転生チートクソ喰らえスタンス
強敵に挑む、血に塗れた強化兵の物語
ここは科学と魔法が完全に等価、ファンタジーとSFが混ぜて煮こまれたような世界。
大崩壊により国を失い、更に仲間を皆殺しにされた一般兵のラーズ。
全てを失った絶望が
トリガーとなり、限界を越えた体が変異体因子を覚醒。
貴重な被験体として、強化人間である「変異体」の非合法研究施設に強制収容されてしまった。
始まった地獄の日々。
繰り返される人体実験。
選別という名の一対一の殺し合い。
戦場で鍛えた戦闘術、目覚めた変異体の能力で多種多様な異能力に挑む。
「パワードアーマーの装甲を味わえ!」
「火属性魔法でこんがり焼いてやろう」
「サイキックのテレパスハック、試してみる?」
「うわあぁぁぁぁぁ!」
ドッガアァァァァァァァァン!
…死んで……たまる…か………!
※所々、生々しい、痛々しい描写があるので注意
・主人公チート無し(主人公以外は使いますw)
・強くなるための訓練と考察を楽しむ小説
・オリジナル設定と用語を多く使っています
・一話3000字前後で投稿
・漫画みたいな戦闘を書いてみたくて、あえて擬音語や叫び声を多用しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-20 06:06:27
1310712文字
会話率:43%
陰キャ大学生、寺島テルオはある日突然宇宙人による肉体ハッキングを受けた。ニムと名乗った宇宙人氏は語る。「我々は地球人の肉体を完全にハックできるようになりたいのだが、ストレスで死なれては困る。よって君に極力快適な生活を過ごさせるのが、この宇宙
戦争において私に課せられた使命なのだ」と。
快適に過ごせてしまえば負け、ストレスで死ねば勝ち。非情にして奇妙な宇宙戦争が、この安アパートの一室にて今、開幕したのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-06 20:06:43
16904文字
会話率:53%
WEB小説雑魚な俺が自作小説を読者様に届けるためにRPGする日々雑感。
武器はこの2本の自作小説。それだけを頼りにWEB小説世界の荒波を乗り越えて、数々の魔物を狩り、評価やブックマークのお宝を手にし、いつか大魔王を倒して伝説の勇者にならん
と欲す。
腐れ縁のバーサーカー、いつまでたっても距離を置こうとする女僧侶とともに、いざ、魔物退治へ!
始まりの町のちょっとそこまで行ってきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-22 19:00:00
41951文字
会話率:33%
タイトルまんまでございます。一応お役立ち?になれば幸いと思い書いてます。
最終更新:2022-07-18 20:57:50
909文字
会話率:0%
怪異に対抗する力を持った少年と、屋上に秘密を持った少女が、学校内の怪異に挑む話。
マンガハックに掲載されている「文系DQNと骨折魔術師」の劇中話として書いたものです。
ボーイミーツガールなアクション少年漫画。
「文系DQNと骨折魔術師」
作:あいく(Twitter:@dqn6459magic)
URL:https://mangahack.com/comics/6459
二次創作の許諾についてはプロフィールに記載。許可取得済みです。
----------
1話:屋上の怪
「君、■■■に見つかる前に帰りなよ」
入学式から1ヶ月。屋上の踊り場を読書スペースとしていた僕は、とある少女に読書を邪魔されていた。
彼女が僕の読書を邪魔する理由。それは金曜日の扉の向こうにあった。
僕と榎津の出会いと、彼女の正体の話。
2話:夕暮れ迷宮の包丁さん
「君はもう、後戻りできない所に居るんだって自覚を持つべきだね」
最近校内で怪我が多い。しかし、誰もが怪我をした時の記憶がないという。
それは、不思議な空間に迷い込んだ生徒を包丁で斬りつける何者か――「包丁さん」の仕業。
巻き込まれた部員の宮原さんを助けるため、僕は部長と榎津の3人で包丁さんに挑むことになる。
僕が所属する「民俗学研究部」と、部員が持つ秘密の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-05 15:15:23
47019文字
会話率:38%
なろうとゲームが大好きで、自分の名前が大嫌いな高一主人公、八神竜胆。彼の授業中突如、人類すべてにレベルとスキルが付加されたというメッセージが響く。そして次の数分間、早速クラスの中で三人殺した同級生のレベルアップを目撃。(つまり、殺人するとレ
ベルアップする世界になっちゃったのか……?)しかし同時に気付く。(システムを裏読みすると……人間以外にもレベルのある存在、モンスター的な連中が、ダンジョン的な場所にいるってことじゃないか……?)※※※※ハクスラやダンジョンクロウルに脳まで漬かったソロゲーマーな主人公(国作り、内政チート系好き)は、生きていると実感するのはヘッドショットを決めたときなFPSの達人幼なじみヒロイン(王道転生チートハーレム、クズ主人公好き)、そしてもう一人、美少女高校生なろう作家なボクっ娘(異世界無双のデリバリースタッフ、という作品で書籍化したが会社が潰れた)と共に、狂った現代東京を生き抜いていく。1人1ユニークスキル、全員チートのゲーミング異能バトル&アポカリプスがナウな東京でのサバイバル冒険譚&ダンジョン攻略!※※※※じっくりねっとりスローペース進行。R15タグは一応の保険というか……まあその、そういったシチュ、描写を目的としたものではないです※※※※「カクヨム」にて同時連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 12:00:00
213814文字
会話率:38%
なんでこんな低階層にオーガが居るんだ!? ダンジョンの理不尽さに恨み言をいいながら俺の首は宙を舞う。後は死に、ダンジョンに吸収されて終わる。その筈だったのだが……。気が付いたら俺はまたダンジョンに立っていた。五体満足なまま。ここは、俺がオ
ーガに出会してしまった階層……。生き返ったのか? 何故? 確かに俺はオーガに腹を貫かれ首を飛ばされた筈。何かが起こったのか? すがるような想いで冒険者の生死を判定するギルドカードを見る。そこに載っていたのは今までとは違ったスキルセットだった。
死に戻る度にスキルガチャが発動!! 底辺冒険者は運と機転でなんとか今日も生き延びる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-15 18:50:12
11286文字
会話率:50%
作者は考えました。
「異世界トリップって、本当に夢があるのか?」
ほしいのは、保障・文化・福祉・雇用を最低限。しかしはたして、違う文化と歴史を持った生命体が、異世界でそれらの恩恵を得られるのか?
「それなら全部解決する『異世界人を支援す
る組織』と『システム』を考えちゃえばいいじゃな~い!
……あれ、おかしいな。なんかディストピアな世界観になってしまったぞ。ええい!それなら少年漫画っぽい異能力バトルも加えて、主人公は若者で、ハードモードな試練を与えて、ハッピーエンドにするためにここはこうして、こうだ~!」
そんなふうに出来上がった、集団での死に戻りループものです。どうしてこうなった。
●●●
異世界人の人口が過半数を占める国で、遭難した異世界人を保護する仕事をしている少年、〈晴光(せいこう)〉。彼本人も、召喚事件の被害者である。
同僚の美人魔女〈エリカ〉、晴光を慕う現地人の桃色髪少女〈ファン〉、オカン気質の本の虫〈ニル〉、天真爛漫な獣人の〈クルックス〉、触手生物〈デネヴ〉、頼りになるサイボーグのおっさん〈ハック・ダック〉…。
友人にも恵まれ、騒がしくも楽しい毎日のはずが、召喚被害者の日本人青年を保護したときから、このスケールがデカすぎる大事件の幕が開けた。
「この世界には、誰かが死ぬと強制リセマラされるバグがあるんだけど、死ぬのが誰なのかは毎回変わるから僕らにはいつリセットされるか分からないし、五回リセットされちゃうと記憶も消えてしまうんだ。きみも気をつけてね」
「気を付けようが無くない? 」
はたして晴光たちは、このループする世界を解明して『未来』へ進めるのか!?
『誰かが死んだら全員巻き戻り』『記憶があるのは五回まで』『リスポーンする時間はみんなバラバラ』『毎回原因になる人物は変化』『一度起これば阻止不可能』
そんなループものです。(一章まではほのぼの日常系)
異世界転生と転移についてはもちろん、『召喚』『ハーレム』『チート的異能力』などなどのキーワードも、異世界人特有の性質として、いっぱい出てきます。
※カクヨムにも別タイトルで掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-07 07:17:33
127573文字
会話率:38%
迷える子羊の懺悔を聞くのが務めの聴聞師。しかし、今日の告白は聞いてはならないものだった……。
※「なろうラジオ大賞3」参加作です。お題は「密室」
最終更新:2021-12-20 00:20:02
1000文字
会話率:60%
社会不適合者で、箸にも棒にもかからないクズアラサー♀の、徒然なる呟きです。
機能不全家庭の色々や、自己愛性パーソナリティ障害×発達障害者の生活などなど、適当に書いてます。ヲチ目的やライフハック用なんかに読んでみてくださいね。
最終更新:2021-11-15 06:58:38
76104文字
会話率:2%
みんな大好きハックアンドスラッシュ
これは犬がある日鎖がはずれていることに気づき
ドッグアンドスラッシュする物語
意味は読めばわかるかもしれません
最終更新:2021-11-07 22:39:41
949文字
会話率:0%
ニ一世紀後半、VR技術は加速度的に発展した。
装着者に与える視覚や聴覚を始めとして感覚面。敢えてリアルよりも精度を落としたとさえ言われる物理演算エンジン。地上であろうと海中であろうと、空中や宇宙、人工物や非人工物を問わず、再現できない
ものなど存在しない万能空間――まさに、技術の発展は人類の手によってもうひとつの世界を生み出すに至ったと言われている。
そんな時代に生きる凄腕ながら一ゲーマー少年の坂野九郎は、ひょんなことからエクシード・サーガ・オンラインと呼ばれるVRMMORPGの公式ゲーム動画配信を担当するバーチャルアイドル壬生黒百合として活動することになる。
だが、それは少年を知らない世界へと誘うひとつのきっかけに過ぎなかった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-30 17:03:41
611277文字
会話率:46%
ライフハック、SDGs、おや、誰か来たようだが使えたのがよかったですね。
最終更新:2021-10-12 10:41:45
1503文字
会話率:10%
高校生最初の3か月で空気と化した緑野リンゴという自分から話しかけるのが苦手な
良くしゃべる?女子が1年目の冬休みに妙な病気に襲われる、病院を渡り歩いても
病名を下されず、他に当たってくれと県内ではお手上げ、そんな中、ベッドで寝落ちしてしまう
。
すると物音がして謎の手紙が現れしゃべりだした。
この薬を飲めといわんばかりに謎の四角い小粒を食後1つぶの1日分がベットの隅に置かれていた
飲まなきゃ死ぬよ♪ 捨てようか?
実際に使える情報や、レシピ、現実世界を少しだけ充実させる内容満載!
無知な主人公がひたすら、他人に色々教えてもらう物語になってます。
とあるネコの人間がなぜかもの知りすぎて、それを周りが巻き込まれ・・・??
ていくのかはわかりませんが・・・
ん~・・・なんていうんだろうなぁ・・・?
次話の更新日を話数に記載する場合がございます、更新は毎週木曜日~遅れても土日の午前6時までには
記載させていただきます。
記載されてない場合は今出ている最終話でご確認ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-07 01:00:00
75994文字
会話率:19%
キーワードいっぱい入れてるけど全部つかっても足りないと思う世界観をみなさんに見せていけたらと考えています。
筆者の生活もありますので定期更新は難しいですが、できるだけ頑張って投稿していきますので皆さまご協力お願いいたします。
登録・コメント
を頂けますと大変励みになり、続きの筆も乗り、皆様へ早くお話を提供する事ができます。ぜひ私達の力でこの物語を進めて行きましょう。
15間が限界だったので追記キーワード
・戦争
・ダンジョン
・ハック&スラッシュ
・都市
・ロボット
・魔法
・AI
・宇宙船
・剣と魔法の世界に機関銃折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-24 16:07:55
2792文字
会話率:34%
その未来世界は二十世紀のようだった。
人類は三度滅亡の危機に陥り、西暦も消え失せているというのに。以降二十世紀の水準を取り戻したが、経緯は判然としない。そして進歩は消え、技術も情報も人の流れも停止したかのような世界が完成した――
不
自然な停滞続く遠い未来、国樹多賀朗は日本を見限りアジアへと向かった。この時16歳。
四年後、何を思ったかインドで奴隷船襲撃に参加。捕まっていた自称天使の少年ゼスと出会い救出。地域のアンダーグラウンド勢力を敵に回した二人は、インド内陸へと逃げ込んだ。
過去インド、パキスタンが領土紛争を繰り広げたカシミール近く、正体不明の遺跡「蹉跌の塔」で発掘調査、遺物回収の仕事にありつくが人食い箱に邪魔されるなどトラブル続き。
蹉跌の塔での仕事を終えたその時、調査団でも見つけられなかった遺物を自称天使のゼスが発見。
更に調査団が回収を諦めた謎の人食い箱(外見は宝箱)を、ゼスが無理やりこじ開けようとする。
唖然とする国樹をよそに宝箱は開き、彼の運命もまた開く――
「透き通るような闇」とはなんなのか、世界の謎に挑む冒険ファンタジー。
「各章紹介」
・壱 蹉跌の塔で国樹、ゼスが謎の人食い箱と出会い、塔の謎に迫る
・弐 舞台は中央アジア、タジキスタンへ。回収したアンドロイド娘があまりに美人なので国樹暴走寸前。そして世界の謎を語り合う
・参 ゼスがまた謎の遺跡を発見。自称天使は天界に連れて行けとしつこく迫る。国樹は世界の謎に迫るため遺跡へと向かうが――
・肆 ドゥシャンベに戻った国樹を待っていたのは謎の鉄人だった。軍用機とアンドロイド、それぞれの思いが交錯する
・伍 国樹一行、世界の天井中央アジアを往く。アジア紀行、冒険の始まり
・陸 ヒマラヤを越え、目指すはインドシナ半島
「作品内容説明」
遠い未来を舞台にしたディストピアファンタジー
SFとミステリー要素がある、冒険物語です
トランスペアレントダーク(透き通る闇)
備考
・2013なろうコン一次通過。壱章で更新停止「弐」から再開
https://www.wtrpg9.com/novel/infome/043.html
・無断転載禁止
・この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません
※著作権対策用のログ兼ねてます。海外のパクリサイト対策折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 22:02:09
318857文字
会話率:44%
★PASH!ブックス様より②巻まで書籍化。
★コミックPASH!様にてコミカライズ開始。
会社の休憩時間に、さっくりと通り魔から刺された主人公。
その瞬間、不可思議なアナウンスが脳裏に響く。
《他者から倒されました。消滅カウントダウンを開
始します》
えっ、俺が死ぬってこと?
その瞬間、この国は異世界との繋がりを持ってしまった。
やがて現れるのは侵略と殺戮しか考えない外来種モンスター。
ところがどっこい主人公の後藤はポジティブなので、脱サラをし、生産と自己強化を繰り返し、終末に向けて楽しいサバイバル生活を学び始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-07 12:48:11
357670文字
会話率:24%
この世界は、迷宮を探索し、モンスターを倒し宝箱からアイテムを得て、自身を強化・育成する、いわゆる「ハック&スラッシュ」の世界である。そんな世界の彼らの生活を覗いてみようではないか・・・
最終更新:2021-09-04 03:52:05
9643文字
会話率:28%
私はしおん。色々と難ありの高校2年生である。最近思うことと言えばこの世界から逃げ出したいとか、この窮屈な社会を抜け出したいとか、周りから見たらくだらないことだと思う。でもこちらは至って真剣なのだ。誰にも伝えられないこの気持ちを、知り合いに見
られることない日記の言う形で私の戯言を語ってもいいだろうか。
まずは簡単に自己紹介をしようと思う。名前はさっきも言ったがしおん。苗字は嫌いなのであえて書かない。年齢は17歳。高校はというと音楽科、いわゆる音高生である。高校ではクラシックの作曲を専門に勉強しているが、趣味はボカロである。ゲームも大好きだったが、特にRPGの類が好きだったのだが時間かお金を掛けないと強くなれないので辞めた。今の私にはそのどちらもない。バイトはと言うと片道2時間の通学が幅を利かせていて出来ていない。まさに生産性が無い人間だなとか思ってしまうのは心の内に留めておこうと思う。ちなみに、ゲームで仲良くなった人とネット恋愛をしている。私のことメンヘラだって知っていながら好きって言ってくる人は珍しくてびっくりしたが一緒に遊んでて楽しいから好きだ。彼は23歳の社会人で、最近仕事が忙しくてなかなか話す機会が無くて若干寂しいが、仕事が忙しいのにうるさくするのはよくないと思っている。
自己紹介はこの辺でいいかな。あとは日記の中で少しずつ昔話をしていこうと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-07 07:43:41
5650文字
会話率:0%
勇者パーティーに追放されたハックは身ぐるみを剥がされる。
勇者達の居る街から出ていく。
しかし、武器無し防具無しで出るとゴブリンに追いかけらているところを女神様に助けてもらった。
この作品はカクヨムもしくはアルファポリスにも掲載して
います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-02 17:08:38
56408文字
会話率:54%