ブラッドリー・ローガン次期侯爵がパーティーで偶然再会した幼馴染のシェリルと駆け落ちしたという噂が社交界を席巻していた。
シェリルは実家の借金を肩代わりしてもらうのと引き換えに裕福な商人と結婚したものの、夫から虐げられていたらしい。
そのため
ブラッドリーはまるで英雄のような扱いだった。
しかし、ブラッドリーにも妻子があった。
結婚以来、夫から省みられていなかった妻のパトリシアは離縁を望むが、彼女に領地経営を担わせていたローガン侯爵は認めない。
ある日、ついに娘を抱いて屋敷を飛び出したパトリシアは、以前助けてもらった男性に思わぬ場所で再会した。
ヒロインは既婚者で娘がいます。ヒーローは未婚ですが過去に色々と経験があります。
コーウェン家シリーズ最後のお話になる予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-09 23:02:49
210422文字
会話率:40%
主人公・三津谷葉介は学園全員異世界転移の際、まともなスキル特典を全く貰えなかった。
日々の生計をたてるにも、スライムを狩るのすら苦労するありさま。最弱魔物にボコられて毎日が一文無し。宿無し、飯無し、故郷無し。しかしある日、桁違いに格上で目
を合わせるのすらはばかられる、同級生の美少女(そして悪女)・城ヶ辻綾子を完封したことで物語は動き始める。
葉介の隠されたスキルは”革命”。それは限られた強者に対峙して初めて発動するスキル。まるでトランプゲームのように、最強のジョーカーにだけは勝てるスペード・スリー。これさえあればエルフにも、ドラゴンにも、魔王にも完勝できる。そんなピーキーすぎる能力で、どうにか異世界の荒波を漕いで進むお話。
(集団転移もの。基本的に主人公雑魚なので内政メイン。若干ハーレム要素あり。複数人の女性と仲良くなります)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-07 18:00:00
670996文字
会話率:58%
社畜のおっさんは異世界の貴族に転生した。異世界の王都でおだやかに過ごそうと思った最中、実父が病気に倒れたことにより領主代行として領地に赴く。田舎でのんびりと思うのも束の間、そこには両親が投げ出してしまった荒れ果てた領地があった。王からの厳し
い徴税、反乱を煽る地元の名士たち、押しつけられたメイドというの名の愛人たち。名門カルリエ家の復興なるか。錬金術士としてのチート能力を用いて転生貴族カイン(10)の挑戦がはじまる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 21:00:00
319628文字
会話率:45%
代々聖女を排出する名家の三女として生まれたアリア。
しかし、七歳で行う魔力鑑定の儀で魔力なしの判定を受け、家では不遇の扱い。姉たちからはいじめられている。
遂には家名に傷がつくと家を追い出され、獣人が暮らす辺境領にお飾り領主として幽閉される
ことに。
だが、鋼メンタルのアリアは期待に胸を弾ませていた。
「作戦通り! これで自由です!」
実はこの追放はアリアの策略。
窮屈な実家を抜けだし、辺境領で自由に暮らせるように周到な計画を立てていたのだ。
こうして、辺境領主となったアリアはもふもふな住人さんたちと仲良くなるべく内緒で領地経営を開始。
ところが、禁じられていた聖魔法を使って判明する事実。
アリアは既存の測定技術の上限値を超える驚異的な魔力の持ち主だったのだ。
知恵と魔法でアリアは辺境領をどんどん発展させていき、やがて追い出された実家を超える大領主へとなっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-04 17:14:28
33514文字
会話率:21%
中堅貴族の三男であるフィン・ライサンダーの人生は、苦難続きだった。
その利発さから『神童』と呼ばれ将来を嘱望されたのも今は昔。5歳の時に負った怪我がもとでその才を失い、加えて貴族には必ず備わる特殊能力『祝福』も発現せず、フィンは18歳までず
っと“無能”の烙印を押されていた。
そして、追い打ちをかけるように飛び込んできた両親の訃報――。
だが、幸運の女神はフィンを見捨ててはいなかった。
運営を任された辺境領地でまたもフィンは大怪我を負うが、これがフィンの奇跡の始まりとなる。
フィンは、自身がかつて日本で生きた転生者であることを思い出し、さらに“他者の祝福を最高レベルまでアップさせる”という、反則級の祝福が発現したのだった。
「今まで自分を見捨てずにいてくれた従姉妹たちへ恩を返すため、そして今まで自分を見下してきた者を見返すため――」
過去の記憶と知識、強力なバフスキルという武器を手に入れたフィンは、王族をも巻き込みながら、自分の治める辺境の地をどこにも負けない大都会に改革していくことを決意するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-23 12:00:00
236844文字
会話率:51%
地方貴族ヴァルハラ領。そこの御用商人サクセスは、日本人の転生者だった。幼馴染の聖女に借金を取り立てるが、あまりにも悲惨な財政を見かねて、前世知識を生かして内政に協力する。領内格差、領地を狙う隣の領の領主、領を襲う災害などの危機を乗り越えて、
ついに魔法学園に入学した二人に、王国の王子や公爵令嬢が接近してきてー。御用商人と主人、債権者と債務者の立場逆転ラブストーリー。果たしてサクセスは、聖女を守り通すことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-22 20:31:55
106248文字
会話率:52%
全ての国民が産まれながらにして国家指定のゲームIDとゲームアバターを持ち、ゲーム内通貨で現実の商品が買えゲームとインターネットが深く結びついた近未来。主人公である春日井真澄は高校入学と同時にログイン解禁となったセカンドワールドオンラインを
プレイする。就職には学歴と同じぐらいレベルや【ジョブ】も重要視されるので皆、必死なのだ。高校入学とほぼ同時にレベル上げを始め、とっととこの貧乏から脱出してやる! 目指せ成り上がり! ついでに高級な素材を売ったりすれば、アルバイトの代わりになったりしないかしら。ぐふふっ…などという野心を秘めプレイをしているとひょんなことからゲーム世界、最恐最悪のプレイヤーキラー清水谷祥と出会う。彼と出会ったことにより彼女の人生は大きく変わっていく…
この作品はネットと現実世界が今よりも深く結びついた世界で痛み以外の全ての感覚を共有する自分の分身体がネット上で殺されてしまったらそれは殺人と呼べるのか!? レベルが全ての世界で殺されるとレベルアップペナルティーが課せられたりアイテムやリアルマネーを強奪される、そんな中での強盗殺人とは!? アバターと現実の肉体との差は何!? NPCと人間の違いは何!? ってことをいずれは書きたいと思いつつもなかなかそこまで書けずと今はそれを書くための足場作りに奔走している作品です。
一見、固そうでシリアスっぽく見えますが実際のところはわりと柔らか~い主人公の女の子がプレイヤーキルマイスターの友人の助けを借りていろんなクエストを解決していくテンプレ王道なお話です。1日300文字を3セット 毎日1000文字の少量投稿! 2014年5月20日から毎日投稿を始め2年目突入。365日×2の730日連続投稿達成! 気付けば100万文字達成です! 1日1000文字でも2年も投稿継続すれば、そこそこの物量になるのです。最近は週1投稿で、ゆるゆる更新しながら今までの投稿の手直ししながら、毎週火曜日に更新しています。きっといつか、このテーマを入れたお話も投稿するので、ぜひ、ご一読を!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 13:00:00
1145251文字
会話率:21%
とある世界で剣を振り続け、剣を極めた男がいた。
剣を極めたことで神様に目をつけられ、転生した先は3000年後の世界。しかし世界は魔法が重視されるようになっていて……。
これは魔法適性がないせいで蔑まれる主人公が剣士はもちろん、軍師や商
業、領地経営など様々な才能を開花させながら二度目の人生を謳歌する物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-05 07:00:00
43588文字
会話率:31%
工業高校に通う高校生・篠崎哲郎は、あるとき突然神を自称する男により異世界に転移させられてしまう。転移先の世界は文字通り衛生管理から貨幣価値まで全てが中世ヨーロッパな封建社会だった。全員がバラバラになった状況下で、哲郎は、そしてクラスメート
は、それぞれの道を歩んでゆく。
今のところ、毎週火曜に更新しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-15 08:20:07
69387文字
会話率:55%
前世で外資系金融で働いていたステファニア。中世の商家に生まれると、親が理事をしていた銀行で子供の頃から働き始め、17歳で事実上の支店長にまで出世した。しかし融資先の国王陛下に新任の挨拶にでたとき、5人の王子たちがそれぞれタイプの違うイケメン
だったことに衝撃を受ける。「ここって乙女ゲームの世界なの!?」ーーー経営手腕を買われて王子の一人の嫁にしようとする王室に抵抗しつつ、出資先の領地経営に口を出し、評判を高めていくステファニア。だが・・・「ステファニア、私の妻になってくれないか。」「そうして借金を踏み倒す気ですね!そうはいきません!」仕事はできるけど恋愛はいまひとつのステファニアに翻弄される王子たち。悪役令嬢になりたくない転生少女といまひとつ噛み合わない王子たちのドタバタラブコメディー。そして乙女ゲームの領地開発にビジネス感覚を持ち込もうとする銀行家令嬢の冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 11:00:00
8190文字
会話率:53%
※8/18 本日より更新再開します。お待たせしてしまい申し訳ありません
社会人三年目の俺は新潟近海の妖精を自称するよく分からない存在の導きで五十公野治長(いじみのはるなが、後の新発田重家)という無名の武将に転生した。チートなどはなく
、もらえたのは一袋のコシヒカリだけ。
確か御館の乱の恩賞に不満で反乱を起こし、景勝に滅ぼされる人物だった気がする。反乱は起こさずにのんびりと領国経営だけして過ごそう。
でも当時の越後の中心は春日山城で、新潟はほぼ何もない街。せっかくだから妖精にもらったコシヒカリを育てて新潟港を発展させて他国に売り出そうと思う。
絶対に反乱も起こさず天下統一などもってのほか、ゆったり内政を行おうとする俺。しかし戦国時代はそれを許してはくれず、やむを得ず周辺との戦いに乗り出していく。
追記1:一番最初に越後の地図を置いてます。下手ですが参考にどうぞ。
追記2:誤字報告、感想など大変参考になっております。私の技量の都合で全てを反映出来る訳ではないですが、お気軽に書いていってください。
※話の展開の都合上、一部歴史上の人物が悪印象に書かれている場合があります。ファンの方いましたら申し訳ありません。
※「カクヨム」転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-23 18:00:00
480245文字
会話率:46%
“ゲーム内転生 10,000Pt”
私、今川幸乃は“フラクシア・デベロップメント”というオンラインゲームのキャラメイクをしていた。領地資源にステータスポイントを極振りしていざゲームを始めようとしたらこんなメッセージが出たのだ。
つい勢い
でクリックした私はゲーム内の辺境領主、アルナ・アルトレードに転生する。
本人の能力は皆無だけど領地からはオリジナル資源がざくざく発掘される。
まずは資源を加工できる人を仲間にして、最強の武器と防具を作る。
そして魔物や邪教徒がはびこる辺境の地を開拓する!
……と思ったけど、出会うのは一癖も二癖もある人たちばかり。
私は無事彼女らと仲良くなれるのだろうか。
2/22 Ⅲの四つ目の話、「心を折る」が抜けていたので追加しました。大変申し訳ありません。
2/27 タイトルと章題変えました。哲学ではないけどこの迷子感を表現できる言葉が他に見当たらない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 20:07:09
121202文字
会話率:48%
この剣と魔法の世界で、俺の記憶にある最初の光景は、中世ヨーロッパの貴族屋敷にでもありそうな豪勢なベッドから見た、年季の入った豪奢な造りの天井だった。
三年前に、俺が記憶(の一部)を失って倒れているのを発見されたのが、辺境伯の屋敷に程近い
場所であり、偶然にも俺の外見が現在の辺境伯を務めるプリムローズ家の著名な外観的特徴と一致していた、といった背景やご縁もあって、俺は、辺境伯のお屋敷でお世話になる事となった。
お世話になるからには、と俺に出来ることは前向きに行動して中途半端ながらも思い出せた知識や経験も提供し、この辺境の開拓村の発展にあれやこれやと取り組んでいる内に、何故か、辺境伯の後継者と目されるようになっていた、らしい。
俺が、周囲と自分の認識に大きなギャップがあると気付いた時には既に、辺境伯として爵位を継承するしかない状況に陥っていた、のだった。
アルフレッド・プリムローズ、十五歳。中身は...だが、中途半端に知識と経験が交錯した現代日本での記憶と、幸運にも何故だか継承されていた某ゲーム世界での冒険者スキルを活かして、辺境伯のお仕事を頑張りたいと思います。
* * * * *
執筆速度は残念ながら速くはありませんので、気長にお付き合い頂けると幸いです。
ちなみに、連続更新しているP.1~53は【改訂版】となります。旧版から文章は色々と加筆修正しましたが、お話の展開などに大きな違いはありません。たぶん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 08:00:00
296508文字
会話率:44%
ここは何処? 私は誰? と、少しは混乱するのがお約束、だが...。うん、私は“俺”で、此処は“娘お気に入りのゲームの世界”だ。たぶん。
ピンク、水色、黄緑、などなど。カラフルな髪色の女の子たちが、いっぱい、秋葉原や夏コミ会場よりも遥かに
高い比率で普通に街中を闊歩している、中世ヨーロッパ風の異世界。
私は今、そんな少しの違和感と半端ない現実感が同居している乙女ゲーの世界で、領主として、真面目に娘育成(?)と領地経営に取り組んでいる。
残念ながらチートな能力はない凡人ではあるが、そんな私にも出来る範囲内で、領地に住む人々の生活を少し豊かにして、みんな仲良く共存共栄という思想が自然と受け入れられる少し余裕ある社会環境を築こう、とマイペースに四苦八苦している最中だ。
そして、今、現在。私は、領地の屋敷があるこの街で...って、あ、こら、ライラとレイネ。な、何を...。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-02 12:00:00
61106文字
会話率:42%
主人公のソフィは、幼少の頃修道院に入れられた。そして、10年以上の時を過ごした。
突然、下級貴族である父親の危篤の連絡が来て実家に戻ったが、瀕死の父親から領地を継げと言われた。最初は断るが、必死に説得された末に領地を継ぐ決断をするのだが……
最終更新:2020-08-06 19:41:32
24825文字
会話率:69%
5年前。突如異世界転移した。
しかも、ありきたりの勇者としてだ。この5年死にものぐるいで強くなりようやく魔王を倒しこの世界は平和となったが、特に元の世界に帰ることもなかったので、新しく領地経営を始めた。順調に領地を拡大していた矢先。突然、ど
こかで見たことがある美少女が自分と同じように異世界からきたようだ。って!この美少女!妹がやっていた恋愛ゲーム『異世界でも恋しよっ!』の主人公だ!だから俺の周りやこの世界は圧倒的にイケメン率が高い訳のか!次々起こる俺の周りのイケメン達(攻略相手)と彼女と恋愛イベント!ちょっと待って!俺は恋愛のれの字もないくらいに戦って戦って、命からがら魔王を倒しやっと救った世界を乙女ゲームの世界にしてたまるか!俺はこの日を境に乙女ゲームのヒロインの彼女とその周りのイケメン達(攻略相手)との恋愛フラグを尽くぶち壊していったが、あれ?なんかおかしいな?こんなルートあったっけ?おいおいなんで俺が乙女ゲームのヒロインと婚約することになるんだ?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-21 01:56:27
30753文字
会話率:28%
この王国には、三人の見目麗しい王子と一人の王女がいる。
第三王子のエドワードは流行病などに備えて、第三王子ながらウィリアム第二王子と共にスペアとしての帝王学を学んでいたが、第一王子の成人に伴って帝王学は途中であったが終了した。
「とりあ
えず、色々勉強するために色んなところを見てくるといいんじゃないか?」
の父王の言葉がきっかけで、空っぽな自分が虚しくてがむしゃらにどこかに行きたくて出かけていた。
気がつけば放蕩息子のように王都に寄り付かず、あっちへフラフラこっちへフラフラして何年も過ぎていった。
そんな時に小耳に挟んだ最近話題のシャティヨン侯爵の領地では、福祉面で斬新な施作を打っているという話を聞いた。しかもその施策を18歳の「おひとり様」侯爵令嬢が打ち出しているという。
自分よりも8つも年下の女性が、領地経営なんてしているんだろうか。
詳しく調べてみると、なかなかどうして寡婦の社会的地位向上であったり、医療や教育機関の整備の充実など確かに内容がしっかりしていたが、だからこそ実際は叔父の活躍のおこぼれではないのか。
…噂の令嬢にあってみたい。
こうして、ルイとシャルロットは出会ったのだがーーー
================
「行き遅れ令嬢はおひとり様を満喫したい」の王子様目線のストーリーです。
ブクマ・誤字脱字報告・感想いただけますととても励みになります!
いつも応援いただきありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-17 00:58:11
16338文字
会話率:25%
暇つぶしにやろうとしたガチャゲーがなぜか爆発し、俺はなぜか令嬢になり、なぜか学園に入学できず、なぜか旅に出ることにした。
するとなぜか日常を謳歌してしまい、なぜか国を作り、なぜか魔王になり、なぜかラスボスになっていた。
そしてなぜか日常
を謳歌し、なぜかハッピーエンドを迎える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 03:18:08
44743文字
会話率:46%
6歳になったわたし、アリス・アールグレーンは、奴隷商人に捕まった金色のエルフと出会う。
最初は薄汚いエルフだと思っていたけど、こぎれいになった姿はとても美しくて──わたし、一目惚れしてしまいました!
ツンデレエルフを溺愛する話。
#別サ
イトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-11 10:00:00
156275文字
会話率:50%
作ったばかりの第3キャラクターとしてゲーム世界に入り込んでしまった主人公がなけなしの能力を総動員して領地経営を試みるはめになる。
最終更新:2020-05-04 09:00:00
182427文字
会話率:67%
8歳の誕生日に頭を打った衝撃で前世の記憶が蘇ったロザリア・エルメライト。
ここって私が前世でプレイしていた乙女ゲームの世界?そして私は処刑される悪役令嬢??
そんなの冗談じゃない!!!私は今度こそ幸せに長生きします!!!
前世の知識を活
かして領地経営に携わり魔法を極めて1人で生きる準備は万端なのになんで攻略対象達が絡んでくるの!!
私はひっそり細く長く生きたいんです構わないでください!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-02 05:44:02
290025文字
会話率:43%
産まれながらに前世の記憶を持つデンファレは自分が女性向けゲームの中に転生しているということに気が付く。
ゲームヒロインがどの異性キャラクターと結ばれても黒幕破滅エンドはまぬがれない。
なので、自立してひとまず婚約者となる殿下から離れようと思
うがうまくは行かない。
領地を買取引きこもり生活を始めようと思っていたが思いの外社交に出なくてはならず、接触したくないキャラクターたちにも会う羽目に
気がつけば、領地経営も私生活も男装生活も目まぐるしく進んでいく。
私の人生いったいどこから引きこもれるの?!
男装と本来の姿半々でしばらく続きます。
R15・残酷な描写・ボーイズラブ・ガールズラブは保険で付けてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 22:15:04
397473文字
会話率:42%