実体験や人から聞いた怖い話・不思議な話を紡いでいく記録帳。思い出したら記録していく、そんな作業の繰り返し。閲覧自由な実話怪談記録帳・・・。更新は不定期です。
最終更新:2021-03-08 23:00:31
5610文字
会話率:24%
実話怪談風の短編ホラーになります。
最終更新:2021-02-14 07:41:54
550文字
会話率:10%
これは私が体験したお話を書いたものです
ネタ帳的な私小説というか記録のようなものですので、興味ある方はどうぞ
最終更新:2020-09-11 03:41:58
3298文字
会話率:0%
実話風怪談。
基本創作。
不定期更新。
最終更新:2020-06-21 02:10:36
106674文字
会話率:17%
先日、リアルで生き人形を触らせてもらいました。
筆者の書いたホラー小説『法務官ベイル・マーカスの怪奇記録』の読者の方から連絡を貰い、憧れの生き人形を見て触るという経験ができました。
その嬉しさのあまり、前半エッセイ、後半は創作という形でホラ
ー小説にしました。
どこまで実話かとかは聞かないで下さい。
あと、霊障とかは作者には来てないので、読んでも特に問題ないと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-13 00:30:56
6603文字
会話率:9%
一等法務官にして世襲騎士のベイル・マーカスは、趣味の怪談蒐集が原因で辺境の大都市トリアナンへと左遷された。
左遷されたというのに怪談を止めないマーカスは、とある事情から『人形の祠』と呼ばれる不気味な家にまつわる話の調査を開始することとなる。
※若者の怪談離れを防ぐために読みやすいファンタジーで怪談をしてみました。
呪いも祟りもあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 23:46:49
180102文字
会話率:28%
筆者が蒐集した怪談やネットで実しやかに囁かれる噂や体験談を基にした怪談短編集です。
なろう、アルファポリス、カクヨムで同時掲載です。
最終更新:2020-05-17 16:00:00
23543文字
会話率:2%
今宵の実話怪談は
人形供養で有名な、とある神社へ夜中に一人で行ったことから始まる怖い話。
そこには、数々のいわくつき人形も保管されているという――。
最終更新:2019-03-10 21:22:24
6306文字
会話率:10%
今宵の実話怪談は
Kさんから聞いた、こんな怖い話――。
次に体験することになるのは、あなたかもしれません。
夜道を歩くときは、後ろにご注意くださいませ。
※この作品は「Pixiv」「アルファポリス」「ケータイ小説サイト 野いちご」にも
掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-16 21:14:59
5184文字
会話率:9%
寄ってらっしゃい見てらっしゃい。闇ノベルの時間だよぉ。 これは、田舎町で少年時代を過ごしたある男の回想なんだなぁ。
最終更新:2017-12-09 06:35:23
4220文字
会話率:11%
これは私が高校生の頃の話です。
深夜に目が覚めたとき、私は金縛りにあっていた。そのまま二度寝を決め込もうとしたが、部屋の外から自分を呼ぶ声が聞こえて・・・・・・
※この作品はカクヨムにも掲載しています。
最終更新:2017-09-01 01:41:43
1765文字
会話率:20%
筆者である私や友人が実際に体験した恐怖の体験談や私が蒐集した実話怪談など、様々な怖い話をご紹介します
最終更新:2017-08-21 00:18:15
17676文字
会話率:15%
図書怪
図書館における怪談話短編集
お題は【図書館】
という縛りを勝手につくり、図書館における怪談の短編を書いてみることにしました。
●●の図書館でるよ! っていう実話怪談知っている方いらっしゃったら、一緒に図書怪盛り上が
りましょう。仲間募集中。
実話怪談小説「自衛怪」好評中→http://ncode.syosetu.com/n1730cu/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-22 16:40:33
1126文字
会話率:11%
私が実際に見聞きした怪談たちを集めました。数があまりない上に、怖いというより不思議、という話もありますが、是非全部読んでみて下さい。どこから読んでも大丈夫です。
最終更新:2016-07-19 15:09:02
3159文字
会話率:0%
実話怪談系の書籍について
最終更新:2016-05-13 00:39:55
490文字
会話率:0%
実話怪談の効力について
キーワード:
最終更新:2015-11-16 22:22:47
374文字
会話率:0%
最近の実話怪談に対する考察です
最終更新:2015-11-16 21:45:10
274文字
会話率:0%
大学時代に書いた実話怪談を加筆修正しています。どうぞよしなに。
キーワード:
最終更新:2016-02-11 17:14:48
2322文字
会話率:40%
私が就職活動を行っている最中に友人から聞いた実話怪談です。久しぶりに実家に帰省した友人に襲いくるものとは?
最終更新:2016-02-01 18:00:00
5957文字
会話率:35%
恐い話を聞き集めるのは、私の趣味の一つです。この世に恐い話というのは沢山あって、愛好家が大勢います。私が聞いた話の多くも、すでに雑誌やTVやネットなどで紹介されているものです。が、その中に見つけられなかった恐い話で、筆者が埋もれさせておく
には惜しいと思ったものを、文章に起こしてここに掲載したいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-04 23:03:05
47704文字
会話率:13%
現実では怖い話みたいな出来事は中々起こらないものです。
それこそ墓場に肝試しに行ったり神社で罰当たりな事をしたりすれば違うのかもしれませんが、そこまでして怖い思いをしたい訳でもありませんし。
そんな私も子供の頃は霊感があったのか、
それとも純粋だったのか不思議な体験も多く体験しています。しかし年を取って汚れた私にはそうそう不思議な事も起こらない訳で。
だけど夏だし企画が始まったので怖い話はしたい訳で。だから無理やり怖い話を思い出すわけで。
そんなこんなで思い出しながら書いた実話怪談になります。
※参加表明の事に気付かなくて参加できなかった作品です。
マヌケな私を笑ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-29 12:44:51
3244文字
会話率:2%
読書が趣味の平本君は、決して古本屋で本を購入することがない。その理由とは……
最終更新:2014-10-13 20:10:16
880文字
会話率:13%
DJ端貫木の提供する深夜ラジオ『ミッドナイトランデブー』へようこそ! 今日もS放送局の第四スタジオから三〇分間、みなさんに耳寄りな情報をお届けします。今週は、夏の納涼企画として、リスナーのみんなからメールでもらった『怖い話』を五夜連続で紹介
するよ。題して『夏のホラー二〇一三』! 全部実話だから心して聞いてくれよな。ではさっそく第一夜の話……。
DJの一人称と体験者のセリフを織り混ぜるという書式に挑戦してみました。中で紹介されている話はすべて作者自身が体験した実話です。ぼかしたり進路を変えたりはしていますが地名にも同じく創作はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-10 23:00:00
27701文字
会話率:12%