「女は死後、初めて契った男に背負われて三途の川を渡る」という伝承から。怪談風味ですが怖くはないです
最終更新:2016-06-18 16:29:38
2069文字
会話率:28%
なんらかの非人道的行動、度を越えた倫理違反をすることによって人は新しい可能性(才能)を手に入れることができた。その可能性を手に入れたモノたちのことを世の中の人々は畏敬の念を込めて『狂人』と呼ぶ。
人を食べることで『狂人』となった主人公・小柳
夕はどう生きるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-18 00:30:59
2661文字
会話率:8%
魔導技術によって発展した国、タリオール共和国で軍人を目指していた少年ハルト・ロローク。彼の日常は突如として天から降り注いだ光の柱によって終わりを告げる。
光に呑み込まれたハルトが目を覚ましたそこは、人が水を操り、獣が炎を吐く魔法の国だっ
た。右も左もわからない世界に来たハルトだったが、幼馴染のシャルロットと交わしたあの日の誓いを守るため元の世界に戻る決意をする。
やがてそれが魔法の世界と魔導の世界の運命を左右する旅になるとも知らずに。
初めての投稿です。異世界と異世界、二つの世界を巡る王道ファンタジーにしたいと思っています。
いろいろと至らないところがあるかと思いますが、少しでも覗いていってくだされば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-08 18:16:26
58727文字
会話率:47%
人々の記憶に住み着き記憶を貪る時喰いが起こす奇病、時病。それに対抗する術を持つ者を時使いと呼んでいた。
そんな時使いの頂点である譲葉愛無は、ある日突然見習い時使いの黄花蛍に敵宣言をされる。それからというもの、ドタバタな日々が続いていくこ
とに。
果たして、2人の過去に何があったのか。そして紐解かれていく、時使い達の過去と宿命。
あなたが忘れても、自分は忘れない。その言葉の真の意味はーー!
記憶という名の物語。さぁ、あなたはこの物語の先に何を見る?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-05 12:16:41
8424文字
会話率:73%
ねぇ、そこの君。売れないホラー小説家の愚痴でも聞いてはくれないかい?
僕は今、スランプに陥っていて、絶望的なんだよ。
最終更新:2016-05-30 21:30:35
3458文字
会話率:0%
よくいる、異能力者キャラの出生的なのを自己解釈で書いてみました。
SSみたいな感じで読んで頂ければ幸いです。
最終更新:2016-05-29 20:51:16
9338文字
会話率:53%
近代SF。
2XXX年。日本。
ある研究医によって極秘に開発された新薬があった。
その薬は人の寿命を延ばし、身体能力も引き上げてくれるという非の打ちどころもないものだった。その被験者として偶然選ばれた主人公は激痛を味わい、まるで別人のような
外見と人間離れした身体能力を手に入れる。
※更新は不定期です。予告なく改稿することがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-22 12:06:03
17465文字
会話率:44%
便利でこの世の中に出回っているスマートフォン。そのスマホはあるテロ組織がそうなるように仕向けた陰謀だった。その陰謀に立ち向かえるのはガラパゴスケータイユーザーのみであった。高校3年生の高梨俊介は数少ないガラケーユーザーとともに不思議なテロ組
織に立ち向かうのであった。立ち上がれ!ガラケーユーザー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-12 02:09:32
24428文字
会話率:67%
パラレルワールドの19世紀初頭アメリカ
最終更新:2016-04-08 02:25:11
2796文字
会話率:23%
軍配下総務部庶務七課・多面担当──通称シチメンドウ。
長ったらしい名称を冠しているが、その実態は、軍部内での雑務・面倒事を投げ込まれる掃き溜めだ。
いわゆる窓際。
そんなシチメンドウに異動を命じられたシルベスタ・ガフは、異動早々、街
を囲う壁の補強任務(ただの壁塗り)に就く。
しかし違和感。
壁を取り巻く環境、事情を知ればそれは顕著で。
真実をひも解けば、そこには人の底知れない欲があった。
窓際からの風景は綺麗というには程遠く、汚れているとも言い難い。
これは窓際から見える風景の物語り。
そこから広がる空模様の話である。
サイト「ぐりぐり ぐりむ☆りーぱー」にも掲載しています。
投稿サイトtaskeyとの同時更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-28 00:22:55
26447文字
会話率:39%
「復讐を代行するのは、私ではなく弾丸です」
復讐を忘れ、平和な日常をおくっていた男の元に、「復讐代行を生業にする」と自称する者が訪れた。
ヴァージルと名乗った青年は、「思いを形にする弾丸」を使って復讐を果たすことが可能だと言い切る。
とは
いえ、苦しみのない復讐など存在しない。
過去を思い出し、殺意を呼び起こし、思いを、魂を弾丸に込めなければ、復讐代行は成立しない。
そのためには。
記憶の底に封じた、忌まわしき過去を思い出す必要があった──
サイト「ぐりぐり ぐりむ☆りーぱー」でも公開中。
(投稿サイトtaskeyと同時更新しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-05 23:51:07
13984文字
会話率:17%
~捕虜となった指揮官と冷徹な混血の尋問官の、意地と信念を懸けた対峙~
故郷に妻子を残し、異国の地の最前線で部隊を指揮する陸軍少佐・リーベンは、厳しい条件下での戦闘で負傷し、親友のダルトン軍曹とともに捕虜収容所に送られる。そこで、たっ
た一つの情報をめぐって、冷酷な混血の尋問官・クルフ大尉と対峙することに。
容赦のない追及と拷問を受けながらも決して屈しようとしないリーベンと、自己の存在と能力の証明をかけて執拗に自白を迫るクルフ。
誇り、意地、使命感――様々な思惑と感情がぶつかり合う中で、二人はやがて己の人生に改めて向き合い始める。そして、最後にそれぞれが下した決断とは……。
雪に閉ざされた収容所で交差する男たちの生き様を描く、シリアス・ヒューマンドラマ。
※第17話から拷問シーンが入りますので、苦手な方はご注意ください
※カクヨムでも掲載中
※本作品の著作権は著者である島村ミケコに帰属します。本作品の無断転載・無断転用を固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-23 22:10:12
160601文字
会話率:33%
神様転生で結果的にチートもらっていろいろとエンジョイしていたけど平和な生活がいいなって思って今は喫茶店を営んでいます。
作者はマシン系が好きなのでいろいろ兵器が出てきます。
最終更新:2015-04-14 12:52:50
2107文字
会話率:22%
加藤はまだ経験の浅い週刊誌の記者だ。
彼が先輩に追ってこいといわれたのは都市伝説のような一人の少女の噂。
加藤と少女が出会った時、未来はどうなっていくのか。
※加筆修正版の重複投稿となります。
転載元
pipi's world 投稿小
説
ハナユリカゴ(自サイト)
※ 一旦凍結いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-02 21:39:32
52313文字
会話率:27%
イギリス人登山家ジョージ・マロリーのエベレスト登頂に何が起こったか。
最終更新:2014-07-27 02:45:02
1433文字
会話率:6%
南の家はたくさんの土地を持っていた。掌編です。残酷描写あります。
最終更新:2014-07-04 18:36:14
432文字
会話率:100%
最後の日、女性は人形を置いて行った。男の記憶の中で、その人形はいつも女性の傍らにあった。男は女性との思い出を回想する。
最終更新:2014-05-06 17:52:53
1725文字
会話率:15%
記憶をなくした少年が、記憶を奪った者と対決する物語です。剣も魔法も出てこないファンタジーを目指しました。
※2017年10月に全面改訂しました。
最終更新:2014-06-18 21:15:33
21728文字
会話率:53%
一部実話。 二月の大雪の中で考えた話。
最終更新:2014-03-17 01:52:04
3196文字
会話率:6%
とある小説書きの告白
最終更新:2014-01-13 20:42:52
3053文字
会話率:0%
くっ! 静まれ……静まるんだ! 俺の腹よ!
身体の中で暴れまわる『アイツ』を必死で抑え込みながら、彼はふらつく足取りで自身のホームへと向かう。
最終更新:2014-01-09 01:35:21
2316文字
会話率:11%
浩介の下に突然現れたちびっこ悪魔のアイムはなんとソロモン七十二柱が一人と言う。しかしアイムは力の大半を失っていた。その力を取り戻す手伝いをして欲しいと頼まれた浩介は三つの宝具を渡される。
一つ、人間の体を人外のレベルまで引き上げる指輪。
一つ、他者から与えられた魔力を自分の物とする腕輪。
一つ、自分の潜在能力を一つ開花させるネックレス。
普通の日常をつまらないと感じていた浩介は巻き込まれた困難にわくわくしつつも、本当に大変な日常を送ることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-25 18:53:49
10226文字
会話率:58%
交差点で、老紳士は何かを探していた。
それは妻との思い出が詰まった懐中時計。大切なそれを探して交差点を見回す老紳士の背後に、白い服を着た男が立った。
死神シリーズですが、今回出てくるのはずぶ濡れの黒い死神ではなく、彼の相棒の白い死神です
。今回が初登場ですが、よろしくご贔屓ください。
お題を元にブログに投稿した作品です。
お題はこちら⇒『朝から想像力を働かせてみるのはいかが?「懐中時計、轢死、死神」とかどうかしら』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-08 21:02:02
1364文字
会話率:52%
大都市を壊滅させた天災から、野生動物は凶暴化し、森の浸食により都市が孤立化した、混乱の時代…
ガード養成学校に通う少女リリィは、薬なしに生活できない虚弱な少年スティアに出会う。
病み上がりでまともな体力のない彼には、だが大陸の謎に通じる大き
な秘密があった。
強気なもやし男子が戦ったり息切れしたりぶっ倒れたり、ボディガードの女の子が葛藤したり成長したりする冒険ファンタジーです。
(この小説は長編作品の第一章にあたります。二章:n2120n 全部:s2828a)
(2011/6全体的にリライトしました)(2016/7もっかいリライトしました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-19 21:26:29
231251文字
会話率:40%