ある日鹿子(かのこ)が柘榴を拾ってきた。
私と鹿子と楓と三人で柘榴を食べた。
そして起こる殺人事件。
最終更新:2018-04-05 00:00:00
2820文字
会話率:52%
双子の弟として生まれた僕、第2王子ユアンは国で忌子や異端扱いされながらも僕の大好きな地味ライフを守るために暗躍するお話。
ちょっとずつ成長していく僕や兄弟たちのほのぼのライフ。
時々戦う予定だけど、生きるため食うためさと仕方がないだろベイ
ビー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-26 12:00:52
13240文字
会話率:16%
旦那様と二人暮らしのわたし。
わたしは奇病のせいで屋敷から出られない。
けれど旦那様が老いていく程に、違和感は増していき――。
最終更新:2018-01-31 23:00:00
13847文字
会話率:25%
享禄元年。美濃の国。『鬼子』として生まれた少年は、焔に焼け死ぬ記憶を持っていた。親に疎まれ祖父に育てられた彼は、他の『鬼子』や嘗て愛した人の面影を持つ少女などと出会いながら戦国を駆けていく。目指す先はもう一度天の欠片を掴むこと。
そして、今
度こそ彼女を―――。
戦国IFファンタジー。
※注意。この作品には作者の歴史の過大解釈や女性武将化などの要素を多数含みます。真っ当な歴史物を読みたい方はブラウザバックしてください。また、歴史考察のもとはWikipediaを参考にさせていただいております。
主人公はある種の転生者ではありますが、逆行転生歴史チートなどの要素もございません、そちらをお求めの方もブラウザバックを推奨します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-30 19:00:00
13692文字
会話率:35%
――――私は貴方が好きなのです。心の底から、愛の中のその中心に燃える情から、私は貴方を好いています。
この作品はハーメルン様とカクヨム様にも投稿しています。
最終更新:2018-01-23 22:36:14
4839文字
会話率:33%
北九州市在住の霊媒師志芳賀由美は年に一度生まれ故郷である鬼子母神を祀った熊本鬼来村で、親より先に亡くなった子供の霊の話を聞くため帰省する。
予定にはなかった安河内優美子という中学校校長が突然現れ、由美は安河内の話を聞くことになるが、彼女は
幼くして子供を宿すも両親や祖父母、相手方の両親に奪われる。最初の子は堕胎したが、二人目の子を奪い返すため何人もの人を殺してきたという。
由美に全てを打ち明けた後、安河内は逮捕されることになるが、殺した相手は二十年前に我が子ではないと諦めた本当の息子だった。
安河内の息子である大槻敦也の魂は、彼女の人生を由美に語る間、ずっとそばで聞いていたのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-11 05:30:44
52105文字
会話率:21%
創成の神々が見守る世界「アールハイン」。いわゆる“剣と魔法”な世界ながら、異世界チキュウの神々との間に交渉を持ち、密かにごく限られた人材を両世界間で移動・交換させていることもあって、ファンタジー風の第一印象とは裏腹に、意外に近代的な文物も
見受けられる少々変わった世界だ。元異世界人の祖父を持ち、とある中堅国家の王宮に仕える魔法使いのドムスは、祖父と同じ世界から来た少年を内弟子にして面倒を見たり、脳筋な国王からの無茶ぶりに悪態混じりに応えたりしていたのだが……。
3つの大陸で異なる文化を持つ異世界・アールハインを舞台にした、ファンタジー(っぽい)小説です。
一応主人公は魔法使いドムスですが、どちらかと言うと群像劇的な傾向が強いです。「システム外のズル」としての“チート”は存在しますが、二流には勝てても一流には苦戦か敗戦、超一流には一蹴される程度の強さで「俺TUEEE」というには程遠いです(しかもそのチート自体がわりとありふれてたり)。
また、テンプレ、王道的な展開を意識しつつ、それらをメタに破壊する(もしくは茶化す)ような流れも登場しますので、そういうのが嫌いな方はご注意ください。
──なお、この物語は、ファンタジー小説の名を借りた、ゆるゆるのんべんだらり型の日常系フィクションであり、“世界の運命”とか“人類存亡の危機”とかいった大事件に主人公たちが絡むことは(少なくとも本編では)一切ありません。
(2017/6/26 久々に番外編の方を更新しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-03 20:56:25
176946文字
会話率:41%
異世界アールハインにまつわる物語『Born to be BONE!~骨でも愛して~』の番外編のみをこちらにまとめました。
本編とは舞台や時間軸が異なるものがほとんどですが、ごく一部のキャラに関しては、本編に(チョイ役や伝聞の形で)登場す
る可能性もあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-26 01:01:43
166726文字
会話率:33%
少々古風な名前を持つ少年・杉田源内は、とある事情から17歳の時に2年ほど行方不明になり、現在19歳ながら高校2年生をやり直している。その行方不明になった理由は──異世界で魔法少女(見習)のパートナーをやっていたからなのだ!
無事に地球に
帰ったものの、“平和な日常”にどこか物足りなさを感じていた源内だが、ちょっとした偶然から、異世界での友人と再び顔を合せ、今度は自らの意思で“非日常”に踏み込むことを決意する。
その昔、某ライトノベルのパロディ……のさらにスピンオフとして書き始めたものの、冷静に読み直すと「これ、元作品のキャラ名と外見くらいしか共通点がないゼ●グラシア状態じゃね?」ということに気づいたため、オリジナル作品として再始動させてみました。スピンオフ版とは色々差異はありますが、今後はこちらを『骨愛』の合間にのんびり続けていく所存。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-09 00:56:48
43333文字
会話率:36%
白狐と鬼の子は古から仲が悪かった。
だが二人は共同している。
互いの為に____助け合うために_____
だが二人は少々嫌がらせが過ぎるようで
バトル物、書くの楽しいです。
最終更新:2017-11-14 15:32:09
2434文字
会話率:39%
江戸を北上した宗司《そうし》は里村で噂を聞く。
「ええ、あすこには鬼子が住み着いてるのさ」
「角の生えた鬼さ、人喰いさ」
頭に編笠、腰には刀。
彼はその晩、噂の林を訪れる。
※『真夏のリハビリ企画』参加作品です。
最終更新:2017-08-03 23:40:57
2963文字
会話率:21%
警視庁公安部第四課。
資料管理を主な生業とするその部門には、もう一つの知られざる顔があった。
鶯谷のラブホテルで起きた奇怪な変死事件を皮切りに、次々と起こる超常的な事件の数々。
呪いの絵画、狂犬と化す少年達、そして恐るべき呪詛より生まれし現
代の鬼子。
新米刑事の寺沢準は、パトロール中に知り合った奇妙な女子高生から依頼され、行方不明になった少女を探すことになるのだが……。
公安四課零係、通称:死霊管理室。
霊的存在と戦うために設立された、影の警察が動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-04 01:31:09
153902文字
会話率:37%
やっぱり酒は良いな!」
種族も容姿も自分で決められない、だけど自由度はあり得ないぐらい高い。そんなVRMMOをプレイする酒好きの気ままな勝手気ままなのんびり(予定)プレイ日記
最終更新:2017-05-25 21:43:59
4955文字
会話率:49%
【作者の私情により、休止しています。】
機械ジャンクが形容する
水の無い“ガラクタ„の海
そんな海に囲まれた
大陸と周辺の島
プロパガンダの横行するこの世界には、3つの種族が住んでいた。
人間。額に角を持つ鬼子。強大な能力を持つ神子。
種族は過去の因果から妬み、羨み、憎しみ合う。
そんな負の連鎖を断ち切るべく、ある小さな組織が産声をあげた。
彼等が紡ぐのは希望か、絶望か──
※舞台設定上、差別的・非人道的な内容が含まれます。閲覧に注意して下さい。
※この作品はSNSサイト『BAND』にて当方がリレー小説の為に制作・採用していた舞台設定で、同様の設定作品がございます。
※プロットを作っていない為、変更や修正が多々入ると思われます。初投稿の素人作品ですので多目に見てやって下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-29 06:00:00
3071文字
会話率:2%
※【第二回・文章×絵企画】参加作品
使用人のオリンは特殊な能力を持った『鬼人』と呼ばれる一族だった。
『戦えない呪い』をかけられた美貌の王子カルディスを支えながら、彼に恋い焦がれる日々を送る。
そんな中、オリンの従姉が鬼人であるがゆえに主
と引き離されるという話を耳にする。
もしかしたら自分もそうなるのではないか。
鬼人の力を使うことに迷うオリンの前に、ひとつの事件が舞い込んでくる。
そのとき彼女は――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-31 09:39:05
8619文字
会話率:35%
なんの変鉄もない日常を、いつもの三人で過ごしていた高校生が、突然予期せぬ事故に巻き込まれ・・・
悔やんでいた主人公の目の前に現れたのは翼の生えた天使の様相をしている女の子。
鬼子、謙一、光太、三人の運命は・・・?
キーワード:
最終更新:2015-10-26 23:45:35
3532文字
会話率:41%
女子とは仲良いけれど男子には嫌われがち。そんな主人公花車白雪は少女漫画ちっくな家庭科部の友人たちとそのイケメン幼馴染たちと集団で異世界に勇者として召喚される。
そういう事に強いというか憧れがあった女子組プラス主人公は少女漫画で見る様なファン
タジーな世界観にきゃぁきゃぁとテンションが上がりまくる。
そして王道に皆一人一つずつ特殊な天職を得るが、主人公は何故か二つ天職があった。
そして天職が「聖母」と「鬼子母神」である事を言ったら曾祖母に生き写しで恥ずかしくて長ったるい前髪で隠していた顔を強引に晒される。
そして何故だか自分の知らない名前を呼ばれて聖王と名乗る自分と瓜二つな男に「母上」と呼ばれ、ヤンデレられる。
少女漫画が好きで女子と同じテンションでキュンッとする場面を語れる乙男だから
それにときめいてしまうけれど、籠の鳥の様に友人たちからも隔離されて歪んだ愛情を押し付けられる愛情に恐怖を感じる日々を送っている。
しかも最終的にこの聖戦に勝ったら前世の息子の子供、つまり聖国の世継ぎを産まなくてはいけなくて・・・?
誤字脱字、日本語の違和感、ご感想があったら、なるべく優しい言葉で遠慮なくどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-03 17:27:31
181596文字
会話率:29%
昔々あるところにぽんぽこというとてもかわいい娘狸がいました。
ある日深い森の中でトトロに出合います。その足元に隠れていた
トトロの子と仲良しになります。母の猛反対を振り切ってぽんぽこは
トトロの子と一緒になりいつもボーとしている年下のトトロ
の子の
超能力を少しずつ開花させていく物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-28 11:27:26
202文字
会話率:0%
*これは東方projectの二次創作です。
最終更新:2015-02-07 09:21:11
40632文字
会話率:45%
【あらすじ】
現代。幽霊が居て妖怪が居て。そして、吸血鬼が居て――。■落ち延びた吸血鬼の王族。吸血姫。妾の娘は亡き母親より聞いていた日本へ行く。そこで出会うであろう陰陽師に保護を求めて。■堕ちた神童。鬼子。少年であった頃の話。目の前で咲い
た紅い花。その日から青年は陰陽師である事を止めた。■吸血姫と死んだ陰陽師。二人が出会う時、物語は始まる。
【ご挨拶】
どうも執筆野菜ブロッコリンです。処女作です。これでローストヴァージンしました。更新は気紛れ、というよりある程度文量が溜まったらになります。もし本作の更新を楽しみにする様な稀有な方が居ましたらご一報を。やる気がでます。更新が早まります。かもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-23 00:00:00
32134文字
会話率:29%
鬼子母神伝説を絡めた殺人事件です。
推理物はありません
最終更新:2015-01-03 14:19:27
3041文字
会話率:32%
様々な生き物が平和に暮らす四獣星国。
そこに立ち込める暗雲の影。
一度交えた争いの火種は消えることなく燃え続ける。
そんな戦乱の世に現れる種族の違いを超えた愛が起こした奇跡の灯火。
その灯火が世界を変える。
人がまだ、支配者面して世界
に君臨する前の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-08 14:06:09
1494文字
会話率:0%