突如繋がった3つの世界
人口の増大により枯渇した資源を補うためにセルマニアを争い合う二世界、殺伐としたその戦地に送られるのは人口が増大した発展途上国の人間たちだった、もはや資源の捕獲など口実に過ぎず世界は単にその場所を増大した人口の捨て場所
としていた、特別特区で育った人間達は誰しもが新世界に希望を抱いていた、そこには新の自由があると考え誰しもが新世界を求めた、これはその新世界セルマニアに捨てられた人間達の物語、彼らが本当の意味での自由を手に入れるまでの物語、彼らの信じた正義が混ざり合う時そこに平和と平等が成り立つのかそれとも一つの正義が残るまで続く、混沌なのだろうか?展望は彼ら次第である
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-13 04:55:42
3379文字
会話率:65%
現在から少し先の未来、人類は苦しんでいた。
人口爆発──それは、貧富の差を拡大し、差別を助長し、不正と貧困を栄養にして、大きく育っていた。発展途上国であふれた難民は、先進国になだれ込み、経済発展の足を引っ張っていた。
『このままでは
共倒れになる』
地球人類を牽引する先進各国は追い詰められていた。
そこで、人口爆発の解決方法として、人類は地球圏外への移住を計画した。
スペースコロニー、月面基地、太陽系惑星のテラフォーミング……全てが失敗し、人類に明日はないかに見えた。
だが、そんな中、三人の科学者──エトウ(Etoh)、スズキ(Suzuki)、パウリ(Pauli)らにより超光速推進機関が発明されてしまった。三人の頭文字を冠して『ESPエンジン』と名付けられたそれは、光速の壁を突破し、何百光年もの距離を隔てた宇宙の果てまで人類を送り出すことに成功した。これにより、人類は太陽系外部へと進出し、銀河を探索できるようになった。
そして、第七十七太陽系発見に因んで名付けられた六隻目の超光速移民船──ギャラクシー77が、地球を出港し、大銀河の大海原へと飛び立った。
これは、とある事がきっかけでギャラクシー77のパイロットに選ばれた少女の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-13 02:51:31
407679文字
会話率:38%
マイカは神様に、異世界で生きるように言われる。
発展途上の若い世界。
神様は人間に貨幣を作って与えた。
十分な金額を用意したはずなのに、平民にはなかなか流通しない。
その原因が、50年前の転生者が溜め込んだ埋蔵金だった。
神様はマイカ
に、自分の世界で埋蔵金を使って、平民にお金の流れを作って欲しいと言う。
お金にシビアな生活をしてきた女性が、なんとかお金を使おうと、頑張るお話。
稼ぐより使いたい。人のお金ならなおさらジャンジャン使いたい。そんな私の願望が詰まったお話です。
アルファポリスさんにも掲載しています。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-17 14:34:40
472928文字
会話率:34%
「ん~……なるほどね、武道の経験あり。身長体重、共に健全……よし、君に決めた!」
「……はぁ?」
『百鬼(なきり) 樹(いつき)』は高校生――だった。
ある日、いつも通り授業を受けていると……光に包まれ、女神を自称する幼女の前に召喚さ
れる。
そこで女神に『異世界を救ってくれないか?』と頼まれ、『異世界転移特典』として『不思議な銃』を貰い、さらには『無限魔力』というチート能力、挙げ句の果てには『身体能力を底上げ』までしてもらい――
「……そうだな。痛いのは嫌いだし、気が向いたら異世界でも救うか」
強引な女神に従い、イツキは異世界に行く事を決断する。
――女神の『本当の目的』に気づかぬまま。
この作品は、『ノベルバ』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 22:01:20
72698文字
会話率:48%
「おめでとう!抽選の結果、君を異世界に送ることになったよ!」
「……抽選の結果って……」
『百鬼(なきり) 樹(いつき)』は高校生―――だった。
ある日、授業中に眠っていると不思議な光に包まれ、目が覚めると……白い空間にいた。
そこ
で女神を自称する幼女に会い『異世界を救ってくれないか?』と頼まれる。
女神から『異世界転移特典』として『不思議な銃』をもらい、さらには『無限魔力』というチート能力、挙げ句の果てには『身体能力を底上げ』してまでもらい―――
「そうだな……危険な目には遭いたくないし、気が向いたら異世界を救うか」
※魔法を使いたがる少女。観光マニアの僕っ娘。中二病の少女。ヤンデレお姫様。異世界から来た少女。ツッコミ女騎士、ドMマーメイドなど、本作品のヒロインはクセが強いです。
※戦闘パート7割、ヒロインパート3割で作品を進めて行こうと思っています。
※最近、銃の出番が少なくなっていますが、いつか強化する予定ですので……タイトル詐欺にならないように頑張ります。
※この作品は『ノベルバ』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-12 20:23:28
247871文字
会話率:64%
果てしなく広がる大宇宙。無数の銀河団が存在している。その中の星には、かつてから叡智を携え、優れた技術力を持ってきた星が無数に有る。しかし残念な事に、そのほとんどの知的生命体は星の寿命と共に消えてしまう。そんな中、星の寿命を逃れる事で、手に
入れた叡智を存続し続ける。その数少ない星の中には他の惑星生命体に友好的な意識を持って過ごしている星が有った。
恒星系にあるハビタブルゾーンには、知的生命体がある惑星が、無数に存在してきた筈だ。進んだ文明を持つ惑星、生命が芽生えたばかりの惑星。その中で、生命体が有り発展途上の惑星に対して文明を与えようとする惑星があった。
選ばれし星。その惑星は、惑星ノアーナといい、双子星連星リターナと共に長い年月を経て、高い技術力の文明を築き上げた。
惑星(ほし)探しをして叡智を与える行動を、その種族の間ではRJ又は、RJ計画と呼び、暫くの間は生涯で1度だけの任務行動と決められていた。それは1名、もしくは数名によって行動をとる。
行動後は、その惑星はRJ完結リストとして厳重に管理していた。主人公ラムル(♀)はRJ計画で宇宙に出る。親友達やAIメカと共に様々な障害に対応しようとする。
ある時代、連星リターナは、侵略目的に他方からやってきた自立移動惑星G15に応戦し、その後リターナは敗戦、壊滅させられた。その亡骸は今現在、ノアーナの小さな衛星リターナとして歴史を刻む事となった。
この争いでの安全保障条約をG15と締結、その条件として侵略兵器を持たない惑星とする事を命ぜられ難を逃れた。
ノアーナは、連星リターナ壊滅以降、兵器を捨て最低限の自衛兵器とノアーナ自体を守る為の強力なステルスを開発、その後は人々個人にまでもステルスを纏って生きる事が常となる。リターナの壊滅以後、ノアーナはステルスの惑星として歴史を歩んで来た。リターナを失ったのと同時期にノアーナで生まれたのがRJ計画であった。生命体を持つ惑星を探しては叡智を与え管理する。RJ計画は思想などではない、命ある惑星の行く末を見守り、平和な宇宙であり続ける為の行動なのだと受け継がれていった。昔、リターナとノアーナで考えられた計画がここで実を結んだのである。
偶然発見した惑星(ほし)、父親が過去にRJを実行した惑星(ほし)だった。疑問を解決すべく動く主人公ラムル達。そこには思わぬ事実が…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 17:00:00
312426文字
会話率:61%
生きるために異国の夜の街で一生懸命働く娘たち。
最終更新:2021-05-09 20:00:00
440文字
会話率:100%
我々の国は発展途上であり、物資が豊富にあります。
国民の多くはSNSとAIに接続できる小型デバイスを携帯しています。デバイスは連絡だけでなく、音楽や電子書籍などあらゆる娯楽を提供してくれます。しかし時には悲しい事もあるでしょう。そんな時でも
私たちはデバイスによるサービスのおかげで笑うことが出来ます。
何より、私たちはデバイスさえあればその日の予定の把握ができます。
なぜなら、デバイスには独立したAIがいるからです。そして、AIが全ての予定から推定してあなたに最適な娯楽を提供するのです。
なので、我々の国では皆幸せです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 23:59:50
1058文字
会話率:22%
かつての太平の江戸の時代は終わりを迎え、時は激動の明治。日本はまだまだ発展途上で江戸の街並みが多く残っていた。
そんな田舎の剣道娘『凛桜』(リオ)は父と共に日々、剣術修行に明け暮れていた。しかしある日、凛桜は人に仇なす異形の化け物『モノノケ
』に襲われてしまう。並の人間には太刀打ち出来ないモノノケを相手に何とか渡り合うがその巨体が繰り出す強力な攻撃によりピンチに陥ってしまう。そこに突然、白髪の青年『琉宇九』(ルウク)が現れモノノケを圧倒し撃破する。しかしその青年も人ならざる者、暗闇と共に生きる『妖怪』であった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 07:43:57
7078文字
会話率:46%
言動のすべてが裏目に出る勘違い系ハーレムラブコメ
主人公は異世界転移に憧れるラノベオタクの高校生、高橋翔太。
修学旅行中、美少女テロリストたちの手により、飛行機がハイジャックされてしまう。
そして、テロリストが【巨乳のせい】?で
逃げ遅れた翔太は、彼女たちの祖国パシク王国へ拉致られる。
パシク政府が助けてくれると期待するも、クーデターにより、国はテロリストたちに乗っ取られ絶望。
ところが、脳筋すぎるテロリストたちは問題だらけの国家をまともに運営できなかった。
テロリストたちのご機嫌を取り、日本に帰してもらうべく、翔太は異世界転移系ラノベで得た知識であらゆる社会問題を解決する。
しかし、翔太が活躍すればするほど気に入られ、美少女テロリストたちから仲間として扱われ、みるみる日本が遠ざかっていく。
しかも、日本へ帰るための裏工作は全て裏目に出る勘違いエンドレスで余計に気に入られる。
「まさか、これも翔太様の作戦の一部!? 流石です!」
「同士よ! 共にこの国を救おう!」
「我らは一生あなたについていきます!」
「新リーダーばんざーい!」
「ふふふ、君は我らの夫に相応しい。この国で添い遂げようではないか」
「いやだあああ! 俺は日本に帰るんだぁあああああ!」
ナイフが光り、銃火器の香る美少女テロリストたちと共に始める発展途上国開拓コメディ、ここに開幕!
※※ 著者紹介 ※※
鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち)
2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘却の軍神と装甲戦姫』と改題しデビュー。
他の著作に、『独立学園国家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無双で無敵の規格外魔法使い』がある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-01 06:00:00
112548文字
会話率:44%
組み合わせで学ぶ! 魔法の世界スタートアップガイドをお手に取って頂き、ありがとうございます。
魔法の世界にはまだ見ぬ未知の領域がたくさん、たくさん詰まっております。本著では、その知識を増やすきっかけとして、魔法を知ったばかりの方やもう少し詳
しく知りたい方など、初心者から中級者程度の理解を深める手助けをできたら幸いと考えております。
今までに見つかった魔法の基本属性には、以下の5つがあります。
・【空飛】そらとび
自身を空中に浮かせる。
地震の多い国で多く学ばれています。
・【変身】へんしん
自身の体を別の体へ変える。
ただし、鳥になったとしても飛び方を知らなければ飛べません。あくまで外見を変えるだけです。
・【火起】ひおこし
火を何もないところから灯したり、自然現象を操る。
雨を降らせたり、風を生み出したりすることもこのカテゴリに入ります。
一番研究が進んでいる分野で、人気も高いです。
・【読心】どくしん
人の心を読む。
わかっていないことが多く、まだまだ発展途上の分野です。
・【呼出】よびだし
生き物や物体などを瞬間的に移動させ、側に呼び出す。
最近では運搬の仕事などに利用されます。
さあ、あなたはどの魔法分野を覚えたくなったでしょうか?
とはいっても先天的な向き不向きがあります。自分の様々な可能性を模索して、色々な分野にトライしてみましょう。
あなたの少しでも助けになりますように。 ジェーン・ドゥ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-20 18:42:20
283文字
会話率:0%
イマニュエル・ウォッタートン氏の提唱する『世界システム』をなるべく分かりやすくまとめました。
みなさん、この説も知らずに現代の発展途上国の問題や日本の食料自給率の問題などを語っていませんか?
『世界システム』は歴史学の学説ですが経済学や
政治学にも応用が効くもので、特に中世よりも新しい時代の小説を書いている方には是非知って欲しい知識です。
学説の一端、私の主観こみこみですが、参考になったらいいなぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-28 12:35:14
12994文字
会話率:4%
ある国の地方都市で、
奇怪な殺人事件が起きた。
最終更新:2020-05-25 12:45:08
455文字
会話率:16%
発展途上国の将来は・・
最終更新:2019-06-30 18:06:03
428文字
会話率:8%
沼で魚などが死滅
同時に3か国で
最終更新:2019-05-25 12:59:32
500文字
会話率:14%
剣と魔法の世界、ミーング。
彼の地は、発展途上の世界で人間、亜人、精霊の三つの種族に分かれて暮らしていた。
遥か昔に絶滅した魔族が復活し、三つの種族との戦争が始まった。
三つの種族が軍配を上げたが、一人の人間の英雄アレオのおかげで勝てたも
のだった。
魔王を倒した途端、意識を失いアレオが目を開けてみると、目の前には仲間に殺されている彼の姿があった。
夢であることを願っていると、突然現れた天使に問いかけられた。
「君ならこの世界を取る? それとも、別の世界を取る?」
結果的にアレオは質問に答えると、過去に戻っていた?!
タイムリープする力を会得し、世界を救った力も健在であった。
この力を使って未来では救えなかった人々を救おうとアレオは誓った。
そう、これはタイムリープする王道ファンタジーである。
他サイトでも掲載させてもらっています(*- -)(*_ _)ペコリ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-06 22:33:52
10411文字
会話率:23%
記者「おお〜これはすごい農園ですね〜巨大な農園だ!」
アレク「ああ、俺の農園は凄いだろう?」
記者「しかし、なんで砂から金が?」
アレク「砂を金に変換しているんだよ」
記者「石油を作っているって本当ですか?」
アレク「ああ、雑草や
ら死骸やら入れると30分で石油になるんだ!」
記者「牧場がないようですが、この牛肉みたいなのは?」
アレク「大豆肉だけど?」
記者「あの大量の虫は?」
アレク「食鉄食虫だね、この前戦車隊を全滅させたんだ、一人として殺さずに」
記者「これは?」
アレク「この前の敵さんが持ってた、合衆国製戦車を、コピーして30両ほど作って見たんだけど、」
記者「戦争やる気満々じゃないですか、」
アレク「いやむしろ平和主義者なんだけどな〜笑」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-14 17:56:08
13499文字
会話率:61%
2103年現在大自然は破滅の危機に直面していた
その理由が雨である。
それは、2098年ごろから始まったことだ最初は一週間に一度降るか降らないかの話だった。しかし2100年に入ると、ほとんど毎日雨が降るようになり,そして現在,雨が止んだ日は
ない。
そして地上は,かなり地形が変わってしまった,山は崩れ,土は沼になり歩くことが困難になった。それは道路の設備などがない発展途上国に住む人たちは、大地を失った。なんとかいかだを作り,生活をしている。雨がもたらした被害はそれだけではなく,作物の栽培にも影響していた。畑や田んぼなどはほとんど潰れた。なんとか敷地内で栽培をして生活をしているが,欲張った生活はできなくなった。生活は,苦しくなってきたが、なんとか生活はできると誰もが思った,しかし近年,我が国日本の道路に水が溜まるようにり、くるぶしに水が浸かるようになってしまった。このままでは確実に限界がきてしまう。
このままではまずいと感じた人類,そこで雨から人類を救う組織,「RHS」を作り出した折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-16 23:07:47
9976文字
会話率:67%
世界各地で続く紛争の中、ウォーカーと呼ばれる人型兵器が生み出された。
そんな世界の発展途上国の一つ、トルバラド王国に暮らす孤児、シオンという少年は、現国王ガダル=トルバラドの暗殺を計画する少女サラに協力することを誓う。共に暮らす仲間の孤
児達や、外国から来た工作員であるボリスと共に協力し、暗殺計画の準備を進めていた。
ある日、大規模化した学生運動のグループが中央都市にある講堂前広場を占拠。
王国側は武力によってこれの排除を行うが、横暴に対する反抗と仇討ちという大義を得た反政府系武装勢力が一斉蜂起し、大規模な内乱状態となる――。
以前投稿していたものを大幅に改稿し、第26回電撃大賞に応募したのですが、見事に一次落選となってしまいました。という訳で、電撃一次落選原稿のサンプルということで、再び投稿させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 21:58:53
117694文字
会話率:31%
発展途上の少年の心の葛藤を描いてみました。読者の皆様にも共感できる方がいらっしゃるかも知れません。是非最後までお楽しみ下さいませ。
最終更新:2019-07-02 20:05:41
4816文字
会話率:49%
普段と変わらない学校生活を過ごす中、突然現れた魔法陣によって「僕」を含めた山中高校二年一組の生徒30人が「召喚」されて世界から姿を消す。
僕達の行き先は召喚先のどこかのお城の中……ではなく異世界ミトゥンで輪廻を司る女神様の仕事場だった。
彼女に選択を迫られた僕達は、どうやら全員異世界転生を望むそうです。
発展途上の魔法の世界でエリアス王国貴族の三男として生まれた僕ラン・アザレアは、女神様からもらった努力チートを頼りに異世界を生きていく!
処女作です。ある設定に矛盾しないようにしないよう注意しながら、エンド未定で勢いのままに書いてます。「小説家になろう」にのみ投稿します。
とりあえず10話まで書いてみたら公開、一週間に一本(木曜日)ペースで投稿しながら、増やせそうなら増やします。面白い、と思っていただけたら、評価、ブックマーク登録してもらえると嬉しいです。感想も出来るだけ読ませていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-25 13:00:00
75263文字
会話率:34%
夫婦の祖国は発展途上国から先進国へと様変わりした。不気味なほど急速な発展は、黒曜の人工知能(賢者の石)がもたらしたという。
石に眠る賢者の力に巻き込まれる画家の夫。妻の独白で語られる、賢者の石をめぐる話。
最終更新:2019-04-06 18:00:00
8436文字
会話率:31%
放課後の部室でゆるく話をしている先輩と後輩のゆるいお話。
最終更新:2019-03-26 11:01:08
2621文字
会話率:45%