不幸の記憶を幸せの記憶へと作り替える能力を持った赤ん坊と私朝倉雫は出会った。
赤ん坊はその力を使い、私の子供となる。
しかし、それはこれから始まる大事件へと始まりにすぎなかった。
最終更新:2012-02-12 00:12:23
3598文字
会話率:25%
「すぴばる」で拍手お礼として出していた石川助教授による大阪弁講座ですが、お礼画面入れ替えのため、こちらにアップする事にいたしました。
お楽しみいただければ幸いです。
キーワード:
最終更新:2012-01-27 23:00:00
1605文字
会話率:92%
私の隣の席が、私の好きな人になりました。
席替えの結果、敬輔の隣になれた彩夏。けれど彩夏が話しかけても敬輔は無視して振り向いてくれない。
上手くいかず落ち込んだ彩夏は帰り道に、敬輔の双子である秋一と出会って、その秘密を知ってしまって。
最終更新:2012-01-21 10:33:31
7342文字
会話率:27%
給食のあと保健室で吐いてしまった幼なじみの涼。彼を介抱するとき、沙織は涼の吐いたもので制服を汚してしまう。
制服を洗うため体育着(ブルマー)に着替えながら、恥ずかしさの混じった違和感を感じる沙織。そのまま教室へ戻ると周囲から好奇の視線にさ
らされ、ますますその思いを強くする。
沙織はその状況を、昔幼稚園のときおもらししてしまって自分だけブルマーを穿かされていたときの情景と重ねあわせる。でもそのとき同じクラスにいたはずの涼の姿が思い出せない。不安に苛まれながら次第に尿意を高めていき、幼稚園のときのようにおもらししてしまう沙織。
ふたたび保健室へ戻った沙織を見た涼は?
学園を舞台に、過去と現在の間で気持ちを交錯させながら、おもらししてしまったことが彼との距離を縮めていく、恋のファンタジーを表現しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-11 17:07:39
4752文字
会話率:33%
2214年12月22日 日本時間 午前8時12分
人類史初めての〝極移動〟が発生。
――そして、七年の時が流れた。
産廃扱いの大量破壊兵器、それらを片手にマフィアに鞍替えした傭兵共。地球最後の日を信じて妄信するカルト集団。本当の自由
を手にした、人造人間。それらに群がり、おこぼれを貰おうとする、奪おうとする者達。そいつ等を一つに纏めて狩る者達。
腐敗と暴力の温床に――地獄の火花が、今咲き乱れる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-27 19:30:06
12268文字
会話率:35%
俺は怪物だ。制御しきれない力に誰しもが恐れ敬遠する。私は科学者だ。至高の才は誰しもが手に入れたがり常に私の周りは狂っている。「すげえ寝みィ授業シネ。」「武藤くん!授業が死ぬという表現はどういう意味なのでしょう?授業という生き物は存在しないの
で殺すのは不可能です、だとしたら、授業を行う荒塚先生を殺してしまえば必然的に授業は停止、これで死んだ事になるでしょうかね?ああ、でも停止=死と定義付けるのは安直ですね、教師という存在は湧いて出る蛆の様なものなので荒塚先生が居なくなってもまた次の替えが来ますね。そこで!私が着目したのは”学校”です!場所がなくなれば授業は死なないまでも存在する事が出来なくなるので死と同義語なのでは!こうしてはいられません理科室の薬品でも作れるような簡単ででも威力のある爆薬を作成してきますね!待っててください30分もかからないと思いますので!と、言う訳で荒塚先生、薬品作成設置そして実行しなくてはいけないので早退しても宜しいでしょうk「次、135ページ室田読めー。」「「「「(平和だ…。)」」」」シリアス?なにそれ美味しいの?設定だけ馬鹿みたいにシリアスな近未来で繰り広げられる学園コメディ。そのうち悪の組織とかも出てくる予定。でも予定は未定。ギャグ&コメディ7割、シリアス2割、アクション0、9割、恋愛その他諸々が0,1割。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-26 00:45:16
1900文字
会話率:41%
昔々ある所に、それはそれは仲の良い男の子と女の子がおりました。男の子はプロバスケットボール選手になる夢を、女の子は彼のお嫁さんになる夢を持ち、家族ぐるみで日々健やかに成長して行きました。それから十数年―――成長した女の子は男の子の事が大嫌い
になっていました。何故なら彼は……何処へ出しても恥ずかしくない立派な『○○○』になってしまっていたからです! 新夜詩希の思い付き短編第……何弾だっけ? 青春コメディー小説。長いタイトルはご愛嬌って事で。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-24 12:18:24
26056文字
会話率:60%
巫女様が我が国にやってきて半年。
散々ボロクソに彼女をこき下ろしていた宰相様こと私の婚約者様が、先日とうとう陥落なさいました―――と、言う噂。
※更新休止中。勇気が貯まったら色々修正した版に差し替えてく予定です。
最終更新:2011-11-24 01:05:29
35878文字
会話率:42%
人と関わる事が苦手で、一人で絵を描いてばかりいる中学二年生の少年は、たまたま席替えで隣になった少女と接していくうちに少しずつその心を開いていく。
最終更新:2011-11-21 22:24:33
7170文字
会話率:3%
学生なら必ず経験する『席替え』
これは、そんな席替えで出会った二人のお話。
キーワード:
最終更新:2011-11-10 23:19:18
5075文字
会話率:49%
「ねえ、あなたも放射能たべてるの?」。「まあな、みんなたべてるだろ」と俺は言って、受話器を右手から左手に持ち替えた。
最終更新:2011-11-09 04:18:57
973文字
会話率:34%
仮想19世紀のドイツにあるロサネハイツ院で、年に一度の「ルームメンバー替え」が行われた。そこでクリフのルームメイトになったのは、一風変わった青年、桂 雪。どこか不思議な雰囲気を持つ彼は自称、安倍晴明の子孫である陰陽師の末裔だった。
「瞬
間というのは世の中すべての構築式です。これを甘く見ているようなら、あなたはいずれ・・・・・・ね・・・・・・」
陰陽師の特性である時空越えのため、過去の世界にタイムスリップできるユキは、極東の島国、日本にいる自分の家族の桂一族と、何やら因縁があるらしく・・・・・・。
主人公のクリフが振り回されてばかりで、だんだんと可哀想になってくるお話です。
☆評価していただけると、とてもありがたいです。気が向いたらでいいので、宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-10 00:37:47
51830文字
会話率:34%
敵対する国の男女が戦場の中で戦いながら、お互いの存在を認識し、掛け替えのないものになっていく中華風なロミオとジュリエットテイストのラブストーリー
最終更新:2011-10-03 23:22:17
17563文字
会話率:31%
王子と従者の物語探索譚
リクエストがあれば連載に切り替えます。
こえ部にて朗読しました。よかったら聞きに来てね。
<こえ部・pixiv・Blogに掲載中>
最終更新:2011-09-25 22:24:33
1489文字
会話率:16%
28を目前にした女が、ふと自分を見つめ返すお話し。
レズ体験、愛人、風俗嬢生活、SM。
根本的には、平凡そのものな私が何故か経験した出来事。
感じた事。手にしたもの。
今まで何も考えなかった私が、突如自分の半生を振り替えった時に何がわかるの
か。
何もないかもしれないし、それは私もわからない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-19 22:00:20
3636文字
会話率:11%
西暦2111年、人類はナノテクを実用化し、その恩恵を享受していた。
ナノテクは世間一般にまで浸透し、都市環境の制御にまで利用するに至っていた。
東京都再構築化計画により、ユーティリティ・フォグレット・ナノマシン<エレメント>が散布され
たナノテクシティ東京。
ナノマシンをハッキングし、その組成を組み替え、自由に操るスペシャリスト、通称<ウィザード>の高校生レイジは、逃亡中の美少女明那と出会い、企業の陰謀に巻き込まれる……。ネオ・サイバーパンク・ナノテクバトル小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-11 21:59:47
96545文字
会話率:34%
三十路女が過去を振り替えるためにブツブツと呟いています。
残酷描写は無いと思っていますが、ある意味精神的に酷いかもしれないということで、警告タグを付けておきます。
鬱々した話を延々と書き連ねることになると思いますので、そういうものを見たくな
い方は回避をお願いします。
書き足らない部分はありますが、連載中というのもおこがましいので済にして、足せるときに足していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-07 01:00:00
12866文字
会話率:8%
学校生活で避けては通れないイベントそれは、テスト…ではなく、もう一つ以外に忘れやすいのと言えば…そう!!『席替え』!!
これはそんなお話。
『席替えの憂鬱』の続編(別視点)になります。
もしよろしければそちらも見て下さるとありがたい
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-05 00:00:00
1500文字
会話率:4%
学校生活で避けては通れないイベントそれは、テスト…ではなく、もう一つ以外に忘れやすいのと言えば…そう!!『席替え』!!
これはそんなお話。
最終更新:2011-08-29 19:00:00
1337文字
会話率:5%
吸血鬼だった少年は、復讐のため生き方を替え
新たな鬼と化した。
ある日少年は、一人の少女を殺そうとするが、
その少女は、かつて恋人だった相手にとても似ていた。
「いつかは必ず、お前の血液をばら撒いてやる。」
吸ってなんぼな吸血鬼に対し
、
殺してなんぼな出血鬼。
少年の抱え持つ、復讐とは――――――――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-26 21:00:00
875文字
会話率:45%
地味な中学生、椿美令(つばき・みれい)は学校に馴染むことができず、勉強だけで過ごしてきた。中学最後の年、都立最難関のN高を目指して意気込む美令だが、最初の席替えでクラスの人気者、源元気(みなもと・げんき)の隣になってしまう。女子からも人気の
高い元気だが、美令は「うるさい、デリカシーがない、頭が悪い」元気が嫌いだった。しかし、元気と話すようになることで、美令の元気に対する気持ちが変わっていく……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-17 21:39:49
9570文字
会話率:48%