13年前、大学生だった麻生耕助。
その当時交際をしていた彼女が死んだ。
彼女の遺品の日記には当時から、死の直前までの思い出がたくさん記されていた。
しかし、穴が空いているように記されていない時期がある。
同級生達の過去に一体なにがあったのか
。
そして消えてページの謎。
儚くも甘酸っぱい、学生の恋愛。
そこに一体なにが隠されているのか?
切り取られてしまった記憶の断片を甦らせる。
彼女の死にも関係するのか。
今、時間を越えて、空白を埋めていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-09 01:32:02
26807文字
会話率:19%
高校三年生にして、初めての同人誌即売会デビューを果たした玄瀬朋乃。
初めてだらけのイベントを楽しむ最中、ふとした騒ぎに目を向けるとそこにはクラスメイトが居た。
オタぼっち女子高生と万能系男子高生の、学校やオタ活や友情や恋愛、その他諸々全部楽
しむ学園ラブストーリー。
※作中に登場するイベント名、サークル名、その他固有名詞はすべてフィクションです。
※イベントにはそれぞれのマナーやルールが存在します。参加する際は公式情報をチェックしていただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-03 19:10:37
261925文字
会話率:31%
深山の「じゃない方」。凜は小さいころからそう呼ばれてきた。事実、双子の澪の方が美人であるし、勉強も運動もできた。性格だっていい。地味で暗い凜は、いつも澪の添え物扱い。澪の方が好かれるのは仕方がないこととしても、凜だって傷つかないわけではない
。
澪狙いの男子に裏切られ傷つけられ、凜は澪から離れない限り恋愛は無理だろうな、と思っていた。うっかりしたことで澪と同じ大学に通うことになった凜は、今日も達観して日々を過ごしている。
これは凜のいつもとちょっと違う日々が始まった話。
ちなみに、双子の姉妹は仲良し。
ノリと勢いで書き上げたため、ご都合主義でよくある話ですが、暇つぶしにでもどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-01 10:00:00
35411文字
会話率:56%
伊藤 智也(いとう ともや)と 高橋 由(たかはし ゆゆ)は、高校時代からの同級生。
高校時代は話す事も無かったのが、同じ大学に入ってから、ある事がきっかけで親しくなる。
智也と由の、学生から社会人になるまでの、二人の周りで起
きる日常な出来事を含めた恋愛ストーリー。
以前投稿した “僕たちの馴れ初めから Y編” をモディフィケーションした改訂版です。 今まで矛盾な点が多かった部分の修正と、読みやすい様に、細かい部分に手を入れました。
基本的なストーリーは変わりませんが、また若干違った智也と由、その他の人物とのやり取りお読みください。
では、どうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-18 18:17:05
63566文字
会話率:70%
青木 匠斗(あおきたくと)と村上 凪穂(むらかみなぎほ)は同級生。 まともに話もした事の無いクラスメイトなのに、ある日の朝突然に、妹と共に知り合いになる。 その後も出来過ぎな程に偶然が重なり、二人は意気投合して、すぐに付き合うようになる。
高校から大学、そして社会人から結婚まで、匠斗と凪穂の、ただ出会ってから結婚までの、馴れ初め恋愛ストーリー。
内容は“スタンダードな関係”のアナザーストーリーです。 もしかして、こちらの方が本編?? では、どうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 19:01:05
39592文字
会話率:64%
都内の大学で同級生からの呼び出しで、彼女のマンションを訪れるわたし。
彼女はもうすぐ同じサークルの共通の友人と結婚するはずだった。けれど……
残酷な描写ありとR15は念のためですが、グロ行為をほのめかす描写がありますので、苦手な方は気を
付けてください。
この掌編は個人のブログにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-16 01:55:11
2734文字
会話率:30%
私たちは、恋をするために出会ったんだと思う。
小学校の頃からの幼馴染・翔大の父が経営するコンビニエンスストアで、アルバイトをしている大学2年生・藍衣。
そこでお客さんとしてお店に来た、男子高校生・瞬をある出来事がきっかけで気になるように。
その時まで、あまり恋愛に興味が無かった藍衣は「これが好きということなのか…!」と半信半疑ではあったものの、瞬への恋心を自覚する。
そんな藍衣を、いつも近くで見ていたのは翔大だった。
無自覚小悪魔な年下と素直じゃないけどいつも見守ってくれている同級生
三角関係だけど純愛なラブストーリーが、今ここから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 02:19:26
5411文字
会話率:21%
高校時代、目が怖くて苦手だった彼。大学生になり、同窓会がきっかけで付き合い始める。物言いが柔らかくて優しいが、今でもときどき怖い目をするときがあって……。
この作品はpixiv(https://www.pixiv.net/novel/sho
w.php?id=15676619)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-31 12:00:00
5357文字
会話率:53%
従弟の葬式で会った女の子は、実はイギリス人のメイドだった!?
高校を卒業して約2年が経ち20歳となった俺、『清水ケイタ』は特段やりたいことがなく同級生が大学に進学するのを横目に、居酒屋でアルバイトをして食つなぐフリーターとなっていた。
そんな俺のもとに、「雨宮メイ」と名乗る赤髪の外国人メイドがやってきた!
果たして、このメイドがやってきた目的とは?
夢を忘れたフリーターと、赤髪の可憐なメイドの、ドタバタ同棲メイドライフが幕を開けた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-16 20:00:00
43939文字
会話率:42%
大学を卒業し東京に就職したサツキの前に現れたカンタ
徐々に惹かれあう二人の間に様々な困難が
同級生の2人が再開したことから始まる、愛と憎しみと悲しみを描いた恋愛小説
最終更新:2021-07-13 22:27:50
4284文字
会話率:70%
ソムリエを目指す龍樹は、大学時代の同級生で絵本作家の心音と交際していた。
彼女がいなくなった後、酒に溺れる龍樹は寝室で一冊の絵本を見つける。
その絵本は、心音が別れ際に置いていったものだった。
心音の絵本を読みながら、龍樹は彼女との出会いを
振り返る。
どうして二人は別れたのか。
そしてなぜ、心音は絵本を置いていったのか。
この作品はアルファポリス様、ノベルアップ+様にも同時投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-02 00:00:00
10417文字
会話率:27%
年上にモテるアイ。
大学に進学し、初めて年上の准教授を好きになる。
大学の同級生ショウタと准教授に会いに行くアイだったが……。
最終更新:2021-06-18 04:12:26
2891文字
会話率:55%
1974年春、金沢。大学生になった僕(刀祢)は、美人の先輩に魅かれて、「児童文学研究会」(略称:児文研)というサークルに入部する。そこで、同級生の川合玲子に出会い、今度は彼女の魅力に取りつかれる。しかし、彼女には既に付き合っている彼がいた
。刀祢は、何とか川合との距離を縮めようと画策するが、なかなか上手くいかない。
夏。刀祢はサークル活動の傍ら、遺跡発掘調査のアルバイトを始める。そうした矢先、大学構内で内ゲバ事件が発生し、死傷者が出る。その数日後、刀祢は大学からの帰宅途中に刑事に呼び止められ、児文研の先輩、高宮雄一郎のアリバイを聴かれる。高宮は正直に知っていること(アリバイになること)を刑事に話す。刀祢は、高宮が内ゲバ殺傷事件の犯人の疑いを掛けられていることがおおやけになれば、児文研の人間関係が崩壊してしまうのではないかと恐れ、事情を聴取されたことは決して口外しないことを心に誓う。
その後、平穏に日々が過ぎ、高宮の様子にも変化は見られない。そして、児文研の活動も今までと変わらずに進んでいくが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 21:11:28
57714文字
会話率:28%
思春期を迎えた二人の、甘く切ない体験と、辛く苦い体験。
『すれ違う恋の行方〈中学編〉』に続く、第2章からの始まり。
【高校編】
梅枝七海と立松千宙の、静岡と東京での高校生活。再会を約束した二人だが、
数々の誘惑に直面しながら成長していく
。
七海は部活の先輩、赤西亮伍に恋の兆しを感じるが、彼の恋愛観になじめない。海で知り合った大学生の紺野来人とデートをし、ファーストキスを奪われる。そして、中学の同級生の白石冬馬からは、思いを打ち明けられる。
千宙は七海が忘れられずにサッカーに没頭するが、後輩の椿原六花から告白を受ける。一方で、女子大生の青江和葉に見初められ、一夜をともにする。
思春期の感情に翻弄されるそれぞれの青春。大人になるための様々な経験。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-16 22:00:00
34618文字
会話率:40%
高校の頃の同級生、とある会社の社長令嬢、僧院ヒナと二ヶ月振りに再会した大学一年生の菅谷奏介は、彼女を取り巻く面倒臭い状況を知る。
お見合いをさせられることに嫌気が指したというヒナとよく遊ぶようになった奏介。
しかし、ヒナのお見合い相手はし
つこい男だった……。
『見た目いじめられっ子の俺は喧嘩売られたので反抗してみた』のラブコメifストーリーです。
初見さんでも分かるようにはしてはあります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-08 01:05:30
23592文字
会話率:61%
大学生の須貝モモは出向いたホームセンターで高校の同級生、菅谷奏介に出会う。
モモの部屋でお茶をしながら、昔話に華を咲かせる二人。
モモは一対一で彼と話すうち、自分の気持ちに気づき始める。
この作品は『見た目いじめられっ子の俺は喧嘩売られた
ので反抗してみた』のスピンオフ作品で、既読の方に向けています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-08 23:05:23
5848文字
会話率:58%
【毎週月・水・金の18時に更新予定!】
恋愛小説「秋風に誘われて」の舞台から数年後、「銀杏(いちょう)大学」に入学したヒロインの「美琴」が、恋人や同級生、ゼミの先生などから、公益社団法人全国経理教育協会が令和2年度より施行を開始した、中小企
業庁等が後援している「中小企業BANTO認定試験」について学ぶことにより、(主に中小企業における)経営学についての知識を学んでいくストーリー。
現在、専門学校や短大、大学に通っていて、近い将来職業人として社会に巣立とうとしている学生の皆さんや、 経営管理の知識を習得しようとするビジネスパーソンの皆さん、必見です!!
挿絵:西卯月そら(Twitter: @24udukisora)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-12 18:00:00
37292文字
会話率:77%
【毎週木曜日 19時更新!】
恋愛小説「秋風に誘われて」に登場するヒロインの姉「真琴」が、先輩や同級生、顧問の先生などから社会人の所作やマナーについて学んでいくストーリー。社会人を目前に控えている高校生・大学生の皆さん、必見です。
※この
ストーリーでは、実務技能検定協会主催 サービス接遇実務検定 ビジネス電話実務検定 秘書技能検定の内容について語っております。
※実務技能検定協会から、過去に出題された検定問題の掲載の許可を頂いております。各エピソードが実際の検定問題でどのように出題されているかも、併せてご確認下さい。
※このストーリーは、アルファポリスにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-25 19:00:00
101186文字
会話率:72%
先天性の視覚障害で、生まれてこの方、色を知らない主人公、一色千尋。
彼は他の人々が知っている、この世界の「美しさ」を知りたい。
でも見える世界は白と黒だけ。
他人に共感できない一色は、孤独を感じて内向的な性格をしている。
そん
な彼に、とある転機が訪れる。それは、生まれて初めて色のついた絵を見て「美しい」と思える作品に出会えたのだ。
それを描いた作者は自分と同じ高校に通う同級生の水無月虹という少女。文化祭で見た彼女の作品を見て、一色千尋は感動を覚える。
そして自分に色の美しさを教えてくれた水無月のことを知りたくて、彼女が所属する美術部への入部を決意した。
いざ入部をしてみると、その瞬間から彼の世界は一変した――……
この物語は、色を知らない主人公が、絵を通して色や心。そして大切な絆を知る。
そんなお話。
本作品は自分の大学の卒業制作で作っている作品です。
少しでも読んでもらって、楽しんでいただけたら嬉しいです。
ほぼ毎日投稿です。物語は1〜2章は導入編で、3章以降から物語は動いていきます。
最後までお付き合いできたら、嬉しいです!
【本編は完結いたしました。これより先の更新は完結編となります】
※注意事項※
本編では視覚障害についての表現があり、そこでは「色覚異常」と書いていますが、これは年代を表すためにあえてそうしています(本編の時代背景は2000年初頭~2006年台とお考えください)
その言葉は差別用語であり、現在では「色覚多様性」という言葉に変更されております。
障害を扱うことは非常にナイーブなため、あらすじにて注意書きとさせていただきます。本編を読んで気を悪くされる方には本当に申し訳ございませんが、そういった仕様であることをご了承ください。
また本編では挿絵を時々はさんでおります。こちらは友人であるラヨクくんに描いてもらっています。https://23015.mitemin.net/
それでは、拙いところも多々ありますが、本作をお楽しみくださいませ!
感想評価、お待ちしております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 13:32:59
633237文字
会話率:46%
大学三年生の草野蒼は平和で味気ない日々を過ごしていた。
偶然街で見かけた男女のトラブル。
男性の顔を殴る凛とした女性に目を奪われ、思わずその姿をカメラに収める。
その女性は同じ大学に通う同級生だった。
自由奔放な彼女に振り回されながらも
少しずつ変わっていく僕。
偶然出会った二人は周囲も巻き込み、キャンパスライフは今までになかった色合いを帯びていく。
子供とも大人とも言えない不安定な日々を過ごす中での葛藤や心の機微を描く若者の青春群像劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 18:40:00
3245文字
会話率:47%
毎話、500字から1000字のショートストーリー。
ある日、主人公は中学の時の同級生が同窓会を開くと聞いていつもはそういったことに参加しないのだがなんとなく参加してみた。その参加した同窓会で主人公の将来が変わってしまう出来事が起きる。お持ち
帰りをされてしまったのだ。自分が気に入った女の子をお持ち帰りする筈が、自分が女の子にお持ち帰りされてしまった。そこから、この物語は始まる。
この作品はカクヨムでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 18:00:00
107648文字
会話率:62%
大学受験の帰りの飛行機で、俺は偶然にも高校の同級生の夢咲さんに会う。その夢咲さんの姿は、俺には妙に魅力的に感じられた。恋愛を断ち、高校生活を勉強に捧げた俺に新しい季節が訪れようとしていた。
最終更新:2021-02-19 14:57:21
1183文字
会話率:19%
日本でも有数の金持ち一族である東條グループの令嬢である東條椿はピアニストとしての活動を行なってはいるものの、自分にはあまり才能がないのではと思い今後の活動について悩んでいた。そんな中、大学の同級生であり才能に溢れていた高坂蒼士のことを思い出
し、蒼士の演奏を聴いてピアノに諦めをつけようと決意する。しかしさぞ高名なピアニストになっているのだろうと思い調べてみるとピアノを弾くのをやめて日本で高校教師をやっているというーーー
蒼士のピアノがどうしても聴きたい椿は学校に音楽の講師として乗り込むが、そこには先生にもう一度ピアノの楽しさを知ってほしいという健気な美少女がいて……
「あれ??これ少女漫画の当て馬ポジじゃない??!」
果たして椿は26歳当て馬という十字架を背負って現役女子高生という名の壁を乗り換え、自らの目的を
遂げることができるのだろうか!そして執拗に婚約を勧めてくる両親親戚から逃れる事はできるのだろうか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-08 22:21:31
4235文字
会話率:44%