「どうかあの子には、ハッピーエンドがありますように」
母親の仇を討つため、仇の娘であるミリティアーナにとり入ったアライア。だけど、交友を重ねる度にミリティアーナへの気持ちは募っていく。
この想いを断ち切るためにも仇を討つことを遂行する
が思わぬ邪魔が入り失敗してしまった。
そこからは、ミリティアーナのお話。愛しい大切な人であるアライアのために走り出す、少女のお話。
ーーこれは、お互いのハッピーエンドを願った優しい愛のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-24 22:05:21
13506文字
会話率:41%
百年にも及ぶ大戦が終結し、ようやく平和へと動きはじめた世界。
本土決戦で家族と親友を失ったオッドアイの少女『ソフィア・マーキュリー』は、孤独に旅をしていた。
ソフィアの片目は親友から移植してもらったもの。その親友の赤色の瞳に、キレ
イな景色を見せてあげたい――それが彼女の想いだった。
そんなソフィアは道中、盗賊に襲われていたところを『ジョシュア・ラーグレン』に助けられる。
ジョシュアはかつての大戦の英雄で、死んでも何度でも生まれ変われる『リンカネーション』という特殊能力を持っていた。そして本土決戦でソフィアの大切な人を奪った、張本人でもある。
ジョシュアの目的は、世界を平和にすること。そして同じくリンカネーションになっているはずの幼馴染――『マリー・フローゼ』と再会すること。
ソフィアは「この人と一緒なら、平和な美しい景色が見られるかもしれない」と考え、親の仇であるジョシュアと旅をすることに決めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-14 18:02:55
18338文字
会話率:47%
彼、直樹思恩には愛してやまないものがある。
それは、『NTR作品』である。
元カレ、チャラ男、体育教師、校長先生。
数多あるNTRジャンル中でも強い拘りをもち、そして、人生の糧として楽しく日々を生きていた。
そんなある日
、思恩はしょーもない理由で26歳を迎える誕生日の日に死んでしまう。
身体から少しずつ熱が抜け、冷たくなっていくのを自覚しながら同じく、冷たく暗くしょーもない青春時代を思い返しながら涙を一筋流し、思恩は息を引き取った。
次に目が覚めた時、自分が転生した事を自覚した思恩。
鏡に、人畜無害そうな優しそうな大人しそうな少年が写っていた。
思恩は嘆いた。
確かに自身の人生を悔やんではいたが、他人のましてやこんな優しそうな、大人しそうな少年の人生に成り代わってまでやり直したいとは思っていなかった。
その為、思恩は悔やみ、申し訳なさを感じ、せめてもと奪ってしまった少年の人生の為に、勉学に励み、健康に気を使い。
思恩が少年を見て最初にに抱いた感想通りの人間になれる様努めて真面目に生活していた。
それから数年、思恩は変わった。
毎日あんなに罪の意識に苛まれ、罪滅ぼしの様に厳しく毎日を生きていた思恩は、通い始めた中学にも通わず。
毎日自堕落に怠惰な生活を送っていた。
鏡に写るたびに後ろめたさを感じていた顔を、まるで親の仇の様な表情で睨め付ける。
そこに写っていたのは、前世で思恩が愛してやまなかったオープンワールド恋愛シュミレーションゲーム。
『僕が考えた最強の漢〜シコウッ‼︎のNTR〜』の主人公の一人。
思恩が愛してやまないゲームで最も嫌悪し、なんなら憎んですらいる最凶のチートキャラ。
"二兎セイヤ"その者の姿であった。
果たして思恩のいくつく先は、バットエンドかはたまた前人未踏のトゥルーエンドか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-17 22:03:55
953文字
会話率:3%
「空」
人々がそこに憧れ、およそ120年前にようやく到達した場所。
でもそれは私にとっては恨みを晴らす場所でしかなかった。私を生み育ててくれた両親の仇を討つ為の場所。
私の最期の場所になるはずの空。それが少しずつ変わっていくのは、もう少し
後になる。
そう。私は大切な人達と出会い、私にとっての空は変わっていく。空の色は変わらずとも、意味は変わる。
まるで、常に形の変わる雲のように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-21 01:00:06
422361文字
会話率:41%
エクスラー大陸の北西部にあるカットスロート島で、若いノックは現在の貧しい生活から抜け出し、自分の所有物を守りたいと考えています。 同じ村の少女グリフィスとともに天使軍への入隊を決意する。
アリクシーの両親は反乱軍の略奪で殺された。
悲劇を繰り返さないため、そして亡き両親の仇を討つため、ノックたちを追って天使軍への入隊を決意する。
物事はそれほど単純ではありません。
彼らとそのパートナーは、反逆者、異教徒、王室に対する残忍な戦いの中で成長を続けています。
そして神々はいつも彼らを見守っていました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 20:08:26
3862文字
会話率:0%
光と闇が入り混じる世界で繰り広げられる、主人公たちの壮大な冒険の物語。主人公の父親は光の国の炎の能力者であり、戦いの中で幼いエクリプスとその兄イグニスに能力を受け継がせ、戦死してしまう。その後、エクリプスとイグニスは光の国を襲った黒いローブ
の男に母親を殺され、トラウマを抱えることになってしまう。母親の仇を討つため、そして平和を取り戻すため、エクリプスたちは壮大な冒険に出る。しかし、彼らの前には多くの困難や敵が待ち受けていた。果たして、彼らは目的を達成し、平和を取り戻すことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-29 23:01:39
3760文字
会話率:29%
西暦2045年、未曾有の自然災害により再編された世界は、自然との共生・共存と無駄な争いの排除を理想とした統一国家となり、かつての国が地域に姿を変え、様々な矛盾を抱えながらも破綻無く運営されていた。
かつての日本からニュージーランドに移住した
農業一家、バンドー一族の24歳の青年レイジは、2099年、将来的な農業への不安等から、他国で農業以外の人生経験を積む目的と、消息不明となってしまった元軍人の幼馴染み・シルバを探す目的で、ヨーロッパへと旅立つ事を決意する。
両親の仇伐ちを期すシルバとの再会の後、名家出身の世話焼き女剣士クレア、自信家の熱血剣士ハインツ、図書館司書の顔も持つ魔導士リン、そして謎のフクロウ「フクちゃん」をパーティに加え、賞金稼ぎの剣士・バンドーとなったレイジは、仲間達との冒険で剣と魔法を知り、そして統一国家の謎と真実に迫っていく。
★長めの一話完結が基本で、更新は一週間に一回、アニメをお届けする様な感じで行きたいと思います。
★第10話から武闘大会編がスタートしました!
私の性分で全試合詳しく描くと思いますので、暫く武闘大会が続きます。ここから読んで下さる読者様も募集中です!
★2020年7月 改稿を行い、初期と現在の文体のばらつきを改善しました!
★2020年7月26日、第30話より新章がスタートしました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-23 09:30:34
1379583文字
会話率:34%
神父様のサイン本は、新しい家族と暮らす愛の物語でした。
両親を亡くした私は、偶然、困っているおじいさん、おばあさんを助けました。
爵位申請に必要な推薦状を、私を評価してくれた侯爵様が書いて下さりました。
神父様は、私にはファミリーネームがあ
ると言います、、、!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-04 20:10:15
2645文字
会話率:59%
荒くれ者のルガーの前に現れた謎の美女、エテルノ。
彼女は母親の遺産を探すため、『迷宮』探索の相棒を探していた。
ルガーを選んだエテルノは彼のことを「わたくしの騎士様」と言う。
そんな彼女に惹かれるルガー。しかし、ルガーに親を殺されたという男
が彼の前に現れて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-03 08:31:23
5828文字
会話率:32%
ルォは大峡谷で苔を集める苔取り屋である。彼の生きる目的は、父親の仇である魔鳥、岩王鷲を倒すことだった。※clome(絵も描く人)さんから挿絵をいただきました(感謝)。 ※文章はたびたび変更されます。気になる方は、章が確定してからお読み下さい
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-02 18:00:00
307575文字
会話率:39%
魔物が跳躍跋扈する世界で、「スライムは魔物の頂点に立ち、ドラゴンは雑魚」。 見た目が雑魚な程強く、見た目が強そうな程弱い!! この世界は、ありきたりの常識的な異世界ではなく、ちょっと風変わりな世界なのだ。
そんな世界に生まれてきた、平民の
ソフィアと、吸血鬼令嬢のレティシア。 二人はスライムによって親を失ってしまう。 失望した二人は、親の仇を打つべく旅に出ることを決意する。 身分的に出会うはずの無い二人だったが、ひょんなトラブルから偶然知り合い、お互いの境遇を知ることで、一緒に旅に出ることに。 二人は、スライムを一緒に倒そうと決意する。
そうして、旅の途中で次々と出会う "ちょっと!?" 風変わりな仲間たちと、共に冒険を繰り広げてゆく。 果たして、ソフィアとレティシアは、スライムを倒し非常識な異世界の平和な日常を取り戻せるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-25 20:08:13
12473文字
会話率:48%
母父がいない家庭を支える兄 楠木 秀。
その妹の 雷。
偶然入ったスーパーで妹がヤクザ組長だということを知る。妹の目的は殺された全組長、二人の父親の仇。
そんな妹にヤクザはやめて、普通でほしいと願う兄だが……
最終更新:2023-01-18 11:23:50
6154文字
会話率:22%
両親を幼い頃に殺された王女アンネローゼはその仇を討つために母国スカンディーナ王国に仲間とともに進出、アンネローゼ王国を建国した。悲劇の王女として祖国に暖かく迎え入れられると思ったのに、周りの民の反応は疫病神に対するようで、その上、そこに現れ
た勇者と名乗る男に魔王と言われ、自分が前世のゲーム『スカンディーナの聖女』のラスボス魔王だと知るのだ。何でこうなった? 自分は悲劇のヒロインのはずが・・・・。ラスボスは両親の仇、悪逆非道の摂政ブルーノのはずなのに・・・・。ブルーノが慈悲深い聖王だと・・・・そんな訳あるか!
弱小国の軍隊を率いて必至にあがく可憐な王女のはずが、素手で勇者を粉砕、付いた渾名が暴虐の山姥、とか赤髪の魔王、私を見ると皆逃げていくんだけど、なんで・・・・。
前世コミュ障引きこもりだった私が気弱なふりをすればするだけドツボに嵌って・・・・。隣国の暴虐令嬢の先輩と大魔術師、冷酷非道な内務卿に良いように振り回されて、いく国盗り物語です。
『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』https://ncode.syosetu.com/n8311hq/ の続編のはずです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-29 08:45:19
145710文字
会話率:35%
軍事国家キールガンル
そこは王が絶対であり、民は皆、王の奴隷であった
その国に三人の若者が生まれた
ジオラス、ワイズ、ロベリアという
ジオダスは、頭が悪く短気だが、優しく皆に好かれている
ワイズは知的で何をかんがえているかわからないが、ジオ
ダスのことを信頼しておりやるときはやる
ロベリアは3人の中で唯一の女性だ
ただ両親の束縛から逃げだし、ただ平穏に生きたい。そう考えている
そしてその三人には共通の夢があった
それはこの国を乗っ取り、新たな国を作ろうということである
ジオダスは王に騙され死んだ両親の仇をとり、だれもが生きやすい国をつくるため
ワイズはジオダスの一番の友人であり、彼の願いが自分の願いだから
この二人は両親がいない
ワイズの親がなくなってしまった時、ジオダスは彼に手を差し伸べ、彼の心を救った
その恩を返すためワイズとともに旅に出るといった
ロベリアは貴族出身であり、生活に余裕があったが両親の支配に嫌気を指していた
旅の途中で二人に会い、同行することななったが、なぜ自分の命をけずってまで王を倒そうとしているのかは今はまだ分からない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-07 23:34:11
219文字
会話率:0%
『怪盗シリウス』
日本を騒がせるその令和の大怪盗は、彩玉高校生徒会長の七草湊だった。10年前、何万年とも言われる程のの長い間七草家が守ってきた超古代兵器が国に奪われてしまう。その全てを奪い返すために怪盗になった七草湊は、日々日本全国を飛び回
る。
全ては国によって消されたと言われる両親の仇をとるため、未だ両親が眠るという月の裏側へと手を伸ばすため。
今日も彩玉高校生徒会長七草湊は、ポンコツ幼なじみ副会長のお世話に東奔西走したり、平和な高校生活を過ごしながら、この国の裏側を暗躍する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-24 12:02:53
2568文字
会話率:47%
まず最初にこの作品は作者が遊びでAIに手を出した最初の作品です。
なので内容はあまり期待できないと思っておいてください。
設定だけ作者が考えてAIに丸投げしてしまったらどうなるのかと言う実験をお楽しみください。
以下設定
元貴族であ
るがとあることが原因で盗賊に身を落としたトリアは悪事を働いてでも病弱のユシアを守る事を誓う。
トリア=フィストレイン
赤毛の盗賊少女で圧倒的な盗みの天才。
トリアとユシアは有名な貴族の娘だったが、ひょんな事をきっかけに親と財産を失ってしまった。
ユシア=フィストレイン
白髪の美少女。
トリアの妹でかなり可愛いが病弱。
トリアとユシアは有名な貴族の娘だったが、ひょんな事をきっかけに親と財産を失ってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-17 19:37:42
6275文字
会話率:15%
始まりは16歳の誕生日。
いつものように帰宅したヒメノを待っていたのはサンスティグマという聖なる痣の因縁。
サンスティグマを奪おうとした暗殺者の手でヒメノの父は帰らぬ人となってしまった。
ヒメノは今際のきわに父親から受け継いだ最後のサンステ
ィグマの力を使い、父親の仇討ちとサンスティグマの回収をするために、暗殺者たちと戦う決意を固めて王都に旅立つ。
暗殺者の名はサンスティグマーダー。
全部で5つあるサンスティグマの内4つを所持する、異能の職業殺し屋である。
登場人物
○ヒメノ・ユーハヴェイ
16歳。
ユーハヴェイ家の伝説にある5つのサンスティグマを持って生まれた聖痣の姫。
物心つく前に全てを一度失っているが、死と共に養父ミュージンから返却された空のサンスティグマを使い、父の仇討ち=残りの4つの回収を目指す。
○ミオ・コーヤマ
20歳。
水のサンスティグマの現在の持ち主。
サンスティグマーダーの幹部「四聖痣」の一人だが、父オクチョウの死に四聖痣のメンバーが関わっていると疑っており、ヒメノとの共闘を画策している。
○ガクリン・ドックウッド
16歳(ヒメノより半年ほど年上)
ヒメノの故郷、オバタの町長であるダイサクの甥で、元近衛騎士団長コサクの息子。
剣気術の腕前に秀でているが座学は苦手な気の良い騎士見習い。
○アズミ・シリーグッド
16歳(ヒメノより10ヶ月ほど年上)
ガクリンに仕える専属メイドで、護衛や訓練相手として彼女も剣気術を嗜んでいる。
シリーグッド家は元々ドックウッド家が懇意にしていた商家だがアズミの両親は何者かに殺害されており、コサクが将来的には息子の嫁として迎えるつもりで引き取ってメイドとして育てている。
※ノベルアップ+に投稿した作品のマルチポストになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-19 18:07:07
103487文字
会話率:33%
エヴァンスは幼い頃、両親をなくした。
それは邪神を崇拝している教団という組織によるものだった。教団は信者を集めて魔力を吸い上げ、邪神を創造することを目的としていた。
エヴァンスは両親の仇である教団を憎み、彼らに復讐するため、異端審
問所の秘密機関 《ヴァールハイト》に所属し、そのエージェントである《ジャッジ》となる。
果たしてエヴァンスと教団の戦いの行方は……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-24 19:00:00
11269文字
会話率:45%
白髪の少年が燃える村の前で泣いていた。その村は今間違えだらけの世の中を正すため立ち上がろうとしていた、だがその村はあまりにも弱すぎた、反乱分子とされその村はわずか数十分で焼かれた、村人のほとんどは死に絶えた。数人の子供たちは連れていかれた。
残ったのは一人の少年だけ。
少年は嘆いた。自分には大切な家族を守る力も、愛する少女を取り返しに行く勇気も何もないと。少年の心の中をたくさんの感情が入り交じった。すべてを奪った敵への怒り、両親を失った悲しみ、そして何よりも自分自身を恨んだ。少年の中で何かがその日壊れた。ボロボロ何かがこぼれ落ちる。少年の人の心が消える。少年に残ったのは負の感情だけ、少年は人間をやめた。
その日から両親の仇を討つため、仲間を取り戻すため、敵を殺すため、鍛練を積んだ、経験を積んだ、人を殺すためだけの技を研究した、月日が流れた、気づけば数年がたった、少年は時が熟したと旅立つことにした。少年の討つ敵は一つの国家だ。ただの国ではない、その時代最も大きな国だ。名は、”クリムガル帝国“軍事力はもちろん財力、国土どれも大きかった。とても人独りでどうにかできるわけない。しかし少年は気にしない、彼を動かすのは、その国に対する怒り、悲しみ、恨みただそれだけなのだから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントかいいね下さい。三つ来たら続き書きます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 20:35:21
8475文字
会話率:47%
育ての親の仇である悪の組織と戦う変身ヒロイン、遥(はるか)
それを、ひそかに助けてくれたのは、なんと、その組織のプリンセス
正体を知らぬまま、悪のプリンセスを「お姉さま」と慕う遥は
最終決戦で互いに刃を交え……
組織の壊滅に巻き込まれ、消
滅するはずの二人が
いろいろあって異世界で、二人っきりの冒険生活!
しがらみから解き放たれた、二人の明日はさぁどっち??
(2021.01.12 1話の『お姉さま』のイメージを無地背景に変更しました。
イラスト作者のg-than様が、お手元にあった無地ver.をお送りくださいました
経緯などは活動報告にて)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 10:00:00
175617文字
会話率:30%