2020年3月。現在、世界中で猛威を振るっている新型コロナウィルス。中国がひた隠しにする不都合な真実が見えてきました。これは是非皆さんにも一度読んで考えていただきたい。よろしくお願いします。
最終更新:2020-03-14 16:00:00
1623文字
会話率:4%
飛行機大好き、でもパイロット適性ゼロなのは一目瞭然、という藍原佳奈は、「飛行機が見える職場」というキャッチコピーに惹かれ、某中央官庁の職員になることを志す。
しかし、公務員採用試験を経てたどり着いた面接部屋では、風変りな面接官たちが待
ち構え、やっと獲得した内定通知書に書かれていた配属予定部署名は、完全に想定外。配置先で出会う人間も、やはり個性的な面々ばっかりで……。
もしかしたら日本一小さいかもしれない自衛隊員の、ドタバタお仕事話です。彼女は我が国の防衛に貢献できるのか、それとも、我が国を危機に陥れるのか。それは神のみぞ知るところ?
本作は補足ネタ(平たく申し上げると文章力を補う画像と愚痴混じりの言い訳)付きバージョンです。補足ネタのエピソードは、サブタイトルの頭に☆を付けています。本編のみのシンプルなものをお好みの方は、カクヨム版(https://kakuyomu.jp/works/1177354054882880670)をご覧くださいませ。本編部分は全く同じです。
この物語はフィクションです。実在する人物及び団体とは一切関係ありません。話の主要舞台となる機関名は架空のものです。
参考文献等:「防衛省と外務省-歪んだ二つのインテリジェンス組織」福山隆(幻冬舎)、「諜報機関ーあなたの知らないすごい世界」ニュースなるほど塾編(夢文庫)、防衛省・自衛隊公式ページ(http://www.mod.go.jp/)、その他関連ウェブサイト
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-04 16:31:05
37791文字
会話率:40%
堕落した世の中に物申す。
最終更新:2019-10-30 05:30:44
10868文字
会話率:76%
大貴族の令嬢ジャンヌ・フォン・ファブレ。
彼女は、ひょんなことから伝説の聖剣ジュワユーズを引っこ抜き、聖剣の担い手になってしまう。
だが、その聖剣は意志を持つインテリジェンス・ウェポンであり、ジャンヌの性格の悪さを見かねた彼はこう宣言する。
『君の性格は酷すぎる。我が更生させ、聖剣の担い手に相応しい英雄に導こう』「--は?」
ありがた迷惑な聖剣と悪役令嬢。
彼らが向かう先には、面倒なことばかりが待ち受ける!
聖剣の導きで、いやいや世直しを強いられるジャンヌの未来は!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-03 16:23:11
7343文字
会話率:44%
高度に進化したIT技術の中で構築される
VRの中でパフォーマンスを行う少女「アクター(actor)」
高い音楽性を持つ楽曲を生み出しながら、フロア内の全てを手掛ける
クリエイター
「コーディネーター(cordinator)」
その
ふたつの役割の中心人物が繰り広げる
ダンスオンザインテリジェンス(DOI)の
東京大会で優勝を飾った
「式松ハナカ」と「霧島ショー」の新たな舞台は世界!
しかし、その二人を深淵の底の底に引きずりおとそうとする、
ミダリー財団率いる外道「ダークメイト」達が業界内にうごめいていた・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-13 03:58:05
1306文字
会話率:22%
暇な人は読んでみてね
最終更新:2019-03-15 20:12:00
22967文字
会話率:0%
時はもはや、アーティフィシャル・インテリジェンス(A・I)人口知能」の時代。天才詐欺師 神谷一心とその美貌と容姿だけで世の男の視線を独占することなど容易く洗脳出来る程の美女とうたわれるにふさわしい女 伊原聖裸との、愛と金をめぐる戦いのはてに
みた、男と女をめぐる戦いの果てに 愛と金の価値感に、問いかける?男と女の真実を人口知能の時代から描いて見る、希望をかすかにも込めた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-05 15:22:22
979文字
会話率:0%
22世紀初頭、ついに汎用猫型決戦AIロボット『ドピュ二郎』が完成した! ドピュ二郎は宇宙ステーションで実験配備され、テストされる。窓際係長のユウイチがお目付け役で、宇宙ステーションで起きる事件を解決して行く。突然、火星旅行をキャンセルされ
た女の子、エイコも協力する。しかし、ドピュ二郎は欠陥品で大体的外れ。後始末はユウイチに任せられる。(エブリスタにも投稿してます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 15:38:29
8854文字
会話率:75%
AIにテレビ業界を任せた結果、カオスになってしまった。何でもかんでも「コンプライアンス」と叫ぶAIは狂気の沙汰となった。
最終更新:2018-03-14 18:11:24
865文字
会話率:14%
決して美談にはしない。悲劇にもしない。
ありのまま、生きた記憶を残そう。
リーフレアの賢者――錬金術師であるルビンは、研究協力者として、隣の大国クレモネスへと招かれる。
招かれたものの、入国検問で引っかかったり、初対面で女性から嫌われたり
、はっきり言って散々である。
協力を求められたのは、賢者でない者でも錬金術を扱えるようにするための装置の製造。
だが、その計画に込められた思いは、純粋な技術進化に向けられる無垢な感情ではなかった。
「インテリジェンス・オブジェクト」を中心として、浮き彫りになる大国が抱える闇。
そして、計画に参加する賢者たちはどんな想いを内に秘めているのか。
僕はただ呼ばれただけ、物語の語り部として。
それ以外、なにもできなかった。
※女性向け要素があります。
苦手な方はご遠慮ください。
「魔女博物館」https://ncode.syosetu.com/n0607el/
第五話から約十五年前の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-10 20:39:51
99927文字
会話率:32%
俺の名前はレオン、今年で29歳になる。
数年前まで若さに任せて暴れまくっていたが既に昔の話、今は平和と平穏を愛する一冒険者さ。
今回も安全な冒険に出たはずが、運悪く巨大な力を持つ悪魔に出会ってしまった。
死にたくないので抵抗したが全くかなわ
ずボッコボコにされ、挙句に剣にされた。
まさかの剣ライフが始まる!!
起承転結は特にありません。
日常をゆるゆる過ごすお話です。
のはずがどうしてこうなった・・・
若干下ネタが多めかもしれません。
メインキャラのトラブルメーカーが合流するのは8話です。
トラブルメーカーと言っていたが単なるろくでなし(いいえ、外道ですね)と頑丈アホの子な可能性が。
ヒロインが予想以上に屑になっていく件。
予落ち着くまで毎週土曜日に更新です。
予定が永遠に落ち着かない。
週休1日だからもしかしたらこのまま週一更新かもしれない。
更新予定日 土曜日(23時頃までに更新します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-16 20:53:12
184582文字
会話率:39%
1976. エミリオサラザール コンピュータの問題を解決し、明らかに意識せずにデジタル世界を作り出すために、日本に行く。
ニュース 彼の孫は、アレックス・サラザール、 セキュリティ上の理由からデジタルワールドへの入り口となり、自然とテクノロ
ジーのハイブリッドインテリジェンスであるZenitを止めるために、新しい同志であるFlamedramonと手配されたChosen Youthの一人として選ばれました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-04 23:57:55
4229文字
会話率:4%
異形の獣。人々はそれを『魔獣』と呼ぶ。
突如として飛来してきた魔獣の脅威が、冷めやらぬ近年。やがて。
人々は、天災として畏れ、一部の国では神として崇めていた。だが。
帝国の学術研究院では、時空の歪みから生まれたとされていた魔獣が、実は、人
為的なものが関わっていたと発表し、世界中を震撼させた。そして。
1人の天才が、人類に抗う術をもたらした。
Digitalize《デジタライズ》
【2値化】
Virtualization《ヴァーチャライゼーション》
【仮想化】
Intelligence《インテリジェンス》
【知識化】
Core《コア》
【中枢化】
System《システム》
【機構化】
略称、【D.V.I.C.S《デバイス》】これの開発により、魔獣討伐が飛躍的に向上する。そして。
担い手を『英雄』と呼び、国民から賞賛された。
ここにまた、新たな『英雄の卵』達が、羽ばたこうとしていた。
更新は、亀さん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-09 22:57:22
65604文字
会話率:47%
人生が嫌になった男子大学生は、来世で「物」になりたいと願った――
杖に転生した俺は「物」として生きることを望んだ。
しかし、魔法がろくに使えない打撃系中二病ウィッチであるアルシアとの出会いによって、その心は少しずつ変化するのであった。
最終更新:2017-04-19 22:50:31
48610文字
会話率:48%
ロボット、メカ類が大好きで機械設計の業界に入った森宮透(もりみや とおる)はいつもの道を帰宅途中、急なめまいに襲われ意識を手放した。
見知らぬ部屋で目を覚ました彼は、そこで別世界の管理者を名乗るものから提案を受ける。
いわく、「ある杖に
その魂を宿し、世界を調和を担ってほしい」と。
杖に宿った透は、その世界に住む2人の魔道技師である少女と出会うことになる。少女たちの物作りを手伝いながら、この世界で魔道の技術を会得していく。
新たに得た魔道技術と機械設計の知識を活かし、時には失敗し、時にはやりすぎて怒られながら、世界の調和(詳細不明)を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 12:00:00
582345文字
会話率:48%
脳の研究が進み、脳の優劣をはかれるようになった近未来。
天才と馬鹿が区別されるようになり、知能による格差が生まれた。
馬鹿に生まれてしまえば、将来の希望も夢もなくなる。
そして馬鹿に生まれてしまった上田秀太朗は、人生に絶望していた。
ある
日、馬鹿にとって救いとなる機械が発明された。
マルスと呼ばれるその機械は、身に付けるだけで賢くなれると言うのだ。
上田秀太朗はマルスを手に入れようと集会に参加した。
しかし、そこで佐々木佳果と名乗る美少女と出会う。
彼女はマルスは危険な物だと言い、止めたいと考えている。
佐々木佳果に巻き込まれるように上田秀太朗はマルスの真相を追うことになった。
※文庫一冊分くらいで完結します。すでに完成しているのを推敲しながら、ちょくちょく更新していきますのでよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 07:00:00
36842文字
会話率:48%
○コンセプト
「学園モノ×部活モノ×オカルトモノ」なラブコメディ。
部活あり、恋愛あり、憧れのセンパイあり、キュンキュンあり、萌えあり、「若さゆえの認めたくない」過ちあり。でも、オカルト要素はけっこう専門的(ちょっと詳しくなれます)☆
そ
して、なによりラノベのラノベたる所以であるキャラクター小説!
青春グラフィティ&ラブコメであるとともに、ホラーであってミステリでもある。
「学校の怪談」なんかも出てきたりして、大人の皆さまにはあの頃に戻ったつもりでノスタルジーを感じていただき、現役学生の皆様にはリアルタイムで共感していただける、そんないろいろと詰まった「ラノベ要素の宝箱やあ~」的内容となっております。
○あらすじ
この春より神奈備(かんなび)高校へ入学する宮本真奈(みやもとまな)(通称まーな)は、これから始まる新生活への期待に胸を躍らせていた。
ところが、親友の桜井朋絵(さくらいともえ)とともに美術部への入部届けを出しに行った彼女は、ひょんなこと…というか、アホウな勘違いから一人だけ美術部ではなく呪(・)術部へ入部するはめに!
その呪術部(通称呪(しゅ)クラ)の部員達はといえば、才色兼備だが性格に難のある部長・神埼梨莉花(かんざきりりか)をはじめ、修験の道を志す山ボーイ・飯綱登(いいづなのぼる)、パンクな密教僧・金剛寺相浄(こんごうじそうじょう)、ロリロりな台湾人風水師・李梅香(リメイシャン)、インテリジェンスな陰陽家・三善清彦(みよしきよひこ)と奇人変人ばかり。
おまけに梨莉花のライバル・天野瑠璃果(あまのるりか)率いる御国(みくに)学園高等部の魔術部なんていうのまで現れて、真奈のありえない高校生活が始まる。
他方、神奈備高校内では七不思議にまつわる怪事件が……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-26 09:00:00
138417文字
会話率:51%
「Fate/stay night」を僕はこう見てるよってエッセイです。とても敵わないと思っています。野蛮な僕には到達出来そうにない……。あと、「空の境界」とか「月姫」は出てきません。
最終更新:2016-09-03 19:04:50
1139文字
会話率:0%
魔法と火薬、機械と妖魔が同居する世界。
魔女の血を引いてはいるが、魔法とは無縁の人生を生き延びてきた青年グリュクは、食い繋ぐために参加した王国の騎士団入団試験の途中、神経ガスを吐き出す巨大妖獣と遭遇する。
絶体絶命の危機を救ったのは、
言葉を話す神秘の霊剣ミルフィストラッセ。
彼の協力で妖獣は倒したが、その返り血を浴びたグリュクの体は魔女の血が活性化してしまう。魔法を使えるようになったことが王国に知れれば、死刑は免れない。
二つの相容れない文明が再び大きな戦いを始めようとしている情勢の中で、剣と剣士の逃亡の旅が始まった。
※インテリジェンスソードがメインの話ですが、文字数制限があるためキーワードには入っていません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 06:00:00
1260670文字
会話率:35%
流星とともに地上に飛来し、人類を襲う怪物ヴァニル。彼らを追ってきた意志を持つ武器(インテリジェンスソード)、剣精霊。
彼らの抗争に巻き込まれ、地球は危機に瀕していた。
春日迅はヴァニルに妹を殺されてから、ヴァニルへの復讐心だけを糧に
生きていた。
剣精霊を操る超人『剣覚』を育成する天刃館学園に通い、妹の復讐を果たすために日々努力を重ねているが、彼には剣覚としての才能は微塵もなかった。銃剣使いの少女・凛奈とチームを組んでいながら、ヴァニルを倒す訓練も受けられず、忸怩たる毎日を過ごしていた。
そんな時、世界に数人しかいないSランク剣精霊に見初められた少女レニ・クルーガーが転校してきて、迅のチームに加わることになる。
だが、彼女は世界最強クラスの剣精霊と契約しておきながら、剣士としては迅にも劣る素人そのもので……
第7回GA文庫大賞後期最終選考落選作(三次選考通過作)の現代剣劇アクション物です。
少しでも楽しんで頂ければ幸いです。感想頂けると死ぬほど喜びます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-22 21:00:00
115083文字
会話率:42%
おっす!おれ魔王!!オレの周りで起こったことをお前らにおしえてやるからヨロシクな!
【人物紹介】
魔王 22歳
先代魔王の隠居によって17歳にして魔王に就任、魔法のみならず各種格闘技にも精通している。
強大な魔力で多くの勇者たちを葬り、荒
ぶる魔物達を束ねる魔界最強の男。
しかし人間界最強勇者・高ノ原剛造に敗れてからは闘いの意味を考えるようになる。
眩く輝くルックスを持つ超絶イケメンなのだが本人には全く自覚がない。
インドア派で日頃は漫画ばかり読んでいる。
側近のことが気になるのだが気にしないようにしている。
側近 17歳
9歳にして魔界大学を、12歳にして魔界大学院をそれぞれ首席で卒業、
各種学問の博士号を持ち、類まれなる実務能力で魔王の第一側近を任されている。
魔力はあまり強くないがそれを超越したインテリジェンスの持ち主。
アイドル並みの超絶美少女なのだが任務第一で全く自覚がない。
魔王のことが気になるのだが気にしないようにしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-26 18:29:04
17869文字
会話率:66%