「・・・俺は一体、なんなんだ?」
「俺は何をしにやってきたのだろう・・・。」
「そのそも、俺が壊れてしまっては、いけない。」
「俺が壊れるとなる・・・と一体、誰が立証することになるんだ?」
「俺が正気を保たなければ、この出
来事の真相を明かすことができるのか?」
___ ワアァァァアワァァアア、
チュン、チュン、朝だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-26 08:45:47
1393文字
会話率:22%
キーンコーンカーンコーン……キーンコーンカーンコーン
「はい、みなさん教科書223ページを開いてください。今日は近現代史、カリーヌ王国連合の黄金期であり、教育、政治、産業、金融の改革についてやっていきたいと思います、まず……」
私は先生の話
を聞かずに空を見上げていた。「ねえねえ、もしかしてこのスズキって、あなたのお父さん?」隣に座っていたクラスメイトに声をかけらた。その子が指をさした教科書には、若い顔立ちをした父さんが白黒写真で写っていた。私の父さんは、革新的なことを次々と成し遂げた人だ。小さい頃から色々お話を聞かせてもらったっけ……
*これは、フィクションです。この内容にでてくる団体、地名、人名などは実在しません。
また、R15指定、残酷な表現は保険です。
一話ごとが短いです。ミスも多く、改訂するのも多いです。
毎月1回 第1週目の日曜日 朝0時更新予定です。
初投稿なのでお手柔らかにお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-13 00:00:00
34034文字
会話率:42%
2051年、白神真が幻想郷と月面の戦争、第三次月面戦争を終結させた。
それから5年後。
別の世界線の地球で生きていた四人の少年と少女達は、何らかの事件や事故に巻き込まれ死んでしまう。
しかし、彼らは次に目を覚ます時、2056年の地球
に転生してしまう。
これから、幻想郷にとって、そして彼らにとって、悪夢の始まりだった。
この小説には以下の内容が含まれます。
・オリキャラの幻想入り
・残酷な表現(腕がもげる等)流血表現
・東方キャラの性格改変の可能性及び負傷、死亡
・弾幕しない東方(原作、主人公含む)
・神様転生キャラ
・性別転換(TS)キャラ
・ご都合展開
これらの内容が耐えられない方はプラウザバックをクリックし、戻りましょう。
なお、この小説はフィクションです。
実在する地域、人物、企業、団体、事件とは一切関係がありません。
また、一部実在する企業や各国の政府が登場しますが、それらの支持及び後援を示唆するものではありません。
この小説はモバスペBOOKとマルチ投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-08 12:34:09
41541文字
会話率:31%
ある日、幻想入りした6人の少年少女
彼らは、幻想卿の住人達と楽しい弾幕生活をおくる
……筈だった
突如襲撃する武装集団
少年少女は、望まない戦いを強いられる
誰しもが望まない戦争
圧倒的な戦力の差
戦争の中、明らかにな
る真実
それは果たして希望か
それとも絶望か
運命の歯車が、回り始める…
「ブルーイーグル隊、出撃」
この小説には以下の内容が含まれます
・オリキャラの幻想入り
・残酷な表現(腕がもげる等)流血表現
・東方キャラの性格改変の可能性及び負傷
・弾幕しない東方(原作、主人公含む)
・神様転生キャラ(但しチョイ役)
・多量のネタ発言(一部マイナーネタ)、少量のメタ発言
・ご都合展開
・処女作
これらの内容が耐えられない方はプラウザバックを二連続で押し、戻りましょう。
モバスペBOOKとマルチ投稿しています
※完結しました!これまでご閲覧ありがとうございました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-07 15:00:00
137445文字
会話率:40%
もともと人見知りだけれども、とあることによって
酷い人見知りになってしまった女の子視点の話です。
人見知りの所為で人が近づくだけで心拍数上昇する女の子と、
その女の子への好意を持ち続ける男の子を中心とした非日常系です。
ストーリー上最
初の方で残虐描写ありますので、R-15させていただきます。
残酷な表現部分を含む話ではまえがきに警告文をのせておきます。
(あくまで主観的なものです。
もし改善の必要があるようであればお知らせいただけると幸いです)
連載は基本的に長期休暇のみとさせていただきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-06 19:00:00
89086文字
会話率:26%
あまり長くないホラーです。
テーマは「堕落と後悔」
ちょっと残酷な表現がありますので、愛猫家の方はご注意を。
最終更新:2016-02-05 00:46:53
2238文字
会話率:8%
山に囲まれた里に突然現れた男・栄介。
彼は、ある約束を果たすためにやってきた。
待ち続ける女と、不器用でまっすぐな男の物語。
※残酷な表現あり・R15です。
最終更新:2016-02-03 20:06:14
11773文字
会話率:41%
西暦2841年
科学の進歩とともに世界の崩壊が音を立ててやってきた。
突如現れたオニと呼ばれる謎の生命体。
剣や銃は効かず、人々はなす術もなくあっていう間に人口は1/10にまで減少。
愛しい人を失う。死と隣り合わせの世界。
それでも
人々は生きるため模索する。
そして編み出されたのは鬼呪と呼ばれる術式。
鬼呪を扱えるのはごく一部の人間。人々は鬼呪を弾に込めた鬼銃を手に立ち上がる。
同時に対オニ特殊部隊として設立されたレイメイ隊。
一時の安寧を手にする、人々。
それでも人は死んでいく。無常にも非情にも。
時は過ぎて
大事な人を失った少女はレイメイ隊に入隊を希望する。
『オニを倒す。』それだけを胸に。
けれど彼女はまだ戦場を知らない。
仲間と信念を胸に戦場を駆ける。
けれど現実は、無常で、残酷だった。
仲間も消え、信念さえも打ち砕かれるような現実。
すべてを失った少女は戦場を駆ける。
死と隣り合わせの世界で。無常で残酷な世界で
刻一刻と時は刻まれる。終焉へと向かって。
すべての真相を知った時
彼女は何を思うのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-27 19:42:45
5422文字
会話率:42%
今より先のちょっと科学の進歩したあるかもしれない未来。
初冬のある日、未成年の日本人の大半は勇者召喚されてしまった。
神様がくれるというチートを適当にランダムで選んでしまった少年は役立たずだからと殺されました。
死んだはずの少年が目を覚ます
と土の中で微生物になっていました。
そして、数十年後少年は何故か魔王の幹部になっていました。
数話で完結する予定です。
主人公の成長物語は割愛します。
内容的にのりが幻/現術使いとは180度違うと思います。(作者の主観です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-23 12:50:08
25476文字
会話率:26%
村で怪物と呼ばれる『夜叉』と『僕』の話。
※残酷な表現があるので、苦手な方はご遠慮下さいませ。
最終更新:2016-01-18 01:00:43
3546文字
会話率:49%
―――この世界はループする。
とある地球人が異世界召喚されました。
召喚師が異世界魔王と手を組んで暴れ回ったり、勇者であることをやたらに主張する異世界からきたアホの子巨乳狂戦士が余計に事態をややこしくしたり、美形金髪高飛車短気な最強召喚師が
探しものをしてたり、彼についてきた見た目はピュアな清楚系少女で頭はぶっトんだ狂愛者が愛だの恋だのを叫んだり、世界が3日間を永遠に繰り返したりしているカオスな状況。その中で相手のステータスを見ることができる主人公が、家に帰るために元凶召喚師を探すことを頑張ったり、ループの原因を突き止めることを頑張ったり、4日目を迎えることができるように頑張ったりする話。
※残酷な表現が含まれます。モブも含めて登場人物が結構死にます。初投稿です。よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-08 10:00:46
10053文字
会話率:18%
地球の片隅に在る美しく広大な地、ワンディア。
この地に伝わる「器」をめぐるお話。
人は運命を確変させ、人は過去の闇霧を切り払い、人は想いを紡ぐ。
※一部、人によって不快だと感じる表現描写があります(拙い文章の方が問題ですが)。残酷な描写も
少なからずありますので、15歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。又、残酷な表現が苦手な方も閲覧を控えるようお願い致します。
タグ付けしましたが、念のため忠告させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-04 12:03:38
1238文字
会話率:18%
同性愛に偏見はありますか。
強く生きられない人に偏見はありますか。
ひとりのレズビアンの実話です。
ノンフィクションですが、名前や年齢、地名、宗教名など固有名詞とそれに付随する描写に関しては適宜変えています。
主人公の精神の弱さによる、
反社会的な表現、残酷な表現が含まれることもあります。
「好きに変はない展」のキャッチコピーを使わせていただいています。
公式HP http://sukiten.jp/index_ja.html
ご興味がある方は覗いてみてください。個人的に応援しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-29 22:00:00
33252文字
会話率:7%
ある旅館のお話です。雪のちらつく日にあった事です。
残酷な表現があります。
最終更新:2015-12-23 10:15:02
712文字
会話率:16%
時は激動の幕末。
大阪で医者見習いをしていた椿は、鍼灸師の山崎の腕に惚れ込んだ。
弟子にしろと迫り、ついには新選組に加入した山崎を追って京にまでやってきてしまったのです。
椿の人を惹きつける能力に新選組幹部たちは振り回されながらも、彼女の恋
路を応援する。そんなお話です。
※第二章からシリアス多め。残酷な表現が多少あり。
【お知らせ】誤字脱字が見直すと多々あります。修正作業中です。
お読みいただいている皆様、大変申し訳ございません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-03 19:33:39
190816文字
会話率:44%
物語で主人公になれなかった勇者の話。
俺は所詮、未来の主役のための引き立て役だ。
部活で書いた短編です。
R15、残酷な表現は保険です。
ボーイズラブは仮です。
最終更新:2015-11-07 00:00:00
1311文字
会話率:42%
――ねえ、一緒に遊ぼう――?
そう、私に呼びかけたのは誰だったろう?
お兄様は、私が遊んでと言うばかりで、そのようなことを言うことはなかった。
幼い頃から仕えている従者も、そんな風に言うとは思えなかった。
ねえ、あなたは、誰なの――?
幼い頃の誓い、白い靄のかかった誓い、その誓いに私は、繋がれている――。
※ ※ ※
同シリーズ作品「風がまわす車」の主人公が前世でプレイしたゲームシナリオになります。王道正統派恋愛ルートかと思いきや、後半ヤンデレ王子様が出てくる仕様。R15程度の残酷な表現・性的行為を示唆する描写が出てくる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-04 00:00:00
15921文字
会話率:42%
ちっぽけな赤い魚、
たとえその姿が美しくとも、弱肉強食の世界では意味を為さない。
それが満月の晩にだけ、愛という意味を得る――。
※2015/6/16 タイトルを「満月の晩」⇒「赤い魚の一夜」に修正いたしました。
※この作品には、軽度で
はありますが残酷な表現・反倫理的な価値観が含まれています。読み進めていただく場合は、予めご理解いただきますよう、お願いいたします。
※本作品は、約十年前に今も行われている小川未明関連の童話賞に応募して、選外となった作品です。また一時、個人ブログにて公開しておりました。現在はブログも閉鎖し、公開場所は本サイトのみとなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-04 03:52:11
3578文字
会話率:18%
生まれた漁村を追い出され、飢餓に襲われる少女。
彼女が今際の際に出会ったのは、美しい男の人魚だった。
そして少女は、人魚との約束を果たすため、ただ只管、海の見える屋敷で待ち続ける――。
※ 断り書き(2015/1/4) ※
この話の構想を
考えたのは中学か高校の頃、件の東日本大震災が起きる遥か昔です。
とはいえ、書き上げるまでに震災が起き、書いている最中に何も思わなかったといえば嘘になります。ただそれを理由にこの話の筋を変えようとは、どうしても思えませんでした。現実とフィクションとは全くの別物です。この話に現実の何かしらの事実が影響しているわけではありません。
書き上げたその日、そして公開しようという今日という日、震災からは既に3年以上が経っており、福島をはじめ、まだその爪痕は残っています。一方で、生き残った人々は前を向いて歩いています。
この作品が、誰かの心を苦しめることがないことを祈っています。
※この作品には、残酷な表現、具体的にはカニバリズム(人肉を食す習慣のこと)に該当するような表現が含まれています。また作中、津波を示唆する表現が出てきます。苦手な方、御不快に感じる可能性のある方は、読むことを避けていただくか、予めご了承の上読み進めていただきますよう、お願いいたします。
※2015/9/10 カミカミな感じの誤字を修整折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-04 03:41:34
6886文字
会話率:39%
いつになっても甚だ疑問だ。平和な世の中になっても軍隊が無くならないとか、どうして時間が経つと腹が減るのかとかそんな問題じゃない。
最強と名高い第07小隊、またの名を『戦場の女神群』だの『アンラッキー7』だの、そう呼ばれる部隊に、成績最悪の僕
がなぜ呼ばれたのかということがだ。
世界観としては戦争は終わったけどテロは無くならない世の中ですかね。作者は軍部とか兵器とか詳しくありません。
登場人物が登場人物だけに色々やらかす気がするのでR15タグ。
設定が軍部だけに残酷な表現タグつけましたがそんなに心配することはないと思います。
月に一回24日位に更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-24 21:00:00
22907文字
会話率:53%
この世には、見えなくていいものがありふれている――
※Coccoさんの曲「雲路の果て」をモチーフに執筆した作品になります。
最終更新:2015-10-11 21:19:35
1257文字
会話率:41%
物語は主人公の雅彦が古いマンションに引っ越して四日目の夜、バイトから帰宅した直後に起きた異変から物語が始まります。
ずっと見えなかった気配の正体を曝こうと息巻く雅彦が見たのは可愛らしい女の子。ただその子にはまったく見覚えがありません。
なのに浴室を覗いたと騒がれ、挙げ句に部屋の物を勝手に使われてしまえば怒って当然。しかも別れた元カノから送られたメールを朗読されてしまえば黙っていられません。
慌ててスマホを取り返そうとする雅彦はそこで女の子の正体に気がつくのです。
果たしてその女の子の正体とは!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-23 22:23:09
68289文字
会話率:30%
笑う人ども聞いておけ 流れる雲に青い空 夜空を飾る星たちも 見上げる度に そこにある それでも息が 止まる時 苦しく辛いその時は―――
最終更新:2015-09-21 23:38:22
1117文字
会話率:47%