ファランは身寄りがない少年だった。彼はスラム街に住みお腹が空くと街ではなく、近くの村に食べ物を盗みに行っていた。ある日彼は、とうとう盗みがバレて捕まってしまう。悪魔の祠に監禁される彼は奥にある一冊の本に気付いた。魔方陣で封印されていたその一
冊の本に触れると頭痛がし、地球での川原雫33歳としての記憶が蘇る。彼はWebデザイナーとして大手企業の下請けのブラック企業で朝から夜中まで働かされていた。彼はある日、黒髪のすごい美人が車に轢かれようとしていた所に遭遇する。雫は体が勝手に動き彼女を助けようとして轢かれてしまう。真っ白な空間で目が覚めて神ゼウスより魔法のある世界に全能の魔法と共にファランとして蘇る。そしてファランとして雫は蘇る。手に持っていた本を開けると魔方陣が動きだし本の中から紅く光る魔方陣のが出現しその中からは、なんと雫が死ぬ原因になった女性が出てくるしかし、彼女の背中には漆黒の翼が生えていた。彼女もまたゼウスにより天使からこの異世界に渡り悪魔の書を破壊する為に堕天使に落とされたベリアルだったのだ。魔方陣から出るとなんとファランと同じ10歳くらいの少女になったでは、ないか。ファランは冒険者登録が出来る15歳まで修行をし、魔法とナイフの使い手となる。満を持してファランは冒険者登録を行い。世界中にある魔法の書を探しながら冒険者として生活を始める。そして、色んな依頼。悪魔の書の悪魔との戦い。ベリアルとのご飯。色々な事が起こる冒険が今幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 20:45:29
13036文字
会話率:54%
真夜中に峠を走る車が一台、その車内での会話劇
大学時代に作ったボイスドラマのセリフ部分をアップしただけ。
登場人物
川原光孝(かわはら みつたか)
運転手、沸点が低く切れやすい
山本信治(やまもと しんじ)
テンションが高い馬鹿
海鳥美月(うみどり みつき)
クールさん
水澤結城(みずさわ ゆうき)
マイペース、関西人
草加静(くさか しずか)
口数すくない、テンション低め
女将
モブ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 02:11:36
2173文字
会話率:93%
川原湧水(かわはらゆうみ)は唯一の肉親である父親を事故で亡くし、遺品整理をしていた。
最後に残っていた空のクーラーボックスを肩にかけ、ガレージの奥にある物置に向かおうとしたところで油に足を滑らせ、父親の事故で歪んだ車体に頭を打ち付けて
失血死してしまう。
かと思ったら、次の瞬間にはクーラーを持ったまま空中、超高空に放り出されていて……。
「ぎゃあああああああああッ!! 誰か助けてっ!?」
『はい、こちらはスキル:クーラーボックス、インフォメーションです』
なんとか生き残ったユーミはそのクーラーボックスが授かったチートスキルでサバイバル生活や釣りなど、スローライフを楽しむことに決めたのだが……。
迫り来る巨大魚、陸のサメ、空飛ぶ肉食魚、ドラゴン、冒険者、国家、邪神、小角グリグリ!?
果たして釣りガールユーミはのんびり異世界スローライフができるのか?!
◇
拙作「釣りガールの異世界スローライフ」で作ったクーラーボックスのスキルをいろいろ拡大してみました。
クーラーボックスなので生き物も収納可能です。
内容は基本は可愛いものとわちゃわちゃしたり内政したり食糧難を解決して行きます。一話二千五百文字を目指してますが四千超えてる話もあります。よろしくお願いします。
この物語はフィクションです。実在の魚の名前ではありませんが生態は実在の魚を参考にしています。人物とか団体は一切関係ないです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 18:00:00
300982文字
会話率:47%
ネクスコ西日本九州支社に、九州自動車道最長のトンネル、肥後トンネルを爆破するという脅迫電話が掛かってくる!トンネルの通行を規制した上で、厳密な点検が行われたが、爆弾は見つからず、結局爆発も起きなかった。だが、肥後トンネル近くの球磨川の川原で
、熊本県議会議員の男の刺殺死体が発見された!一方、東京では、かつて銀座のクラブで働いていたママの死体も発見される。彼女の部屋には、球磨川の川原で死体となって発見された男とのツーショット写真が──。肥後トンネルの爆破を脅迫した人物の狙いとは?そして、東京、熊本でそれぞれ殺された男女の関係とは?それらが明らかになり、警視庁捜査一課・城戸警部は、悲しい真実を知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 01:10:36
32078文字
会話率:56%
生まれてから何一つ特別なことがなく、普通に生活してきた主人公〈|川原星那《かわはらせな》〉がごく普通の代わり映えしない日常を描く物語。のはずが非日常に侵される物語である。
作者でございます!初作品で、気合が入っておりますがなにぶん多忙なため
2日に1回の更新を目標にしていきます!
残念ながら書き溜めなんてものは存在しないので気分です。
誤字脱字のオンパレードになる可能性は多分にあるのでご指摘お願いします…笑
感想はめちゃめちゃ欲しいのでお願いします笑折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-11 00:12:17
2061文字
会話率:15%
俺には幼馴染がいる。
名前は川原さつき。
小さい頃は、何をするにも一緒にいた。
さつきとカンタのカンタ視点になります。
最終更新:2019-07-25 23:52:10
6597文字
会話率:19%
不慮の事故で本来の寿命より早く死んでしまった川原真理亜は、運命の3女神の力で異世界に転生した。前世の記憶を持ったマリアは大好きな紅茶が飲みたい一心で、紅茶作りに奮闘し、お茶の生産から販売まで手を広げ『茶師の姫君』とあだ名される事になる。そ
んな彼女の前に現れたのは、軽くて何事もやる気のないダル系青年ジェラルド。
ヒモ男に気に入られても、無視してクールに仕事にのめり込むマリア。茶師として仕事に熱中する、キャリアウーマンのサクセスストーリー。
恋愛フラグをへし折り仕事に生きるワーホリ女子を、謎だらけのヒモ男がただ見守るだけ。ハラハラドキドキサスペンス要素ありの、働く女性を描いた異世界お仕事小説。
恋愛要素はあまり期待せずに、長い目で見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-26 23:11:56
270871文字
会話率:46%
戦国時代、天下を収めた徳川家康は内密に各地の大名の力を借りて、ある宝を隠していた・・・。
そして、現在・・・。徳川家二十代目である徳川原康が弟の家人との掃除中、偶然手紙と地図を見つける。その手紙には子孫も知らない驚くべきことが書いてあった。
知られざる徳川家の秘密を探す中で二人に変化は現れるのか。 ※創作なので歴史が異なる場合もあるのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-26 00:00:00
26281文字
会話率:55%
「毎年恒例のあれをするぞ!」
社長の鶴の一声で始まった親睦会と言う名の川原でのBBQ、だがそれは悪夢の始まりであった(笑)
※この作品のマネは決してしないでください(笑)
この作品は秋月忍さまの企画『気楽に読めるアホコメディ』参加作品です
最終更新:2019-06-25 18:57:15
2543文字
会話率:30%
熊山遺跡に想いを馳せる青年は、展望台から、南の彼方を見つめ、古を想う。
古代、熊山の麓、吉井川の辺にあった村では、熊山を神々が宿る霊山とし、御山と呼んで、信仰していた。村に住む、カヤトとイツキの兄妹は、幼くして両親を亡くし、長老に育てられた
。
梅雨のある日、異国の舟が村の川原に漂着した。遥か南の海原に浮かぶ島より、仏の聖地を目指していた、ルヤン達。彼等は、嵐に遭い、道を失い漂流を続けた果てに、御山の光に導かれて、村に辿り着いた。ルヤンは、カヤトが唐留学していた時の、友人。その事から、彼等を村に受け入れる事になった。
国に帰る事も、聖地に向う事も出来ない。ルヤン達は、その想いを抱いたまま、村での暮らしに、馴染んでいく。季節の無い国の彼等にとって、移り変わる村の四季は、不思議で驚くもの、そして、冬の寒さ、雪は、戸惑いだった。
彼等が、村に溶け込んだ頃、辺りで流行病が広がる。多くの人が無くなり、ルヤンの仲間である、ネジャも、病に倒れる。ネジャは、国に残してきた、家族を思いながら、死んでしまった。失望に暮れている中で、ある時、都に来ていた、唐の使者が帰る途中、霊山を近くで拝みたいと、村へと立ち寄った。その使者に誘われて、ヤンブは、再び、仏の聖地を目指す決意をし、村に残る、ルヤン達と別れる決意をした。
ルヤンが、村に残ったのは、イツキの事もあったから。二人は一緒になり、子供を儲けて、日々を過していく。平穏で、恵み豊かな村であったが、聞えて来る、不穏な噂に、村人は不安となる。
「この土地の、恩恵が永遠に続くと良いな」イツキの言葉。
ルヤンは、神仏の力を高めようと言い、
聖地にて作る筈だった、永遠を祈念する祭壇を、御山にある磐座の上に作る事を提案し、村人達と共に、御山が永遠に在り続ける様に、村と土地も永遠に豊かで在るとの祈りを込めて創る。
熊山遺跡には、その様な想いが込められているのだと、青年は、想い描いた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-22 07:45:50
66959文字
会話率:43%
大河ドラマ ”大河兼任”
時は源平合戦の終わり。奥州藤原氏は生き残りをかけて、鎌倉へ従おうとした。義経の首まで獲ったが、受け入れられず。黄金の都”平泉”は灰に帰した。しかし北奧には、無傷の将兵があまたおり。義経や木曽の遺子が生きている
と噂を立て、鎌倉方を錯乱。統制が取れなくなった隙をつき、その男は立った。
大河兼任(おおかわかねとう)。秋田城柵に詰める、一人の大将である。
”古今の間、六親もしくは夫婦の怨敵に報ずるは、尋常のことなり。いまだ主人の敵を討つの例あらず。兼任独りその例を始めんがために鎌倉に赴くところなり”
今作は ”曽我物語外伝 奥州再乱” を編集しなおしたものです。いずれ今作を含めて大河兼任の生涯を書きたいと考えています。ちなみに ”松島” とは宮城県の松島町ではなく、青森県五所川原市の松島町です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-02 22:10:04
4068文字
会話率:5%
中学時代にこれで何かに選ばれた記憶があるが、なんという名前だったか一向に思い出せない。
それだけが残念。
青森県五所川原市の祭典、立佞武多。勇ましく沸き立つ陰には、このような悲哀があったという。
最終更新:2019-03-29 21:07:09
238文字
会話率:0%
時代は室町、南北朝が合一した後。
奥州で起きた悲しい出来事。
浪岡北畠昔話。
青森津軽はマンジの國 『 MANJI nation 』
津軽のカッコいいものや素敵なものを発信する。
TaLOCK様の御活動を応援しています。
どうぞご検
索あれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-21 06:00:00
25287文字
会話率:28%
Twitterでの画像投稿に対する物語です。
最終更新:2019-04-06 00:36:06
1615文字
会話率:47%
玉代姫です。わたしは七世紀の難波の都に住んでいたんだけど、大王が崩御されたり、左大臣様にナンパされたりと、いろいろあって北のエミシの里に逃げてきたんだよ。そこでは縄文時代みたいな生活をしててね、食生活は豊かだったんだけど。
ところがミシハ
セというところの人たちに誘拐されちゃってね、またもやピンチになっちゃったんだよ!
これは青森県の小川原湖に伝わる伝説を書き換えちゃったそうなんだね。
ジャンルは、ゆるふわ歴史ラブコメってなるのかな?
青森県の人と縄文時代や飛鳥時代好きの人に特におすすめだそうです。
同じ作者の「まきますか?まかれちゃいますか?」の作中作を加筆修正して別途再録したんだって。なんのことだろね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-05 03:00:00
35907文字
会話率:44%
就職活動に失敗して知り合いの爺さんが経営しているコンビニで店長をやらないかと言われて始めたコンビニ店長。
それから3年が過ぎたころにオーナーである爺さんが交通事故で亡くなった。天涯孤独だった爺さんの部屋を調べた結果、いつ書かれたかわから
ない遺言書が見つかった。内容は爺さんが所有している俺が寮として使っていたマンションとコンビニを俺に譲るというものだった。
俺は店長からオーナーになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 16:00:00
4022文字
会話率:13%
冒険者を始めて35年。
アリドバ 通称アド 45歳 独身。
30歳の時、迷宮で金の宝箱を発見。
すぐに開けて中身を確かめたい気持ちを抑え、引退後の楽しみにしようと、マジックバッグに入れていた。
45歳、冒険者の活動するにも
限界がきた?
引退を決意。借りている宿の一室で、マジックバッグから金の宝箱を取り出す。
罠がないことは確認済みだ。
あとは宝箱を開けて中身を確認して売りに出せばいい。
そんな軽い気持ちで宝箱を開けた瞬間ーーー
宝箱から出てくる煙を浴びて意識を失った。
目を覚ませば、空の宝箱が視界に入った。
何も、入っていなかった。
「ハハ…」と、乾いた笑いが口から溢れる。
金の宝箱だ。期待しないわけがなかった。
すぐに気持ちを切り替えることができず、ベッドに倒れこみ、眠りについた。
目が覚めて、体に違和感を覚える。
腰の痛み、膝の痛みが無くなっている。
動きが軽くなった体を起こし、空の宝箱をマジックバッグに入れる。
昨日は重たいと感じていた宝箱を軽々と持ち上げている自分に、何かがおかしいと思いながらも、何がおかしいのかがわからない。
いつものように、顔を洗うため部屋を出る。
外の井戸で水を組み上げて、桶に入った水面に映る自分を見て驚愕した。
「誰だ、お前」
どうやら俺は、若返ったらしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-31 12:00:00
101732文字
会話率:45%
春日和によって誘われた眠気に耐え切れず、アタシは川原で昼寝をした。
目が覚めた時、そこにはイケメンの青年がいつの間にかいて!?
最終更新:2018-12-08 08:41:38
2861文字
会話率:39%
魔法が物理的に説明され、その機序が研究されている時代。適性のある生徒だけが入学を許される国立魔法学園高校。主人公矢野耕輔はギリギリ入学が許された先天的魔法使いの落ちこぼれだった。
彼と彼が原因の魔法事故で魔法を失ったヒロインの藤鞍春香は
、友人の神河祐司や川原玲奈と共々二年に無事進級できた。そして、二年で必要になる魔法行使トリガーを購入するために訪れた馴染みの店で、また魔法事故を引き起こす主人公。巻き込まれた友人達。転移したのは魔法の国だった。行方不明になった憧れのヒロインを探して、魔法戦士として転移した親友と共に冒険に出るのだった。
矢野耕輔(やのこうすけ)
主人公、迂闊者。先天的魔法使いとしては落ちこぼれ。電撃魔法の使い手。詩の読めない吟遊詩人。
藤鞍春香(ふじくらはるか)
主人公、先天的魔法使い。五年前の魔法事故で魔法を失っている。異世界で行方不明になっている。
神河祐司(かみかわゆうじ)
友人、格闘技を修める。冷静沈着。後天的魔法使い、時空間系に適性あり。無敵の魔法戦士。
川原玲奈(かわはられいな)
友人、可愛い系の美少女。後天的魔法使い、受動系に適性あり。異世界ではふくろうの姿をしている。
—— ☆ ☆ ☆ ——
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-11 21:06:08
162411文字
会話率:29%
地元の川原にしばしば姿を現す、喪服の老婆。
曜日や時間を問わず、ひょいと現れる彼女の影を見たと話す者は、ざっと100年前から存在し続けているという。
彼女はいったい何者で、何のために川べりに立ち尽くすのか。
それは叔母の葬儀のため、10年
ぶりに故郷へ帰って来た彼によって、語られる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-19 19:43:26
3542文字
会話率:16%
初めまして、曲がり豆シマドリです。私は今回初めて執筆にチャレンジさせて頂く上、文才もないので読みにくい、面白くない、つまらないと感じるところも多々あると思いますが、生暖かい目で見守っていただけたらと思います。
尚、私は「銀魂(空知英秋様
)」「鋼の錬金術師(荒川弘様)」 「Re:ゼロから始める異世界生活(長月達平様、大塚真一郎様)」 「ソード・アート・オンライン(川原礫様)」などの作品が大好きです。参考にさせていただくこともあると思いますが、コメントなどで話を振っていただけると幸いです。めっちゃ喜びます。
さて、今回書かせて頂く『異世界テンプレ無双、してみたいなぁ』ですが、思い付きで書いていくのでご指摘ありましたらよろしくお願いします。ざっくりいうと部活帰りに異世界に転生させられ、そこでエルフのねーちゃんに助けてもらったり、軍の厄介ごとに巻き込まれたりしていく話です(少なくともそのつもりです)。
少しづつ書いていけたらなと思いますのでどうかよろしくお願いいたします!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-26 12:59:35
664文字
会話率:50%
「俺、今日、学校1の美人に告白します」
2人が織り成す恋物語。でも何かおかしい。
そう。彼らの恋物語には「期限」があった。
最終更新:2018-05-26 23:04:10
5251文字
会話率:53%
空からような自分の落ちてそこに三1対1で戦うことになる。
その学校に三歳、亜南(アナム)アジャシンが望む願いを叶うことができるかな?
ゲームをそのまま遊びして考えるな
最終更新:2018-01-29 13:20:06
662文字
会話率:0%