アラサーの女性プログラマが異世界転生する話。
国外旅行をするために【全言語理解】だけを転生特典でもらったのだが、転生先では衰退した魔法技術を革新していくはめに。
あと、色々な事件を解決するんだけど、それほど自分を特別な存在だとは思って
いない。面倒くさがりでもある。
転生を秘密にしているだけでなく、なにかと隠し事の多い貴族令嬢です。
・5歳児編…修業期間
・10歳児編…初めての戦闘
・15歳以降の高等学院編…不穏な社会情勢、戦争が近いのか?でも学院生活を楽しみます
・20歳以降の社会人編…他国との紛争勃発、でも平和な世の中を目指します
と進みます。
つらい描写は極力省き、誰でも安心して読めるように心がけます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 16:00:00
467653文字
会話率:29%
2101年のグレートブリテン王国。イギリス王室=British Royal Familyの王女:フィアは、前世の記憶を持った5歳児の生まれ変わり人間である。
前世での名前はエリザベス・テューダー。1533年に男の世継ぎを期待していた当時
の世間の為この世に誕生したことを誰からも喜ばれない王女として生まれ、幼少・年少時代は暗い時期で反乱の疑いで牢獄暮らしもあったほどに。しかし姉メアリー女王の死後、父の遺言で認められていた王位継承権の下、イングランド・アイルランドのテューダー朝第5代女王として君臨し、それまで小国だったイングランド王国を世界に轟かせるほどの繁栄を築く偉業を成し遂げ、歴史的人物の一人にも数えられる国民と共に生きた偉大な女王。
1603年、椅子に座り続けて永遠の眠りについたと思えば、気が付くと自分は赤ん坊の姿に、そして時代も飛んで493年後の2096年になっていた。
何もかもが全て違う世界。懐かしい場所もあれば知らない建造物も。今や世界は国一つ一つではなく、全人類が繋がりを持っている。社会・政治・歴史・地理・科学・文化・経済、色んな物が進んだ時代。それらをインターネットを介して全てを学ぶことと、新しき両親=皇太子夫妻と暮らすことを第二の人生の喜びとして毎日を過ごしていた。
しかし、2101年の誕生日を境に、何もかもが一夜にして変わってしまう。
誕生パーティーをするはずだったホテルが皇太子夫妻ごと爆破され両親は死亡。フィアはその瞬間を外から目にし、ショックを受ける。命からがら逃げるも、本来王族を守る立場にあるはずのSIS(シークレット・サービス)諜報員が攻撃したことで国そのものに殺されかけていると悟り、自分はもう助からないと思い始めた。
だが、途中行き倒れた王女をたった一人で助け、保護した人物がいた。
救ったのは、偶然ブリテンを訪問していた杉田義羅という不思議な少年。実は彼もフィアと同じ前世の記憶を持つ生まれ変わり人間だった。
王女から見て少年は、彼女の時代では知り得なかった存在、自分で立てたルールを重んじ、ヨーロッパの騎士道にも通ずる鋼の魂を持った戦士:侍のイメージと重なっていた。
これは、国を揺るがすほどの大事件のさなか、戦闘経験もない“彼”“彼女”が、何をどうしていたのかを描いた物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-04 13:40:09
95553文字
会話率:43%
魔法が当たり前に使え、たくさんの人、種族、国が栄え、魔物が住んでいる、どこからどう見てもファンタジーな世界...
ーーーその世界は昔、人口僅か50人の小さな島だったーーー
昔、誰かが願った。「魔法が使えるようになりたい」と。
昔、誰かが
願った。「この島に沢山の人が住んでればな」と。
昔、誰かが願った。「この世界が物語みたいな世界にならないかなぁ」と。。。
・5歳の誕生日の夜、夢で出てきた人に願いを話せば、10歳の誕生日に叶う。記憶には残らない。ただし欲張りすぎると、叶わない。
これが誰も知らない、この世界の秘密。
そしてこの5歳児は、夢の中でこういった。
「願いを1つ叶える?じゃあ、願いを1つじゃなくて、何個でもにしてほしい!」
この5歳児の5年後はどうなっているのでしょうかね...?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-09 21:26:23
595文字
会話率:53%
遅くまで働いて疲れた体で家に帰って、気がついたら金髪坊ちゃんヘアの5歳児に!どうやらこの世界には魔法があるらしい。楽しくなって来たぞ!
本作品は短編小説です。
最終更新:2020-08-18 10:51:49
2556文字
会話率:57%
『最弱』の魔導師アレス。
彼の魔力量は5歳児並み。最下級魔法しか使えず、村で落ちこぼれだと言われていた。
そんな彼は、自分自身と真逆の最強魔導師、ドロシーに恋をしていた。
彼はドロシーの誕生日パーティーでサプライズ登場をし、告白しよう
と考える。
そして、当日隠れていると、ドロシーが他の男と手を繋いでいる所を目撃してしまう。彼は飛び出し話しかけるが、「あなたのことを一度も幼馴染だなんて思ったことないから」と言われてしまった。
その言葉を聞き絶望したアレスは逃げ出すも、川に落ちてしまう。流された先は……一面何もない僻地だった。
彼は自暴自棄になり、禁術『呪魔憑依』で人間であることを捨てる変わりに、数百倍の成長効率を獲得することになる。
3000年後、彼は最下級魔法の『火球』を使い続け、最終的に全てを灼き尽くす豪炎の最強大魔導師へ変化を遂げていた。
彼は長い時を経て村へ戻る。世界が荒廃しているということも知らずに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 08:03:54
6135文字
会話率:28%
クロル=アドミリードは5歳。
引っ越し先は大きな家で、先に、父たちの友達が住んでいた。
そして、動くぬいぐるみたちも。
クロルは一人部屋を貰えたが、まだ5歳だからと心配されて、必ず2つ以上のぬいぐるみと一緒にいる、という約束をした。
だけ
ど夜、目を覚ますと、ぬいぐるみの姿が無い。あれ、いた。クロルは後をつけることにした。
---
別作品の子どもの1人の話です。違う話なので、前作を読んでいなくても大丈夫。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-08 16:04:56
6613文字
会話率:25%
島崎凛(しまざき りん)5歳です。
幼稚園から、異世界に勇者として召喚されたみたいです。
ちなみにパパが異世界人で、パパのパパは異世界で魔王なんだそうです。
それとは別に、ママの方のジィジは、魔王を倒した勇者です。
とにかく、パパたちが心配
するので、早く元の世界に帰りたいです。
※本作には残酷な描写はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-26 22:34:12
13062文字
会話率:48%
スウェンターレと言う世界の神様に世界樹のお世話をして欲しいと異世界に連れてこられましたが、神様に新しく貰った体はどう見てもまだ、5歳児。
世界樹のお世話をするはずが、逆に世界樹にお世話をされる事になったり。(一応、この世界にある12本の世
界樹の世代交代のお手伝いがお仕事です)
神様に魔力の使い方を教わったり。妖精さんとお菓子を作ったり。異世界で番に出会ったり。見た目5歳児の幼女が異世界でのんびり成長します。毎日22時更新 *キーワードに"残酷な描写あり"を追加しました*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-14 22:00:00
170268文字
会話率:48%
今日の晩御飯は最高だったっ!だって前菜としてホクホクのフライドポテトがお皿の上に山盛りだったからねっ!あーっ、このケチャップとの組み合わせがまた格別なんだ。でも、塩だけをひとつまみ振り掛けるのも僕は好きです。
だけどやっぱり一番うまかったの
はメインディッシュとして運ばれてきたハンバーグだ。うひょーっ、熱々のプレートの上に肉汁がジュウジュウいいながら滴っているぅ~っ!いや~っ、本当にうまい食べ物って見た目からしてうまそうなんだね。どれ、それでは一口。
くっ!うまっ、うま過ぎだぜっ!ハンバーグっ!なんでお前はこんなにうまいんだっ!えっ、次もあるの?今度はハンバーグの上に目玉焼きが乗ってる?おーっ、このとろっとした黄身と肉汁のハーモニーが堪りませんなっ!
えっ、まだあるの?くーっ、もしかして僕って神さまのミスで死んでしまったんだろうか?これはその穴埋めか?
だとしたらこの幸せを味わいつくさぬ訳にはいくまい。おっと、今度のハンバーグは渋いぜっ!しゃりしゃりの大根おろしが乗っている。あっ、大根おろしに肉汁が染みこんで得も言われぬ味わいだ。そうかぁ、ハンバーグって大抵の食材とペアを組めるんだなぁ。
こうなると次のハンバーグが楽しみだ。さてさて、どんな組み合わせでくるのかな?えっ、梅干?う~んっ、それって本当においしいの?
あれ?全然本編のあらすじを説明していないな。まっ、いいか。だって本当においしかったんだもんっ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-30 12:23:35
40582文字
会話率:25%
新入社員としての初出勤をしてたはずが、いつの間にか死んでて異世界転生してた?!
そんな転生先で何故か5歳児伯爵令嬢でマナー勉強って、、酷じゃないの??
これが令嬢の普通なのか、、、
最終更新:2020-04-29 19:14:47
1800文字
会話率:45%
元冒険者であるケビンは、引退して田舎に戻り、農業で生計を立てていた。
そこへ、冒険者時代に何度か対決した吸血鬼が引っ越してきた。
吸血鬼はスラムで行き倒れていたという5歳の子供クレイを引き取り、この地で一緒に暮らそうとしていた。クレイには魔
法使いの素質があり、吸血鬼はクレイを弟子として迎えたのだった。
5歳児とは思えないほど頑固で勤勉な魔法使いの弟子と、それに振り回される大魔法使いである吸血鬼と元冒険者である剣士のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 08:42:28
137316文字
会話率:41%
OLとしてつまらない日々を送っていた秋山冴(あきやまさえ)26歳。
いつも通り通勤していたら、駅で背中を押されて通過電車に轢かれてしまう。
一度死んだ彼女は、目を覚ますと異世界にいた。
魔族として、異世界に転生していたのだ。
転生した体は竜人族であり、物心がついた5歳児だった。
世は戦国魔界時代。
血で血を洗い、骸の上を歩く。そんな時代に転生した彼女は、当然のごとく争いに身を投じる。
「せっかく魔族に転生したんだし、魔王になってみようかな」
ゲーム好きな彼女は圧倒的悪役の魔王を目指し、奮闘していくーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-30 00:00:00
2158文字
会話率:7%
主人公カイトの家の前にいきなり現れた中学生くらいの金髪ツインテール少女(自称悪魔)と、天使のような見た目の5歳児。
そのツインテール少女は言う。
『この子は魔界最強と言われる悪魔シャイターンの息子、いずれ魔王になる男だ。
そして、お前の
弟でもある。
このニーナ様からお前に仕事を命令する。
今日からこの子のベビーシッタ―をしなさい!』
「・・・はぁあああああ!?!」
しかも、仕事とはベビーシッターと言う名のボディーガードだった!
この日を境に、次期魔王に迫り来る輩からやたら可愛い顔した悪魔の息子を守るために奔走するドタバタ生活が始まる?!
これは、とある男子高校生の身に起こった、魔法あり、バトルあり、子育てあり?!のなんでもありなちょっとおかしな物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-05 01:44:33
1901文字
会話率:19%
私はドイナカ村出身のソフィ。村から出たことがない私でしたが、「今度誕生日だろ、街へ行こう」とお父さんの言葉に私は有頂天!意気揚々に一緒に出発したところ野営を取り、なんと目が覚めたら魔物蔓延る樹海でした!街どこ?
樹海で魔物から逃げている
ところ、四方八方から襲い掛かってくる奴らにあれよあれよと八つ裂きにされた私は、死にかけていた所を一頭のドラゴンさんに助けてもらいました。 ドラゴンさんの魔法によって九死に一生を得た私ですが、5歳児でも使えて当たり前っていう魔法の使い方を知りません。 私の村では魔法は邪悪な力でしかなかったので魔法に関しては存在すら隠されていたからでした。
口減らしのためにきっと捨てられた私には帰る場所なんてありません、身寄りもいません。なんなら学校なんて村にないから学もなければ牛飼いとパン作り以外したことのない世間知らずな田舎娘。だから私、ソフィは世間知らずを脱却するために魔法を学ぶことを決意しました!
ですが村の外は私の知らない、全く未知の世界でした――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-28 01:05:38
4270文字
会話率:37%
優秀な人間なら2度目の人生で無双出来るんだろうけど、平々凡々な人間が同じように無双出来るわけないよね。親厳しいしロスタイム気分でどっかに逃げよっと
・・・おや?
使えそうな前世の知識も経験もない、生まれ変わった先の双子の姉は優秀で自
分は落ちこぼれ。しかも母親に実質上の軟禁宣言をされる。5歳児だけど現状に見切りをつけて、ヒューマンショップで買った欠損男子と旅に出るだけの簡単なお話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-14 16:38:15
11364文字
会話率:71%
いつもと変わらぬ日常ですが、やらかしてしまう事が多い母の私。そんな私を冷静に時にはドライにツッコミながらに支えてフォローしてくれる現在5歳児の娘との日常を書きました。良かったら読んで下さい。
最終更新:2019-07-05 20:54:16
573文字
会話率:29%
いつもと変わらぬ日常ですが、やらかしてしまう事が多い母の私。そんな私を冷静に時にはドライにツッコミながらに支えてフォローしてくれる現在5歳児の娘との日常を書きました。良かったら読んで下さい。
最終更新:2019-04-15 00:17:02
319文字
会話率:24%
いつもと変わらぬ日常ですが、やらかしてしまう事が多い母の私。そんな私を冷静に時にはドライにツッコミながらに支えてフォローしてくれる現在5歳児の娘との日常を書きました。良かったら読んで下さい。
キーワード:
最終更新:2019-03-27 20:49:25
544文字
会話率:28%
前世、10歳で事件に巻き込まれ、死んでしまった恵は、気が付くと5歳児になっていた!?
魔法も超能力もある世界で、ごくごく平凡な容姿や才能を持って生まれた、辺境貴族の次女、恵。何故か前世と同じ名前である。
「それにしても、うちって天才の多
い家系だなー」
そんなことを考える恵。
父と母は城で働く騎士。上の兄と姉も騎士。下の兄は魔法使い。その全員がそれなりの地位を築いており、イケメン、美女、性格良しの頭脳派集団。
頭脳も容姿も剣の腕だって、さすがにそんなエリート家族には、どれほど努力したって負けてしまう。
しかし、この時の恵は知らなかったのだ。
―― 自身の、異常なまでの才能に……!
※
題名はいまのところ仮の状態です。ただ、語呂が良くて困る。
セルフレイティング(残酷描写・暴力描写・性描写)は一応付けてある状態です。その描写が出てくるとは限りませんので、あしからず。
また、この作品は小説投稿サイト 小説家になろう にも掲載されています。
評価をお願いいたします!
前のタイトルは『平凡な私ですが、チート転生したようです。』です。
不定期更新です。
ただし、できれば一週間に1度のペースで投稿したいと考えています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-11 00:00:00
118770文字
会話率:33%
サクラは普通に異世界で暮らしている村人。なぜかある日突然5歳児になっていて…!
なぜか死ぬ要因も無かったのに現実世界に来てしまったサクラは一体どうするのか…!
キーワード:
最終更新:2019-01-24 15:29:42
574文字
会話率:15%
魔法が日常的に使われる時代、誰しもが1度は憧れる魔法士という職業があった。魔法士になるには魔法学園を卒業する必要があるが、魔法学園は、5歳時に学園の入学基準をクリアした魔法の神に愛されたものしか入学が許されない。そんな神に愛された学園の生徒
である3人の男女が送る日常の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-22 02:12:30
3820文字
会話率:79%
ハーフエルフとして異世界に生を受けた主人公、茶炉(チャロ)。前世の未練をたらたらと引き摺っているなか、5歳児程の子供を拾ってしまう。それがすべて始まりだった。茶炉を中心に繰り広げられる成長物語。時に涙あり、笑いあり、温かい愛情を知り、拾われ
た子供達は個性豊かに育っていく。学園編になると、主人公は子供達にチェンジ。茶炉の影響力は物語が進むにつれ、町から国、そして世界へと規模を大きくしていく。
そして子供達が大きく成長した頃には
「英雄を育てた聖女」
と、呼ばれていることになるとは
ハートフルラブファンタジー(?)
>>逆ハー、ショタ、ロリ、百合、おねショタなどやりたい放題の作品。ショタとロリの成長過程を見守りたい、そんなロリショタコン作者が願望を丸出しにして書いた作品となっております。ショタロリは女の子は1人、男の子は7人となっております。
また書き直しては上げ直しです。
コメントなど頂けるとモチベーションがあがります!随時確認しておりますが至らない点も多いため、誤字脱字の報告もお待ちしております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-28 02:59:10
6596文字
会話率:36%
気付いたら異世界に転生していた。
しかも5歳児として。
孤児院に保護された俺は、魔力の才能があることが分かる。
この世界では魔力の才能がある男は賢者となるべく10歳になると賢者学院に入学するそうだ。
その入学式で魔具の儀を受けると、魔具の卵
を授かる。
この卵が孵化すると俺の魔具が現れるわけだ。
魔具はとても重要で、魔具の性能が悪いと賢者の資格を失うことになる。
俺は自分の魔具の卵を孵化させるため、賢者学院で必死に勉強するのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 05:00:00
366842文字
会話率:36%