好奇心旺盛な少女が行く、時の旅路、その最果ては……
フォロワーであるとや様( https://twitter.com/2tydays )より一枚絵を預かり、SSを書かせて頂きました。
私らしくファンタジーに、かつ挑戦したことのない文
体で書かせて頂きました。
エリシアの最後は読者の皆様のご想像にお任せしたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-10 16:14:52
1639文字
会話率:8%
病的に人が死ぬことを嫌う男――ツバキが人助けを続けた結果、聖女として祀り上げられた。
そして聖女の評判を聞いて訪れたのは勇者一行。
「どうか魔王討伐の旅に貴女の癒しの力を貸してほしい!」
こうして聖女と勇者一行の旅が始まる。
勇者・
盗賊・戦士・魔法使い「聖女……愛してる」
聖女「寄るなホモ野郎どもめ、俺はノーマルだ」
そんなちょっとゆるい冒険譚の予定です。
追記 そんな予定で始めたのですが、あまりゆるくない気がしてきました。ギャグ系ではないのでご注意ください。また、聖女の貞操観念のゆるさ故に男性経験がありますが、それがトラウマになっての上記のセリフとなっております。この点に生理的嫌悪感を覚える方もいるかと思いますので、読まれる方はご注意ください。
この追記前に読んで不快な気分になってしまった読者の皆様、申し訳ありませんでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-06 21:12:52
175564文字
会話率:36%
"コメントが反映される小説"をコンセプトに挑戦してみました。
彼樹成はゲーム実況に憧れるも、人見知りな性格のために全く話すことができないことが判明。一度は実況をあきらめてしまう。
しかしクラスメートのマキちゃんとともに
もう一度実況を試みる。しかも今度はゲームではなく、小説の書き方を実況することに。
読者の皆様と作るマルチエンディングなストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-30 00:45:13
2333文字
会話率:54%
女子高校生が異世界に行って、謎の物体xとうねうね、のろのろと旅をしようじゃなかー!みたいな話デス☆※読者の皆様に最後まで楽しんでいただけるように頑張りたいと思いますので映画のドラ〇もんのような温かい目で見守っていただけるととてもありがたいで
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-27 17:29:17
1691文字
会話率:59%
可視化された【ステータス】、成長著しい【能力値】、多彩な【スキル】や【魔法】、みんな欲しがる【経験値】、どうしようもない【バグ】……
等々、「ゲームっぽい要素」を大なり小なり含んだ異世界物が多いですね。
ゲームっぽい世界観はなんとなく簡単に
書けそうに思えますが、あれこれ考え出すと実は色々大変なんですよ、という方向性なお話の予定。
※感想ページにて読者の皆様から多角的な考察を多数頂戴しております。ご興味がありましたらそちらも併せてお読み下さいませ。
※このエッセイの著作権は著者・TAM-TAMに帰属します。無断での転載・翻訳は禁止させて頂きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-10 12:00:00
51788文字
会話率:4%
日本発メキシコ行き飛行機。機内の乗客が寝静まる中、俺は突如現れた謎の全身甲冑の男に気絶させられた。
気付けば、どことも分からぬ草原に一人立ち尽くす俺。
取り敢えず目の前の難関を退き、また退く。
その結果、俺は異世界に来てしまったのだと理解す
る。
しかし、何故だか持っていたチート能力で元の世界よりいい暮らしができそうだ。
そんな男の物語です。
ほとんど何も考えないで趣味で書いて行っている物なので不定期掲載になります。
投稿者は小説を書くのに関しては全くの初心者で、学が足りないところがあります。
ですので読者の皆様に語法違いや誤字の指摘を頂けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-02 19:08:40
25228文字
会話率:22%
物心ついたときには既に書くことが嫌いになっていた私が、なぜか30代最後にして小説を書くことに目覚めてしまいました。
やっと人生最高の趣味に巡り会えたと思えるほどハマっている「書くこと」その質はともかくとして、まずは描写を勉強して、「書く
こと」を「描くこと」にしたい。と頑張ってきました。
さて、記念すべき1作目を完結できた私。しかも書くことを苦手としていた私が50万文字を越える作品を完結できたなんて、自分でも信じられないくらいなのです。本当に読者様のおかげです。ありがとうございます。
そして懲りずに描き始めた2作目も、読者の皆様のおかげで順調な滑り出しをさせていただいております。筆が進む進む。。。
が、ふと気付いてしまったのです。
私の作品、重くて暗いんです。。。
本当の私は明るい人間なのに、なんか描けば描くほど誤解を広げるような。。。
本当の私。。。そうだ、エッセイを描いてみよう。。。
※この作品は、小説投稿サイト「novelist」様、「カクヨム」様でも同一ペンネーム、同一作品名で投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-24 22:50:23
22610文字
会話率:12%
――ネットゲームにも、終わりは存在する。
"邪神"を封印し、正式サービスが終了するはずであった、MMORPG、"DeepFantasy"。
最終ダンジョン"絶望の迷宮"最深部に取り
残された百名の廃人達は、ありえない事態に、各人各様の行動を取る。
――脱出の為の期限は『三日間』
「私、この世界が大好きだった……ゲームだった時はね」
これは、ダメな奴らがダメな奴らなりに、世界を駆け抜ける、そんな英雄譚。
※作品全般に渡り【性転換】【身体欠損】を含む【グロ描写】その他諸々の読者の皆様を【不快な気分】にさせる表現を含みます。
※特に一章第四話~八話に【食人】【飲尿】表現を含みます。ご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-24 18:02:39
557796文字
会話率:26%
第一回『豚公爵と猛毒姫』キャラクター人気投票結果発表です!!
今回はたくさんの読者さんに投票を頂きまして、総投票数は、な、な、なんと、0票となりました!!(読者の皆様のご支持、ご支援、本当に有難う御座います!!)
……さて、皆さんの
お気に入りのキャラクターは何位に入っているでしょうか?
上位陣は、意外なキャラが登場!?
それでは、始まり始まり~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-13 18:19:50
1577文字
会話率:34%
この台本シリーズは、演劇仲間に対するものです。
一部分のみの作品が多いので、
読者の皆様にはあまりお勧めできません。
予めご了承ください。
キーワード:
最終更新:2015-05-04 13:19:48
1049文字
会話率:54%
両親を事故で失った秋虎白牙(あきとらはくが)は、極秘人体実験の実験体として拉致、洗脳、人体改造をされ、ついに初の成功作として超人的な身体能力をその身に宿された。彼はそのまま世界の切り札といえる兵器として飼い殺しにされる……はずだった。実験
成功直後にあっけなく自らの力に溺れて暴走、彼は世界の切り札どころか世界の雑用係である『異端(イリーガル)』という身分に身を落とすことに。日本の裏社会で気の向くままに上から出される任務を遂行して金を手に入れたり。野球見たり、アニメ見たり、今流行りの(?)美少女殺人鬼や学園生活をエンジョイしているオタクな暗殺者と遊んだり、旅行したり、ちょっと熱いバトルをしたり。
ありふれることが出来なかった者達の、どこにでもある青春×バトル×ロー・ファンタジー。
※ある程度書き溜めてからの連日更新をしていく予定ですので、不定期更新になります。
※8月11日現在 無期限更新停止中
私事ですが受験の為更新を控えさせていただいております。
先が長くなりますが、来年の1月か2月に受験が終わり次第必ず続きを更新いたします。
読者の皆様には連絡が遅くなったことを心よりお詫び申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-03 19:11:51
39791文字
会話率:33%
ある日山の中で出会った、かわいい女房との突然の別れ。
読者の皆様のご多幸を祈り、末広がりの八八八文字。
最終更新:2015-04-02 04:00:00
881文字
会話率:67%
この度、作者の一身上の都合により、この作品をエタらせていただくことになりました。本当に申し訳ございません。
また、今までご愛読いただいた読者の皆様、本当にありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ふとしたことから異世界に召
喚された主人公、馬郡 圭《まごおり けい》。
召喚された彼の身には、異世界テンプレである神様、チート、勇者といった言葉は縁が無かった。
ケイの目的は一つ。二人の友人を連れて、この異世界から日本へと戻ること。
召喚された大陸『カルミラ』の最底辺から今、少年の命と祈りの物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-30 21:35:44
198710文字
会話率:38%
【完結しました!】
俺たちの知りえない”魔法”の概念が存在する世界。
魔法の発動に必要な魔法式を、金で買える世界。
”魔力切れ”ならぬ”魔法切れ”があり得る世界。
その異世界の魔王に呼び出された俺が、魔法があるこの世界に来た
理由、それは目の前で交通事故に遭った幼馴染を助ける方法を模索すること。
「ユースケ、クエスト行くよー!」
「えー……いきたくねぇよ……」
だが、気づけば俺はすっかりこの世界に順応し、テキトーにクエストをこなしながらテキトーに日々を過ごし、吸血鬼モドキにアホの子にギルドの受付嬢から果ては魔王まで、様々な女性と日々談笑して過ごしている。
……これでいいのか俺の異世界ライフ。
***********************************
※残酷描写を含みます。
※作者がプロット作りを面倒くさがった結果、改稿病という病気を患っているため、ストーリー展開が変わったりキャラが増減したりとときどき大幅な改稿が行われます。読者の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-26 20:00:00
176505文字
会話率:52%
魔法が存在する世界の物語。魔法に特化する存在『六家』。その六家の中の一つ、火神家で生まれた哲也。彼は魔法の力がほとんどなく火神家の一人として認められず家を追い出される。一人になった哲也。そんな哲也に声をかけてくる女がいた。彼女は彼に言う。「
私のところに来ないか」と。彼女のところへ行く決意をした哲也はしばらくの時間を彼女と過ごす。彼女のもとで力を手に入れた哲也は学園へ足を運ぶ。 ※処女作です。駄文です。誤字・脱字よくあるかもです。それでも良ければぜひ温かい目で見てやってください。R-15、残酷な描写については保険です。第三章完結しました。
12月23日、おかげさまでpv4,000,000突破。ユニーク550,000突破。読者の皆様に感謝です。
あらすじ少し書き換えました。今更ながら主人公最強タグ外しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-08 13:00:00
379471文字
会話率:41%
学校の生徒と先生の日記での会話。それだけです。決して禁断の関係とかではありません。交換日記でもないです。
ほんとうに、ただの日記です。
細かいところまで描写することを前提にしてはいませんが、読者の皆様の想像力で補ってもらえれば、
ありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-26 00:00:00
1083文字
会話率:0%
2月14日。
その日は一年でも大事な一日。
私はその日に彼にチョコを渡せなかった。
悲しかった。
でも、いいんだ。
だって・・・・・・。
--------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------★読者の皆様★
出来ればで構いませんので、
評価および感想をお願いします。
感想は良い所、悪い所、両方のご指摘を宜しくお願いします。
これからの作品に役立たせていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-14 18:00:00
1084文字
会話率:14%
地に足が届かない女子中学生と、空気的存在感を誇る天狗が、同棲しているらしい。彼らの日常を観察・記録をするため、筆者は立ち上がった。得た情報は適宜読者の皆様にお知らせするとともに、彼らの生態系を詳細に研究していく所存である。どうにもつまらない
結末になりそうであるが、少しでも興味を持った同人は付き合ってほしい。今――筆者の冒険が始まる。
◆
この作品は全てフィクションです。実際の団体・個人とは関係がありません。
誤字脱字等は当方が気づいていても無修正の場合があります。ご注意ください。
◆
参考文献
・杉原たく哉著『天狗はどこから来たか』大修館書店,2007年
・大和岩雄著『天狗と天皇』白水社,1997年
・中村陽監修『イチから知りたい日本の神さま2 稲荷大神』戎光祥出版,2009年
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-08 18:46:36
56804文字
会話率:28%
“この無いと述べるが凄い!”。この度、このテーマでアンソロジーを編むことになりました。つきましては、是非先生もご協力をーこの誘いが、一人の作家の懊悩を生む、そもそもの発端だった。
無いと述べる。えっ、ナノベですか。それは一体。何が無いと
。作家は提供された参考作品を読み、それを分析し、自らも習作を書こうとする。
小説において、無いこととはなんなのか。作家と共に身悶えする(?)、忍び笑い必至の創作顛末記、400字詰め約160枚。
※注記※
本作品は、1行当たり40字詰めのレイアウトを想定して書かれています。読者の皆様の環境もそれに合わせて頂きますと、より作品が楽しめると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-20 21:24:05
32108文字
会話率:15%
「読者の皆様が楽しんで読んでいただけるようがんばります」
とある国の試験ロケットのいくつかが故障、他国に降り注ぎ始まった戦争。
その戦火が世界中に広がり世界大戦が始まった。
長期化する戦争を止めるために日
米連合国軍の博士達がパワードスーツ「weapons・gear」を開発した。
そして終戦。世界中で「平和協定」が結ばれた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-21 02:03:40
32004文字
会話率:67%
猫から見た人間の世界はどのように見えるのだろうか?
猫の上から目線でつむがれる物語。
一話完結の小話集(の予定)
※空白部分には人間の言葉が入ります。その言葉は読者の皆様のご想像におまかせします。
キーワード:
最終更新:2014-11-15 23:36:05
13428文字
会話率:1%