御徒町樹里は帝に仕える女性です。
その美貌は都一と言われ、数多くの男達が彼女に求婚します。
左京は今度こそ樹里と夫婦になれるのでしょうか?
前作の「御徒町樹里の西遊記」の「続編」らしき様相を呈しておりますので、西遊記をお読みくださった方に
こそ読んでいただきたいお話です。
ですが、他の樹里シリーズを全く読んでいなくても、このお話だけで楽しめます。
多分、恐らく、きっと……。
それでも、よろしくね!
完結しました(2016/2/23)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-23 12:00:00
418311文字
会話率:35%
幼い頃、妹が異世界に行くための扉に消えてしまったのを目撃した主人公、伊勢渉は、扉から僅かに見えた異世界に憧れを抱く。
それから五年間、渉は毎日扉を探した。そしてある日、幼馴染みと友人と共に渉は再び扉を見つけた。異世界に憧れを抱いていた渉はも
ちろん扉に向かう。幼馴染みと友人もそれぞれの想いで一緒に行く事になって、三人は異世界に行った。
渉達が行った異世界は、魔法に剣と、まさにファンタジーの世界だった。 そこで、町についた主人公達は、職業を調べることになった。ドキドキしながら渉が職業を調べるための水晶に手を当てると、出てきたのはヒモという文字だった。その世界には妹もいて……これは、異世界に行ったヒモな主人公がハーレムを作る物語です。異世界転生(運命から逸脱した者)も書いています!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-31 10:16:19
69230文字
会話率:46%
夜明けの星たち あらすじ
21世紀の経済重視の風潮は科学に対する興味を失わせ、科学技術における深刻な人手不足を招いていた。世の中には優秀なマネジメントの教育を受けた人間が溢れたが、彼らは、手足を動かすことを知らなかった。
石を投げれば
評論家か、高度なマネジメント管理者に当たると言われた時代では、投資に関する知識が豊富でも、物を作る技術が充実しなければ経済が動くはずは無かった。お金の運用が上手にできても技術がなければ社会は発展しないことにやっと気が付いたのだ。
政府は慌てて理科系教育を重視したが、慢性的少子化赤字経営への恐れから理科系教師はほとんどわずかしかいなかった。そして、暫定的処置として大学研究機関の高校への付属が試みられることになった。
都立第七高校は、もともと理科系大学の付属高校だったこともありはその処置から5年が経ち本格運用の第一弾とされていた。そして理科コース2年の高久洋平は、新設された研究科の伊勢崎晴陽奈と出会う。二人の出会いは二度と交わることのない平行線のようだったが、地球全体を覆う人口減少の不安が忍び寄る中で、二人は予想しなかった運命をたどることになった。
登場人物
高久 洋平 東京都立第七高校、理科コース2年
伊勢崎 晴陽奈 新設の高校所属研究室の放射化学研究講座の主任研究員。洋平のクラスの副担任
賀名生(あのう)悠子 洋平のクラスの担任、奈良県出身
西山田 悟 新設の計測工学講座の主任、名門大学を不祥事で追われた。学生のPDAを叩き壊したらしい…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-30 18:00:00
58034文字
会話率:54%
今回は「鬼一口」として鳥山石燕が描いたことで有名な、「伊勢物語」の一節が元ネタです。
最終更新:2016-01-29 17:38:25
3656文字
会話率:29%
今まで恋愛も失恋続きで二次元に逃げていた主人公の男性・坂本良太が、
15歳年下の女の子・川口かすみに恋をするところから始まる。
これまでの人生で恋愛も仕事も失敗続きの坂本。
アルバイトである良太と正社員であり憧れの存在であるかすみの
年齢差
や社会的地位の格差について、悩みながら全力で恋して行く
様子を描いた、現実にあった話を元にしたストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-09 01:25:54
889文字
会話率:13%
両親の反対を押し切り、地元を離れ、就職した橘 有希。大学卒業後、地元に戻ってきた伊勢 智也。同期として出会った2人は、同じ支社に配属され、同僚として親睦を深めていく。仲が良さそうに見えた彼らの関係が拗れたのは、たったひとつの言葉。自分の気持
ちを自覚出来ず、脆い関係を続ける2人に待っていたのはーーーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-01 00:37:50
1085文字
会話率:45%
伊勢物語第六段『芥川』の翻案小説(風味)です。
最終更新:2015-12-09 23:44:56
6587文字
会話率:29%
平成 35年 12月に日本中を恐怖に陥れた事件が発生し、その事件をきっかけに不思議な能力を得たもの達が多く現れる。
しかし、政府はそんなもの達を一つの場所に閉じ込めることに決める。その中の一人である伊勢 翔太郎。彼に沢山の困難が立ちはだ
かる
そんな彼が出す答えとは?
学園ものダークファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-27 14:56:37
18733文字
会話率:67%
僕、沼木伊勢也は超消極的で、運動音痴、顔面偏差値中の中、彼女がいたことがない、高校二年生。そんな僕は、自己催眠・自己暗示で生まれ変わろうと決意する。僕が中心に何かを変えていく学園ラブコメ!
最終更新:2015-09-19 01:39:59
3590文字
会話率:23%
うつろう季節が秋を迎えるように、
うつろう心に飽きが来るのをとめられないのであれば、
想う相手が去ることさえも、
諦めなければならないことなのか・・・
最終更新:2015-09-08 18:53:40
3010文字
会話率:19%
「探してくださいませんか?」
と、それは言った。
童女に請う謎の声。
興風が、朽ちた屋敷で出会った男。
初夏に一輪残った梅の花。
あや『伊勢物語編』第三話
最終更新:2015-06-08 00:42:03
13942文字
会話率:40%
「このようなもの、なければ良かったのだ」
涙を流しながら、桜を傷める男。
「桜が、私に囁いてくるのです」
そう言って、助けを求めてくる男。
桜にまつわる歌と心と物語。
あや『伊勢物語編』第二話です。
(空創人三号掲載作品)
最終更新:2015-05-08 12:34:13
10723文字
会話率:38%
通り魔に刺し殺された蘇之闇武蔵(そのやみむさし)は階層世界アルスターに転生し、魔王の息子フェイザ・レイズダークとして命を授かった。
魔族と人間の戦いは避けられず、ついに魔王城に勇者達が攻め込んできた。五歳のフェイザは隠し部屋で身を潜めて
いた。そんな彼の耳に聞こえてくるのは、剣と剣が激突する音と、魔法の詠唱され発動する音だった。
やがて音が止み、静かになった。その刹那、人間と魔族の会話が聞こえた。「勇者達と魔王は同士討ちだった。これが事実だ。忘れんなよ」
同士討ち・・・・・・だった。勇者の剣で父上の命が尽き果てたなら受け入れられたものの、明らかに奴等の仕業だと知る。奴等の狙いは勇者一行と父親の命、そして父親が遺した数多の武器、防具、あらゆる宝物と勇者達の装備品だった。父親が最も大切にしていた魔英大剣グラムも盗まれた。
静かな憤りを抑えるのに必死の中、フェイザは復讐を誓う。狙うのは父親の死に関与している賊の人間と裏切り者の魔族。そして魔英大剣グラムを取り返す事。
父の死から十五年後、人間界は魔王が滅んだことにより災厄の終焉(エンド・オブ・ディザスター)を迎えて平和が訪れていた。その平和の中、フェイザの闘いが始まる。
※基本的に主人公最強ですが、魔族の武器防具を持った人間や魔族の力は未知数です。模索しながら書いておりますのでご容赦下さい。尚、人間と魔族が死ぬ場面があります。このような展開が苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-15 20:35:47
11991文字
会話率:48%
ある日の朝、一人暮らしをしている黒舟光司はスマホを無くしたことに気づき、携帯ショップへと向かった。昨晩、友人と酒を飲んだせいで頭も痛かった。その途中、蛇行運転しているワンボックスカーに轢かれて死ぬ。享年二十二歳。
その魂と記憶は異世界ガ
ルディバへ転生し、牧歌的な町の夫婦の間に誕生した赤子として生を授かった。名はラーセン・ブラックシップ。
彼は前世で派閥争いに巻き込まれ人生に嫌気がさしていた。転生した異世界では無縁な生活を送りたいと思っていたが、神様は決して見逃してくれなかった。
国家の経済政略に不平不満を募らせた反乱軍が国王軍に牙を向け、やがて戦いが勃発した。国王軍と反乱軍の戦いは後に『運命の一週間(ディスティニーウィーク)』と呼ばれようになり、彼はその戦いのせいで処刑魔術師(エクスキューショナー)として名を轟かせることになる。
戦いが終結してから二年後の現在、前世で死んだ時と同じ年齢になった彼は、世のためにと回復魔術師として各地を旅している時、とある一人の女性と出会う。
※戦闘描写は苦手ですが勉強しながら執筆していきます。スピード感溢れる戦闘を期待されている方や、今後会話シーンは多くなる傾向がありますので、そういうのは苦手な方はお戻り頂いた方が良いかも知れません。その点ご理解の上ご覧頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-06 23:43:22
131310文字
会話率:58%
パソコンのフォルダを整理していたら
投稿日より10年以上前に書いた詩(のようなもの)が見つかりました。
これを機会に投稿致します。お時間ある時にご覧頂ければ幸いです。
最終更新:2014-08-15 00:10:26
391文字
会話率:0%
ヒトをイヌやネコに変える難病DOTESにより滅亡へと向かう世界で、唯一の希望となる抗体を持つ少女浅生波を狙うメジャー(医療複合体)。抗体研究に身を捧げた恋人伊勢谷優作、姉ノーマの意志を継ぎ、波をメジャーから守るため、女医アリス・クレインの
孤独な戦いが始まる。
この作品は2006年13cmより発売されたアダルトゲーム『ネコっかわいがり! ~クレインイヌネコ病院診療中~』の完結編として書かれました。
また本編は2006年8月開催のCOMIC MARKET71にて発行の同人誌『WHAT A WONDERFUL WORLD』収録の内容に幾らかの修正を加えてWEB EDITIONとして公開されていたものに加筆修正を加えてpixivに掲載、今回、更に修正を加え再掲載するものであります。
『ネコっかわいがり!』について http://www.geocities.jp/a_utsuro/archive/www/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-22 23:14:02
11458文字
会話率:64%
普段きりきり働く男と、普段ふわふわしている女の話です。
2012年ごろにほぼ原案が完成したものを書き起こしました。
春は何か書きたくなる季節。
(縦書き設定推奨です)
最終更新:2015-05-31 10:08:59
6596文字
会話率:60%
男と女の視点で、交互に語られる、ある夕食の光景。
ずるずるべったりな関係でもないけれど、男女間の友情がテーマです。
作風が変わって、かなり冗長に感じるかもしれません。
「ゆらゆら揺れてる」の続編となります。
最終更新:2014-04-20 11:56:16
9978文字
会話率:52%
男と女の視点で、交互に語られる、ある夕食の光景。
ずるずるべったりな関係でもないけれど、男女間の友情がテーマです。
作風が変わって、かなり冗長に感じるかもしれません。
この二人の続編に、「揺れない天秤」があります。
最終更新:2014-04-20 11:50:44
12737文字
会話率:42%
特技なし、個性なし、友達なし。ぼっち生活16年目に突入した高校一年生の伊勢冬馬。
そんな彼が入った部活はこの世のあらゆる「もしも」を検証する「if部」だった。
自分にも未知の可能性があるのかもと思い入部したが、日々に描く妄想を現実にして
いくため活動する「if部」の個性豊かな部員に振り回されることとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-13 00:29:44
841文字
会話率:16%
普通の高校生だった伊勢サトルは学校へ向かう途中、近道した路地裏で自転車ごと魔方陣に飲み込まれてしまう。いきなり飛ばされたその場所で冒険者に殺されかけたサトルは、彼を呼び出した張本人である知恵の女神に出あう。モンスター代わりに召喚されたサトル
が元の世界に帰るには、女神と約束したように冒険者を倒すしかないらしい。そのためにと女神から彼に与えられた能力はたった四冊の本を取り出しすることだけ。途中で助けた獣人の少女アルトの力を借りて、サトルはその知恵で冒険者たちを倒すことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-17 22:19:56
232513文字
会話率:35%
従姉である伊勢の斎宮と親しく文をかわしていたといち内親王であったが、定期的な文が突如途絶えたことを気に病んでいた。厳冬といえども街道も通じ、斎宮寮にもとりたてて異変が生じた訳ではない。斎宮を心配するといちの意を酌んだ紅蘭が、名代として伊勢の
斎宮寮に赴き、斎宮に直接会うことを決意する。一方、清涼殿では、斎宮より突然届けられた神託の内容に大層困惑した帝がひそかに薫を呼び出し、斎宮寮の調査をする様命じていた。神託の内容から、偶然来日していた渤海人の旧友である礼賛を訪れ協力を要請した薫は、楓を伴い伊勢へ下向する。野盗が出没する危険な道中をどうにか切り抜けた紅蘭が斎宮寮へ到着すると、斎宮は気鬱で臥せっており、男子禁制の内院で暮らしている為、様子が分からないという。意を決して紅蘭がひとり赴いた内院は、不気味な程静まり返っていた……。斎宮と再会したのも束の間、人質として囚われる事となった紅蘭。沈黙を守り続ける内院と姿の見えぬ敵に、斎宮寮に到着した薫と楓は、どう対処するのか……。不羈奔放の東宮も加わり、事態は思わぬ方向に展開していく……。過去の因縁より胎動を始めた悪意と、巧妙に仕掛けられた罠、漠然とした不安を抱かせる真の敵とは……。次作(シリーズ6作目)の前章となる今回は、伏線が随所に盛り込まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-13 11:31:20
124951文字
会話率:37%
高校の空手部で伊勢上聡と双璧と謳われた本城義彦は、聡に一方的な敵意を募らせた結果、勝手な逆恨みに取り付かれた。そして、暴力で下僕にした網田(おうだ)敬一を使い、聡の彼女である桜庭陽子を陥れようとして、誤って大西ゆかりを殺してしまった。その
苦渋を噛みしめながら、今度こそ間違いなく陽子を自分の許に連れて来るよう、怯える網田に厳命する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-21 20:59:26
36853文字
会話率:20%
高校二年生の桜庭陽子は、非業の死を遂げた同級生、大西ゆかりの葬儀の場でゆかりの屍から恐怖のメッセージを受け取る。その恐ろしさから彼氏である伊勢上聡の愛情に縋ろうとするが、いつもは優しく自分のわがままを聞いてくれる聡が、なぜかゆかりに関わる
ことからは逃げようとする。聡は聡でゆかりの件で、誰にも言えない事情で苦しんでいた。陽子は親にも友人にも彼氏にさえも縋れない孤独に苛まれながら、ゆかりの怨念から否応なしに託されたメッセージに追い詰められていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-21 20:42:21
35839文字
会話率:27%
田舎に残った佐藤拓也、都会に出た伊勢由梨花、二人が得たもの失ったものとは。果たして昔見た同じ空は、今どのように見えるのか。
ちょっとしたときに読める短編小説となっております。
最終更新:2015-01-16 00:24:43
2405文字
会話率:51%
神様の飲酒運転のとばっちりで死んでしまった伊勢 海(いせ かい)は酔った神様の計らいで異世界に転生することになった!
異世界に転生した彼のサポートに付いた女神と共に彼の創世の物語は始まる!
最終更新:2015-01-12 22:40:02
9206文字
会話率:48%
なろう的人気の出やすいストーリー。
になったら良いなぁ。
ならなくてもいいけど。
→モブが異世界に召還されて、なかなかチート。
だけど小心者なので勝手に旅にでる。
からの‥‥‥‥特に決めてません。
つまり、見切り発車異世界召還モノ。
スト
ーリーもクソも無いので思いつきで書き進めます。要するに不定期更新です。
そんなんでも良かったら読んでって下さい。
ただし、文章力、構成力は共に無いと思います。
ご了承を。
追記
[1]、[2]などとついているものは、大体一つの章が終わったらまとめるつもりです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-31 23:34:48
5343文字
会話率:31%