時は22世紀。大橋照之は緑豊かな町で、友人たちとのどかな暮らしを送っていた。しかし些細なことから、それまででは考えられない非日常に身を投じることとなる。幼馴染の美優はそんなことは知らないものの、照之を常に心配していた。これは照之、美優を取り
巻く、大騒動の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-29 08:41:09
7430文字
会話率:58%
皆、初めましてやで!わいが楮四十郎(こうぞよんじゅうろう)や!
わいは織田信長さまの一兵士なんやけど、こう見えて、彼女持ちなんやで?
この物語は1559年3月のひのもとの国、尾張(おわり)の清州(きよす)の町から始まるんや。
わいには千
歳(ちとせ)ちゃんと言う、可愛い彼女がおるんやけど、これまた熟れたボデイをしているんやで?
今度の6月には結婚式を開く予定なんやで?皆、出席してくれやで?
いや、そんなことはええんや。この物語は、わいが【神殺し】になる話なんやで?
わい、この前まで普通の人間やと想ってたんやけどなあ?まあええか。人間、生きてれば色々とあるもんや。
というわけで、わいの物語を楽しんでくれやで?
辛口評価、甘口感想、レビューなどなどお待ちしています(*'ω'*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-26 07:10:33
248050文字
会話率:71%
18歳、高校卒業したての俺、飯村彦助(いいむらひこすけ)は、春からのキャンパスライフを楽しみにしていた。ある日、神社で素敵なキャンパスライフをお願いしたところ、急に目の前が暗くなり、気付いたときには戦国時代、尾張(おわり)の国に飛ばされてい
た。運よく、俺は、ひでよしと名乗る男に出会い、信長に見初められ、織田家で一兵卒として働くこととなった。俺はこの過酷な時代を生き残ることができるのか。
頼りになる仲間、田中、弥助、ひでよしと共に今日も元気に戦国時代を駆け巡る。そして、新たな仲間に四(よん)さんまで加入したぜ!
本編=馬鹿と殿さまの狂詩曲(ラプソディ)=の舞台を補完する物語であり、一兵卒から始まる、飯村彦助(いいむらひこすけ)の立身出世の物語である。予定であったのだが、未だに出世の機会すら巡ってこないのであった。
2018年4月8日に、無事に完結を迎えました。皆さま、読んでくださり、ありがとうございました。
引き続き、激甘評価、感想、レビューなどなどお待ちしています(*'ω'*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-08 08:44:58
753073文字
会話率:69%
中二病な主人公が現実世界で事故に遭い死んでしまう。そこから異世界転生を果たすが、異世界である人物を見つけると元の現実世界へ生き返る事できる。それから主人公は異世界でそのある人物を探す旅に出る。
最終更新:2018-04-09 17:17:12
9981文字
会話率:60%
不運にも黒塗りの高級車に追突した本間67歳が異世界転生し、その先でなにが起こるかな?
最終更新:2018-04-09 16:45:54
379文字
会話率:0%
これは古(いにしえ)より続く物語。
未だ物語は半ばなれど、1度は振り返ってみよう。
混沌とした世の中から集団が生まれ、集団同士の争いに発展する。
倭国大乱とは何だったのか。古事記をベースに独自の世界観を展開していきます。
まずは、倭国
の統一までの流れを記載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-31 12:00:00
139536文字
会話率:47%
ここは時代の都
職を失い、途方にくれる少年は、ある職に就く男性と出会い、
「儂と来るか?」
「・・・・へ?」
男性に誘われて、ある職に就くことになる。
新たな職場の同僚との少年の新たな人生、非日常的な日常の物語
初めまして 初投稿です。
途中、至らぬ点がありましたらご指摘下さい。
歴史上の人物を用いています。出来れば、温かい目で見て下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-20 15:07:34
49476文字
会話率:51%
──昨日飲んでいた渋谷のセンター街は、今日親水公園になっていた。
昔馬鹿にした檜原村は、ここでは新都心だった。──
(調布~世田谷あたりを軸になんとなく)“反転”した東京都にいる俺だけれど、もうここで生きていくしか無いと決め付け、今日もバ
イトや遊びで色々な所に行くし、毎回疲れて寝過ごしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-17 01:16:21
3847文字
会話率:34%
遠い未来、地球から遠く離れた惑星リアスの物語。
ひょんなことからリアスへ行く羽目になった少年が巻き込まれる日常と非日常時々艦隊戦のお話。
未来技術満載で蘇った骨董品な鋼鉄の獰猛達と紡ぐ、お気楽ゆるゆる艦隊系コメディ(?)
姉妹作『乙女の翼
〜戦空の絆〜』と同時進行で進める予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-10 22:50:53
154905文字
会話率:40%
「…この世界で、楽しかったことなんてひとつも無い。」
少年はかつて、そう口にした。当時の彼は、死にたいと願った。消えたいと願った。そして何よりも…
こんな腐った世界なんて消えてしまえばばいい
…と考えた。
それから十余年。彼は変わっ
た。あらゆるものを尊び、様々な物を美しいと考えるようになった。
彼が変われたのは、世界のおかげだった。そこに住む人々が、動物が、彼の心を変えた。少年は、《人間らしさ》を取り戻したのだ…。
だから、少年は考える。「今度は、自分がその腐った世界を変える番だ」、と。それは、それを実現させるのはとてつもなく長い道程となる。だが、少年は諦めない。自分を変えてくれた世界に、その住民に…恩を返すために。
少年は変わる。自らの願いを叶えるために。少年は変わらない。大切な人々を…少女を守るために。
これは、悲しき過去を持つ、少年と少女の世界救済の物語だ…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-25 12:05:21
12280文字
会話率:37%
ルナソール王国。
長く続くこの国は、存亡の危機を奇跡的な展開で乗り越えてきた。
それは正に奇跡の力。
そんな国に再び危機が訪れた。
一夜にして滅んだ街、そこに少女が降り立つところから物語は始まる。
その少女の名はキョウ・ルナソル
。
キョウ・ルナソルと奇跡の関係は如何に。
キョウ・ルナソルの果てしない戦いが今始まる?
行き当たりばったりです。脱線するかも?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-20 17:41:42
24905文字
会話率:26%
魔力ゼロの特異体質の吸血鬼、エルク。
吸血鬼の国の王を務める。
来たる聖戦、勇者や聖女による侵攻に対抗する為、眷属を探しに人間界に侵入する。
ただの眷属ではなく、惚れさせて、忠誠を誓わせる眷属、愛奴(レイド)を。
致命的な欠陥を抱えた吸血
鬼エルクが、人間を眷属化、ハーレムを築く話になる予定です。
不定期掲載です。更新告知はTwitterの方でしています。
当初プロットと、執筆中にずれる等の理由で、あらすじ等と実際の内容が異なる場合があります。
悪しからず御了承下さい。
チート要素、ハーレム要素等があります。
苦手な方は避けて下さい。
R15タグは保険ですが、残酷な描写が含まれる可能性があります。
文章能力が低い為、文章が読みにくい他、誤字等ありそうですが、ご了承下さい。
感想は非常に嬉しいですが、豆腐メンタルです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-04 21:13:29
119240文字
会話率:41%
オジさんが呪い返しにあう。自業自得の物語。
最終更新:2018-02-03 06:20:13
323文字
会話率:0%
主人公・峰吉(みねきち)は、中岡慎太郎や暗殺者たちを除けば、坂本龍馬が暗殺される直前に会話した最後の人物である。
そんな峰吉が、瀕死の龍馬から託された不思議な「筆、硯(すずり)、墨」のセット。このセットを使って書いた歴史は、筆者の書いた通
りに展開するという。
峰吉は、幕末史を一度ペリー来航の嘉永6年(1853年)6月3日まで巻き戻してリセットさせる。そして、その独自の発想力で、龍馬の望みでもある幕末の完全なる無血革命の実現に向けて、大胆に幕末史を書き換えていく。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-30 17:02:46
7240文字
会話率:12%
2021年、日本には井上 陽真という少年がいた。彼は夢を見ていた。
それは、宇宙創生のbig bangを起こすきっかけとなった___!?
最終更新:2018-01-22 18:45:46
795文字
会話率:4%
とある王に忠誠を誓う騎士は今日も任務にひた走る...
最終更新:2018-01-22 03:35:17
1953文字
会話率:19%
古都アルカナポリスには、世界一大きな図書館があります。
図書館には、世界からたくさんの知識が集まり、その知識を得ようと世界各地の学者さんや研究者さんたちがこぞって集まってくるんです。でも、知識を蓄えるのも大変なんですよ。本だって放って置
けば傷んじゃいますし、学者さんたちだって飲まず食わずじゃ死んじゃいますからね。ちゃーんと、面倒を見てあげる人が必要なんです。それに、ここだけの話……図書館の地下からたまーにお化けが出るんですよ。時々退治しないと危ないですからね。
ふふふ、まあ何を隠そう…それらは全部私の仕事でして。ええ、それはもう毎日がとっても忙しいんですよ。今日も貿易船に積み込まれていた新しい本を、専門書から航海日誌にいたるまで全部徴収……もとい、頂いて来たところです。もちろん後できちんと返しますよ。写本を、ですけどね。では、早く帰らないと師匠に怒られてしまいますので、これにて失礼します。
え、私の名前? 私は司書長のラヴィアと申します。ご入用の際は何なりとお申し付けください♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-08 14:15:12
232051文字
会話率:54%
”M《マネー》o《オブ》A《オールマイティ》”『全てがカネで買えるRPG』のゲームの中に悪魔の契約で転生した18歳の男性”カネヤン”こと”シュセンド=ワイロマン”
この理不尽ゲーの大貧民《インフェルノ》モード”に悪銭苦闘しながら、”理不尽を
札束でぶん殴る”という目標の為に金集めの冒険が始まる。
=|Money《マネー》 |of《オブ》 |Almighty《オールマイティ》= とは〜
1999年7月に第三世代ハードPlay Speed(通称プレスピ)にて発売されたゲーム。ジャンルは『全てをカネで買うRPG』
ストーリーや展開などはお約束通りの一人用RPGだが、特筆すべき点はそのシステム。
当時は画期的であった『金食い虫システム《カネクイムシステム》』
装備や呪文の購入はもちろんの事、パーティメンバー・傭兵の勧誘、各種パラメーターの上昇や持ち物袋の増加、モンスターとの戦闘や逃走判定、イベントの解決、街の人の好感度上昇、その他諸々ほとんど全部___がゲーム内通貨:イェンを支払うことで解決出来る。(というかそれ以外は通用しない。)
さらに、イェンが大量に必要だがイベント限定キャラをパーティに常備したり、街を買い取り発展させたり、モンスターを種族買いし崇められることも出来る。
RPGだけにとどまらず、育成・経営・創造神プレイなど多岐に渡り楽しめるゲームとなる!
_はずだった。
このシステム、致命的な問題点を抱えていた。
そう、『本当に全てをカネで買うことが出来てしまうRPG』となっていたのだ。
そのせいで理不尽が多く全てのバランスやストーリーがぶち壊しなのである。
具体例を挙げると
・死んだはずのNPCの死を買い取ると平然とストーリーに関わってきたり、バグって進まなくなる。
・国王や王女、国そのものを買い取れるが、国家反逆罪で金を搾り取られた挙句死ぬ。
・ラスボスが買える。エンディングですら買える。
致命的なのが
・セーブにもロードにもコンティニューにもイェンがかかり、回数毎に増額される。
最終的にはゲームのセーブ及び再スタートが不可になる…というもの。
そんな”MoA”に世間が下した評価は『時代を先取りし過ぎたクソゲー』であり、近年バカゲーあるいはネタゲーとして実況動画などで見直されるまでは埋もれていたのであった。。。
一部の狂信的なファンを除いて…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-05 13:00:00
55851文字
会話率:32%
2017年、隕石が地球に衝突し人類は絶滅するとされた予言は、2993年現在人類が生存している事で証明された。
だが隕石は地球に衝突して甚大な被害をもたらして、さらにはに付着した謎の生命体が地球で猛威を振るい、その後何度も隕石は落ちて来て謎の
生命体を完全に駆逐する事が出来ず、地球の第三勢力として世界を恐怖させた。
そんな全人類の共通の敵が現れたのにも関わらず人類は手を取り合う事が出来ずに世界はバラバラのまま。
そんな世界に生きるいろんな人々の物語。
※作者は趣味で書いているド素人の為文法や言葉がおかしかったりしますが、あらかじめご了承ください。
一応キリの良いと思えるところまで書き上げて、読み直して修正して確認して。。。って感じで書いてますので更新自体はけっこうゆっくりになると思います。
一応現時点では3部構成、サイドとアフターのストーリー合わせて5〜6部構成で考えております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 12:17:10
129956文字
会話率:53%
時代背景は中世ヨーロッパ風の、夜間♀TSファンタジー。
魔物はびこる混沌期ははるか昔の物語。
街道が通り、交通の便がよくなり始めた時代。その美しさ、珍しさかられ運び込まれ、魔物以上に人々の生活を脅かすようになった外来生物。
脳内発破な主人
公が、夜は弓、昼は毛布を被り、他国から運び込まれ繁栄し始めた外来種に苦しむ地元の人々と共に戦う物語です。
転生や“現代”が絡まない昔ながらのファンタジーを目指し描いて行こうと思います。
恋愛はまだしも、モロなエロは一切予定にありません。
襲われる事に、程よく警戒し人に頼り切らない主人公による狩猟活動中心です。
無論、無双もなんかありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-30 04:10:49
32167文字
会話率:29%
ブリテン王国の首都ログレスは反逆者モルドレットによって召喚された『神竜』によって壊滅した。
15年後の現在……
ブリテンは急速な発展を遂げ、高層ビルが立ち並び、地には車が行き交うほどになっていた。
そんな世界で騎士学校を卒業した青年
『ヒスイ』は時に魔法…時に剣…時に友情を武器に、幾度となく降りかかる困難に立ち向かっていく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-29 21:57:32
41943文字
会話率:56%