右腕と右足、左腕が無い猫耳少女と二重人格の怪物の物語
孤独な少女、「ニクス」が出会ったのは、自分を化け物と自重する青年と私と、ゆかいな3人の仲間たち
急にできたたくさんの仲間に戸惑いつつも
ゆっくりと彼女は心を開いていく。
一方
二重人格の
化け物を自称する我が主「ブルード」そして彼を慕う3馬鹿と優秀な従者たるこの俺、ドルフは
無事にブルードの憂いを振り払い、彼を助けることができるのか。
え?何私情が挟みすぎている?放っておいてくれたまえ、語り手はこの私だ。
それでは、「うちの子たちが中世ファンタジーでイチャイチャするようです。」
開幕
(本を閉じるおと)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-16 08:49:52
13785文字
会話率:46%
世界なんてクソ喰らえだ。俺は異世界で生きるぜ。じゃあな負け組共!
ーーーーーーーー
青年に異世界で頑張って生きてほしいなと応援しながら気まぐれで書く異世界物語。正直あんまりストーリー決まってません。書きたいときに書きたいように書きます。
残酷描写、性的描写、グロ、食人、種族差別、同性愛、異性愛、獣性愛、ガバ設定、なんでもぶち込みますが、18禁までの描写はしません。視点も書き方もころころ変わりますが、世界観さえ同じなら全部ここに加えていきます。
どんなに辛くても、どんなに悲しくても、どんなに過酷でも、それでも健気に生きた先に、一体どんな世界が見えるんでしょうね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-29 02:02:12
1485文字
会話率:12%
変な所に召喚されたらしい。異世界?魔法?なんだそれ。
考えるのも面倒臭いし、一緒に召喚された奴らに丸投げしとけば良いか。
(大抵、男一人に対して女は複数人だけど、他人に特別な感情を持つことすら面倒臭くてハーレムにならない話。)
※作者の趣
味全快♪シリアス大量♪戦闘描写皆無。恋愛皆無。下手イラスト有り(笑)
※個人的には、感想よりも質問の方が嬉しい。
※アホで、不思議な思考回路の作者です。
タイトルは略して『腐世界』としてます(笑)
※駄文過ぎて、読んでくれる方々に申し訳なさすぎる…(泣)
その為、裏で改稿活動中です!……めちゃくちゃ時間かかっててごめんなさい!
2章までは作者のその時その時のテンションで書いている為、その時の精神状態が大きく影響していて、なんかめちゃくちゃかと……。
ただ5章からは、今現在作者が出来うる限りマシな文章になってます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-13 01:00:00
325163文字
会話率:37%
憂鬱でつまらない男子高校生 紫葉隼斗(しばはやと)は登校中、多種族が共存する大都市ヴァルカディアに迷いこんでしまう。だが、楽園に潜む闇に人々は苦しめられていた。依頼を引き受け、その闇に立ち向かってる刑事サイセに出会う。ヴァルカディアの真実と
は… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-28 23:15:31
28393文字
会話率:32%
これは鬼と鬼。時々違う種族との愛を紡いで行くお話。
鬼人族の黒鬼である月夜はとある日闇市場へと足を踏み入れる。
そこで奴隷として売られていた白鬼の幸を買ってから月夜の日々が変わっていった。
※これはハーレムものです。それが苦手なお方は読ま
ない方が良いと思います。
これは執筆しながら書いてるので更新が遅いですがなるべく早く更新したいと思っています。
これは出来次第に更新します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-18 20:04:56
13230文字
会話率:51%
勇者が平和な国を作り500年がたった。種族差別や犯罪も減少し、人々は平和に暮らしていた。
しかし、北側の大陸と南側の大陸の関係が悪化した事により間に挟まれた勇者の国にも影響は、避けることが出来なかった。
世界から自国を守るため先頭に達、
英雄となった者の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-10 15:52:32
1950文字
会話率:46%
VRゲームをやってたら死んでしまった、日向 久遠。神に転生してもらう事になって魔神の種族に転生する。だが転生した先には、魔族や亜人に対する種族差別が強い世界だった。現状を知った久遠は、一つの目的を作り、旅をする事にした。
最終更新:2018-10-28 23:00:00
8136文字
会話率:41%
「魔物、人間? そんな壁は俺がこの手で砕き潰す!」
オークとあだ名された俺はゲーセンからの帰り道に、交通事故に巻き込まれ非業の死を遂げてしまう。
だが目覚めた先は俺が正真正銘のオークという魔物となって、生活している異世界だった。
さらにオー
クは野蛮で凶暴であり、人間達の評価はイマイチのとのことらしい。
だからと言ってずっとオークの囲まれて一生を終えるなんてごめんだ。
そんな時、俺の友人であるゴブリンのリンペイの言葉を信じて、俺達――魔物は人間世界の学園へ入学することになる。
そこでクラスメイトの誇り高い女騎士に、生意気な剣士、心優しい少女と出会う。
俺は魔物として人間と互いに理解を深めようとするも……
不器用ながらに真っすぐ、立ちふさがる様々な壁を自慢の拳で砕いていく学園活劇ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-12 18:00:00
249909文字
会話率:41%
種族差別の無い王国、その名は『サナイ王国』この国では五才になるとステータスプレートがもらえそのステータスや職業によって様々な仕事ができる。そんな中その主人公もまたステータスプレートをもらうのだが...「君の職業は...『神ノ巫女』だ。」「何
そのヤバそうな職業!というよりも僕は男なのに!なんで巫女なの!!」これは獣人の男の娘が『神ノ巫女』というチートな職業によって色々な事に巻き込まれていく物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-28 20:20:58
4745文字
会話率:65%
久しぶり、色々大変で顔を出せなかったよ。前の作品完結してないのに、新作品書くっていうね。
飽きたらやめる
最終更新:2018-04-26 21:57:44
375文字
会話率:40%
真面目で正義感が強く優秀だった啓介は銀行強盗から人質を救うが命を失ってしまう。
死んだ啓介が行ったところは自分の担当であるシルビアという女神がいる場所だった。
しかしそのシルビアという女神は女神とは思えないくらい性格が捻くれていて邪悪だった
。
女神の言葉によるとこの世に天国と地獄などはなく死んだ魂は地球の真逆にいる世界で転生されるとのことだ。その世界は地球とは真逆で人間族がない。つまり亜人しかない世界とのことだ。そしてその世界にいる魔王を倒すと神達が魔王を倒した者達の願いを一つ叶えてあげるとのことだ。
女神のおすすめであるバンパイア族に転生した啓介はバンパイアということで他の亜人達から差別と虐待を受けるがエルフ族であるエリに助けられる。そして命の恩人であるエリの夢である種族差別がない世界の為ダンジョンを攻略しようとするがダンジョン攻略の初日魔王によりダンジョンが破壊された。
そしてダンジョンが破壊され魔王とダンジョンの魔物達はこの国を始めに世界を変えようと侵略を始めた。
そして啓介は女神へのリベンジのためエリは差別のない世界のため魔王を倒すための旅が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-15 16:21:38
60991文字
会話率:42%
この爽やかな人間とエルフが共存する世界で、多くの人々は今日も一日を過ごしている。
カインも漏れなくその一人。小さい頃から同じ村に生きるエルフのリーシャと共に過ごしているが・・・
最終更新:2017-10-23 18:45:32
1762文字
会話率:44%
その日、世界は陥没した。超大型地盤沈下、通称『マクロ沈下』によって人類の大多数が誘われた地の底は、広大なるもう一つの世界、《オルタム》だった。人知を超えた鉱石《グラム石》の恩恵を受け、存命を果たした人類だが、そこで待ち受けていたのは強靭な肉
体と繁殖力を持つ魔物《ケロイド》だった。圧倒的種族差に人類は——折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-16 23:11:19
4373文字
会話率:34%
様々な種族が暮らす世界-クレセリアード。
三つの大陸で構成されたこの世界は七つの大国によってバランスを保たれてきた。
狐人、龍人(竜人)、虎人がそれぞれ治める3つの国。
人間、魔族がそれぞれ治める2つの国。
精霊が治める国。
そし
て、種族差別のない現在玉座が空席の新規国。
他国との交流に対して鎖国的な狐人の国…アリオクレイア
比較的種問わず友好的な龍人(竜人)の国…メラジーン
自然豊かで資源も豊富な実力主義の虎人の治める獣人国家…ミザルイス
種族差別が強く人間至上主義な人間の国…ドゥーベスタ
常に闇に包まれ、魔物が徘徊する魔の国…ベネトシュラ
この世とは違う理の中で動く妖精と精霊の国…メグレスフィ
王が不在の出来たばかりの新規国…フェクロード
♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯♯
以前のクレセリアードは突如現れた“災厄の王”と呼ばれる存在により世界のバランスが崩れていた。
それにより国同士の争いが続き、生きるもの達は絶望に囚わたものも多く、破滅へと着実に進んでいた。
しかし、約十二年前ある青年が現れたことでそれが食い止められた。
その男は英雄と呼ばれていた。
しかし、男は途中で姿を消した。
英雄という肩書きを捨て、自分の存在まで捨て、消えてしまったのだ。
それでも、世界の厄介ごとは平穏に静かに暮らしていたかった男をまた表舞台に出すことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-16 20:12:20
40573文字
会話率:41%
カイスの町には、シルフィリアという名前の、背中に生えている羽根で空を飛べる種族が住んでいる。シルフィリアの伝説が数多く残るカイスの町は、歴史価値を十分に秘めていたが、その一方でシルフィリアの落ちこぼれ”飾り羽根の子供”と呼ばれるフィル・デナ
ムが住んでおり、住民達がフィルが飾り羽根(飛べない羽根)のせいで飛べない事を理由にフィルに理不尽な暴力を働く事もあり、”種族差別の町”とも呼ばれるようになってしまっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-23 12:50:38
6785文字
会話率:30%
他種族差別主義の国で他種族を庇護する発言をしたアルバ・スクリアムは処刑をされたが…………アレ?死んでなくね?
最終更新:2017-01-01 09:49:06
906文字
会話率:4%
エルフの姫、アレキサンドラは、ある日人間の少年に救われます。
彼はそっけなく、名乗る事もなく立ち去ってしまいますが、アレキサンドラは、彼に一目惚れ。
何とか彼に近づく機会を探りますが、なかなかチャンスをつかめないまま、十年の月日が流れます。
そして十年後。かつての少年は、大国の騎士となり、専属の兵士を募集している事を知ります。
アレキサンドラは喜び勇んで、愛する彼の為に、何としてでも彼の役に立つ事を決意します。
これは、そんな前向きで能天気で合法ロリなエルフの姫、アレキサンドラと、彼女に一方的に慕われる、氷炎の騎士と名高い天才騎士、クロムウェルとの、種族差と身長差と温度差を超えた、恋と戦いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-12 17:00:00
26248文字
会話率:36%
なんかツイッターで読みたいと言われた、昔書いてた台本形式もの。掲示板書きだった時のノリです。
地の文ありません。
基本ラブコメです。
たまにシリアスです。
身分差+種族差です。
人外魔王♀と人間勇者♂です。
反響あるようなら、地の文つき
にリファインしようかなぁとか考えています。
それでは、お楽しみあれ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-17 19:19:27
35408文字
会話率:92%
アヤは、人間の母と妖<あやかし>の父との間に生まれた半妖だった。薄紅色と紫の瞳をもつ娘。姿かたちは人間のそれであったが、その能力や生き方は妖のものであった。2つの種族の血を受け継ぐために、どちらの種族にも受け入れてもらうことができない。時に
他の妖に命を狙われながら、たった一人の兄を支えに何十年という永い時間を生きてきたアヤは、ある森で人間の男と出会った。彼は、多くの人に囲まれていながらも、城主という立場ゆえに常に孤独を感じており――――。
※戦国時代あたりを背景としておりますが、歴史上の人物や出来事は一切登場しません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-19 11:47:47
51780文字
会話率:23%
種族差別が公認された世界。
奴隷として生きるロキはある日を境に皇族の下、使用人として働くことになる。
使用人の仕事を紹介してくれたセシルの案内で皇室の地下にある奴隷収容所に通りかかり、自分と同じ「イーストロップ」の少女ミリアに出会う。
澄んだ瞳となんとなく懐かしさを感じさせる雰囲気に包まれ、皇族の中で唯一気を許す相手となる。
そんなミリアも国の決まりから外れることはなかった。
皇族からの風当たりはつよく、特に王女の恨みを買ってしまい日に日に扱いは酷くなっていく。
それをこのまま見ていていいのか
「俺がミリアを助ける」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-13 05:03:26
6751文字
会話率:35%