なじみ。
公立月雁高校1年3組。合唱部、ソプラノ担当。
12月31日生まれ。ぱっと見では華奢な印象の153cm、肩よりやや下まで伸びた明るめブラウンヘアー。
おとなしくて照れ屋だが、人前で歌うことは苦ではない。
どこかにひっかかりがあるような雰囲気。
・水戸祐樹
聖歌の彼氏。付き合って4ヶ月くらい。
公立月雁高校1年3組。野球部。ポジションは外野手。
4月18日生まれ。比較的痩身の169cm、黒の短髪だが坊主頭ではない。
基本的に明るく元気、というかすこしうるさいかも。
・仲條亜紀子
祐樹の幼なじみ。
公立月雁高校1年7組。硬式テニス部。
6月3日生まれ。157cm、ダーク目のブラウンのショートボブ。
こちらはさらに傷心気味だが、がんばって吹っ切ろうとはしている。
<以下、私信的なサムシング>
「書きたいように書く・描きたいように描く」というスタンスで更新中。
感想・レビュー・評価、もちろんブックマークも、いつでもお待ち申し上げております。
(感想返信は必ずします! ……つい嬉しすぎてネタバレしてしまわないように気をつけますw)
もしよろしければ、他作品も読んで行ってくださいね。
短編が多いので、サクっとお楽しみいただけると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-21 07:00:00
250254文字
会話率:40%
東洋と西洋、場所や司る物は違えど同じ12の物を司る獣や物の神達。普通なら会うはずの彼等だが年に一度、お互いの代表する地域の繁栄を決める為、年に一度12月31日の大晦日に戦い会うのだ。勝負に勝ち、繁栄するのは東洋か、それとも西洋か
最終更新:2019-10-13 20:20:06
3634文字
会話率:23%
目覚めた場所は深夜の保健室だった。閉ざされた学校からの脱出を目指す。
第一章「水晶の夜」・第二章「防空壕」は2018年12月31日から2019年1月1日の数時間にかけてDiscord上で執筆・公開を行った作品。全てにおいて即席であったため
特に文章面での粗が目立つが、加筆修正は行わず当時の文章のまま公開する。第三章「研究所」は作者の体調不良のために不本意な完結編となり、後日修正する予定であるため現在は非公開とする。また、修正版第三章を前提として作成した最終章「学校からの脱出」も現在は非公開とする。つまるところ未完であるが、ご容赦いただきたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-30 22:00:09
12333文字
会話率:23%
2000年12月31日。とある隠者の家に男が訪れる。旧い友人、或いは同胞だと言う男は隠者に望みを叶える方法を提示する。
隠者の望みは真理への到達による衆生救済。
届かない理想を抱き半ば朽ち果てんとしていた隠者は再びその内に篝火を灯す。
願うは真理、挑むは世界。
──悍ましき我執の果て、終わりの見えぬ旅路が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-18 20:01:07
11798文字
会話率:11%
ド田舎出身の伯爵令嬢レイティーシアは、多くの貴族令嬢が憧れる騎士様に見染められてスピード結婚。
しかしこのシンデレラストーリー、どうやら嘘に塗り固められた作り物だったらしい。
一癖も二癖もある人々による、色々と嘘やら隠し事が多い結婚生活のお
話。
徐々に恋愛色が出てくる予定です。多分。
2018年12月31日 本編完結しました。
2019年8月22日 番外編含めて完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-22 18:00:00
232261文字
会話率:51%