あるトラブルのきっかけで、知り合った二人。
性格、見た目、雰囲気…違うところがたくさんあるが何かと話していると気が合う……
秘密の場所で、会って一緒に話すようになってお互いの想いに変化が……?
清楚で大人しい先輩と、真面目で可愛い後輩
のラブコメディー…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-27 02:11:40
1934文字
会話率:48%
気が短い短田と気が長くてマイペースな長田は性格が正反対だが、なぜか気が合う。ある日、短田が長田をファミレスに呼び出してあることを告白する。その告白とは……。
最終更新:2017-05-06 07:08:46
9955文字
会話率:68%
離島ぐらしの高校生である俺は、島の生活に不満を抱えながら日々を怠惰に過ごしていた。いつか島を出て都会で暮らすんだと、そんな野望を胸に秘めて。そんな中突如都会から転校生がやってきた。髪が長く、明るい性格で、笑顔が眩しい彼女・・・・と思っていた
ら「彼女」じゃなくて「彼」!?見た目はアレだけど気が合う二人は気付いたらまるでカップルのように親しくなっていて・・・・。そんな感じの調子で進む爽やか系ボーイズラブの予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-21 09:53:06
406文字
会話率:0%
私と気が合う会社の同僚の「彼」は、音楽好きであり、文学好きでもあった。
彼は小さなノートに、創作のためのキーワードを書き連ねていた。
そのうちのひとつに「風速3メートル」があった。
私は彼に「風速3メートル」のストーリーを訊いてみた
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-19 16:51:46
5461文字
会話率:22%
他人と合わない感性に苦悩していた水鳥湊(みずとり みなと)は、二人プレイ専用VRMO『バトルバディ』で、自分と気が合う相手、NTと出会う。
NTの中の人が男か女かも判らないが、湊はNTに執着するようになる。
そしてそのNTが、実は自分と同じ
高校に通っているかも知れないと思えるようになり、特定しようと考えた。
※キーワードにはVRMMOを選んでいますが、登場するゲームはVRMOです。
※元は普通のネトゲとして書いていた物をVR化してみました(笑)
※でも、ゲームシーンはあまり出てきません(てへぺろ)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-18 22:30:32
30514文字
会話率:36%
陽子と朋美は仲が良い。
正反対の容姿と性格の二人。
だが、二人はとても気が合う。
そんな二人を見てクラスメイトは言う。
「どうして一緒にいるんだろうね?」と。
誰も理解してくれなくても、お互いが理解してくれればいい。
それだけで充分なのだ
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-22 17:36:03
1852文字
会話率:20%
同じ高校に通う、どこにでもいそうな姉弟。
平日は学校、休日は家でのんびり。
毎日勉強をし、友達と遊び、食って、寝て、ゲームして。
たまに姉弟喧嘩もして、親にも怒られつつ過ごしてます。
お互い気が合うのか合わないのか、一緒にいると楽し
いのか邪魔なのか、今はまだよく分からない年頃です。
そんな としかくんと、さゆりちゃんの何気ない日常生活です。
としか(高校1年生16歳)
さゆり(高校2年生17歳)
しゅんすけ(父)
じゅんこ(母)折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-04-10 04:12:09
13008文字
会話率:0%
チラシの裏に書くような文章になってしまった
キーワード:
最終更新:2016-03-17 02:19:42
414文字
会話率:100%
昔、子役として全国区だった千賀啓はいつも通りの高校生活を送っていたが転校生のアイドル武田美穂と知り合い、いつもの日常が変えられていく物語
登場人物
千賀 啓 元子役。今は高校一年。
武田 美穂 現役アイドル。昔の啓との記憶とは?
高田祐樹 啓の古くからの友人。ドラムが好き。
上林 希 祐樹の幼なじみ。多趣味。
日高 見理 啓たちの一つ上の先輩。日高陽子との関係とは?
牧原 一成 お調子者のクラスメイト。
岡本 真紀 クラスの女王。
中村 愛 岡本グループ。
金子 彩加 岡本グループ。
森 新也 クラス委員。祐樹と気が合う。
日高 陽子 一世を風靡した女性デュオグループ thousand daysの一人。
川原(旧姓千賀)美奈 啓の母親。thousand daysの一人。日高陽子と同じく亡くなっている。
川原 武 啓の父親。外見は怖いが性格は人に好かれる。
川原 萱 啓の妹。
川原 洋 啓の祖父。武の父親。九州に住む。
川原 今日子 啓の祖母。武の母親。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-12 02:27:18
19416文字
会話率:57%
主人公ユウヤは、数年前辺境の村ダリアの近くで野垂れ死にそうになっていたところを村の夫妻に救われた。彼らに拾われる以前の記憶を持たないユウヤは、夫妻の娘であるナナとともに、村で平穏に育った。そんな生活に不満はなかったものの、自分の失った記憶
の手がかりがあるかもしれない外の世界に憧れを抱いていた。
そんなある日、村から遠く離れた王都ガーデルでちょっとした騒動が起きた。その真相を確かめるために村の歴戦の戦士ニールが王都に呼び出され、ユウヤとナナはそれについて行くことになった。
外の世界を旅する中で、旅の武道家少女アスカや不思議な雰囲気を持つ少女マリヤと出会った。
不思議なほどに気が合うアスカとはすぐに打ち解けた。さらに、何を考えているのかわからなくて、意味深な発言を繰り返すマリヤも成り行き上、ユウヤ達の旅に加わり、五人で王都を目指すことになったのだった。
道中で、ナナの持つ腕輪を狙った強盗に襲われることがありながらも、それをなんとか退けて、無事に王都に到着した一行。
さっそく王様から今回の騒動の話を聞き、その元凶が巣食っていると思われる北の山に、元凶である悪魔の討伐に赴くことになった。
果たして旅の先にユウトの記憶に関する手がかりはあるのか。
様々な思惑がユウヤを巻き込む中、ユウヤたちは無事それを乗り越えることが出来るのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-13 11:54:01
187892文字
会話率:35%
クラスメートとして出会った二人の何となく始まった恋の行方。
どういう訳か気が合う、始まりはそんなものだった。
最終更新:2014-12-25 21:48:50
29936文字
会話率:24%
十七歳の高校生、龍野千草の頭の中は、想像や連想で一杯だ。休日にメタセコイアの並木道を歩いているだけで祖父の小言への文句からクラスメイトからもらったバッグのことまでとうとうとした考えがとまらない。そんな彼女に、恋が訪れる。図書館で偶然会った
人気者のクラスメイト、志村君は、読書が好きな彼女と気が合う。バッグをくれた親切な眼鏡っ子、藤田君は明らかに彼女に好意を抱いている。彼女が選ぶのは、どちらなのか。そして明かされる真実とは。※この作品はドストエフスキー作「カラマーゾフの兄弟」のネタバレ要素を含みます。未読の方はご注意ください。※2015.10.22に後半部分を修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-01 10:00:00
9548文字
会話率:50%
「れい!今日は学校でしょうが、起きなさい!!」
「んーー。」
週5でアルバイト。帰りはいつも美咲、未希、渚と
遊んで夜中に帰宅。もしくは泊まりがけで
遊んでいた。別に悪いことをしているわけでも
これと言ったことをしているわけでもない私は
罪悪感0だが、
母親は全日制の高校を辞め今の好き勝手している私の生活が不満みたいだ。
通信の学校は午前中で終わるためこの日も昼からはアルバイトだ。
「おつかれれいー♡」
今日は美咲と2人。
「うわー。私より早く来てるし!
珍しー(笑)」
未希と渚は1つ上。だけど二人とも先輩ぶらないし
すっかり友達だけどやっぱり一番気が合うのは
同い年の美咲。
ちっちゃいけど見た目は派手で無駄にうるさい。
自己中でワガママだけど人一倍優しくて涙もろい。
そんな美咲が私は大好きでいつも癒されていた。
まぁ。間違ってもそんな事、本人には言えないんだけど。
今日はアルバイト後も美咲と2人、
ファーストフードを買って海に行く。
泳ぐこともせずひたすら砂浜で馬鹿なことを話しながら
ハンバーガーを食べ歌をうたう。
美咲が海水をかけてきたからかけかえすと本気で激怒され
本気で喧嘩する2人。(笑)
「いや、みぃがかけるのとれいがかけるのは
わけが違うじゃん!!!」すごく理不尽(笑)
「意味わかんないし。」
こんな毎日が楽しい。いつまでも続くんだ。
こんな毎日が。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-09-03 03:06:05
1987文字
会話率:22%
二人の旅商人がいた。
ひとりはどこか落ち着いた雰囲気の青年。
もうひとりは白磁のように白い肌、黒い翼を持つ夢魔の少女。
秘密を抱えた二人は互いに支え合いながら、遥か彼方に続く旅路を進んでいく――。
気が合うような、合わないような凸
凹コンビ達が紡ぐ、夢幻世界の冒険譚。
※連続短編になっています。各章で独立した話になっており、何章から読んでも構いませんが、他章のネタバレを含む場合がありますので、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-30 17:00:00
73203文字
会話率:43%
沢木香穂里先生のお題に基づくお話です。
この作品はカクヨムにも掲載されています。
最終更新:2013-10-23 19:00:00
888文字
会話率:40%
-登場キャラクターの設定-
囮 栄治樹(おとりえじき)・・・・・・・ 日本の地図にない
あらゆる情報がすべて嘘捏造まみれの
閉鎖隠蔽都市、西京都
桜田私立高等学校に通う高校生。未来からきた主人公に様々な世の中のタブーを吹き込まれ、
様々なトラブルや怪しい人物に巻き込まれ、そのなかで真相を探っていく。
日本国籍のユダヤ人種だが日本人とまったく区別がつかない。
未来の栄治樹・・・・・・・変態性を残したままエロ目線で
再び学園生活を送りたいという思いから、
幽体離脱によりタイムスリップしてきた未来の主人公。
過去に来ている最中は霊体であり
その際、本体は未来の世界で睡眠状態にある。
よって長くても12時間程度しか過去の世界には連続滞在できない。
また、霊体の状態は空以外では主人公の家のとなりの神社境内のみの
活動しかできず、地上で活動ができない。
主人公に憑依すれば、地上で活動できる。
ただし主人公が境内に入ってきた場合のみ憑依することができないため、
主人公に対しては「さん」付けで呼び腰が低く、
なお、憑依中は
替わりに少年栄治樹のほうの魂が神社境内に停滞する。
桜田どこも・・・・・ 西京都知事の孫娘で
隠密スパイ養成コース1年生だが、
勉強嫌いで登校拒否しがち。
×聴や○撮が趣味で未来の栄治樹が憑依した栄治樹とすごく気が合う。
桜田 みかか・・・・・どこもの姉で
栄治樹の軽音部の顧問。
<キャラクター候補>
寿神令払 みくの(じゅしんれいばら みくの)
石江 計 (いしえ はかり)
入見 ティナ (いるみ てぃな)
名村 自由(なむら じゆう) 他折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-31 19:49:00
39479文字
会話率:30%
「よろしくお願いしますね、お義兄さん」
クラス一の美少女、御堂明日葉から告げられた一言で、平凡なシスコンだった矢代恭吾の日常はおかしなことに!
「将を射んと欲すればまず馬を射よ、ですよね、お義兄さん?」
「ええい、誰が馬か。猫なで声で軽々
しく兄などと呼ぶな!」
「いいえ、親族として最大限の親しみを込めて呼んでいますよ? 妻の兄ですもの」
「何度も言うが、貴様なんぞ妹はやらん!」
恭吾の妹、茜音に恋をした明日葉は、彼女と仲良くなるためにクラスメートの恭吾に近づく。周りからは「リア充爆発しろ」と念じられるが、恭吾は妹しか眼中になく……。
「ああ、茜音ちゃんはいつ見ても可愛いわ……」
「まったくだ。茜音ほど可愛い存在などこの世界にいないな」
「私たち、気が合うわよね、恭吾君?」
「そうだな」
「家族になっても上手くやって行けそうね?」
「それはない」
シスコン×ストーカー×ブラコン×ロリコン×+α、全矢印妹向き系シスコメディ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-17 19:00:00
46199文字
会話率:53%
あやとおれはメル友。趣味が同じで気が合う。毎日のようにメールを送り合い急速に惹かれる二人。こんなに大切な人になるとは思わなかった。
最終更新:2012-11-08 21:17:50
5192文字
会話率:27%
カフェで出会った二人。気が合う登山に出かけると――
最終更新:2010-09-17 06:00:00
1609文字
会話率:28%
男子高校生の俊と秦、女子高生の咲妃と結は同じ高校に通う1年生。これは、そんな性格も好みもバラッバラだけどなんか気が合う仲良し4人組の、ありふれてるっぽい日常の物語。
誤字脱字があるかもしれませんが、その時は冷たくも熱くもない目で見守ってやっ
て頂けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-24 18:33:06
225文字
会話率:39%