平和だとされるその国には裏の顔があった。
テロはある。報道管制はある。飢えはある。銃器ははびこり、世界は腐っている。
そんな裏側で生きることを強いられた者たちは、なにより人を愛し、普通を愛し、そして生きることを愛する―――人殺し。
裏で起き
た事件を表に漏らさず闇から闇に葬る彼らに名は無く通称を≪裏警察≫という。
ダークヒーローたちが人を救う為に自らの命を賭ける物語。
※カクヨムにも転載されています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-18 16:17:53
43305文字
会話率:33%
シー・オークの姫騎士ホン・バオ・シーは同族からも一目置かれる優れた戦士だったが、人間社会への強い憧れを持つ乙女だった。ある日、遠国まで旅立っていた叔父ユアンが帰ってくる。彼は自分が連れてきた魔術人の力でホンを人間に変身させる。憧れが現実にな
ったのも束の間、野望を露わにしたユアンは一族を掌握すべくホンを亡き者にしようとするが……
※ご指摘があったのであらすじを改定しました。(20170526)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-17 19:40:58
594116文字
会話率:45%
【書籍化】
2020年3月23日 Amazon(POD)及びkindleにて第一章~第十章を発売!(Hill Publishing様)
2020年7月1日 Amazon(POD)及びkindleにて英語翻訳版を発売!(Hill Publi
shing様)
『Cute me and your hidden truth : ~Ultimate Cross-dressing love battle~』
(販売国:日本、USアメリカ、UKイギリス、DEドイツ、FRフランス、ESスペイン、ITイタリア、NLオランダ、BRブラジル、CAカナダ、MXメキシコ、AUオーストラリア、INインド)
★第五回ネット小説大賞を受賞作★
★書籍★ 2019年10月4日『北鎌倉の嘉風堂 裏路地神社の扇子屋さん』 (宝島社文庫)
※2019/09/22 書籍発売を記念して、続編の投稿を開始。
秋葉原を舞台にした、女装男子×男装女子の純愛ラブコメ!
秋葉原のオトコの娘喫茶『めろでぃ☆』で人気No.1を誇る、瀬戸悠真(せとゆうま)。
自他共に"カワイイ"と認める彼は、幼馴染である親友の妹の為に、男装エスコート店で働く『男装女子』の"カイ"と『オトモダチ』になることを決心する。
客として近づき、あの手この手で攻略しようとしているうちに、気付けば"カイ"に恋愛感情を抱いてしまっていて――!?
※サブキャラにて同性愛描写があります。ご注意ください。
※カクヨム、エブリスタでも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 22:39:04
267439文字
会話率:37%
厚生局異能管理対象No.0980
【氏名】 八重山照(やえやま てる)17歳
【異能名】 マリオネット・ホリック
【ランク】 E
【系統】 現象系
【属性】 雷
【異能概要】 微力な電気を発生させ、対象者の身体を操作することができる。
しかし、それは彼の異能の一端でしかなかった。異能ランク最弱のEに分類された主人公が人間の五感に干渉する真の異能《アブソリュート・エンペラー》を駆使し世界を蹂躙する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-22 22:28:08
114609文字
会話率:44%
“覚醒の夜”を迎え、環境も人類も変わってしまった世界で、はやくに両親を無くし、独り生きていくため学費の掛からない軍学校へ入学した筈だったが、何故か皇族の相棒へと仕立て上げられた。普通で平凡な生活を望んだ筈なのに、突然嫁だと名乗る奴、殺しに掛
かってくる奴まで現れて、てんやわんやの学校暮らしが始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 00:00:00
924278文字
会話率:38%
主人公はセリフィード王国の王子 アスナ・セリフィードとして転生した。前世の記憶は曖昧な感じでしか憶えていなく、自分のステータスはチート並に異常だった。だがアスナがいちばん問題視したのが、「僕どう見ても女の子何だけど!?」
(そうい見た目なの
だから諦めてください。)
何故か意志のある並行思考のペルソナに助けられながら、アスナは可愛い少女の姿(男)で歩む冒険!!
後にアスナはいつの間にか宗教国の聖女になったり、七つの大罪の一体であるフェンリルをペットにしたりと色々とやらかし。
メイドや姫に人外娘達とイチャイチャ学園ライフを楽しむ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 15:00:00
131748文字
会話率:39%
誰も来ないような神社に恋愛祈願したら神様がついてきた。
え、神様って恋愛対象になっていいの?
最終更新:2020-05-22 23:00:00
3916文字
会話率:54%
各世界の魔法少女が集まりました。王女様に軍人と、魔法少女も様々らしく?お互いの世界観につっこむ、そんな魔法少女たちのお話。
最終更新:2016-11-06 00:54:43
3217文字
会話率:58%
おとぎ話を、人外との恋愛ものにした物語集。
コメディだったり昔話風だったり。
とりあえず一旦終了とさせていただきました。他の構想はイラストなどで他の活動に使おうと思います。
最終更新:2016-10-04 22:54:44
23514文字
会話率:37%
近年、増加傾向にある原因不明・正体不明の事件や事故。そのうちのいくつかには妖怪が関係しているという事は一部の者しか知らない。 特殊事件広域捜査室――――通称〝妖部屋〟。 妖怪の姿を見ることが出来る崎守桜香が配属されたのはそんな部署だった。
ここで事件を捜査する『人間』は桜香(おうか)ひとり――他の者達は皆『妖怪』の類であった……。 これは、クセのある捜査員たちのなかで奮闘する彼女の物語。
**更新頻度は遅めですm(__)m。**2017.11・15に、ジャンルをヒューマンドラマからローファンタジーへと変更しました**折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-15 04:42:51
251753文字
会話率:35%
ヨールビン大陸において大陸の端に位置する小国デトワーズ皇国。
平穏からはほど遠い乱世の時代には騎士や兵士が戦う他にも、傭兵と呼ばれる存在がいた。
ある時、一人の傭兵は、とびっきり困ったお姫様と出会う事になる。
そしてその傭兵もまた、とびっき
りダメな男でもあった。
※この作品に、転生・転移・神様特典・現代知識などの要素は(ごく例外を除いて)ございません。
※最強チートとは言いがたいですが、パワーバランスの偏りや技術格差などが含まれるファンタジー路線です。
※マルチ投稿です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-19 12:00:00
109343文字
会話率:29%
この話の舞台は異世界…ではなく地球…それも日本の横浜。横浜の都会で繰り広げられる魔物と人間の戦い…しかしその戦いを知っている人間は少ない。人々が混乱しないように政府がコントロールしているからだ。知っている人間は政府の幹部と…魔物ハンター関係
者達。彼らは陰ながら魔物達と戦っている。その中の一人天文字綱也は魔物との戦闘を美少女天法院美空に見られてしまう…この話は厨二全開の戦闘とラブコメ満載のファンタジー小説である。(予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-17 20:00:00
210667文字
会話率:56%
ある日不幸な事故で死んでしまう社畜が一人いた。その社畜は死んでしまったが、死んでしまったが故の幸運に恵まれた。……それは転生。記憶をそのままに異なる世界へと旅立つ権利である。
しかし、彼は勇者になることも、魔王になることも、望まなかった
。彼が望んだのは一つ。のんびり豊かな暮らし、ただそれだけであった。
彼が転生したのは辺境の少し変わった貴族家。その三男として生を受けることになった彼は幼いころから理想のスローライフに向けてひた走る。
戦争があり、魔王がいて、もちろん勇者だっています。彼はその一つ一つの障害を無意識に、時には意図して豪快に突き破る。
理想のスローライフよ!!今ここに!! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-12 12:00:00
321820文字
会話率:34%
ノリで生きてる友人の、今やりたい事を詰め込んで企画された登山キャンプBBQ計画。
捻りのない安直なネーミングだ、センスを疑う。
無理な計画を押し通そうとする友人と面白がって煽る先輩。
乗り気じゃない主人公は抵抗しようとするが、準
備をしているうちに諦め、むしろ途中で帰りたくなる方向に俺が操ればいいとそんな緩い考えを抱きながら、金銭感覚の少しゆるい主人公達はBBQ予定地の上流に有る河原に向かう。
無駄に大量に物資を抱え込んで。
登山なのに荷物を軽くしようなどという考えはない。
BBQで食って減らせば良いのだ。
この荷物はすぐに減る。重たいが、BBQが楽しみで上機嫌な主人公達が、のほほんと河原沿いを歩き登山をしていると、濃霧に囲まれ視界が効かなくなって来て。
主人公は、たまたま転移した際に持ち込んだ物が豊富なだけの一般人。
神様の祝福により、持ち込んだ物資の無限補給を受けて生きていこうとしますが、俺の貰ったチートは痒いところに手が届かない、便利なのか不便なのかよくわからない。最初にたどり着いた町も、どうやら安全地帯とは呼べなさそうで・・・。
そんなことは一先ず置いといて、とりあえず飯を食う。そんなお話。
主人公の戦闘能力は普通。戦闘で無双なんてしません。
主人公自体はチートでもなく、悩みつつも少しでも良い異世界生活を満喫するために動いていきます。
目立って殺されるのは嫌だから、地味~にコツコツ生きていきたい。そんなストーリーになる予定。
*10/25深夜に設定を物語の冒頭に移動しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 16:00:00
159344文字
会話率:16%
20xx年
技術の進歩は、インターネットを経由してデータ処理するサーバーと人間の脳を結びつけるまでに加速する。
人間の脳は能力の5%ほどしかポテンシャルを果たすことができていないとされ、残りの95%をアバターで補う技術としてVBC(
バーチャル・ブレイン・クラウド)が生まれた。
VBC(バーチャル・ブレイン・クラウド)。
脳の情報をクラウド(各人が保有する無形のデータ領域)化させ脳からイメージされるデータを現実化させる技術。
この技術によって人々は、現実世界に自身のアバターを作り出しアバターをもう一つの体として活動させることが日常生活においてできるようになった。
また現実世界をリアル世界と呼称することで一つの世界としての位置づけにし、別の世界のデジタルワールドを創造し行き来することも可能とした。
そうしたVBCの技術によって生み出されたデジタルワールドであり、初めてのVBC(バーチャル・ブレイン・クラウド)MMORPGゲームがアストラルホライズン、通称AHと呼ばれる。
8割以上の人がVBC中心の生活になり、若者達のほとんどがAH(アストラルホライズン)にハマっていく中、テクノロジーの進化に着いていけないアナログ高校生、如月士絆(きさらぎシキ)は、幼馴染の一条幸來(いちじょうサラ)に誘われて重い腰を上げてAH(アストラルホライズン)の世界に足を踏み入れていく。
そこには今までの概念を覆す価値観と思想が入り乱れる世界があった。
これは近い将来訪れるであろうBR(ブレイン・リアリティ)よりももう少し先の技術の進化と、MMORPGというオープンワールドの具現化を題材にした物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 19:00:00
430964文字
会話率:35%
斉明天皇(さいめいてんのう)7年1月6日……難波津(なにわづ)から船隊が出港した。
目的は、筑紫(ちくし)。
当時天皇は68歳。
老齢の姫天皇(ひめのすめらみこと)は寒い冬、船から海を見つめていた。
通説ではなく、地方に残る伝説にて、斉明
天皇の晩年を書ききろうと思っています。
小千(おち)とは、伊予国朝倉(いよのくにあさくら)の小千郡(おちのこおり)……。
伝説に残るお話が一粒の夢になりますように……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-03 01:47:41
25068文字
会話率:38%
友人の勇者召喚に巻き込まれました。
……ので、旅に出る事にしました。
チート能力?王道?ハーレム?魔王討伐?世界平和?何それ食えんの?美味しいの?
俺は俺のやりたい様にやりますんで、勇者さんとその他王道メンバーが頑張ればいいんでない?
え?
世界がどうなってもいいいのかって?
知らねぇよ。そもそも自分達の世界の事を異世界人にどうこうして貰おうなんて、甘えてんじゃねぇよって感じなんだが。
という、毒舌挙げ足取り快楽主義なツッコミ巻き込まれ主人公が異世界を旅してアレしてコレしてそうする話し。
※一部BLな表現あります。
苦手な方は回れ右してください。
そんなガッツリじゃないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-04 22:39:23
74628文字
会話率:56%
冴えない毎日、冴えない職場。
出逢いもほぼ無く、半端に年齢(とし)は老けていく。
最近はやや、諦めの境地。
ゲームにハマってみるものの、そこでもやっぱり独りが気楽。
ある日目覚めりゃ、まだ夢の中。
何日経っても、夢の中。
どーした
んだ、俺。
いよいよ、おかしくなったか。
孤独死コースまっしぐらか。
でも、そこそこ楽しかったりもする。
どうなる、俺。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-15 06:54:06
298082文字
会話率:14%
異世界の話です。昔は世界に竜がいた。その竜がいつの間にかどこかへ飛び立って行き、竜の話は、今は昔話となった。人間のみが生きる世界で、一人の男が仲間を探しにやってきた。と言う話です。
最終更新:2019-09-28 19:51:30
311213文字
会話率:47%
アッフェル・フォルトと言う女性がいました。人の思いがイメージになる世界で、そのイメージを取り締まる仕事である、監察者と言う役職についていました。その世界で、妖精が空を飛ぶと言う現象が生まれ、その解明が始まります。アッフェルフォルトは妖精王の
娘と言われるほど美しい容姿をしています。性格は少しひねているかもしれません。王都での出来事です。
※1週間に1話の投稿を目指します。宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-26 04:00:00
283778文字
会話率:47%
異世界の話です。北に大陸が一つ。南には大陸が三つある世界で、人間は南に住み、帝国や王国の割拠と言う形で三大陸を支配していました。
北には、北の方と呼ばれる種族がいて、支配と言う考えを持たない、人間とは違う系統の生き物でした。長寿で長身、情
熱的だが感情に乏しく、高慢だが切り替えが早い。己の相反した感情に翻弄される生き物だったのです。
そんな気ままな性質を補うかのように、彼らには特殊な能力があり、自然を操る力とも、自然に溶け込む力とも言われていました。人間にはない力だった為、人間は彼らを恐れ敬い、長い年月をかけて、さまざまな信仰や信念を生み出していました。
このお話は、そんな南と北の大陸が大戦をしてしまった後。戦後10年程たった頃の話です。
北大陸の者が、成人となる為に、北大陸を飛び出してきたところから始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-27 20:00:00
206075文字
会話率:50%
誰もが6つの魔法を使える世界。五体六法満足に生まれなかった者は「魔欠落者」として蔑まれていた。エイルは収納魔法しか使えない重度魔欠落者として、母親を殺され、父親に売られる。しかも、唯一使える収納魔法さえ、収納力が大きいだけで、状態維持や時間
停止効果のない出来損ない魔法だったた。そのため、売られた先の店も追い出されてしまう。そんなエイルは、魔欠落者の少年ルークと出会い「魔欠落者が幸せに暮らせる国造り」を始める。
補足:収納魔法には伝説級モンスターが住み着いたようです。それから、収納魔法は収納以外にも使い道があるようです。【注意】前半陰鬱とした展開が続きます。徐々に収納魔法チートへ移行します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-15 10:57:53
297182文字
会話率:40%
異世界トリップでチートでハーレムという、「なろう」での人気要素を取り入れた作品に挑戦してみました。
おかげさまで本作品は第五回ネット小説大賞を受賞し、書籍化、双葉社様のモンスター文庫より第1~3巻まで発売中です。
最終更新:2019-09-10 12:00:00
5144571文字
会話率:34%
第五回ネット小説大賞 金賞受賞しました。
GCノベルズ様より書籍版第三巻が発売中です。
また、コミックライドにてコミカライズ連載中&第一巻も発売中です。
剣に生き、剣に死んだ。
その生涯に後悔はなく――ただ一つ、憧れだけが残った
。
ある日唐突に前世の記憶が蘇ったソーマは、同じくその日に無能の烙印を押される。
それは憧れへの道を否定されることと同義でもあり……しかしソーマにとってそれは、どうでもいいことであった。
――魔法を使ってみたい。
その憧憬を前にすれば、才能がないと言われようとも、関係なかったからだ。
かくして、かつて最強の剣士と呼ばれ、剣神と謳われるまでに至った少年は、人知れずその身にその力を宿しながらも、かつての憧れを目指す。
古代遺跡、地下迷宮、魔の領域、魔女の森。
魔法に関する何かがある聞けば、迷うことなくそこへと向かう、これはそんな少年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-27 07:00:00
1748651文字
会話率:33%