東北の情景、心に刻め。
大学二年生の依利江が旅の誘いを受けたのは、夏休みも近い放課後の小田急線だった。
旅の行先は、東日本大震災津波被災地、東北!
発案者は同じ学科生の三ツ葉。
インドアで人に流されやすい依利江と違って、三ツ葉は写真家とい
う夢を真摯に追いかけている。
「どうしてわたしなんかを。それも、ひ、被災地に!」
依利江はその疑問を解決すべく、三ツ葉と共に東北の地へと旅立つ。
ひとりは自らを見つめるために。
ひとりは相方を知るために。
正反対の女子大学生コンビが東北をめぐる、青春ロードムービー。
※この作品は作者(男性)の取材に基づいたフィクションです。実在の地名、人物や団体などとは異なります。日々変化を遂げる場所を舞台としておりますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-27 22:00:00
260308文字
会話率:24%
これは未完結のまま、放置していた小説の中にトリップしてしまった“エタった作者”が、右往左往しながら「小説」と向き合う物語。
・ 作者はファンタジー好きな引きこもりオタク
・ 未完結なうえにプロットも設定も穴だらけなせいで「作者」なのに、ひ
とつもアドバンテージがない
・ でも微妙な「トリップ特典」は付与されているような……?
▼ 目が覚めたら、なぜか森の中だった。あれ? おかしいな、私ベッドで寝てたはずなんだけど……?
▷ 「異世界キタコレ! 神様ありがとう!!」
▷ 「でもどうせなら、”推し”のいる世界にトリップしたかったなぁ……」
▶ 「いや待ってお願い。まずここ、インドアオタクが生きていける世界なの? 今の私の装備、パジャマだけなんだけど」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-25 07:37:52
60316文字
会話率:30%
お嬢様である小夜は現代の子が大好きなテレビやゲーム、漫画などには触れてこなかった。それは市長であった父の影響もあったのだろう。厳しい環境内で育った小夜の生活は勉強ばかり。そんな小夜を見かねた玲菜は一緒にゲームしないかと勧める。
小夜の友達で
ある玲菜は生粋のゲーム好きだった。
ある意味凸凹コンビのような二人は意外にも仲が良く、一緒に学園生活を送っている。
ちょっと強引な玲菜の誘いもあり、小夜はゲームをプレイすることを決意した。初めての体験であるゲームという存在に小夜は胸に期待を膨らませていた。
そのゲームの名は「Various game worlds」
これを機に小夜の人生が大きく変わるだなんて、玲菜も小夜自身も思っていなかっただろう。
〇登場人物
主人公・苑田 小夜(ソノダ サヨ)
身長152㎝ 黒髪ロング 耳より低い位置に後ろでくくっている
市長の娘 お嬢様
テレビやゲームにあまり触れたことがない
白金学園2年 生徒会書記
玲菜のペアとしてゲームに参加
------------------------------------------------------------------------
栗田 玲菜(クリタ レナ)
身長167㎝ 茶髪 ポニーテール
小夜をゲームに誘った張本人
元気いっぱいな部分もあるが少しがさつなところもある
アニメやゲームが好き
------------------------------------------------------------------------
幸村 圭(ユキムラ ケイ)
身長165㎝ 銀髪ウルフで毛先が青 見た目は男の娘みたいな感じ
インドアめな男の子
バトルの時だけ豹変して暴走する
柚巴の双子の弟
------------------------------------------------------------------------
幸村 柚巴(ユキムラ ユズハ)
身長164㎝ 銀髪 青メッシュ 毛先を軽く巻いている
耳のあたりでツインテール
世話焼きのお姉さま系
弟のバトル中の暴走を止めてカバーをしている折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-07 13:55:50
2392文字
会話率:44%
これが、21世紀のラブソングだ! という作詞です。
人間の20%は善良だ。
それに建設的な話もできるし、何か夢中になれるものがある。
そういう人が自分は好きだ。
でも、そういう人は基本的にインドア派。
妥協して、思考しない・こだわりのない
つまらない人間(しかもマウントをとる)と一緒にいるくらいなら、2次元といる現状はなんか幸せだなって思った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-05 00:46:04
624文字
会話率:0%
男女高校生4名の1年間を描いた青春ストーリー。
花江(2年生)と鳥羽(3年生)は『文化部』に所属する。部活動員の数が少ないため、美術部、写真部、合唱部などのインドア系の部活は総括りされて文化部となった。花江は唯一の美術部員として文化部に所属
し、鳥羽は写真部として文化部に所属している。春になり風変わりな新入生、風間(1年生)が入部することにより、彼らの関係は少しずつ変化するようになっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 19:50:11
53983文字
会話率:57%
【犯された私は……同時に「失くし」「得た」。彼は贖罪の為、私の傍に居る】
ルックスは世にいうメガネ男子で、インドア好きで家が好き、本が好きなインテリ派でもあるイケメンの周(あまね)と、体育会系のアウトドア大好き少女であった箏羽(ことは)は
幼馴染だが、犬猿の仲。気の合うものが一つも無かった。幼稚園から一緒の腐れ縁で一貫性の私立校に通っているため、高校までずっと一緒の生活を送っていた。
高校三年生の時、周の親から箏羽の親へ研究職の誘いがあり海外赴任してしまう。
ある日、箏羽が暴漢に襲われてしまい、周が駆け付け助ける。周は箏羽に「俺がずっと傍に居てやる」と告げられるが、周の本心は……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-15 08:00:00
48077文字
会話率:20%
年の離れた兄妹(従兄妹)、大学進学を機に離ればなれになって暮らしていたが、妹も高校進学のため通学しやすい兄のアパートに住むこととなる。
しばらく会っていなかった兄が豹変、オタクライトノベル作家になっていた。
野山を駆けまわり泥だらけになり遊
んでいた活発な兄が、一日中パソコンのモニターと戦っているインドア派になっていた。
それどころか、兄の部屋は、二次元美少女ヒロインのポスター、タペストリー、美少女抱き枕、美少女フィギュアの溢れたオタク部屋。
大学に通っているとはずだった主人公は、実はライトノベル作家となり、萌え萌え妹美少女物の人気作家。
兄を二次元の世界から取り戻そうとする妹の戦いが始まる。
メイド服のコスプレをしたり、時にはアニメキャラのものまねをしたりして兄の現実妹萌えを思い出して貰おうと奮闘する物語
ちょっとだけエッチなほのぼの系青春ラブコメ
完全にこじらせてしまっているオタク兄を現実世界の女性に目を向けられないかと、いろいろ誘惑を試してみると・・・・・・実は妹の高校卒業まで待つための我慢を二次元に向けている事に気がついてしまう。
お互いに実は両思い。だけどそれを言葉にしあえない2人のもどかしい、ライトノベル作家のオタクな兄と妹の青春ラブコメ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-14 12:00:00
69554文字
会話率:54%
俺は最上勝弘(もがみかつひろ)。高校2年生。どちらかというよりインドア趣味が多めな普通の高校生だ。
一つ、俺が続けている事がある。それは、毎日の出来事や振り返った結果を日記アプリでつけていることだ。
ある日の夜、俺は仲の良い幼馴染への
思いを整理するために書いた日記を、あろうことか「共有」ボタンで
幼馴染である「さやちゃん」こと中条佐夜子(なかじょうさやこ)のラインに送信してしまった。
慌てて、弁解のメッセージを送信したものの、返信はなし。
ああ、死にたい。出来るなら、なかったことに出来れば……。
と思っていたのだけど、翌日のさやちゃんはやけに機嫌がよさそうで。
ひょっとしてこれはイケる流れ?
これは、皆既月食の日に起こったちょっとした出来事。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-22 20:37:13
7354文字
会話率:36%
【第6回アイリスNEOファンタジー大賞 銀賞を受賞いたしました!】
今後書籍化される予定です!随時活動報告にてご報告させていただきます!
(2020年4月30日)銀賞を受賞
(2020年4月30日)活動報告を更新!受賞のごあいさつ
【は
じめてお読みになる方へ】
第1〜5部分
第9部分 第11部分
第15部分 第21部分 第25部分
こちらをお読みいただけますと、作品の雰囲気が掴めます!
「来世は一生通勤通学しなくて済む身分で。あと、赤髪赤目でお願いします!」
転生時の願いが叶い、夢の快適インドア生活を送るルシア・アシュリー。
王都で雑貨屋を営む引きこもり一家に産まれ、平和に過ごしていたある日。一家にとって予期せぬ事態で、どういうわけか貴族へと取り立てられてしまう。
「話が違うよ神様!出世も身分もいらないって言ったよね!?」
……前世・地球で好んでいた作品に、こんな理想通りの赤髪赤目のキャラはいなかった。じゃあ私はモブに違いない!
と思っていたルシアだったが、頭をぶつけた拍子に蘇ってきた記憶は…………
「間違いない!この世界は、そしてこの私は……!」
こうなったら領地を住みやすく改革しよう。
学園では主人公たちに関わらず、恋愛もせず。
領地を私達にとって最適な土地へ!
男爵令嬢の領地リゾート化計画が始まる!
〜永久に引きこもって暮らせる領地に〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-18 18:00:00
522242文字
会話率:13%
奥手でインドア派の仕事に疲れたくたびれ系サラリーマン、別宮洋也(べっくひろや)27歳。
年齢=彼女なし、もちろん童貞。趣味は主にゲームにアニメ。そんな彼は日頃の不摂生と、生来持ち合わせている体質が相まって、静電気が原因の心臓麻痺で死んでしま
う。
滅多にない死因を偶然目にした神様は、面白半分に彼の人生を覗き見するため、魂を呼び出す。
其処に記されていた彼の生涯は悲しく、不幸な人生だった……。
惨めな死因とその不幸な人生を、哀れみつつも面白がった神様は洋也の願いを聞き入れ異世界へ転移させる。
不運で不幸な、くたびれ系サラリーマン別宮洋也が、己の欲望を満たすべく
異世界での第二の人生、ユニークスキル《静電気》と《魔法創造》で成り上がる!
※初投稿です。誤字脱字、感想等ありましたらご指摘いただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-12 18:06:39
616968文字
会話率:32%
好きな人がいる。
その人は配信者をやっていて、顔も本名も知らないけれど、それ以外に知っている全てが大好き。
友達にはよく馬鹿にされるけれど、顔から入る恋は正義のくせに、声から入る恋は認められないだなんておかしな話だと思う。
で
も、この恋はどれだけ想っても報われない、一方通行の恋だ、と思っていた。
『俺の好きな子さぁ、よく図書室に本を借りに来るんだけど。いつも借りてく本が俺の好みとドンピシャなんだよなぁ。それから自然と目で追いかけるようになっちゃってさ』
──ふーん。私もよく図書室に本、借りに行くけど。それなら私のこと好きになればいいじゃん。
『何!? 好きな子と話したことはないのかって!? あるよ、ちょうど今日な!』
……っていうかこれ、本当に私じゃない!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-31 00:02:31
7050文字
会話率:34%
住吉愛翔(すみよしあいと)、華押桜(かおうさくら)、橘楓(たちばなかえで)は、家が近所で親同士も仲が良く、生まれた時から一緒に過ごした幼馴染3人組。愛翔と桜はスポーツに万能で小学生時代はクラスの中心人物だった。楓は楓で明るい性格のインドア派
で絵を描くのが得意。そんな3人も中学生になりお互いを異性として意識し始める。そんなタイミングで愛翔が親の都合で海外へ。「待ってて」「待ってる」そんな言葉を交わした3人。高校生になり活発な可愛い少女に成長した桜、明るくおしとやかな美少女となった楓。そんなふたりは度々男子生徒から告白を受けるほどもてるようになっていた。いつメンの一人剣崎勇人(けんざきゆうと)から何度も誘われ楓から止められながら周囲からの圧力もありお試しで付き合ってしまう桜。そんな高校1年の9月に愛翔が帰国して……
カクヨムにて先行連載中です。基本同じ内容となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-18 18:00:00
429866文字
会話率:62%
静かでインドア派の月島 颯斗。
彼の入学した高校が部活強制とは知らずに入ってしまい、楽そうなのを選んだはずなのに、どんどん周りが騒がしく……彼は平穏で静かな日常を送れるのか……そしてその周りの人物は一体……
最終更新:2021-06-13 22:00:00
1551文字
会話率:58%
大先生と呼ばれた作家、芦屋鏡子(あしやきょうこ)は寿命を全うした後、霊感体質のWEB小説家、鳥鳴篤輝(とりなきあつき)に憑依した。未完の小説を書き上げ、遂に天上界に昇天……することはできなかった。
今度は編集者、神宮夕乃(じんぐうゆうの)に
入り込み、編集者として風紀が乱れた小さな会社を建て直そうと奮起する。
会社の武器はオカルト誌“マインドアイ”とグラビア誌“クイーンエイジ”の月刊誌のみ。
芦屋の知識と人脈を生かして、夕乃と一緒に旧友の元を尋ね歩く芦屋。その中にはかつて憑依した鳥鳴もいた。前作からの登場人物を一堂に会しハツラツおばあちゃんの快進撃は続く。そして行き着いた先、芦屋鏡子がなぜ、現世で憑依し続けたのか。その謎を究明しちゃいます。
全二十三話+アルファ。毎日二十時ごろ更新予定。僕にセカンドチャンスを下さい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-27 09:14:24
119577文字
会話率:48%
乙女ゲームのシナリオを無自覚破壊?!
王子達を守ったら、3年も寝ていた。
その間に幼馴染やが年上になっていて「今度は僕が守る」積極的になっても困ります!
訳わかんない子に悪役令嬢のくせに!とか言われたけど、悪役令嬢って何??
寝ること大
好きだったインドア女子が前世の記憶が戻って新しい人生を楽しむ話です。
ハッピーエンド大好き!起承転結などありません。
初めて書いているので生温い目でお願いします。
物語はフィクションです!時代背景とかはご都合主義で行っているので悪しからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-04 22:07:41
5822文字
会話率:19%
Character
蓮人:父。自称『永遠の17歳』で、かなり大人っぽい。休日はインドア。
美香:母。料理上手。母の鑑。しっかり者だが、やることがないとだらだらしている。
悠真:息子。思春期真っ只中の中学1年生。13歳。母似だが、口癖は父そ
っくり。
この作品はカクヨムhttps://kakuyomu.jp/works/16816452219526312387にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-06 20:32:30
2184文字
会話率:62%
「頼む結斗!卓球部に入ってくれ!」
「…………はぁ?」
毎日自堕落な生活を送っている主人公、原結人は突然親友の近藤大和に卓球部に誘われる。
仕方なしに入るも、個性豊かな仲間たちとの部活生活に意外とハマり――――――
真夏の灼熱のごとく熱い青
春ストーリー開幕!
*この小説には卓球の専門用語が出てきているので、ある程度調べておいたほうがより作品を楽しめます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-03 17:00:00
49644文字
会話率:47%
男女高校生4名の1年間を描いた青春ストーリー。
花江(2年生)と鳥羽(3年生)は『文化部』に所属する。部活動員の数が少ないため、美術部、写真部、合唱部などのインドア系の部活は総括りされて文化部となった。花江は唯一の美術部員として文化部に所属
し、鳥羽は写真部として文化部に所属している。春になり風変わりな新入生、風間(1年生)が入部することにより、彼らの関係は少しずつ変化するようになっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 22:15:56
6126文字
会話率:73%
異世界転移物語
これは、女子高校生4人とクラスメイトが異世界に召喚されてしまい、主人公達がその世界を頑張って生き抜こうとする話。
シリアスたまに? コメディーあり
☆佐々木 百合(ささき ゆり)
主人公。 高校一年生。 16才
面倒
くさがりで大雑把な性格。
同じクラスメイトからは「コアラみたいだが親友ポジにいる気心知れた人」と言う評価。
高身長でスタイルよし。
髪の毛は肩より下だがそこまで長くない。たまにポニーにする。ゴム2つ常備している。
鋭い目付きだがだるそうにしているため威力半減。しかし、睡眠を邪魔されると、切れる。
面白いの大好き。気長だが、一度切れると他人なら二度と関わらず、友人なら許す。
☆岩木 舞(いわき まい)
親友。 高校一年生。 16才
気遣いのできるモテる女。たまに腹黒。
クラスメイトからは「可愛い。彼女にしたい。そばにいると癒される。」と評価を受ける。
童顔で低身長。
左ポニーテール。肩に触れるくらいの長さ。
パッチりとした丸い目。二重。
いつも笑顔でいる。実は、辛党。大事な人を傷つけられたらぶちギレる。起こらせると一番恐い人。基本的に人に甘いが「嫌い」判定すると無視する。
☆佐藤 美夜里(さとう みやり)
いじられキャラ。高校一年生。 16才
関西弁で喋る、ノリのよい性格。
髪の毛は肩に触れるか触れないかの長さ。
つり目がちだが可愛い猫目。低身長はコンプレックス。
鋭い直感を持っており、勘で生きている。かなりの甘党。天然な所があり、グループとクラスメイトの癒しになっている。
☆藤村 愛梨(ふじむら あいり)
小動物キャラ。 高校一年生。 16才
クラスメイトから「小動物みたいだけどちょっとサイコパス」という評価を受ける。
気弱でオドオドした性格。百合のストッパー役で幼馴染み。
腰に行くくらい長い髪。ストレート
たれ目で二重。百合の次に高い身長。スタイル好し。
酸っぱいの大好き。以外と鬼畜。インドアタイプ
無自覚で傷を抉っていくタイプ
恐いもの好き
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 14:24:59
6509文字
会話率:55%
21世紀後半。
全面核戦争により世界人口は1億7千万人となった。
地上は「死の冷却」と放射能性降下物の嵐で壊滅し、
人々は地下へと収容された。
愛する人を失った少女は、マインドアップロード亡き母のロボットと暮らしていたが……。
最終更新:2021-01-23 02:38:45
7075文字
会話率:11%
21世紀後半。
全面核戦争により世界人口は1億7千万人となった。
地上は「死の冷却」と放射能性降下物の嵐で壊滅し、
人々は地下へと収容された。
巨大な地下都市を開発するのに人材が不足し、
科学者は故人の意識をヒューマノイドロボットにマイン
ドアップロードし、労働力とした。
しかし、「戦争の傷」はその記憶を惨たらしく蝕んでいたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-23 02:28:31
2464文字
会話率:12%