山之上舞花さんが体調不良で休養している間、秋月煉さんが舞花カフェを切り盛りしていた。ボクも夜の部を週末だけお手伝いしていた。そんなある日、煉さんからある企画を持ちかけられた…。
最終更新:2018-09-13 12:20:04
3712文字
会話率:62%
復帰した山之上舞花様へのお祝い物語です。復帰、おめでとうございます! 秋月より心を込めて。遅れてすみませんでした!
最終更新:2018-09-06 20:06:17
3968文字
会話率:2%
秋月煉様発案の「なろう仲間の『山之上舞花様復帰祝い』のお祝い企画」に寄せてのショートショートです。
※企画概要
1.自分の世界観で、山之上様をお祝うパーティーを、小説に書く。
注意点としては、お祝いですから、楽しいものにすること。タグに『山
之上様復帰企画』と記入して下さい。
2.参加する方は、こちらのコメント欄か、秋月にメッセージを送って下さい。
3.人を誹謗中傷するような、傷付ける内容にはしないこと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-18 12:00:00
958文字
会話率:94%
秋月煉さまの企画参加作品です。
『よつ葉の看護日誌』の紺野班となろうの皆様のコラボになっています。
最終更新:2018-08-15 10:00:00
3158文字
会話率:51%
姉上様の(不)愉快な仲間達から、僕が尋問された話。
最終更新:2018-06-24 22:20:34
11067文字
会話率:45%
ユーシア公国に生まれたとある騎士が母親に宛てた手紙。
最終更新:2018-02-27 00:00:00
4277文字
会話率:3%
葬(はぶり)に入った多治見達は、『上様』からの勅命を受け仲間と共に遠征に出る。
その先で予定外の行動に出る下手人達に、多治見達『仕置き組』が急ぎ立てた采配で勅命を遂行させる。
多治見自身が仲間からの信頼を得て、『寺社奉行所』の中心人物にな
ってゆく。
ニューフェイスが加わり、多治見の移動なども有り、公私に渡り多治見の激動の第二部
尚この小説は第一部と同様すべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-29 09:00:00
120387文字
会話率:59%
息子が父と母に贈った手紙。
大いなる決意と両親への愛が詰まった831文字。
最終更新:2017-07-31 23:05:43
831文字
会話率:0%
拝啓 父上様
幼い頃から消えなかったお祖母様の記憶は正しいものでした。
でもね、和の国は今では全然違うんです。
それでも
わたくしはお祖母様の思いを継ぎたいと思います
今日の和の国に萌え出ずるものとして。
父上様。どうかご心配なさらず
に。
わたくしは今日も幸せです。
敬具折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-17 01:51:28
2093文字
会話率:54%
母上様、お元気ですか?ーー息子から母親への手紙。
所々黒いのは、思わず本音を書いてしまった箇所を慌ててペンで消したからです。
え、新しい紙を使え?嫌ですよ勿体無い。真っ白な紙はお高いのです。
何処ぞの秘密保護の為の書類の様に、あちこちに
真っ黒な部分が目立つ手紙を書きつつ思う事は一つ。
ロリコン滅びろ(ペンで消した跡)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-25 07:20:10
3466文字
会話率:2%
「光秀」
―――彼は、神経質そうな顔立ちにそぐわぬほどの酷くよく通る高い声に、切れ長の瞳に優しく朧気な……まるで次の瞬間には消えてしまいそうな儚げで虚ろな色を宿しながら、私の諱を呼んだ。
そうして歳を取りながらもどこか美童だった頃の
面影を未だ残す、十ばかり年下の主は言ったのだ。
「……殺せ、儂を。アレに完全に食い尽くさせる前に」
それは貴様にしか頼めぬ頼みなのだと、上様は言った。
そうして時は遡る。彼がまだ吉法師と呼ばれていた子供の頃に。
其の日、彼は津島神社で怪異と出会った。それが全ての始まり。
これはもしも織田信長が本当に『第六天魔王』に取り憑かれていたのだとしたら? という話。
※因みにBLタグは史実通り(?)利家と肉体関係があったよ描写がいずれ出てくるので入れているだけで、別に本筋はBLではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-12 12:21:30
13524文字
会話率:22%
ある日突然シスコンに目覚めた兄上様と王太子殿下の婚約者である侯爵令嬢な私。
適当に書いたので軽くお楽しみ頂ければ……。
最終更新:2016-10-03 21:19:58
6617文字
会話率:31%
数々のコンクールで優勝し、ショパンコンクール1位なし2位になった城咲陽は、コンクール翌日からヨーロッパでの演奏活動で忙しくしていた。
そして帰国。
超天然の姉城咲陽の帰国の日から物語は始まる。
一番好きな作曲家は誰?
「ショパン」
一番好
きな曲は何?
「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」
一番好きなピアニストは誰?
「僕の姉」
理想の女性は?
「うーん、秘密」
姉は太陽で僕は星。
姉上は宇宙にたった1つの太陽だけど、僕は沢山有る星なんだ。
姉は世界的ピアニストで、僕は普通科の高校生。
家のレッスン室で、姉上のピアノを聞いている時が一番幸せなんだ。
城咲陽のピアノを独り占め出来るファンは僕だけ。
お姉様のピアノ大好きだよ。
(この作品は他のサイトで発表した物です。ゲームには小説に無いシーンが有ります。http://novelchan.wgt.jp/10053/)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-15 08:20:54
58212文字
会話率:56%
拝啓父上様
友だちをなくしてふさぎ込んでいてごめんなさい。僕の前に死神が現れました。死神は僕から彼女と名前と日常を奪って、代わりにしごとを与えてくれました。
彼女と旅に出ます。捜さないでくださいと死神は言っておりました。
不肖ラストファイブ
なんていう名前を付けられたあなたの息子より。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-18 20:03:32
1824文字
会話率:52%
ラレルは今日も勢い良く転んで泣いていた。
ふぇぇぇん、シルフィード王弟殿下〜。
共謀する王弟殿下に慰められ悪モフ令嬢は王太子殿下を落とすために今日も空回りして転ぶ。
ラレルに幸せな明日は来るのか?
チミっ子ドジワンコひろいんは今日もコケ
る。
の続編? ですが単独でも読めます。
エセおとめげーですみません(泣)
他サイト様にも投稿してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-12 22:07:40
6053文字
会話率:34%
江戸の城下で繰り広げられる勧善懲悪モノ。
甚六(じんろく)が川原で助太刀した辰三(たつぞう)は、ある大名の汚い仕事を手伝っていた…。
そこから紡がれる縁(えにし)の繋がりが、一つの因果に繋がっていて…
時代小説…というより、
あれ、で
すね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-05 15:53:35
12957文字
会話率:25%
『眠りについたその後に』の続きです。
前作は、白雪姫っぽい王女が、王子に見初められて結婚した後のお話でしたが。今作では、すでに白雪姫云々は見る影もない状態です。なんかシリアスっぽい上、話が終わっていない雰囲気です。
それに、申し訳ありません
が、前のお話を読んでいないと意味不明かと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-05 12:50:38
2783文字
会話率:19%
時に理不尽で巨大で残酷なカミサマ。神様? 上様? ちっぽけな私達はイノリを捧げることもナミダを流すこともできるけど、それがカミサマに届くとは限らない。
※ブログからの転載です。ブログは2015年3月末頃に閉鎖します。(http://kam
izasa.blog.fc2.com/blog-entry-103.html)
※「taskey」にも重複投稿しています。(http://taskey.me/stories/f75e434fc854914fd815?lang=jp)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-17 23:18:19
340文字
会話率:10%
母上様が叫んでおられる…
どうやら嗅覚が刺激されてるらしい。
僕は全ての謎を知っている!!
しかし、言った方が『良いこと』『悪いこと』で言うと『悪いこと』な気がして……。
最終更新:2014-12-01 11:45:19
596文字
会話率:22%
決して交わる事のない世界のはずだった! しかし、神様の悪戯で出会うことの無い二人が出会ってしまった! 二人の出会いによって物語はどのような変化を起こすのか?
本作品は、私の執筆中の作品、「異世界人にとって俺のレゾンデートルは?(仮)」
と雲ノ上様が連載をしている「アクセス数=強さだ!!」とのクロスオーバー作品です!!
両作品の主人公同士が違う世界で出会った時、何が起きるのかを見てください!! この作品と同じ時間に、雲ノ上様の方からも主観の違う話が出ています。両方を読むことで各主人公の気持ちを知ることが出来ますので拝見してみてくださいね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-26 01:00:00
6042文字
会話率:27%