1年以上前に書いた作品です。本物の死にたがりと偽物の死にたがりのお話です。
最終更新:2015-11-17 17:35:46
4036文字
会話率:57%
カードバトル&箱庭ゲームしかやってこなかった中途半端なゲーマーの松葉祥吉郎は大学に入って何か変わりたいと思っていた。そんな時に友人Hがバカやって奇跡を起こしたことをきっかけに彼の運命が動き出す。灰色が虹色になる。彼のどうしようもなくグダグダ
な冒険記が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-28 12:00:00
72693文字
会話率:40%
読書好きのニヒルな青年と、三つ編み眼鏡っ娘図書館司書(美人)のちょっとした交流の話。
ひさしぶりにログインしたので投稿します。
※コミティアで無料配布したミニ折り本です
最終更新:2015-05-02 22:24:52
3925文字
会話率:30%
今話題の実体感型バーチャルオンラインゲーム『クレイジーキラーズデスマッチ』____その優勝賞金はなんと3億円!?
夕凪兄妹もまた、優勝を狙ってタッグを組むふたりだった。ニヒルな戦略家の兄と、不登校の天才ゲーマーの妹。果たして2人は優勝するこ
とができるのか……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-31 12:24:49
28010文字
会話率:32%
よく人類は困難にぶつかったとき神頼みをする。
大抵の人は本気で頼んではいなくても、神様には等しく届いてしまう。
しかし全人類の神頼みをたった一人の神様が叶えることなんてできない。
でも解決したい。どうしよう。そうだ!
「おい天使ども。俺の代
わりに解決しろ。」
これは無理なお願いを託された天使達が、人々の頼み事を解決するワーキングコメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-24 20:08:42
7617文字
会話率:35%
セクハラ問題などと戦う燃える女性記者が異世界で【女勇者】になっちゃった!
超絶美男子の【剣士】、超絶美少女(中の人は???)の【魔法使い】ほか玉石混淆メンバーとともに、たぶん魔王?を倒すため、戦う!!!
・・・という方は表向きノルマはこなし
つつ、細々とした社会問題と戦う!!!
ライフワークは「市民のためになる新聞を作る」、「女子どもが生きやすい世の中にする」こと。まるでネズミ小僧のような、むしろ水戸黄門みたいな女勇者。なんだそれ。
王宮、巨大マフィア組織である黒扉、別の国の存在など、現れる様々な立場、背景の人々。誰が味方で誰が敵なのか。ーーーこの世界で何が起っているのか知らされないまま争いに巻き込まれていく勇者候補達は、無事故郷に帰れるのか?
更にーーー謎の少年、美形ニヒル王子、伝説の美貌の民など普通女子ならメロメロ必至の種々雑多なキャラの魅力にも気づかずスルーしまくる、そんな女勇者に果たしていつかハッピーエンドは訪れるのか?!
*************この物語は凡ての女性と、気の強いおんにゃのこ好きな男性にささげます〜。*************ムーンライトノベルズと同時連載しています。こちらは全年齢版です。99.9%は同じで、BLなどの性描写のみ抜いたものになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-01 03:43:40
140363文字
会話率:31%
頑張る事、真剣になる事は格好悪いと考えている冷めた高校生田宮涼介は、クリスマスにティッシュ配りの日雇いバイトを始める。そんな彼が出会った人物とは? そして彼がもらった贈り物とは?
最終更新:2015-01-23 17:12:14
12845文字
会話率:31%
7月31日、少年は雪の降るあぜ道に突如立ち尽くす。ここ『本の国』は、人口八百万のうち、約三万人もの異世界人が共存している世界だった!?
寺生まれ14歳。お化けも妖怪にも出会ったことがない晴光は、元気が取り柄のスポーツマン。
仲間を裏切ったア
ン・エイビーという爆乳キチガイ殺人鬼に囮として召喚された晴光はいきなり死にかけて……。
ニヒルな魔女の美少女、ナンパな犬獣人、教官の貞操を狙う寄生生物に不老不死の妙薬になる一族…ここではただの人間の方が珍しい。晴光が異世界で元気に青春する裏で、ドロドロしたものが蠢いている話。
主人公達はじりじり強くなっていきますが、成り上がり・最強要素はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-02 18:04:28
74613文字
会話率:37%
ニヒルな少年――丹岡凡隆は、飴玉を『口にした人間に三分間だけ特殊な能力を与える飴玉』に変える能力を持っていた。そんな彼を中心に、特殊な能力の持ち主達が、世界一静かな喫茶店『ノイエヴェルト』に顔を出す。
恐らく最も平和な異能力現代ファンタジー
、Silent Domain!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-20 13:43:09
29938文字
会話率:42%
いつもと違う親友の様子。
すべては1カ月以上前から既に始まっていた。
異世界なんてない。
今、住んでる世界は本当に最悪で時々最高なんだ。
最終更新:2014-08-11 20:24:00
8915文字
会話率:25%
F県の郊外に位置する南高校に入学した高校一年生の槇原 悠斗(まきはら ゆうと)。
だが、ある日を境にこの世界も悠斗の人生も180度転換してしまう。
そう。地上は歩く死者━━━『ゾンビ』で埋め尽くされてしまったのだ。
死者の蠢く世界で彼
は生き延びることができるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-06 15:03:11
136737文字
会話率:41%
ニヒルだねー、僕は田舎者(笑)
最終更新:2014-06-06 11:35:57
304文字
会話率:0%
単純な少年、サクマはある日自分の日記帳が無くなっていることに気が付く。幸せだった彼の日常は少しずつ、少しずつ歪んでいく。それを嘲笑うニヒルな少女、アクツ。そんな二人を取り巻くのは、ごく「ふつう」の人たち。
最終更新:2014-03-12 11:37:49
1039文字
会話率:45%
ニヒルな蛭の昼ドラマを
僕は汚い畳の部屋で笑い、、、
キーワード:
最終更新:2014-03-02 22:34:07
235文字
会話率:0%
高校生の日常+ファンタジーみたいな内容にしようと思っています。
主人公は少しニヒルな男子高校生。
ニヒルにかぶれた俺(東山敬太郎)の一人称で描いていきます。
文章の練習のための投稿で、具体的な構想はほとんどありません。(少しはあります)
思
いつくままに書いてく感じです。
短く区切って投稿していきます。
そんなに過激な内容でも、極端に劇的な内容でもないので、力を抜いて読んでくだされば幸いです。
物語を作製するのが初めての試みなので、いっぱい批判して頂けるとうれしいな。
お願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-02 19:01:35
4124文字
会話率:11%
小学生の茂部(もぶ)もぶ太は名前の通りのモッブモブ。女子に対する免疫ゼロで、童貞街道まっしぐら。これはマズいと思った彼の子孫が未来からスーパーマシンを送ってきた!それはニヒルでハードボイルドなオオカミ型ロボット…その名も【ドライモン】!!こ
れは童貞もぶ太をモッテモテにしようと奮闘する彼のクールな物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-25 19:48:42
32893文字
会話率:26%
ある所ではニヒル少女の“兄”、又ある所では魔王バアルの妹の“彼氏(?)”、又々ある所では閻魔の代わりに死者を裁く“裁判官”、又又々ある所では魔法少女を守る“ヒーロー”そんな主人公属性全開の“股掛け主人公”・幸太郎は、ある日、“妹”に私だけの
主人公になって的な事を告げられる。しかしそれは無理な事。だが妹は幸太郎にとって思ってもみない好条件を提示してきて———一人の主人公を数多の世界観が取り巻く新感覚・日常系アラウンドファンタスティックコメディここに見参!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-07 22:00:00
35526文字
会話率:43%
ニヒルに嗤う黒髪の少年、冥賀享利(くらが きょうり)が言った。
「悪霊と人間、お前はどちらが怖いと思う?」
悪霊よりも悪辣な、邪道の祓魔師は嗤う。
人形めいた少女のような少年、詠村真澄(ながむら ますみ)は答える。
「さぁ?どっちも
同じじゃないですか?」
亡霊よりも空虚な、夢見の覡が曖昧に笑う。
どこか歪で、日常から乖離した様な二人の少年。
かれらの周囲で起こる不気味で歪で狂った体験を、不思議で虚ろで壊れた二人が身も蓋も無い雑談を交えて雑然と語る青春怪忌譚。
『鏡の箱』
――呪われた少年の話。
『依り代の人形』
――夢に見た少年の話。
『宙吊りの籠』
――在り得ざる箱庭の話。
『悪霊の器』
――消えた悪霊の話。
※短編集形式で掲載しております。時系列は考慮されておりません。
なお、作中で言及される手法や理論などは冗談半分として聞き流し、決して真似しないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-08 00:00:00
40498文字
会話率:34%
文学詩集第一段です。
若年の、間違いもあるでしょう理想的かつ幼稚な愚案たちです。ニヒル、デカダンスは好みません。ですが文学に於いては必要、かもしれません。
最終更新:2012-03-19 17:49:44
2540文字
会話率:3%
怒り狂う祖母から逃げて入り込んだ森の中で、少年は巨大なみつばちの巣を見つける。それには窓やスクリューがついていておかしな感じだ。中から出てきた老みつばちによると、これは潜水艦なのだという。つまり、みつばち潜水艦。うっかり小さくなってしまっ
た彼は、その中で生活することになる。ニヒルなブギー、おっちょこちょいのブーン、いばりたがりの重臣ブカニロフ。みつばちは皆いいひとばかり。アルトの声の女王ばちもとても優しいひとだ。住み心地のいいみつばち潜水艦で少年が体験することとは? 少年の目を通した、不思議な旅の記録。
※この作品は不定期連載です。いずれ完結させるつもりではいますが、いつになるかわかりません。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-21 23:06:25
55458文字
会話率:38%