いつも定時に帰ることを決めている平田悠真は、その日、後輩の押しに負け手伝いのため、残業していた。仕事が終わり帰ろうとする悠真だったが、突然目眩に襲われ気を失う。目が覚めた時、そこは日本とは思えない見渡す限りの平原だった。
夢と疑いつつも道沿
いに歩いていく悠真は、女性が悪漢に追われているというベタ展開に遭遇する。
なるべく関わりたくない悠真だったが、流れでつい助けてしまう。悪漢を倒せるほどの力はないはずだったが、難なく倒してしまう悠真。面倒臭がりの悠真は異世界を楽しむなんてことをせず早く帰りたいはずがどんどん流されて厄介な事件に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-08 18:01:22
133017文字
会話率:52%
藤井篤人(ふじいあつと)、高校一年生。
何事においても面倒臭がりな彼は美少女で元カノの倉西明日香(くらにしあすか)と下校中に見知らぬ中年男性から声を掛けられる。
聞けば男性は商店街の会長で、商店街活性化の為、PRポスターのモデルを明日香に頼
みたいそうだ。しかし明日香は条件を二つ提示する。その一つは、篤人と一緒に撮影すること、そしてあともう一つは……
今カノ(元・元カノ)の町田由那(まちだゆな)も交えて、波乱が巻き起こりそうな気配を感じ取っている篤人の明日はどうなる?
※この作品は「別れても好きな彼」の続編となりますが、前作品を見ていなくても楽しめるようになっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-23 18:15:20
18672文字
会話率:54%
面倒臭がりの高校一年、藤井篤人(ふじいあつと)と、ちょっぴりおバカで可愛い町田由那(まちだゆな)の青春ラブコメ第2弾です。
前作『別れても好きな彼』をお読み頂きますと、より美味しく召し上がれます。(笑)
最終更新:2019-01-27 07:08:14
7695文字
会話率:61%
皆さんは小説の中の人物とか背景の描写をしっかりと読み込みますか?
私は結構読み飛ばします。
最終更新:2019-05-05 10:10:00
1829文字
会話率:0%
これは面倒くさがり屋な女の子のとある一日のお話。
※再投稿。
長かったので分けました。
最終更新:2019-01-26 00:00:00
7765文字
会話率:15%
「え、いまなんとおっしゃいましたか?」
「うん、だからね?男装して男子校に潜入して欲しいんだよね。」
「すいません、ボス。最近あたし耳の調子が悪くて。男装して?男子校に潜入?とかそんな馬鹿みたいなワードが聞こえるような気がする
んですけど、まさかボスともあろうお方がそんな突拍子もない馬鹿げた提案とかしないですよね。」
「充分聞こえてるじゃないか。じゃあ、頼んだよ?琴音君。」
「え」
「頼んだよ?」
「うぃっす」
殺し屋少女、男子校に潜入することになりました。
《登場人物紹介》
*黒河 琴音(男装時:白河 雪音)
本作の主人公。遠距離射撃が特技の殺し屋。基本的に面倒臭がりだが、仕事は真面目。○○殺人者。
*白神 唯(偽名:月宮 碧)
琴音の1つ歳上の上司。殺しの天才と称される程の実力者。生徒会長で教師からの信頼が厚い。サドスティックで、自信家。○○のためならなんでもする。
*佐久間 琉生
琴音のルームメイトでクラスメイト。運動神経抜群で、1年ながらサッカー部のレギュラーである。明るく素直な性格。○○○○○。
*岸部 波斗
生物部部長。のんびりとした口調で話す。細身の長身、髪や瞳の暗さから陰湿な印象を与えることがある。○○を信仰している。
*深山 風馬
中性的な顔立ちをした美形男子。クラスメイト曰く、不良になりきれないツンデレ。○○が好き。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-07 22:26:34
56710文字
会話率:41%
架空の都市メタロイト。技術の著しい発展の中心地であり、人口の集中地点。また、犯罪も多く発生するこの街で、素行不良の面倒臭がり刑事であるピーターはある日、一人の少女に出会う。
彼女の素性は不明だ。分かっているのは彼女は不思議な力を持ってい
るという事、そして人を救うヒーローだという事だけ。
駄目な刑事と完璧ヒーロー少女のコンビは今日も街を奔走していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-04 05:02:05
25217文字
会話率:46%
四千年生きた面倒臭がりの魔女が、自分の身の回りの世話をさせようと拾った人間の赤ん坊が成長し、その魔女に求愛する話。
Twitterの#魔女集会で会いましょうのタグを見て書かせていただきました。
最終更新:2018-11-24 15:27:04
13358文字
会話率:64%
とにかく面倒臭がりなニート兄妹、藤ヶ崎零と妹の麗奈。ある日突然異世界に転移を果たす。そんなテンプレ展開の中、二人に予想外の発言が言い渡される。
「お二人の適性職業は、創造者です」
最終更新:2018-08-19 17:28:22
2673文字
会話率:56%
二十一世紀も三分の一を過ぎ、VRゲーム機『Cosmos(コスモス)』が普及した日本。面倒臭がりな性格の高校生、成田昂介(なりた こうすけ)は、ある日同級生の女子、二階堂舞(にかいどう まい)に誘われ、更には偶然にもCosmosを入手した事が
切っ掛けで、VRロボットゲーム『望郷のムーンラビットオンライン』、通称『MRO』を開始する。巨大人形兵器『ムーンラビット(MR)』を操り、暴走した機械に奪われた地球を取り戻すための戦いが今、ドタバタしたりしなかったりな調子で始まる! コメディ系VRMMOロボットアクション、どうぞお楽しみ下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-04 20:43:42
345777文字
会話率:51%
何もかもが面倒で、何もせずのほほん、と暮らせる世界を求める主人公――片桐直人。そんな彼に突然の異世界転移。初期装備はパジャマ、それ以外に何もなく一人草原で目覚める。秘めたる力を確認するが何も起きず、魔法が使えるかと期待するが、それもまた起き
ず。金もなく、金目の物も持たず、彼が選んだ選択とは、そして、危機が訪れ、死を直面した時、片桐直人は――
己の理想郷を求めるべく、冒険に出る!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-18 16:23:50
40707文字
会話率:26%
“君を助けて”
未来からの手紙をうけとった高校生 -千景- はすごく怠け者の面倒臭がり屋であり、中学の頃からの親友である暎臣にいつも呆れられているほど。
そんな彼に未来の自分を助けて欲しいという文が……!?
彼にいったい何ができるのか
?
そして、彼の未来はどうなってしまうのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-14 14:55:53
3019文字
会話率:52%
働きたくない、動きたくない、外に出たくない、むしろ引きこもりたい。
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したのは、超怠惰な前世チート魔法使いだった!?
そしてこんな怠惰な性格で、ゲーム通りにシナリオが進むはずがなく…………
全く思い通りにいかない展
開に、ヒロインは不満爆発!!
キレて無実の罪を被せてこようとするが、そうはいかない。
自分のらくらく生活を邪魔するものには容赦しない主人公が、敵を魔法で完膚なきまでに叩き潰す。
ヒロインさん、喧嘩売る相手を間違えましたね、な結末になる予定。
これは周囲がヤンデレと化していくのを全く気にせずに、将来は結婚せずに引きこもって自宅警備員になろうと心に誓う公爵令嬢のお話。
※主人公が、本当に怠惰でダメな性格です。
※本編は完結しておりますが、続編やシリーズとしての連載を始める予定です。
※第2弾は「召喚されし聖女は、傲慢無慈悲な女王様。」です。此方も宜しくお願い致しますm(_ _)m
※それに伴い新章始めます。滅茶苦茶亀更新になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-29 00:07:19
53534文字
会話率:22%
私、天橋朱里はクラスの連中がどこぞの世界へ召喚されても地球にいる、何故かって?まぁ、説明面倒なので勝手に見ていってくれ。
作者:ちょっとぉぉぉ!!!ねぇ、真面目にやってくんない!?
朱里:やだ
作者:やだじゃありません!ちょ殴らない
で痛い痛い!ぐはぁぁぁ!!
※家庭内のゴタゴタで一ヶ月に一回ほどのペースでしか更新出来ません、そこはご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 20:08:14
20764文字
会話率:44%
ありきたりな生活を送っていた主人公といきなりの勇者召喚。
面倒臭がりの勇者、腐女子なお姫様、変態な執事、卑屈な魔王
はちゃめちゃなメンバーがおりなすブッ壊れファンタジー!?!?
最終更新:2018-03-05 21:29:30
553文字
会話率:34%
面倒臭がりな私と、幼馴染みのネコ獣人のある冬の一日。
アンリ様企画の『キスで結ぶ冬の恋』企画参加作品です!
最終更新:2018-02-02 22:00:00
4165文字
会話率:28%
小さな村に生まれた少女は、特別美しい訳ではなかったが、人好きされる愛嬌のある可愛らしい娘だった。
そんな少女はある日、自分が精霊姫(ヒロイン)だと思い出してしまう。
農民の娘が特別な力を持ち、国一番の学園へ通い、貴族の少年達と恋に落ち
るサクセスストーリー。
そんな現実に彼女は打ちひしがれる。
シンデレラストーリーは物語だから美しいんだ!
伝統や仕来りに雁字搦めにされた貴族生活なんてまっぴらゴメン!
目指せ農民の妻!!
だけどなんだかヒーロー達の性格は原作に沿ってるようで、沿ってない!?
そんな面倒臭がりな主人公が、同じく転生したお邪魔虫令嬢とサポートキャラに手伝って貰いならフラグを必死に叩きおる話。
「なんかあいつら性格違うくない!?」
「貴族社会で生きるんだから、狐と狸と蛇しかいないに決まっているでしょう?」
「おー、高位貴族こわ。2人ともがんば!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-07 07:00:00
27388文字
会話率:49%
死んだ訳でもないのに無理矢理異世界に飛ばされるとか、酷くない?
特に何があったわけでもないのに異世界に飛ばされてしまったクズ男の話。
悠々自適にヒモ生活を送っていた模範的クズ男子、大橋翔弦
究極的に怠惰で面倒臭がり屋は異世界でこの先生き
のこっていけるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-24 02:21:26
1488文字
会話率:29%
毎週土曜日10時更新でしたが、今月より日曜日10時更新へと曜日を変更いたしますm(__)m
毎回、携帯からでも読みやすい様に1000〜1500文字程度を目安に更新をしています。
たまに2000文字くらいになる事もありますが、悪しからずご了承
下さいーm(__)m
魔王、アレク=カクタス=オロウベルデは無害な魔王である。
面倒臭がりで昼寝好き。人が攻撃してくるので仕方なく撃退している。
魔王と言う存在がそのものが有害であると言うのならどうしようもないが、アレク自身に害意はない。
むしろ人には好意に近い感情を抱いている。
「えーっ!アイツらまた攻めて来たのぉー!」
勇者、シエロはマイナス思考な勇者である。
自分に全く自信がない。いつも目の下にクマを作っている。
本当は目立つ事が大嫌い。勇者なんてやりたくはない。
が、やらねばならぬ理由がある。
「はぁっ何で私が勇者なんかに・・・」
遠く何処かの世界で巻き起こる、 ちょっグダグダな魔王と勇者の物語。
側近、セラフ=アゾゼオは骨なのに銀縁眼鏡の側近である。
先の魔王の時代からオロウベルデ家に仕え、幼子だったアレクのオムツを変えた事もある。
何もしたがらないアレクの尻を叩いて働かせ、治世を補佐している。
「で、魔王様、如何なさるおつもりですか?」
魔導師、ユディはにゃんこの亜人な魔導師である。
本人は隠しているつもりなのだけど、周りにはバレバレである。
にゃはは!と笑い、驚いたり興奮すると、猫が出る。
「ウチはユーディアライト!ユディって呼んで欲しいっす!」
魔王や勇者の仲間の過去とは?
何故、魔王を慕うのか、何故、魔王を嫌うのか。
物語が進むにつれて、様々な痛みが解放される。
「ねぇねぇ、お兄ちゃんって魔族なのー?」
「そしてまた、人間どもに無残になぶり殺されろと?」
「おのれ!穢れた人間め!よくもシルキーを!!」
「お兄様の為でしたら何なりと!このサファに何でもお申し付け下さいまし!」
「おい、我が弟よ。貴様!どうするつもりだ?このままでは・・・」
たくさんの人物が入り乱れ、それぞれの道を貫こうとする。
異世界ファンタジー。
最期はどうなる?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-12 10:01:29
105781文字
会話率:40%
人の命というものを考えた時に
生まれた時から地位や富など持つもの持たざる者が存在してる時点で平等などあり得ないですよね。それに上から下に落ちるのはあっという間でも這い上がるのは難しいかったり。
生きるってめんどくさい。寝てたい。
そう思う私
がいるからこそ相反し律しようとする私がいたり。そんな面倒臭がりな私が書いた人生観だったりなんとかだったりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-24 05:53:24
1367文字
会話率:0%
ある日の下校時間。
俺は、何があるとでもないので、いつもの通り颯爽と帰路につこうとしていた。
しかし、俺は自分の靴箱に何やら一通の封筒が入っていることに気がつく。
これは、ラブレターから始まる、一人の男が人生の岐路に立たされる話で
ある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-06 19:27:52
4574文字
会話率:32%