『勇者になる』という偉大な志をもつ少年、スバル。
いつか憧れの勇者になるために奮闘する彼だが、スバルが勇者になるには大きすぎる壁が…。
諦めないココロと友情を描いたファンタジー小説!
最終更新:2024-10-13 02:52:29
1150文字
会話率:62%
愛は物心ついた頃から、どこか寂しさを感じていた。そんな時、愛にそっくりのココロと出逢う。愛はココロと共に、いろんな人と出逢いながら、たくさんの大切な気付きを見つけ出して行く
その中でカルマメイトの存在の天斗と出逢う事になる。
カルマなので愛
の中で向き合わなきゃいけない課題があるのだ。
それを愛なりに感じ取りながら、愛なりの『本当の幸せとは何か?』模索していく物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 14:14:19
26676文字
会話率:36%
「引き込もりの物語」です。内面描写多目です。
『伊佐領祐一と神々』のスピンオフでもありますが、この作品単体で読める仕様です。
---
アマネは引き込もりの少女。部屋に込もって暮らす生活に満足していた彼女は、ひょんなことから見知らぬ場所に
飛ばされる。そこには初めて見る様式の建物があり、たくさんの老若男女が居て、静かな活気に溢れていた。アマネはこの建物の中で、今までとは違い、カラダとココロを駆動させて生きることになるが……!? 「やっぱり引き込もりたいですねー」。
引き込もり礼賛ライトノベル「閉幕」!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 23:24:57
121826文字
会話率:29%
「仮面の天才」と呼ばれた若き少年・キョウは感情をある事件で失い圧倒的な才能を手に入れていた。しかし彼はある子供をかばって異世界へと転生した。その時特典として感情を手に入れようとしたが…
最終更新:2024-10-04 21:30:55
14005文字
会話率:56%
池場谷戒《いけばや かい》。高校1年生。
彼は解離性同一性障害――いわゆる「多重人格」と呼ばれる疾患を抱えていたが、それを知らずにこれまでの人生を過ごしてきた。
だがとある出来事から、彼は自身の中に5つの人格が存在することを知る。
同時
に5つの人格それぞれに、幼い頃に将来を誓い合った『約束の子』がいることも――
理性≪ココロ≫が壊れるほどに、恋したい!
主人公の5つの人格が、5人のヒロインへと一直線に想いを繋げる新ジャンル「一途系ハーレムラブコメ」ここに開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 08:00:00
698687文字
会話率:61%
現在は、メタバースと呼ばれるVRのゲームや様々なコミュニケーションサービスが存在するが、実は誰にも知られていない、それぞれのデジタル世界のスキマに不思議な空間が存在している。
そのすきまワールドに、特別な現象でダイブできるようになった「おき
ゅたん」と名乗る16歳の少女が、突然いなくなったそのワールドでの親友を探すため、そして、自身の大切な人物を探すため、この不思議ワールドを探検しはじめるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 19:07:16
2728文字
会話率:48%
皆さんは、こころ開いている人は何人いますか?
私は、こころ開くのが死ぬほど苦手です(笑)
最終更新:2024-09-04 23:56:52
386文字
会話率:0%
やさしいひとのココロノメーター。
…かな?
最終更新:2023-06-15 17:24:24
464文字
会話率:17%
『負霧』
それは、じめじめと湿っぽい黒い霧のようなもので、心の内の黒い感情や想い…ストレスなど、目に見えない不快なものが、心や体内に溜まりすぎると黒い霧状となり、それらが体の外に溢れ出て見えるもの。
今年から高校生になる藤堂永久は、そ
の『負霧』が見えたり、人々の心の声が聞こえる『力』のある不思議な女子高生で。
だが、その力は不十分で、永久は日々修行をしながら、永久の祖母が話していた『悠久欠片(ユウキュウノカタワレ)』と呼ばれる、もうひとりの力を持つもの─永久の片割れを探す。
そんなある日、同級生の浅桜絆という男子に出会い、絆の書いた詩に触れた瞬間────
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-09 11:52:52
13191文字
会話率:51%
いつもの通勤路に、あいつがいた。
ちょっと青みがかったつぶらな瞳が、ワタシの疲れたココロを鷲掴み……
いや、
鷲じゃなくて、カラスだし?
ハシボソカラスのクロちゃんを迎えてスタートした、カラス生活。
そして、何故かバイト先に降
臨した、ハシブトカラスのぴーちゃん。
期せずして始まった、ダブルカラス・パラダイス。
スイートライフを綴ります。
2020/6 YouTubeにチャンネルつくりました。
https://www.youtube.com/channel/UC289Pp2E17ewgkGwzHetg6A
* ちなみに……カラスは狩猟対象鳥のため、飼育は禁止されておりません。
ほとんどの地域で、飼育に許可も不要です。
(雀やヒヨドリなども同様です。※メジロは禁止が明記されています)
ただし、保護や捕獲には条件や狩猟期間等の規制はあり、違反すると罰則があります。
作者の地域では害鳥として一般的な野鳥保護対象から除外され、ヒナもゴミとして回収処分となるとのことでしたので、保護しました。
また、人慣れしたカラスは放鳥しても駆除捕獲されやすい、餌が主にゴミ漁りであり地域に害がある、山野では縄張りと餌の獲得が困難、などの理由から、放鳥には慎重にならざるを得ません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 09:01:04
176540文字
会話率:2%
ある街の酒の席から始まるおはなし。
あえて言うなら『ラブホラー』。
最終更新:2024-08-07 17:19:43
2192文字
会話率:33%
『まんまる』(隠語)が好きな方・・女性向けではないと思います・・けど、好きになってくれるといいな~♪
(子ども向け?、むずかしいものは何もありません、気楽にどうぞ♪)
最終更新:2024-08-04 19:21:20
332文字
会話率:34%
十年前から認知され出した鬼と呼ばれる人を襲う生物を退治する公的機関『防鬼庁』に属する少年、冬月宗次。
宗次は鬼と直接戦わずに結界を張るという補助的な役割を任されていたが、コツコツと真面目に職務をこなしていた。
しかし、ある時偶然出会った
神崎熱王人(ねおと)という素人の不良少年が鬼を殺したことにより、宗次の運命は動き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 21:49:14
67625文字
会話率:32%
久野恵慈は熱中症で倒れている金髪美少女を助ける。
しかし、彼女は実はヤクザの頭の一人娘だった。
ヤクザと関わった事により、これまでの生活に劇的変化が起こった。
最終更新:2024-07-27 18:10:38
1940文字
会話率:38%
炎上事件を専門に扱うジャーナリスト、温森(ぬくもり)ココロ。
そんな彼女の部下となった俺は炎上事件を取材することになった。
ステルスアクションゲームの炎上に始まり、男女奢り奢られ論争、クマの猟友会への苦情など、センシティブな話題ばかり集めさ
せられている。
俺の明日はどうなるんだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 23:33:08
7540文字
会話率:20%
日常生活でふとおもいついた事を書き留めただけ。
こんな人間でも生きていけるんだと面白がっていただければ幸いです。
最終更新:2024-07-11 18:30:00
3569文字
会話率:4%
人の心の中にあるもの。感情、喜怒哀楽。それは誰にでもあるものだ。だが、どんなものも過ぎたものは身を亡ぼす。
乱れ、歪み、苦しみ、悲しみ、総じて悪意と呼ばれる感情は人の心を壊し、文字通り鬼となる。
現代社会において、鬼は確実にこの世
界に存在するものだ。ただ、誰の心にもいるが、それに気づかれていないだけ。
産まれてしまった鬼は人知れず存在し、されど自らの心の中の飢えを満たすために人間を喰らっていた。鬼の力の前に、人間は無力であった。
そんな鬼に、人の身でありながら対抗できる者たちがいた。
これは2032年の日本で起こったココロを巡る戦いである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-05 14:13:18
80730文字
会話率:63%
もしAIが思考を操るバイオロイドたちに囲まれた偽りの世界で生活することになったら、あなたはどれくらいで周囲の真実に気づくだろうか?
もしこの世界であなた以外にただ1人の本当の人間がいるとしたら、その人を見つけるのにどれくらいかかるだろうか
?
僕は幸運だった。上記の二点、僕は全部成功したのだ。
すべては、あの雨の降る夏の夜から始まる。その時、僕は家に帰る途中で、彼女が公園の外のベンチに一人で座って雨に濡れている姿を見た。同情心から、僕は彼女に傘を差し出した。それが僕たちの最初の出会いだった。 そして高校に進学した後すぐに、真っ赤なバラのように美しい美少女が僕のクラスにやって来た。彼女は現れるなり、クラスの全員の注意を引き、みんなが彼女と親しくなろうと全力を尽くした。しかし最終的に、彼女は僕の隣の席になった。そして最終的に、僕たちはお互いの正体に気づいた:彼女はその雨の夜に雨に濡れていた少女で、僕は彼女に傘を差し出した人だった。
同時に、僕は古い教室棟で神秘的な先輩と偶然出会った。彼女は菊のように風情がある成熟した外見を持っているが、ひまわりのように陽気でいたずら好きな性格で、僕をからかうことを楽しんでいた。しかし、僕は彼女と一緒にいることがとても楽しく、毎日彼女に会うのを楽しみにしていた。
一方は雨の夜に出会った美少女、もう一方は僕をからかう先輩。青春の恋愛コメディが僕の前に広がっているようだ。 しかし、僕はこの物語が悲劇で終わることを知っている。その理由は簡単だ:
僕は生まれながらの呪いを背負っているからだ…その一つは、僕にとって過度に接触できない小さなフリージアみたいに天真爛漫な妹なんだ。
嬉しいこともあって、ドキドキもあって、しかし最後意識が崩壊しかけた僕に、突然明らかになった世界の真実が.....
僕を天国に導いてくれたんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-02 02:44:02
327781文字
会話率:48%
幸せそうなアルファベットを見て、ほんの少しココロがささくれだつ。
最終更新:2024-05-01 20:00:00
2384文字
会話率:3%
チョココロネ
チョココロネ
最終更新:2024-03-21 05:24:50
838文字
会話率:0%
私は、彼女を愛している。
けれど、それ以上に嫌われたくないという思いがある。離れ離れになりたくないという思いがある。
そんな思いを打ち明けられない日々を過ごしていくうちに、
殺してしまえばいい。そうすれば永遠に……
そう考えるようになって
しまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-19 04:12:05
2257文字
会話率:0%
闇。人は皆、心に闇を抱えて生きている。その闇が募り、溢れ出す時、"それ"は湧き出る。人を蝕む使徒と言われた"それ"は蝕徒と呼ばれ、甚大な被害をもたらすバケモノとして、世間に恐れられるようになった。心優
しき高校生、杉郷詩生もまた変わった蝕徒を宿しており、これを理由に政府組織をも巻き込んでいき、事態はより複雑な方向へと発展していってしまう……
誰も信じるな。裏切り欺き、己と共にあれ――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-15 22:38:24
4320文字
会話率:44%
中学3年生、瓜野すぐる。今の世の中は毎日同じことの繰り返し。なんの刺激もない人生。あれをやれ、これをやれ、受験だのなんだのと言われるこの時期、すぐるはこんな人生に退屈していた。今日も親友の前田新と学校生活を送る……そしてまた夜が来て…
分か
ってる。どうせまたいつもの繰り返しだろ。
人生に何の期待も寄せないすぐるは翌朝目を覚ますと、そこは自分の部屋ではなかった……!
「どこだここ……?」
近くのカレンダーに目をやると、違ったのは場所どころではなかった。
そう、目覚めたのはテクノロジーが著しく発達し、AIが暴走している未来、68年後――約20億秒後の世界だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 14:55:54
4226文字
会話率:33%