桜舞う夕暮れ。御子神トシヤは1人の"少女"に一目惚れをし、思いに突き動かされるままに盗み撮りを働いてしまった。
トシヤの盗撮を秘密にする代償として"少女"が提示した条件は「カメラマンになること」…?!
"少女"とトシヤが紡ぎ出す、少し歪んだ、まっすぐ青春ラブストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-22 17:00:00
80616文字
会話率:37%
俺の名前は佐藤雄一。どこにでもいる男子高校生だ。このありふれた自己紹介から異彩を放つような到底現実的とは思えないようなそんなそんなファンタジックな人間に早くジョブチェンジしたいです。
けれど異世界に転生することも異能力が発現することも俺
にはなかったわけで。
ずっとずっと退屈で、この世に夢なんかないんだって骨の髄まで理解して、腐っていくだけだった俺の日常は、ただ『焦点をずらした』だけで様変わりすることになる。
魔法少女、転生勇者、半人半龍、悪魔、機械人間、化け物…『ここではない世界』にいるはずだった彼らは、意外と近くにいたらしい。
これはこんな退屈な世界でさえ主役にさえ成りえずに堕ちていくだけだった俺が、ブレた視界のなかで出会った彼らとの物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-28 22:27:16
8004文字
会話率:55%
私が恋したのは、同性の幼馴染み。彼女はカメラが大好きで、いつもファインダー越しに世界を見ていた。私は、彼女が覗く世界の唯一の住人になるために……。
最終更新:2016-12-20 19:19:00
1075文字
会話率:64%
大学三年の篠田はるは、学校をサボりカメラを片手にぶらつく日々を過ごしていた。そんな退屈な繰り返される一日の中、不意に蘇るささやかな出来事たち。そして今日も新たな出来事が、思い出がまた一つと生まれてゆく。「あなたは何気ない日常の風景に美しさを
見つけられますか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-28 12:56:04
2949文字
会話率:30%
漫画に疎い青年、友貞。行列できる飲食店の近くに住む彼は、その飲食店から出てきた漫画家ユニットの片割れと疑似キスの犠牲者にされた。目撃者青年と友貞がつるんで、疑似キスを企んだ女を突き止めた。結果、彼女がプロ漫画家ユニットリファインダーと知るこ
とになり、彼らは漫画家と知り合いになれた。その後は、就活の傍ら、友貞はリファインダーの専属ホームキーパーとして雇われて、漫画家の仕事を眺めながら生活することになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-19 22:26:19
4801文字
会話率:56%
あらゆるものが美しく見える目をもつ、写真家の公博。そんな彼の写真を何故か拒絶しつつ、恋する妹の花穂。ある日公博は友人の平井から、書道家の蘭を紹介され心惹かれるのだが−−。
最終更新:2016-07-29 04:04:00
36764文字
会話率:35%
カメラ好きな先輩と、ファインダーに写らない「わたし」の話
最終更新:2014-12-01 20:09:32
7976文字
会話率:57%
幼稚園のころからの幼馴染である高橋蓮たち3人は、それぞれ別の高校に進学し、それぞれの道を歩み始める。蓮は高校で、瀬川という女子に出会う。幼馴染のうちの1人である春香に恋していた蓮は、段々と揺れ動かされ、瀬川に不思議な感情を抱くようになる。そ
して蓮は瀬川から衝撃の事実を聞かされることになる――蓮たちの過去、恋と過ち…そして彼らが紡ぐ結末とは。記憶と恋とが心揺さぶる青春ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-07 16:17:04
46625文字
会話率:46%
ずいひつてきまにまに
最終更新:2014-07-02 01:59:13
1525文字
会話率:0%
少年は毎朝誰よりも早く登校し、教室の鍵を開ける。
それは、少年が学級委員長だからだけではない。
少年は、朝の教室で毎日行う儀式に似た行為があった。
最終更新:2014-01-31 22:33:11
3827文字
会話率:12%
恋愛小説を書いてみました。2500文字なので見てみてください
最終更新:2013-07-07 14:57:59
2571文字
会話率:54%
写真が趣味の高校生は、時期はずれの転入生を見てかつての記憶がよみがえる。中学時代にファインダー越しに見た少女は、記憶にあるよりすこし大人びた表情で黒板の前に立っていた。ゲームの世界だと知らない男と知っている女、それぞれの話。
最終更新:2013-04-22 00:00:00
10669文字
会話率:22%
キャンバスの景色をぼんやりと眺める僕のファインダーに、彼女の顔が入ってきた。
出逢ったのはちょっと前。だけど、僕たちはまだ恋人同士じゃない。
偶然と退廃から始まった彼女との恋。
短編
最終更新:2013-01-05 19:01:16
2952文字
会話率:28%
夏。何もやる事がなく、地元の写真を撮り続ける主人公。
ふと、願った叶うはずもない願いが、目の前で……
最終更新:2012-10-21 15:50:04
9528文字
会話率:40%
いま現在を生きる人々には様々なストレスがあります。
同じ境遇にありながらも「上手に生きる人」と、「そうでない人」がいます。
そのため、この世を「上手に生きる」ためのマニュアル本などが氾濫しています。それらのマニュアル本を全て読破することは不
可能です。ではいったいどれを読めば正解なのでしょうか?いえ、はたしてそれは、万人にとっての正解となるのでしょうか?
数日前に十五年勤めた会社に辞表を叩き付けた佐倉千年は、自分の生き方に疑問を抱いてしまいます。それは仕事について、家庭について、そして人生について……
彼の運転する車はやがてY字路に差し掛かり、右か左かの判断を迫られます。
そこで彼の選んだ道とは?
そして彼が望んだこととは?
ひとりの中年男性がふと立ち止まって家族のあり方と自分の生き方を見つめ直す、ちょっと不思議でおかしなホームドラマです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-06 18:16:24
9853文字
会話率:24%
幼い頃から慣れ親しんだ近所の幼なじみ。
斉藤悠(はるか)と海瀬隆弘はお隣同士の小学校の同級生。
少し離れた所には、十歳年上の松原桂一郎、宗一郎の双児の兄弟が住んでいた。
松原桂一郎は、伸びやかに成長してゆく悠に歪んだ愛情を寄せていた。密かに
ファインダーに映す悠の身体。
下半身に響く熱を感じながら、桂一郎は悠への想いを募らせてゆく。だが桂一郎はそんな自分に想いを寄せる存在がいる事に気づいていなかった。
それは双児の弟、宗一郎であった。
宗一郎は親の期待を無視してまで部屋に引き蘢り、悠を追い続ける桂一郎に、嫉妬の感情を抱く。
そんな事とは知らぬ悠は、隆弘と共に普段と変わらぬ学校生活を送っていた。だがある夏休みに起きた事件に悠が巻き込まれた事で、悠の顔から笑顔が失われてしまう。
守りたい。元に戻って欲しい。そんな想いが、やがて愛しさに変わって行くのだが……。
星に夢を見る純粋な少年、悠を、歪んだ運命が巻き込んで行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-04 22:53:45
562文字
会話率:10%
マナが失われ魔物が徘徊する世界にて、魔物討伐部(ハンターギルド)所属、魔物生態系についての知識が秀でている職魔物調査(ファインダー)である‘レリュート’ と 同じく魔物討伐部所属、近接戦闘が主の戦人(バトラ)であるハルトが織りなす異世界フ
ァンタジーコメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-16 23:27:38
116131文字
会話率:36%
国立の魔法学園『神獄学園』にて、平凡な生活を送っていた主人公『成瀬政行』は生徒会への勧誘により、平凡な生活が一変した。謎の物体『エデンの鍵』を探すというわけの分からない事に疑問を覚えながら、少年の周りの状勢は非常識に変化していく・・・
最終更新:2010-03-07 09:49:45
44646文字
会話率:63%
神獄学園、神魔学科に入学した成瀬政行は、生徒会長の本条茜に半ば強引に生徒会に入らされる。なぜ、生徒会に入らされたのか、エデンの鍵とは何なのか、良くも悪くも印象強い学園生活が始まる。
最終更新:2009-07-25 21:52:40
1451文字
会話率:29%
宇津見斗馬は、中古品のデジタルカメラを買った。高級一眼レフの特価品だった。そのカメラを使って友達や風景などを撮影していたが、友人の一人が交通事故で死んだ。その後彼のデジタルカメラに異変が……ファインダーに出来た小さなシミが、いつの間にか死ん
だ友人の顔になったのだ。そしてある日友人は戻って来た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-08-22 00:35:49
22927文字
会話率:32%
私は、なかなか立ち直れずにこのまま夏を迎えようとしている。久しぶりに会った真知子さんは、そんな私に教えてくれた。
最終更新:2007-06-28 17:25:36
1761文字
会話率:22%