異世界転生してネコミミ美少女になった主人公『ね゚ぴゃ村 むぴょ次郎』が、やばいピエロに拾われたり、ぺッパ一君に襲われたり、デカい猫と戦ったりするお話です。ほんの少しだけ百合要素(?)もあるよ!
少し視点の変更が多いかもしれません。5話ぐ
らいで終わります。頭空っぽにして読んでね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-24 11:35:52
18513文字
会話率:42%
描写の練習で書いた作品です。
「コゥゲキリョク=ガ=イチヴァン王国」では、魔王を倒すため、異世界から勇者を召喚していた。
今回の儀式では、なんと三人も勇者が召喚されたのだが、そのうち一人が『雑魚能力』を引いてしまい……
最終更新:2020-05-30 19:45:43
2432文字
会話率:50%
出来心でヒロインに「やだ♡超好き♡」という名前をつけて、ゲームプレイ中にトラ転してしまった私。皆に「やだ♡超好き♡」と呼ばれ続ける世界に半ば絶望して、私は恋愛そのものを諦めていたのだった……でも……
■疑似ツンデレかと思いきや真性ツンデ
レだった伯爵令息が、表情が死んでる系ヒロインに告白するまでの短いお話です。
※この作品はアルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-24 09:34:25
5813文字
会話率:40%
ある小さな町の酒場の看板娘であるアニタは、今日も忙しく働いていた。
そこへやってきたのは超美形の旅の剣士・リュード。チンピラに絡まれたところを助けられたこともあり、アニタはリュードとお近づきになろうとする。
アニタはリュードに剣の名前を尋
ねる。すると――
「ヨクキレールだ。いい名前だろう」
得意げにリュードは語るのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-18 16:36:25
4925文字
会話率:53%
いつもの
津蛇慨シリーズ
ゴスロリ蟲使い いつもの
大抵 黒髪 紫 銀 金髪 どれか まれに白髪
黒眼 赤眼 紫眼 多い
カサブランカ四兄弟は
過去作から自身のオマージュ再使用
少しリメイクしてる
ティアナト・エスケ
ンス
キリー・バックボーン
フラックボックス 女 能力
黒邪龍
ジド・ブラゴール・ウィブンストン
ケティナ
アルン
ジャスミン
刀 春雨
三獄戦士
双月騎士
トライバル
四天王
カサブランカ五兄妹
ガレオ・レクタール
パゴス・ジェッテ パレオではない
ミストン・ステリアス
キリー・バックボーン
サナメ・アンブルビーボ
全員 本名別
組織の厨二政府の幹部の一人により
つけられた
キリーのみ別の政府上官
ネーミングださい
センス同じくらい
わりと、愛着 メンバー大事にしている
捨て駒ではない
カサブランカ
モーゼの十戒
モーセ
組織折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-18 07:29:11
10930文字
会話率:0%
予告状を出しては目的の品を奪取しつつ、持ち主の悪行を暴く怪盗塩犬。
義賊とも言える怪盗塩犬だが、まあまあ幸薄。
原作ゲームをプレイしていた身としてソレを知っていた私は、いつの間にかそのゲーム世界に居たと気付いた為、狐仮面と名乗ってこっそり
彼を手伝う事にした。
昼間は動物カフェの店長、夜は怪盗でも何でもない謎の女として、夜の中を今日も駆ける。
というか本当、この町って一見平和なのに治安悪いわねぇ。
そんな感じのお話です。R15うんたらは保険。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-27 12:00:00
760252文字
会話率:48%
なろう小説にありがちな「主人公に都合のいい展開」、いわゆる「ご都合展開」に嫌悪感を覚えてなろう小説を読むことを躊躇っていませんか?
そんなワガママな人にむけて、同じ症状を抱えた作者がご都合展開テンプレパターンを全力でつじつま合わせした作品の
第三弾。
今作は壊作品によっては滅的なネーミングがあることでおなじみ「スキル」のお話。
これならあなたも納得でき……るかはわかりません。はい。
※免疫の獲得には個人差があります。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-13 16:13:14
3430文字
会話率:43%
新月の夜会で、彼女は青年と出会った。お互いの家が敵同士とも知らずに。
彼女のたった一人の家族、彼女の姉は青年との仲を許さない。
姉を大切に思い、しかし青年に恋する彼女は……というロミジュリに見せかけた何か。
深夜テンションで2時間くらい?で
書きました。
後悔はするかわからない(書いた直後すぎるので)けど、反省はします。
東ナーロッパが舞台のように見えますが、気のせいです。
ネーミングが直喩すぎるように見えるかもしれませんが、気のせいです。
この小説はフィクションです。
登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
真剣に個人的な思いをこめたつもりで書いていますが、そう取れなかったら文章力がないせいですごめんなさい。
不快に思われるかたがいましたら差し替えるかもしれませんが……私は子供が泣くのを見たくないんだよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 07:00:00
3325文字
会話率:29%
製薬会社に勤めるサラリーマン、山田殺戮(やまださつりく)は生産した薬品の個数と手元の薬品の個数が異なることに気づき、同僚の腸鍋喰人(わたなべくらうど)と共に極秘に調査を進める。
犯人の候補として名前が挙がっていたのは、尊敬する上司、麻生薬流
人(まそうやくると)だった。
横流しされた薬品は偶然が重なり、街の暴力団や政治家、小学校の教師、果てはパチンコ狂いのギャンブラーの手へと渡っていく。予想外の裏切りと知略が絡み合う本格ミステリ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-27 18:03:28
4819文字
会話率:33%
スミカソング………スミソン………
少し残念なネーミング
2019年以降の言葉たちです
予約投稿の日付を直し忘れてしまい、過去もの終わってないのに出てしまいました
最終更新:2022-01-18 18:38:29
1089文字
会話率:0%
冬将軍、春将軍を筆頭に何かそーだいな事をやらかす予感がする。今は予感に過ぎないけれど、実際に起きてみれば分かる。幻想の神ですら女性なのに、その幻想が女性でない訳がない。つまり、主要なネーミングにはー(伸ばし棒)がないので、ふゆしょーぐんとか
はるしょーぐんとかではないのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-05 17:52:08
4992文字
会話率:28%
宝くじで1億円を当て、今やニート生活を謳歌している主人公――如月司27歳男性。
そんな彼の前に現れたのは喋る兎のぬいぐるみ!?
「魔法少女にならない?」
「はい?」
15年前に突如として世界各地に出現した”魔物”と呼ばれる人類の敵。
そ
れらに対抗するべくと登場した魔法少女たち。
15年間、魔法少女と魔物の戦いは今もまだ続いている世の中。
そんな世界にイレギュラーな魔法少女が爆誕?!
ひょんな事から魔法少女となった如月司の自由気ままな魔法少女活動が始動……するかもしれない。
※作者のネーミングセンスは壊滅的なので期待しないで下さい。
※主人公ちゃん(笑)が強すぎます。敵さんが可愛そうです。
※TS+魔法少女+無双が書きたくて書いた、後悔は少ししている。
※不定更新です。カクヨムにも投稿してますが同じく不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-20 00:00:00
473432文字
会話率:48%
はるかむかしに作られた謎の壁。その向こうには恐ろしいモンスターがうようよひしめいている。そんなモンスターや植物からは壁の外にはない様々な薬効が見つかっており、ゴリ・ラミテーダは親友アシク・サスギルの足の臭さを治すため、日々探索を繰り返して
は足のにおいを消す薬効を探していた。
だがある日彼は無学ゆえに調査団を追放されてしまう。しかも突如謎の女に呪いをかけられ、巨乳美女に囲まれてハーレム生活を送ることに!?
はたしてゴリは友の足のにおいを消すことができるのか! 謎の女は何者なのか! もう少しマシなネーミングはなかったのか!
超シリアスエキサイティングファンタジー、ここに爆誕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 00:26:48
109613文字
会話率:50%
その異世界に、「深み」を与えませんか?
誰もが悩む、異世界の「命名」。ネーミングセンス皆無の作者は、史実をまるパクリする事にした。
誰にでも出来る、ロジカル命名法!
即使える英単語付き☆
最終更新:2021-08-19 10:16:56
3618文字
会話率:12%
ネーミングの理由を後付けする専門の人に、僕はなりたい。
最終更新:2021-06-10 04:14:56
556文字
会話率:0%
explosion:爆発
この単語の意味を覚えている人は多いのではないでしょうか。
一体何故……?それは“ラノベ”だからです。勉強ではなく、空想の楽しい世界だからです。
転生の儀を迎えた主人公。彼は強大なスキルを受け取るはずだ
ったのだが……天使の労働基準法が無かったことで、「英単語」のスキルを手に入れてしまう!?
前例に無いスキルは周りからの期待を裏切った形になり、遂に貴族を追放されてしまう。
だが、この「英単語」のスキルは唯一無二の最強スキルだった!
最初は英語の語彙力が少なく役立たずな主人公は、どんどん英語を身をもって学んで語彙強者へ?それに従って増える仲間と力に振り回されながら生きていく、学習系ファンタジー!(?)
勉強しなきゃいけないと分かりながら意思に反してラノベ読んじゃう人への贖罪としての小説になれれば嬉しいです。
※今執筆中より更新は期待しないでください
※今後の進度及び、形式を決める為、感想で以下のことに触れてくれると嬉しいです
雑なネーミングセンスは良いか
本文中に英単語を出していくか、またその頻度はどうするか
最後に単語帳作るか
一人称か三人称かどちらがいいか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-06 22:51:17
2555文字
会話率:38%
おっす!俺、ゲームとラノベとお笑い動画視聴が趣味の高校1年生。ひょんな事から異世界転生してしまったぜ!
そして、恐い魔法使いにボロネズミに変身されてしまった!人に戻る為には、シンデレラに惚れてもらうしかない!?ライバルがイケメン王子様って無
理ゲーすぎだろぉぉお!!
そもそも、シンデレラって王子様の身分と見た目に釣られてホイホイ結婚した、男を条件で選別する代表格じゃねーか!
それでも僅かな望みにかけてシンデレラに会いに行きましたよ。そしたら、鬼の形相のシンデレラに竹箒で叩き潰されそうなんですけど!?
ムリムリ!誰か助けてー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 20:27:45
31866文字
会話率:36%
「まさかここまで来てキツネ子ルートのフラグをぶち折る気じゃないでしょうね?」
とある大型連休。主人公の宗十郎は登山の帰り道、立ち寄った麓の神社に参拝する。
そこで神を名乗るキツネっぽいコスプレをした少女が現れ……。
「俺、落ち着き具合
には定評があって。例えるなら俺の心の中は、そう──【凪】」
神を信じるのに、特に超常の力などは要求しない主人公。
「あの、お言葉ですけど。かみさまのネーミングセンスって虫ケラ並みですね」
「だから言いたくなかったのよ! それより虫ケラってなに!? 仮にも神相手に使う言葉じゃないでしょ! もっとこう──かしこまりなさいよ!」
「違う! 最初は良いけどツンデレじゃないし、それ褒め言葉でもない!」
変人な主人公にツッコみつつ、騒ぐ神様。
「かみさまといえど脱税はいけませんって。税務署の怖さを舐めすぎですよ」
「確かに税務署の怖さはガチね」
淡々としたペースで繰り広げられる雑談。
これはツンデレっぽいキツネの神様と、何事にも動じないわりに流されやすい青年の、異類婚姻譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 16:29:03
5444文字
会話率:86%
久しぶりにストーリーのハッキリした夢を見たので、忘れない内に記す。
連合国と***国との偶発的な軍事衝突がきっかけで、第三次世界大戦が勃発した。しかし、本当に偶発的に勃発してしまった為に、両陣営とも戦費を充分に捻出出来ないでいた。
かと
言って止めるのも格好が着かないので、両陣営首脳部は戦争の名称や、作戦や兵器等の名称にネーミングライツを募る事で、大企業から戦費を調達すると言う斬新な手段を講じるのであった……
(注)この物語は夢を題材にしたフィクションであり、実在する国家、団体、その他、特に企業とは一切関係ありません。
よろしければ、⬇こちらもどうぞ。前にみた夢を書いた作品です。
エビ男の復讐(復刻版) (N7087GM)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 13:43:30
1591文字
会話率:0%
スマートフォン、いわゆるスマホで新たなゲームがリリースされた。
スマホで魔法・・・その名も「スマホウ」。
今までのRPGと同じようにフィールドを移動し、モンスターを倒して経験値を獲得し、キャラクターのレベルを上げるのだが、その攻撃方法は今
までとは全く違うシステムを導入した。
システム名は「リアル・スペル・アタック・システム」。実際にマイクに向かって呪文を唱え、魔法を発動させるゲームだ。
スマホに向かって、呪文を口に出して唱えるのだが、このプレイ風景が少々異常に見えた事もあり、またリリースされた当初はネーミングの悪さにあまりユーザーが伸びなかった。
しかし、「本当に呪文を唱えて魔法を発動させる」というゲームシステムが、ファンタジー好きのユーザーの心を掴み、徐々に人気が出てきた。それに伴いゲーム雑誌などに紹介された事にも起因して、現在では125万人がインストールしてゲームを実際にプレイしている超人気ゲームとなった。
そして、一番このゲームを一気に浸透させた存在が、このゲームの為だけに開発された特設ステージ「コロッセウム」。
これは特殊な装置を組み込み、スマホと連動させ、プレイヤーが唱えた呪文をステージ上に映像として再現する。
つまり、ここでは1対1、もしくはチーム対チームといったスマホウのプレイヤー同士が、実際に「呪文を唱え魔法を発動」させて戦う、究極のマジックバトル用ステージだ。
君もプレイしてみたくはないかい?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-27 02:15:01
36512文字
会話率:45%
ぶっちゃけ、主に自分用です。ぶっちゃけ、主に自分用です。(大事なことなので、二回言いました。)
検索キーワード
氏、姓、苗字、名字
最終更新:2021-01-23 04:56:47
974文字
会話率:8%